• ベストアンサー

シュガーディスペンサー

を探しています。ネットで探して透明なガラスのものは見つかりました。 日本製のものでは、東急ハンズでフタが薄緑のもの(プラスチック製)を 見つけました。100均では、ノズルのないモノがありました。 探しているのは、遮光性があるものなのです。 用途は、クリープを入れようと思っています。湿気てしまうかもしれないのですが、試してみたいと思っています。どなかたご存じの方かいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? 又、似たような機能のものがあればそれでもかまわないと思っています。 (mujiの洗剤入れの容器とか《これに遮光性があったら購入下のに・・》)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miwawan
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.3

ニトリで180円くらいでシュガーディスペンサー見つけました。 私もクリープ入れるためにネット上ですごく探したのですが、しっくりこず、あっさりニトリに売っていたという感じ。 白の陶器製で、ふたとそそぎ棒?はアルミです。まるっこくてかわいいのに、安くて即買いました。 でもやはり使っているうちに、そそぎ棒の内側にクリープが湿気てこびりついてきます。来客の前にはそぎ落としてますが(笑) そのニトリですが、オンラインショップはないようですので、お近くの店舗を検索してみてください。

参考URL:
http://www.nitori.co.jp/
y_u-t_o
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらは、なんとか、全てステンのものをみつけましたが、残念ながらフタなかったので適当なものをくっつけて使用しました。クリープってやっぱり湿気が大敵みたいですね。こちらもほぼ同じ状態です・・・。 ニトリ検索したら割りと近くにあるようなのでいってみます。(ちなみにフランフランで買ったのですが、やっぱり同じものが近所の金物屋で安い値段で売っていました。ムキー。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aganko
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2

タッパーウェアとかどうでしょうか? いろいろな容器があるので、y_u-t_oさんの気に入るのがあるかも!? 以前は知人にタッパーをやっている人がいないと手に入れられませんでしたが、 今はオンラインで購入できると思いましたけど。

参考URL:
http://www.tupperware.co.jp/
y_u-t_o
質問者

補足

タッパーですか。早速参考URLに飛んでみました。 素敵な製品が沢山あったのですが、(これは別な話ですね。)フタネジ式? (ひねるタイプ)のものならフタだけとりかえればいいのですが。 少し無理そうでした。(遮光性も)検索した中で、すべてステンレス製のものがあったのですが、日本で入手できるのか?とかまだ探している状態です。 塗装も考えたのですが(樹脂染料含め)食の安全としてためらっています。 素敵なサイトの紹介有り難うございます。タッパーってありがちなものだと思っていたのですが、(ブランドだったのですね。)100均とは違い素敵なモノが沢山あるなぁと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CAW
  • ベストアンサー率14% (37/257)
回答No.1

遮光性が必要なんですね。樹脂製品を買って、塗装するというのはどうですか。 黒のスプレー塗料などで、マスキングは必要ですけど。 そこに絵を書いたりしたらさらに楽しいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 麦茶の容器について・・・

    麦茶を作って入れておく容器なのですが、ガラスのものでふたが白いプラスチックのものを使っております。 ふたについてしまったお茶渋はどうやってとるのがいいでしょうか? スポンジの届かないところに茶色く残ってしまっております。 教えてください。お願いします。

  • やかんの注ぎ口のフタだけって売っていますか?

    やかんの注ぎ口のフタが欲しいのですが…。 我が家にはやかんが4個あるのですが、全部約10~30年ほど前から使っているもので、開け閉めするフタ(笛)が付いていません。 埃が入るので、何かちゃんとしたフタをしたいのですが、何か良いアイディアやグッズは無いでしょうか? 100均や東急ハンズなどでヤカンのフタ(もしくはフタになるようなもの)だけって売っていますか? 何か良いグッズや方法をご存知でしたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 沸かした麦茶の良い保存容器があれば教えてください。

    沸かした麦茶を空のペットボトルに入れて使っていたのですが、数回使うと水カビのようなものがついてしまい、また捨てて新しいものにいれて使うという繰り返しをしているのですが、スーパーや東急ハンズなどで探してもこれだ!と思う良い保存容器がみつかりません。ガラス製ではなく ななめに置いてもこぼれなくて 中も洗いやすいような容器をご存知でしたら教えていただきたいです。

  • プラスチック容器を探しています

    ギフト商品などで、金平糖、チョコレートなどを入れて売っている、スチロール製(透明)、径18mm位、長さ115mm位の筒型の容器、コルクの蓋があるか?必要数100個。売っている、製造しているところを教えて下さい。 試験管のようなものです、万華鏡の工作、オブジェクトに使います、ガラスでないものという事で、この容器に目をつけました。これでない代わりのものでも教えて頂ければと思います。 渋谷「東急ハンズ」浅草橋「シモジマ」合羽橋の容器扱い店を数軒行きましたが、ありませんでした。菓子を詰めた商品はあります。NETでも検索してみましたが、見つかりません。

  • メガネ用ガラスレンズを安く入手したいのですが?

    度無し、コーティング無しのメガネ用ガラスレンズを探しています。 用途は<容器の蓋>です。 某有名メガネ店に問合せたところ、安いものでも加工料金込みで2枚5000円以上、また最近はプラスチックレンズが大半でガラスレンズは少ないとの事でした。 当方の使用目的が<容器の蓋>のためやはり素材はガラスがよく、加工も必要ありません。 10枚まとめて5000円以下で購入できるようなメーカーもしくは問屋さんを是非ご紹介下さい!

  • 手作り化粧水の容器は?

    こんにちは。最近こちらで質問してばかりなのですがまたよろしくお願いします。卵の薄皮化粧水を作りました。 それで100均の容器に入れているのですが、100均プラスチック容器は、‘アルコール類は入れないで下さい’と書いてありますよね? 卵の薄皮化粧水にはホワイトリカーを使っているんですが、大丈夫なんでしょうか。 ホワイトリカーで容器が溶けるとか、そういうことってないですか? お願いします。ちなみに原液はガラス瓶で作りました。

  • プラスチック以外で、耐熱性で割れずらい容器を探しています。

    プラスチック以外で、耐熱性で割れずらい容器を探しています。 週末につくりだめしたご飯を冷凍して、平日は、それを温めて食べたいと思っています。 その時に使う容器ですが、プラスチックのものが一般的だと思うのですが、 私は環境ホルモンなどが気になってしまう方なので、プラスチック容器は 避けたいと思っています。 そこで、ガラス製やセラミックス製の良い容器を教えてください。 冷凍したり、温めたりするので耐熱性があって、お弁当にも使いたいので、 割れずらいものが希望です。 フタ部分はできればプラスチック以外がいいですが、ご飯を入れるだけなら、 あまりフタ部分にはご飯は触れないと思うので、諦められます。 よろしくお願いします!

  • にんにく醤油を作るときの容器について

    にんにく醤油を作りたくて 100均とかで容器を探していたのですが すぐ使えるように醤油注しで作るのが 使うとき楽かなぁって思っていたのですが そゆうのって、プラスチック容器だったりして それなら、そとにニオイがもれないようなのが 良いかもって思って・・・ そしたら、ペットボトルが思いついたのですが ペットボトルで作っても大丈夫でしょうか?? やっぱりガラス瓶がベストでしょうか? 教えてください、お願いします。 みなさんは容器は何を使って作ってますか?

  • 余ったおかずを短期間保存するぐらいなら

    食べきれなかったおかずを保存して翌日食べるぐらいの用途であれば、100均やニトリで売ってるプラスチックタッパーで十分ですか?それとも、ホーローやガラスが必要ですか? ホーローやガラスはオシャレだけど、ホーローはレンジ不可だしガラスは重くて落としたら割れそうだし…とどうしようか迷ってます。 消耗品と割り切ってプラスチックでもいいかと思ってますが、どれがいいでしょうか?

  • 調味料の小分け容器

    こんにちは!(カテゴリー違いかもしれません…) お酢を本体・蓋ともメタクリル樹脂製の容器に小分けしていたのですが 先日 その容器を洗ったところ蓋に接合されたノズル部分がポロっと取れました。 同じ容器を お醤油と中濃ソースでも使っていますが こちらの方は今のところ 洗ってもノズルと蓋はがっちりとくっ付いています。 ノズルと蓋の接合部分は差し込んであるだけなのか 接着剤を使っているのか 見ただけでは不明ですが 一体式でないことだけは分かります。 単にその容器が他の2個よりもろかったのか 不良品だったかもしれません。 でももしかして お酢の成分のせいで何かが溶けちゃったとしたら気持ち悪いし。 心配だから お醤油とソースの容器も新調することにしました。 そこでご相談です。 調味料によって入れておいてはいけない材質があれば教えて頂けると助かります。 3個ともお揃いにしたいので ガラス製が一番無難でしょうかね。 また 安全な材質で便利で使いやすい工夫がされているような オススメの小分け容器をご存知の方も宜しくお願い致します。