• 締切済み

春期新アニメ関西圏の人はなにをみますか?

uruz7の回答

  • uruz7
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

私はガンダム30周年作品をみようと思います。 それ以外だと噂の涼宮ハルヒのなにかしらのアニメ?ですかね。

se-bul
質問者

補足

ガンダム30周年作品ですか?初めて知りました。詳しく教えてください。

関連するQ&A

  • 心理描写が上手なアニメ

    みなさん、こんにちは。20代前半の女です。 心理描写や世界観の表現(リアリティーがある)が上手なアニメを探しています。 ・面白かったもの  Serial experiments lain  プラネテス  ハチミツとクローバー  MONSTER  攻殻機動隊  ヒカルの碁  火の鳥 ・まあまあ  BLOOD+  サムライチャンプルー  Xenosaga  PERSONA -trinity soul   ・あんまり…orz  ぼくらの(境遇が極端すぎて、付いてけませんでした…)  ぼくの地球を守って(結局よく分かりませんでした…)  十二国記(主人公が合わない)  働きマン(同上)  ギャラリーフェイク(主人公がお偉すぎ…)  DEATH NOTE(同上)  マスターキートン(同上)  MOONLIGHTMILE(アダルティー過ぎて(笑))   ・見ようかな~と思っているもの  エヴァンゲリオン  無限のリヴァイアス  地球へ  岩窟王  鋼の錬金術師  カウボーイビバップ  ラストエグザイル  灰羽連盟  精霊の守り人  テクノライズ  エルゴプロキシー  AKIRA  ブラックジャック  などです。  恋愛しか話がなかったり、萌系は多分苦手です。  アニメって一話目から見る事が多いのですが、  一話目ってだいたいそんな面白くないですよね。  そこで、  1.お勧めのアニメ  2.何回からの展開が面白いか(例.プラネテスの10話以降等)  をお答えしていただきたいです。  よろしくお願いします♪

  • 2008年春期開始の新作アニメについて

    2008年春期開始の新作アニメはいろいろとあると思うのですが、正直な話、多すぎて整理がつきませんww メモ帳などでこのアニメは見るか?見ないか?とか整理してますw 整理しているときに気がついたのですが、2007年にやったアニメって恋愛アニメしか見てないww 初めのほうはペルソナとかシゴフミなど見ていたと思うのですが、途中で飽きてやめました。 結局、残ったアニメは、 狼と香辛料(恋愛だよね?w)、ロザリオとバンパイア、H2O、CLANNAD、キミキス、true tearsでしたw 全部、恋愛関係のアニメなんです!!! とゆうことで質問の方に移りますが、今回やる新作アニメの中で、少しでも恋愛が混じってそうなアニメはどれなんでしょうか?

  • 関西の人はやっぱり関西の人が好きですか?

    いつもお世話になります。 25歳女です。 私は東京生まれ東京出身です。同い年の彼氏は大阪出身です。 仕事の事情で東京に来て、東京で知り合い、結婚が決まっています。 先日遊んでいた時に、大阪弁の女の子は良いよとか、子供が大阪弁にならないのが心残りだ等言っていました。 私は心が狭く、じゃあ大阪戻ってそこの女と付き合えば良いのにと思ってしまいました。 多分何も考えずに言っているんだと思いますが、ちょっと無神経過ぎないかと思いました。 結婚前にこんな風に思ってしまっている自分がすごく嫌なのですが…。 地方出身の方はやっぱり同郷が良いと思ったりするものなんでしょうか? お答えいただければありがたいです。

  • 春期講習

    小3の息子が2月から塾の受験コースに通っています。春休みに春期講習があり、明日までに受講するかどうか手続きをしなくてはなりません。原則受講するようにはなっていますが、何かの理由で変更があれば明日までにということのようです。上の娘の高校受験が終わり、春休みには家族で旅行を計画していて、・・・そうなると春期講習は出られないことになるのですが、このようなとき、皆さんだったらどちらを優先されますか。

  • 春期試験どちらをうければいいでしょうか?

     現在、高専の3年生です。  2年の春期、秋期、3年の春期に初級シスアドを受けて全部午後が不合格でした。3年の秋期になって基本情報を受けたら合格できました。  シスアドはある程度がんばったくらいで、基本情報はかなり頑張って勉強したので合格できました。  まず春期試験なのですが、ソフトウェア開発を目指すか、シスアドを受けるか悩んでいます。悩んでいる理由は ・情報セキュアドの資格の方面に興味をもっている。 ・あまりプログラミングが好きではない(プログラムが苦手というわけではありません) ・文章を読むのが苦手です。  春期の試験がおわってからは秋期の試験に向けて情報セキュアドの勉強をしていきたいと思います。学生での合格率は低いそうですし、順番としてシスアドが受かってからの方がいいかもしれません。やはりきつそうなのでソフトウェア等を目指した方がいいでしょうか?  最後は自分で決めることだとは思いますが、春期、秋期試験のアドバイスお願いします。

  • 春期講習

    月曜から春期講習に行く新中2です。 春期講習期間で用事があって行けない日があります。 春期講習の日にちってずらす事できますか? 教えてください。

  • 関西の中学受験塾(春期講習)

    新小学二年生の母です。 普段関東に住んでいますが、家の都合で春休み中、大阪(2週間)で過ごすことになりました。 せっかくの機会ですし、関西の中学受験塾に春期講習を通わせたいと考えています。 関西の塾のことが全然分からないのですが、おすすめの受験受験塾があればおしえていただけないでしょうか。 関東ではsapixの上クラスに通っています。 ぜひアドバイスをいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 関西の人は

    基本的に性格悪いですか? 県外の人から見たら他の県より腹立ったりします? 大阪と兵庫ならどちらが 人間関係良さそうですか? 人間関係だけで考えると 大阪と兵庫どちらで暮らしたい?

  • 若い関西の人って..

    喧嘩腰と言うか..やたらに「市ね。」とか「オラ、ボケ。」とか言って突っ掛かってくるんでしょうか? 4、5回くらい? ジャージ着た怖い人に物凄い勢いで迫って来たりするんですが、お好み焼き食いに行ったんですが、あちこちでこんな感じで絡まれました。 5人中、2人がいきなり殴りかかって来て、返り討ちにしたんですが.. 質問です。 若い関西の悪そうな人ってたとえ相手が何か格闘技をやっていても構わずに殴りかかって来たりするんでしょうか? 何だが、恐怖で二度と行きたくないと言う感じになってしまったんです。

  • 関西の人に聞きます

    関西人はなぜ色々聞いて来るのでしょうか? 飲食店で関西出身の方が経営していて、仕事内容から年齢から住んでるとこ名前まで個人的な事ねほりはほり聞いて来て、正直いい気分しませんでした。静かに食べていたら、いきなし話しかけてきて、適当に相槌打ってたら次から次へと話しかけてきて、雰囲気で嫌だとかわからないんでしょうかね?違う店入った時は客で関西人がいて同じような感じでした。関西はこんな感じなんですか?