• 締切済み

動的にコントロールを作った場合、画面表示は早くなる?

ASP.NETについての質問です。 ある画面に、100個のテキストボックスを用意するとします。 このとき、デザイン画面に、最初から100個のテキストボックスを用意したときと、Page_Initイベントで、動的に100個のテキストボックスを作成する場合とで、処理速度や画面の表示速度に、変わりはあるでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

偶然経験者が質問を見てくれて経験談を語ってくれれば良いですが。 回答目的で見ている人たちに実験をさせるんだったら自分でやってみたほうが早いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ASP.NET 動的コントロールのフォーカス移動

    ASP.NET(VB)で開発しています。 Page_init時に生成されるテキストボックス1、2(動的コントロール)を表示します。 テキストボックス1のテキストチェンジイベント時に テキストボックス2にフォーカスが移動するようにしたいです。 テキストチェンジでPostBackが発生し、サーバ側でテキストボックス2.Focus() と記述しているのですが、動作は、テキストボックス2に フォーカスが移らず、画面上のどこにもフォーカスがあたっていない状態になってしまいます。 動的コントロールへ、PostBack時にフォーカス移動させるにはどうしたら良いか お願いいたします。

  • ユーザコントロール間でWebコントロールの参照

    ASP.NETでWebアプリケーションを作成しています。 環境:.net framework 1.1, C#, ASP.net 1.1 問題点はあるページにAというユーザコントローラとBというユーザコントローラがあります。 Aにはテキストボックスがあり、Bにはボタンがあります。 Bのボタンを押下するとクリックイベントでAのテキストボックスから 入力内容を取得してURLにパラメータとしてくっつけて、リダイレクトする という処理です。 ここでBのユーザコントローラからAのテキストボックスを参照する にはどうしたらよいでしょうか? A,Bともに他のページで共通で使用するので部品化しています。 ご教授のほどよろしくお願いします。

  • ASP.NET 動的に行を増やすTable

    ASP.NET(VB)アプリケーションでボタンが押される度に、 行を追加するTableを作りたいです。 初期表示時にPage_Initで5行のtableを作成するようにしています。 ボタンクリックイベントで行数を増やしていくのですが、 他のコントロール(asp.textbox)のテキストチェンジイベントでPostBackが発生すると、 元の5行に戻ってしまいます。 Page_Initで5行と指定しているためなので、 ここの指定数をPostBack前に保持した行数にすれば良いと思ったのですが、 もっと他にスマートな方法はありませんでしょうか? もし、保持する方法をとる場合は、セッションなどで保持するべきでしょうか?

  • 画面の再表示

    現在、ASPによる画面作成をしています。 その画面に、その画面の項目の内容を登録するという 処理(Submitボタン)があり、サーバにPOSTして、テキスト ファイルに内容を書き込んだ後、画面の再表示をしたいのですが、 その方法として、具体的にどのような手法がありますか? 見た目上の変更は全くなく、登録処理を行った画面が 単純に再表示されるだけでいいのですが・・・。 やはり、POSTされた時に、画面の項目のVALUE値を1つずつ 設定するしかないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • [VB.NET]Windowsアプリに、Page_PreRenderイベントは存在するか

    VB.NET2003,2005についての質問です。 下記の処理を、Windowsアプリケーションで実現することは可能でしょうか。   ・各コントロールのイベントで、メンバ変数であるフラグAに、値を設定する処理を行う。   ・各コントロールのイベントが「終了後」、このフラグAの内容によって、処理Bを実行したい。     例)ボタンクリックイベント→処理B       テキストチェンジイベント→処理B     ※各コントロールのイベントには、フラグAの判定処理を組み込まない 上記の処理は、ASP.NETであれば、Page_PreRenderイベントを利用することで実現できました。 Windowsアプリケーションには、ASP.NETにおける、Page_PreRenderイベントのようなものは存在するでしょうか。 存在しなければ、どのような方法で上記の処理を実現できるでしょうか。 以上、どうぞよろしくお願い致します。

  • 【C#】Page_Loadさせない方法について

    お世話になっております。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願えますでしょうか? Page_Loadイベントについてお尋ねしたいと思います。 フォーム内にいくつかのテキストボックスやを設置し、 テキストボックスの内容をDBへ反映させるための 実行ボタンも設置されていて、これを押した時に ページロードを行いたいのですが、 テキストボックスの内容が変更される度に、 Page_Loadイベントが起こってしまいます。 Page_Loadイベントでは以下のような処理が行われています。 ------------------------------------------------------------- protected void Page_Load(object sender, EventArgs e) { if (IsPostBack == false) { //テキストのReadOnlyの設定等 ......... } } ------------------------------------------------------------- テキストボックスが変更された時には、 必ずPage_Loadイベントが起こるのでしょうか? また、テキストボックスを変更したときには Page_Loadイベントを起こさない方法はあるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません・・・。 お手数ですがご教授頂きますよう 宜しくお願いいたします。

  • TextChangeイベントが発生しない

    ASP.NETで開発を行っています。 クライアント側の処理はJavaScript、サーバー側の処理は VB.NETを使っています。 サーバー側であるテキストボックスに対してT extChangeイベントを発生させたいのですが、 クライアント側の処理で値を入力したときは、 イベントが発生しません。 サーバー側で値を変更したときは発生します。 具体的な手順は以下のとおりです。 Cookieから取得した値をテキストボックスにセット ↓ この時点でTextChangeイベントを発生させたいが、何も起こらない。 ↓ サーバー側の処理でそのテキストボックスの値を変更する。 ↓ この時点でTextChangeイベントが発生。 また画面上で直接値を入力したときはイベントが発生します。 クライアント側の処理でテキストボックスに入力した場合は、 サーバー側のイベントは発生しないのでしょうか。 この処理の中で値が入力された時点でイベントを発生させる にはどうしたらいいのでしょうか?

  • 各イベントの共通の前処理は存在する?(VB.NET)

    VS.NET2003,VBについての質問です。 ASP.NETでは、WebControlsのイベントを発生させるたびに(ボタンを押したり、テキスト変更したりなど)、 Page_Load>WebControlsイベントの順番で、イベントが発生することを確認しました。 Windowsアプリケーションにおいて、上記のPage_Loadに該当するイベントは存在するでしょうか。 つまり、Windows.Formsコントロールのイベント処理が発生するたびに、その前処理として実行される、上記のPage_Loadのような共通のイベントは存在するでしょうか。 以上、どうぞよろしくお願い致します。

  • C#で動的に配置したコントロール

    はじめまして 開発歴1年未満の開発者ですがよろしくお願いします。 開発環境 Visual Studio 2008 C# ASP.NET protected void Page_Load(object sender, EventArgs e) { TextBox TextBox = new TextBox(); TextBox.ID = "TextBox1"; TextBox.Text = "C# ASP.NET"; form1.Controls.Add(TextBox); } protected void Button1_Click(object sender, EventArgs e) { string strTextBox1 = ??????? } と上記のように読み込み時に、テキストボックスのみを動的に配置し、デザイナで配置したのボタンを押した際に、テキストボックスに入力された値を、取得したいのですが、方法がわかりません・・・ お忙しいとは、思いますがご回答よろしくお願いします。

  • 子画面への値の渡し方

    親画面と子画面があるとします。 親画面にテキストボックスとボタンがあります。 親画面のボタンを押すと、javascriptのWindow.Openで 子画面を開きます。 子画面は、最初の初期表示で検索結果を表示します。 子画面の検索のキーは、親画面のテキストボックスが持っています。 この時、検索する為に子画面で、親画面のテキストボックスの値を 参照したいのですが参照方法が分かりません。 javascript ではwindow.opener 等で参照できるようですが プログラムの中で値を参照したいと考えております。 初期時なのでPage_Load等に組み込む予定です。 どのような手段があるのでしょうか。 (Delphi .net WEBで作成です)

このQ&Aのポイント
  • お会計は開示しなくてもOKなんでしょうか?店側は団体客の1人だけに金額を伝えていれば、他の客から会計の開示を求められて断ったとしても法律上問題ないんでしょうか?
  • 先日、友人数名と小規模の同窓会を行ったのですが、コースを予約してくれた友人から想定よりも高い金額を回収されました。念のため店の予約サイトを確認したところ、実際に出てきたコースよりも明らかに質が良く量も多いコースがこの時回収された金額より安く、おかしいなと感じたのでこっそり店員さんに会計を見せて欲しいとお願いしたのですが、店員さんは一旦は了承して下さったものの、後から「店のオーナーと幹事の方が懇意の仲で、今回は特別なコースをご用意しているのでやはり会計は教えられません」と言われました。一緒に同席していた別の友人たちも金額には違和感を感じていたようで、「ヘタをすると店側もグルになって幹事ビジネスをしていたのかな?」と、どこか釈然としない気持ちです。
  • 今更友人や店をどうこうしようとは思いませんが、気になるのでどなたか詳しい方がいらっしゃれば回答お願い致します。
回答を見る