• ベストアンサー

復縁したけどその後がやっぱり難しい。。。

長いこと付き合っていた彼と1年前に別れ(振られ)、一年のブランクを経て彼からの言葉で復縁しました。 しかし、改めて付き合っていく中で思うことは 復縁したいと言ってくれた割に、昔の彼と何も変わっておらず、結局今前別れた問題となる壁にまたぶつかってしまっています。 私は振った彼女とよりを戻すという位だから 意識の変化(もっと大切にしようとか)があっての事 だと思ったのですが、彼としては今の自分は変えられないけどやっぱ私が好きだったから復縁した。みたいな感じです。私は同じ事を繰り返さないような意識の変化を期待していたのでそれを聞いたときショックでした。 私は以前の彼の付き合い方に正直不満があり、現在もそれが解消されず不満とストレスが募っています。 彼への気持ちとして、また同じ事の繰り返しだという諦め、責めたい気持ちが大きくなってしまっています。 実際責めてしまうこともしばしばです。 私は、私なりに彼を受け止めたいと思い努力しているつもりですが自分の努力と彼の努力の方向が噛み合わず疲れてしまいます。彼のこともなかなか信頼できません。 戻ってきただけで嬉しいことじゃないかとも思うのですが 今心からはそのように思えなくなってしまいました。 こうなってしまうともう修復は難しいでしょうか? 私が求めすぎなのでしょうか?こういった話し合いは 何度も何度もしてきていますが結局現状は変わりません。 同じ事の繰り返しのうまい乗り越え方などのアドバイスがあればよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miharu324
  • ベストアンサー率35% (28/79)
回答No.5

復活愛経験者です。 私の場合、遠距離恋愛の疲労がピークに達してる時に、 近くにいる男の子からアプローチされて、 この人のほうが私を必要としてくれると思えてその男友達と付き合いました。 後から思ったのは、その時、恋愛疲労によって判断力が鈍ってたのと、 その男友達が私の心の隙間を温かく埋めてくれたので、 ものすごい大きな力に思えたものの、実際には、違うということ。 彼氏が「9」満たしてくれるのに対し、男友達が「1」の力で 「10」という完全体に思えたものが、「9」の本体がなくなったら、 「1」の力、「1」の魅力しかなかったのか・・・と気付かされたんですね。 元彼の良さに失ってから気付いたんです。 で、いろいろあって男友達だった人とは別れて、 遠距離だった元彼の元に戻って、それが、今の旦那ですが、 私とあなたの違いは、「今現在の彼そのもの」を愛せるか・愛せないかですよね。 私の場合は、復縁するにあたって、そのままの彼氏でいいからまた付き合いたいと思いました。 で、幸運にも(?)うまく行きましたが、 でも、あなたの場合は、再び付き合っても、「そのまま変わらない彼氏」は愛せない、というか、不満なんですよね? 言って変わるのならいいですけど、話し合いを重ねても彼に変化はみられないようですので、結局、堂堂巡りになってしまうと思います。 私の旦那さまにも嫌いな部分と好きな部分があります。 お互い人間ですから、両方が混在すると思います。 でも、好きな部分より嫌いな部分が上回ってしまったら、 もう付き合っていけないのではないでしょうか。 前の付き合いが長かった&彼のことは好きということですが、 あなたが彼に抱いている気持ちはLOVEですか? もう家族や友達に抱く気持ちと一緒のLIKEである可能性は? と勝手な想像ながら思いました。 例えばの話ですが、彼と結婚してうまくやっていける自信はありますか? 結婚が全てではないですが、先に結婚生活を想像できない人とのお付き合いって、 付き合い続けてもお互い良いことないと思いますよ。 個人的に思ったことですが、今の彼にこだわらず、新しい一歩を踏み出したほうが良いのではないかなって思います。 あなた自身の気持ちを見つめ直して、ご自身で答えを出してください。

Meow
質問者

お礼

体験談ありがとうございます。復活なさって現在ご結婚とのことステキですね! LOVEとLIKEの差ですが、自分でも最近よく考えます。 ”愛情”なのか”執着”なのかよくわからなくなってきてしまいました。彼にも”オレに恋してないでしょ”って言われて、こたえに詰まってしまったこともありました。 本当は愛情があるのに、今の関係なら友情と思った方が マシだと自分に思い込ませてるフシもあります。 もし、自分が今いる環境ではなかったら多分別れを選択していたと思います。その勇気もあったと思います。 ただ、今なかなか踏み切れない事情があり苦しいですが、皆様からアドバイスを頂いて自分の中でこたえは見えてきました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.4

そもそもなぜ復縁したんでしょう? まだ好きだったからですか? 私は復縁を求められたけれど断りました。 もちろん、まだ好きでしたが、 やはり同じ問題にぶつかると想像し、 そのときに、私は彼を責めて、結局は許せないだろうと判断したからです。 彼が変わったなんて期待してはいけません。 復縁するときに、変わらない彼のまま受け入れられるかをもっと考えるべきだったと思います。 って言っても、もう復縁しているんですから、 今後のことが問題ですよね。 私はもう修復はむずかしいと思います! 恋愛においては、話し合っても無駄のように思います。 相手を理解できるかでもなく、直せるかでもなく、許せるかどうか、 最終的にはこれだと思います。

Meow
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 仰る通りだと思います。 実際修復は難しいかなって思います。 ただ、今特殊な環境にいて別れても彼がすぐそばに いるので別れようが別れまいが気持ちの切り替えができず、彼への思いとストレスでの葛藤が目に見えてわかり自分でもどうしてよいのかわからないです。 彼を許せるか。。。難しいですね。 私は今彼を許す否かよりは、自分の欲求を満たしてほしい つまり自己満足したいだけなのだと自分でも思います。 そんなのって恋じゃないですよね。 うううー苦しいです。。。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.3

始めまして。私は復活しませんでしたが、それなりに幸せにやってるヤツです。 でも気持ちちょっと解ります。私も復活してたらジレンマしてたかもしれません。 >復縁したいと言ってくれた割に、昔の彼と何も変わっておらず、結局今前別れた問題となる壁にまたぶつかってしまっています。 それってすご~くありがち!だと思います。 おそらくそういう理由でやっぱり別れてしまうパターンって多そう >私は同じ事を繰り返さないような意識の変化を期待していたのでそれを聞いたときショックでした。 その『変化を期待』って難しいな~って思うよ。 逆に聞いちゃうけど、そういう自分は変わったと思いますか? (ちょっといじわる) >私はたぶん”大切にされてる”と実感したいんだと思います。 それはわかる!すご~く大事。それ求めることは全然おかしくない。 私は今”大切にされてる”と実感しているので(照れ) でもそれにはやっぱり小さな努力が必要で。。。 一番大事で、一番難しいのがそこなのだと思います。 好きでもやってけない、のはそこがポイントなのだと思いますよ >自分達だけは復縁してもかならずうまく行くって思ってたから そう思えるのは素晴らしいことだと思う! けど逆に努力しなくなっちゃうから×××気を付けないと。(私もそういうのあったけどね) 恋愛をリセットするのは大変だけど、そのほうが早道の場合もあると思います。

Meow
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >逆に聞いちゃうけど、そういう自分は変わったと思いますか? この質問きっとくるだろうなと思っていました(笑) 私なりに変わる努力はしてみたけれどやっぱり変わってないですね。求めてしまうことばかりだから。。。 彼はお互い好きでいればそれでいいという考えの人で 私はお互い好きでいることを維持するためには努力が必要と考えるタイプなのです。 私は維持するための努力はしているつもりなのですが それに対する彼の反応がないので不満が募ってしまうのだと思います。 yuki314さんは今大切にされてると実感されてるようで うらやましいです。私も見方の変えようでは人から見たら 大切にされてるじゃんって思われるのだと思いますが やっぱり満たされていないと感じてしまう。そんな自分もイヤです。。。 長々と支離滅裂になってすいません。 復縁は難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。hisho-sanです。 乗り越え方のアドバイスではないのですが、よろしいでしょうか? 私も以前(かなり前です)付き合っていた彼との間で同じような事が たびたびあり、最終的には別れました。 彼は私が「○○や○○の部分がイヤだから、別れて」というと いつも「必ず直すから」と言って、確かに2・3ヶ月間は直るんですが、 その後は徐々に元に戻ってしまいました。 具体的には、「遅刻しない」「真面目に働く」といった事だったんですが やはり、価値観の違いなのか、生活習慣なのかダメでした。 Meowさん達が別れる原因になった事柄がわからないのですが、いけないと 分かっていても、直らない事ってあると思います。 質問文からいくと、もう彼の事はあまり好きではないようですね。 付き合っていくのがつらいのでしたら、無理に付き合わなくてもいいと 思います。 回答になっていませんね・・。ごめんなさい。 経験談という事で、参考になれば幸いです。

Meow
質問者

お礼

経験談ありがとうございます。 彼のことは好きなのですが、どうしても不満や不信が上回ってしまうのです。一旦不満を打ち明けて話し合いをもっても時間が経つにつれて、元にもどってしまい根本は解決できないんですよね。切ないけどどうしようもないのかもしれないですね。 今は彼と付き合っていることがつらく、彼を責めてしまう自分がいやなので別れることも視野にいれてみようかなと思います。できればうまいこと解決したいんですけれどね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piony
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.1

私も同じ経験をしたことがあります。 私の場合、彼はきっと寂しかったのだと思います。そして自分を変えずにいても側にいてくれる…という相手が私だったのでしょうね。 やり直してから、何ヶ月は、上手く行くのですが、やはり日が経つにつれて、以前のつらい状況をまた再現することになってしまいました。 結論から言うと、私は「自分を大切する」ことを学び、彼とは別れました。 「私を大切にしない」人と、付き合っているのは「私」なんだと気づいたわけです。世間には、もっと心を開いて、お互いに思いやることのできる男性がいるかもしれないのに、わざわざこの人を選んでいるのは「私」なんだと自覚したわけです。それはとても辛かったですが、私は、「幸せに絶対なる!」と決めて、彼と別れました。彼に執着することなく、自分の幸せに向かって頑張っていれば、きっとそんな相手と出会うこともできる、と信じて決心しました。 恋愛は、お互いリスクを背負うものだと思います。 彼はリスクなしにMeowさんと付き合っているのだろうと思いますが、それではお互い本当のパートナーシップは取れないのではないかな?と思います。 それができる人は、きっとMeowさんの近くにいます!または、ちゃんと訣別すれば、現れると思います。 私は、その彼と別れてすぐ、その人とは、全然タイプの違う今の彼と出会い、もうすぐ結婚します。以前の私...「自分を大切にしない」「悲劇のヒロインに酔ってた」私なら、きっと彼のことを好きになっていたとは思いません。 私は自分を大切にする決心をして初めて、私を本当に大切にしてくれる今の彼と恋愛することができたのだと思います。私には別れは辛い選択でしたが、でも頑張ったな、と褒めてあげたい選択でした。 Meowさんの彼はまだ、当分幸せにならない選択をしているように感じます。 それに付き合う必要はないですよ(*^-^*) Meowさん、どうか頑張って、幸せになってくださいね!

Meow
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 思い当たるフシがあり、胸に刺さりました。 私はたぶん”大切にされてる”と実感したいんだと思います。それをできない(彼が悪いわけではなくて、価値観の違いからできない)彼だとわかっていながら選んでいるのは私なのですよね。 今はいろいろ事情があって別れられない状況なのですが もう少したったら考えてみようと思います。自分達だけは復縁してもかならずうまく行くって思ってたから、別れを選ぶのは悲しいけどどうしようもないのかなって思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復縁したいです

    復縁したいです 下手な長文になります 彼の友達が、 彼に「別れたの?」と聞いてくれたんですが 彼は、別れた。と言ったそうです 私は、聞いてません でも、前から彼とは別れ話になっていました 原因は、重い。 彼は部活のエース 忙しくて1ヶ月会っていません。 それを、わかっているのに いつもわがままばっかりで 構ってよ! メール返してよ! もう会いたいよつらいよ・・ 自分の感情ばかり押し付けて 彼の気持ちなんか、まったく考えていなくて・・ 私にとって、恋愛とは こうで、こう思っている いつでも相手してくれる 私の事を考えてくれる 毎日、連絡は当たり前 絶対、メールは返す メール返信来ないのは、ありえない 電話できないのは、ありえない 他の女と絡むのはありえない 本当に部活忙しいの!? 彼氏なんだからしっかりしてよ!! これが全て 彼は疲れて呆れてしまい別れよって、何度もなりました 前に彼に 攻められるのは嫌だよ・・・○○も彼女としてちゃんとしてよ 俺の事、ちゃんと考えて ○○の事好きだけど、こんな恋じゃつまらないよ と言われました 結局、付き合って2ヵ月後 私は変わらない。 また彼に呆れられてしまいます・・ 彼には、 自分の悪い所直すから、と言いチャンスを貰いました。 でも、 私は、信じられなくて 浮気してるんじゃないか?などメールの返信来ないと、そう送ったり 疑ったりしたりして、彼は「ああ、もうだめだ」と思ったらしいです。 もう自分、最低って わかっています でも、今までの私は「これくらい普通」と思っていました 自分に尽くしてくれる そんな彼を望んでいました でも、今は 本当に心の底から謝りたい気持ちと もう一度やり直したい気持ちでいっぱいです けれど、私は いっぱい疑って裏切ってきた それが、 原因なのはもうわかっています 自分が、こんな事されたら嫌だな・・・と、今までの私は正直気持ち悪いです 彼に別れたとは聞いていません ですが、直接聞くのも怖いです・・彼は、私の事冷めたんです・・ 一度はチャンスくれたのに 俺の傍に居てくれるか? 駄目な奴だけど・・と戻ってきてくれたのに やっぱり駄目だった 彼も、わかっていた もう連絡もくれません 彼は、綺麗さっぱり私の事を忘れていますか? どうしても復縁したいです、でも、難しい事わかっています 自分を変えたい でもどうすればいいか・・ 冷却期間の間で、彼が私の事忘れそうで嫌です・・ 彼以外の人とは、付き合いたくないです 一人の人を愛したいです でも、 関係が壊れた今 難しいのは知ってる 別れた理由もわかっています 彼と復縁したいです どうしたらいいでしょうか?? 復縁について、何をどうすればいいか手順がわかりません 努力します頑張ります 教えてくださいお願いします 彼は、 好きだけどと言ってくれます・・   もう、無理なのでしょうか?   

  • 元彼との復縁について

    元彼との復縁について。 3年程前に8か月位付き合ってた1つ年上の彼氏がいました。別れてから1度くらいしか連絡を取ってなかったのですが、今回、大震災をきっかけに連絡をとるようになりました。前日1度お会いし、頻繁に連絡を取ることが増え、少しずつ彼に対する気持ちが芽生えてきたのです。まだ自分の気持ちが好きなのかよく分からないのですが、気になるのは事実です。3年前はお互い事情があり、嫌いで別れたわけではないのですが、今まで1度も元彼と復縁したことがなく、同じ事の繰り返しになってしまったらと思うと一歩前へ進めない自分がいます。 まだ連絡を取り合ってから2か月位しか経ってないのでまだ復縁を迫るのは早いと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)彼は一人暮らしなのですが、(宅飲みなどで)家に誘われたり、デートに誘われた場合、受けてもいいのでしょうか? (2)体の関係についてですが、付き合ってた時は関係がありましたが、もし復縁前に関係ができてしまった場合復縁は難しいですか?(別れてからは関係はありません) (3)彼29歳会社員、私28歳派遣社員なのですが、年齢的に「結婚」を視野に入れながらと思っているのですが、復縁し、結婚した方いますか? (彼の話を聞いていると彼はそろそろ身を固めないと…と言っていたので、彼の中にも「結婚」を視野に入れて相手を探しているとの事です) ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 復縁した後…

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2485494.htmlにて質問させていただいた者です。ご意見たくさんありがとうございました。 その後彼とは復縁することができました。私も変わろうと努力しているところです。彼は私が変わったと思っているかどうかは分かりませんが、周りの友達からは変わったね!と言われています。 復縁できたのは良かったのですが、自分の思っていることが何も言えなくなってしまいました。こうして欲しいという所があるのですが、そこを指摘したら嫌われるかな?と思ってしまい抑えてしまうんです。まだ復縁して日も浅いので、我慢したほうがいいのだとは思っているのですが、前と同じように付き合っていて楽しいと感じることは減ってしまいました。 やはり復縁した後の付き合いは難しいし無理なのかな、と思いますが彼を失いたくないんです。ですが、この先ずっとこのままなのかな?と思うと多少なり不安になってしまいます。 悩んでいても仕方ないので、付き合っていた時は彼に依存していた事もあり、新しく趣味でも見つけてもう少し自立した方がいいのかな?とも考えています。 私は我慢していた方がいいのでしょうか。また、彼に私の思っている事を言う場合の上手い伝え方等アドバイスをして頂きたいです。 ちなみに彼は22歳の社会人4年目で、私は21歳の学生です。

  • 復縁できる可能性はありますか?

    喧嘩し私から別れを言いました。別れた後、彼女の存在の大きさに気付きました。付き合っている間に同じようなことが何度かありました。同じことの繰り返しをしているうちに彼女に愛想つかされました。何度も謝り復縁したいことを伝えましたが今回は距離を置いて考えたいと言われ、1週間後にふられました。 最後に言われた言葉が すぐ別れを言われることに疲れた 同じことの繰り返しになるから今は離れたい 今は結婚を考えられない、今を楽しみたかった 気持ちに答えることができないのが悪い 付き合っている時から喧嘩が多すぎたことに疲れたし価値観が違うと思った 嫌いじゃないけど本当に嫌いになってしまう前に離れたい 別れても今は縁を切らず友達でいたい 〇〇〇くんの事をダメにしている気がする 〇〇〇くんは優しすぎるから甘え過ぎてしまうなどいろいろと言われました。 他にも理由はあるかもしれませんがわかりません。気になる人ができたのかもしれません。もう復縁することはできませんか?また連絡すると言われて1週間になりますが連絡はありません。もう連絡はないでしょうか? 復縁したいならどうしたらいいですか? 皆さんの、ご意見をお願いします。

  • 復縁

    復縁したい元彼がいます。 別れて数年たちますが、最近また連絡するようになり、お互い良い方向(復縁)にむかって行くといいなと思っています。 別れた原因は、私が素直に自分の思った事や要求を相手にぶつけすぎる事でした。 付き合っていた時も今も私の方が、気持ちが強い状態です。 以前のように会ったり遊んだり電話したりしているのですが、ちょっと言い合いになった時に、「自分の思った事を相手にぶつけすぎる。それと素直というのは違うよ。一歩引いた関係にはできないの?それじゃ前と同じだよ。」 「思ってても言わないで良いこともある。一歩引いてる相手に自分の気持ちを言いたいだけ言っても相手が引いてくだけ。」 と言われました。 相手のペースに合わせる事も必要ですが、私自身も言いたいことを我慢する努力も必要でしょうか?

  • 復縁するか悩んでいます。

    復縁するか悩んでいます。 3ヶ月前に2年間(内1年遠距離)付き合っていた彼氏(30代後半)に私(29歳)から別れを告げました。別れた原因はお互いが相手への気持ちが分からなくなった、からです。 先日彼から連絡があり、よりを戻すために話し合いたいと言われ近々会う予定です。連絡があった時は素直に嬉しいと思いました。 でも正直‥彼の事が好きなのか、淋しいだけなのか分かりません。次の出逢いに期待もあります。複雑な気持ちです。 彼とは半同棲をしていたので、お互いの性格(彼の嫌な部分も含)は分かっています。考え方に共感出来る部分はあるものの性格的に合わない面でケンカを何度もしました。 お互い別れてから、相手への感謝・反省をしたのですが、人は数ヶ月では変わらないと思うし、別れた原因を今度は乗り越えるように努力しないと同じ事の繰り返しになってしまうと思うととても不安だし、怖いです。 彼に会うのは待ってもらい、自分の気持ちを整理してから彼に会うべきでしょうか? それとも彼と予定通り会って話し合いながら自分の気持ちを確かめた方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 復縁するには。。。

    いつもいろいろ読ませていただいて、参考にさせていただいています! 今日は質問があり投稿させていただきます。 今からひと月前、約三年お付き合いした彼と別れました。 理由ですが、 別れる二月ほど前、彼からプロポーズを受けました。 結婚を意識してお付き合いしてたので、ゆくゆくは結婚するつもりでした。 しかし、その時の私は自分が思うタイミングでなかったことと、 転職したばかりで結婚に気が向かなかったことがあり、 一度じっくり考えたいと、返事を待ってもらうことにしました。 約二週間後に、結婚しようと決意して、彼に返事をしようとしたところ、 あまり話をしたくない、といった雰囲気で、その日は返事をするのをやめました。 そこから返事がしにくくなり、結局一ヶ月後に、結婚したいというお返事をしました。 しかし、彼はその待たせた一か月でかなりテンションが下がり、 結婚したいかどうかわからなくなった、という返事をもらいました。 それから、何度か話し合ったのですが、 結婚できなくて、テンションが下がってるのか、私がいやになったのかわからない、 すごく冷めてしまって、一緒にいるのが楽しくない 一度わかれたら、大事さが分かって戻るかもしれないし、 戻らないかもしれないから、一度フラットな関係になりたい・・・。 などの理由で別れたいと言われました。 私もかなりねばったんですが、別れを避けられませんでした。 でも、日に日に自分の悪かった点や、相手のことを思い出し、 やはり一緒にいたかったなという気持ちが強くなっています。 今の私の気持ちは、 復縁できればいいし、次にいい人がいると思って頑張るのもいいかなとは思っています。 とはいえ、まだ好きで彼を過去にすることができません。 できれば一緒にいたいです。 このような場合、復縁できると思いますか? また、どのようなタイミングで連絡すれば、復縁につなげられると思いますか? お答えぜひお願いいたします。

  • 復縁出来るでしょうか?

    私はつい最近、1年数ヶ月付き合っていた彼女と別れました。 理由は、倦怠期が悪化して、 気持ちが冷めた。 これ以上続けても好きになれるかわからない。 友達に戻りたい。 ということでした。 私は別れたくなかったので、気持ちを伝えたのですがダメでした。 実はこうなる前に色々あり 別れる1週間ほど前に「一度気持ちを考えさせて」と言われたのですが、必死に粘り最終的には「やっぱりあなたしかいない」と言ってもらえるようになりました。 しかし、しばらくしたあと口喧嘩になりこういう結果になってしまいました。 彼女は不満とかを伝えるのが得意ではなく我慢するタイプで、さらにわりと頑固なほうなので、復縁は厳しいのかなと思ったりします。 が、彼女は自分から好きになって付き合ったのが私が初めてで、今までは好きじゃないけど付き合ってフラれるタイプだった上、私と付き合っていた時期が1番長いそうです。 彼女はおそらく今まで倦怠期を体験したことがなく、倦怠期=冷めた、好きじゃないって発想になったのではないか、また倦怠期になってから彼女のスケジュールが非常に忙しく冷静な判断が出来なくなったのではとも思い、それならば復縁のチャンスがあるのではないかと思っていたりもします。 1ヶ月前まで「結婚したい」などを言ってくるほどだったうえ、1年数ヶ月も付き合ってていきなり冷めてしまうものなのでしょうか。 私たちは復縁することが出来るのでしょうか? また、その為にはどのような行動をしたら良いのでしょうか。

  • 復縁したいです

    私は4年間付き合った初めての彼氏に1ヵ月前に彼に好きな人が出来たと言われ別れました。今まで3度別れて寄りを戻す、ということを繰り返していました。彼に好きな人が出来てしまったのには私にも原因があり、あまり素直に甘えることが出来ず、彼が不安や不満を感じていたことを彼はずっと訴えてきていたのに、それに応えることが出来なかったのです。私と別れてから結局その新しい好きな人とは上手くいかず付き合うこともなかったらしいのですが、私と別れて2週間で友達だった子と付き合ってしまいました。諦められないから会って欲しい、と連絡した次の日の朝に彼の友達から彼女が出来たということを聞きました。その友達に聞いたところ、ずっと仲の良い友達だったらしく、片想いして付き合った訳ではないけど、今は付き合って2週間ほどらしいのですが今は彼女のことが大好きなのだそうです。それを知ってから、彼には「今までの4年間は私にとってはとても大事なものだから忘れることはできないし、大好きだから諦めることもできない。私は4年間大好きで付き合ってきた人をすぐに忘れて次の人を好きになれない。また気持ちが落ち着いたら連絡してもいいかな?そのときは今までみたいに会って楽しく話せたら嬉しいです」と嫌味のようなウザくてしつこいメールを送ってしまいました。当たり前ですが返事は来ていません。会ってウザいメールを送ってしまったこと、今までの自分の悪かった面をきちんと謝りたいと思っています。やっぱり彼のことが大好きなので、自分の悪かった面を改善して、友達に戻ってからでも復縁したいと思っています。復縁できる可能性はあるのでしょうか?また復縁するためにはどうすればいいのでしょうか? 相手に新しい恋人ができた状況から復縁できた人、自分に新しい恋人ができたけど前の恋人と復縁した人、経験をお聞きしたいです。 長文になって申し訳ないのですが、ご意見ください。

  • 彼と復縁。その後、いい関係になるためにはどおしたら

    私はいまハタチです。3年9ヶ月付き合っていた彼と別れました。その別れた理由は、わたしが他の男と連絡とっていたこと、遊んでいたからなんです。それから2ヶ月空いて彼からやっぱりお前じゃなきゃ無理と言われつい最近復縁しました。 復縁したのですが、空いていた2ヶ月で彼が変わってしまって…いままでは、私のことが大好きで仕方なかったのに、いまでは友達が優先っぽくなってます😔 また、私が怒るとすぐにめんどくせ~な~と言ってきます。これもいままでめんどくせ~なんて言われたことなかったのですごくびっくりしました😔 そういうことの不安や、自分の中で思っていることを言ったら喧嘩になり、お前も男とどーせLINEしとるんやろ?俺に隠しながら携帯さわっとるやん。お前とは結婚できんわとか、終いにはやっぱり別れようと言われました。お互いに前に進んだ方が、お互いの過去を思い出すことはないし、それが1番いい気がするとも言われました。 わたしは、彼が戻ってきてくれたので、もお絶対他の男とは連絡、遊ぶつもりもなく、復縁する時にすべて他の男の連絡先を消しました。だけど、お互いに信じることがで来ていないのです… また、新しい道に進んだとしても、お互いの過去を忘れることはないと思うし、新しい人と付き合っていても、そおいった場面に出くわしたら絶対思い出すと思うんです。 でもなぜ、すぐに別れに持っていくかわかりません。結局、しっかり気持ちを伝えたら、別れることにはなりませんでした。これからまた頑張ろ!と言われました。だけど、完全に私の方が彼を好きっていう気持ちが強く、彼には何%ぐらい好きという気持ちがあるのかわかりません。 また、別れることにはならなかったけど、きっとこれからも彼は休みの日、わたしだけじゃなくて友達とも遊ぶと思います。 でもいま思うと、その時は復縁したばかりで、周りに復縁したことを公表したから別れると周りから何言われるかわからんない、私の立場がなくなるって気持ちが強くて、別れたくなかったのかもしれません。 わたしは彼氏か無理、好きという気持ちをその時は伝えました。でも正直、自分の気持ちがわかりません。 3年9ヶ月付き合っていた時の彼に戻ることは不可能なのかなとか、ただ昔の彼に戻ってほしいって思いが強くて、いまの彼のままだと上手くいかない気がして…あれから毎日考えこんでしまいます😔 昔の彼に戻ってほしいって思っている自分がおかしいんですかね… 別に、彼女だけじゃなくて、友達と遊ぶのは当たり前のことだよ!ともいわれました。でも、いままでの彼のことを思うと、私は考えこんでしまいます。 決して、やましくないんです。遊んでいる人は男の人ばかりなんです。 彼にとって、わたしはいま必要じゃないのかもしれません。前に進みたいと言っているのに、引き止めてしまったわたしは悪かったのでしょうか😔 でも、これからがんばろ?と彼に言われたことが本当の彼の本音で、それを本音だと信じていいのでしょうか? よかったらアドバイスください😔

文字化けの原因と対処法
このQ&Aのポイント
  • ウイルスセキュリティのインストール後、文字化けが発生しました。リスタートしても解決しない場合、以下の方法を試してみてください。
  • 1. 文字コードの設定を確認する 2. フォントの設定を変更する 3. 不要なフォントや言語パックを削除する
  • これらの方法で文字化けが解消しない場合は、専門家に相談してください。
回答を見る