• ベストアンサー

「進学校」と「大学受験」について

big04の回答

  • big04
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

僕は、現在神奈川に住んでるので23区の進学校はよくわかりませんが、大学受験に関しては経験者ですので答えることができるかなって思ってます。まず、 「よほどの進学校じゃない限り、大学は一浪があたりまえ」ということですが、 それは必ずしもそうとは限りません。自分も高校は大したところには行ってませんでしたが(マジです)、大学は行きたかったし親も行かせてくれると言っていたので、勉強し六大学の一つに入学できました(現役で)。 たぶん、その経験者の声というのは進学校じゃない高校は周りの友達とかが大学進学をほとんど考えておらず自分もついついまわりに流されて勉強せず、一浪してしまうというケースじゃないでしょうか?自分も周りに流されそうになりましたが、 流されることなく勉強したので現役で入れたと思ってます!ちなみに今は大学2年です。だから息子さんにもきちんと目的意識とやる気があれば大丈夫だと思います。こんな感じで参考になったでしょうか??参考になれば幸いです。

katori
質問者

お礼

実体験をありがとうございました。 息子は流されるタイプで、さらに楽な方へ順応するタイプなので、 非常に心配なのです。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 海外の大学に進学するか、日本で受験するか。

    海外の大学に進学するか、日本で受験するか。 こんばんは。今高校2年の者です。今後の進路について悩んでいます。 私は今中高一貫でほぼそのまま大学にも入れるエスカレーター式の学校に通っています。 それなら、そのまま進学すればいいじゃないかと思われると思いますが、 その大学の方針など納得がいかないのです。 そこで、中高一貫のぬるま湯に浸かってきて、どうせなら受験するなら 思いっっきり環境を変えたいと思い、海外での進学を考えているのですがどうでしょうか? 大きな決断なので決めかねています。 また、行くとすればあまり英語力はないので 2年制のcollegeに進学したほうがよろしいのでしょうか? 何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • 福岡教育大学付属小倉小学校から附属中学校への進学について

    福岡教育大学附属小倉小学校から併設の附属中学校へは、 エスカレーター式に進学できるのでしょうか? それとも再受験しないといけないのですか?

  • 大学受験のことで

    今私は日大の付属高校に通っています。日大への内部進学には統一テストというのを受けてその点数で行きたい学部などに進学するといった感じです。    でも私は最近他大学へ行きたいと思うようになりました。今まで生きてきて推薦でしか受験を経験してないので、このまま付属ですんなり上に上がるのが嫌になって。一応目指すのなら中央か明治あたりを受験したいと考えています。高校一年からずっと付属高校に通っていた私が、今から勉強して他の受験生と戦えるでしょうか。付属推薦を蹴って、リスクを承知で他大学に挑むのはやはりバカでしょうか。今から受験を考える人なんているのでしょうか。みなさん教えてください!

  • 中央大学附属高校の他大学受験について

    中央大学附属高校では、中央大学への推薦権を持ったまま 他大学を受験できるという制度があります。 私は現在中学3年生で、中央大学附属高校を志望校としていますが、 中央大学附属高校から、他の大学を受験したいと考えています。 中央大学へのエスカレーター進学の風潮の中、 他大学を受験するためにはどれくらいの精神力が必要になるのでしょうか? また、予備校などに通わず、 中央大学附属高校の授業+家庭学習だけでは他大学の受験は厳しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 韓国の大学への進学について

    私は高校生です。 父が日本人、母は韓国人で、私自身は日本人です。 今高校2年で、来年受験生になります。 私は、韓国の大学へ進学しようと思っています。 私の母の知り合いで、父が日本人、母が韓国人の女の子がいます。 私より1歳年上で、今年受験生です。 彼女は私と同じく、韓国の大学に進学しようと考えています。 彼女は頭がよく、結構頭のよい高校へ通ってます。 その女の子が言っていたのですが、韓国の大学には「韓国人の親をもつ子供」の枠?というのがあるらしいです。 「韓国人の親をもつ子供」っていうのは 俗に言うハーフ(片親が韓国人の)ってやつです。 その枠を狙えば、小学校から高校までの成績を見せて、面接をし、大学に入れるらしいです。 このハーフ枠について詳しく知りたいです。 海外(特に韓国)の大学への進学について ハーフ枠?について 海外の大学へ行くメリットやデメリットなど 海外の大学への進学や受験についてのことならなんでもいいので どうか教えてください!

  • 付属高からの他大学進学について

    都内付属高校1年生の子供がいます。付属校のため9割以上はエスカレータ式に大学へと進みます。当然といわれればそれまでですが、学校側としては他大学への受験指導はありません。しかし、子供は国立大学へチャレンジしてみたいと言ってます。同じような境遇の方、どのような受験対策をしてますか?どんな塾に通ってますか?現役の方、過去に同じような経験をした方、アドバイスをお願いします。

  • 人生ではじめての受験(大学院)

    心理系大学院の受験を決意しました。 現在、心理学科の学部生です。 中学→高校は学校推薦で作文のみ、高校→大学は附属のエスカレーターで進学したため、今まで入学試験・受験勉強を経験せずにきてしまったため、はじめての受験を目の前に、非常に不安を感じています。 受験に当たって勉強すべき内容や読むべき本などは、情報を得ています。 ただ、「受験勉強」というものへの取り組み方が、 わからないというか、勉強慣れしていないというか、 私の中の「受験勉強」のイメージは「予備校の自習室で朝から晩までひたすら書く」というような曖昧なものなのです。 大学受験で覚えるような基本的な英単語が身に付いていないということは自覚しているので、早めに克服したいと思っています。 その他にも、自分の自覚していないような、基本的知識の欠落があるのではないかと不安になったりしています。 また、勉強方法も、今までは基本的に一夜漬けで乗り切れていたので、「疲れ果てるまで勉強→脱力(忘れる)」という傾向が強く、効率的にリラックスをはさみながら進めていくコツなども身に付けたいなぁ、と感じます。 私と同じように、エスカレーターから院受験を経験された方や、また受験勉強を経験された方、どんな些細なことでも良いのでアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 大学受験経験者にお聞きします

    私自身、付属高校から無試験で大学に進学したので、大学受験の実態がまったくわかりません。 特にここ最近の大学受験の経験者にお聞きしたいのですが・・・。 (当方、東京都内に住んでいます) 受験をする本人は、下記のようなタイプです。 @ 大学に進学する意志はある @ 高校の特進クラスに在籍している (進学カリキュラムがそれなりにありそう) @ 元来、勉強は好きではない @ 怠け者である @ 天才でも秀才でも努力家でもないが、頭は悪くない このようなタイプの学生が大学に現役合格するためには 予備校というのは、必要不可欠なものでしょうか。 逆に言えば、予備校に通わずに現役合格する人というのは、 ものすごく珍しいのでしょうか。 志望校は、六大学、学芸大学、千葉大学、埼玉大学、 そのあたりです。

  • 中学受験をして高校までエスカレーターで進学した経験

    中学受験をして高校までエスカレーターで進学した経験のある方へ伺います。 中学受験して良かったですか? 本音を伺いたいです。

  • 国立の附属小学校出身者の難関大学合格率

    国立の附属高校(○○大付属小学校、○○は筑波、学芸)の進学率が高いことは有名ですが、これらの小学校から入ってエスカレーターで高校まで行き大学受験した場合、皆さん偏差値の高い大学に入っているのでしょうか。 難関大学に行きたい場合、中学受験させて私立の難関中学または国立の付属中学校に行かせた方が良いのでしょうか。 私のイメージですと、大学受験の前に1回受験を経験しておいた方がいいので、小学校からエスカレーターに乗せない方がいいのでは?と思っているのですが…。