• ベストアンサー

「進学校」と「大学受験」について

ここでもよく見かける言葉ですが、 「進学校」の定義って何ですか? また東京23区内で、いわゆる「進学校」というと、 どんな学校の名前が挙がりますか? 息子が「大学受験が必要」な高校に進学することになったのですが、 身近に大学受験経験者がいなくて、何もわからず不安です。 (父は野球で入ったし、母と私は付属高からエスカレーターで入ったので) また、 「よほどの進学校じゃない限り、大学は一浪があたりまえ」 という経験者の声も聞いたのですが、 それは本当なのでしょうか? 変な質問ですが、いろいろご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.6

参考URLをどうぞ。ここに名前の載っている学校であれば間違いなく「進学校」でしょう。 > 「よほどの進学校じゃない限り、大学は一浪があたりまえ」 公立高校と一部の私立ではそうかもしれません。 公立高校では大学受験までに授業が試験範囲まで終わらないことの方が多く(特に理科・社会分野)、受験に成功する人は予備校等で(学校とは別に)受験対策をしていることが多いです。そのため、満足に受験対策ができずに不本意な大学にしか合格しないという事態がたびたび起こるため、浪人する人が多くいます。こうした人の多くは、一浪したあと私立なら早稲田・慶応、国公立では一橋・東工大レベル以上に受かっていきます。 一方私立高校の場合は、2年~2年半で高校の範囲を終わらせて後は演習に当てるため、範囲が終わらないということはまずないと思います(受験対策もそれなりにできるでしょう)。しかし中学から私立に通った人にありがちなのが、それまで挫折を知らなくて「自分はもっとできるんだ!」と思って浪人する(次の年も結局落ちる)というような場合です。この場合は公立より深刻で、まず自分の実力を自覚させなければならないので一苦労だと思います。 例外は医学部・獣医学部を目指す場合です。2~3年浪人しても当たり前です。場合によっては東大に入る方が簡単です。理系学部を卒業したあと医学部へ、という人も多いです。長期戦覚悟です。

参考URL:
http://www.zkai.co.jp/home/tuukyou/sch02.html
katori
質問者

お礼

大変よくわかりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.9

ひとつだけ。 >「よほどの進学校じゃない限り、大学は一浪があたりまえ」 これは現役時代に勉強しなかった言い訳です。 入った学校によって大学に行けるようになる訳じゃなく、高校でどれだけ頑張ったかが大学受験の結果に出るだけです。 頑張れば、どんな高校からだって現役で大学進学が可能です。

katori
質問者

お礼

確かに、この一言を言った人は、 わりと言い訳体質の方でした。 ただ、自分の経験していないことなので、なんとも言えなくて。 力づけられました。ありがとうございました。

  • nattu123
  • ベストアンサー率15% (17/111)
回答No.8

こんにちは。 大学四年です。 進学校というのうは、合格者何人以上と規定があると聞きました。 神奈川出身なので、都内の進学校は分かりません。 ちなみに、神奈川ですが、甲子園出場経験のある桐蔭も進学校です。 私は進学校でしたが、私が入学した年から進学校として認められた高校出身です。 だからレベルもそんなに高くはなかったです。 でも、一応進学校なので、補習などは充実してました。 それ意外に予備校、家庭教師をやって現役で大学工学部に入りました。 頑張ってください。

katori
質問者

お礼

「本人のやる気」か、「教育費」か、 どちらかがないと、つらいわけですね。 ありがとうございました。 やる気を出してもらうしかない!

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.7

進学校の定義についてはこちら↓

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=237935
katori
質問者

お礼

こんな質問もあったんですね。 ご紹介いただき、ありがとうございました。

  • gtrrx7
  • ベストアンサー率30% (85/281)
回答No.5

開成、麻布など、東大を始めとする一流大学に数多く進学する学校のことをいうと思います。一浪があたりまえというのは、一流大学では、浪人してでも入学する方も多いということを指して、それだけ一流大学に入学するのは難しいということを言われているのだと思います。浪人される方も数多くいますが、割合で言えば、一般の大学の多くは現役生の割合のほうが多いと思います。

katori
質問者

お礼

生きたご意見だと思いました。 ありがとうございます。

  • vanyatan
  • ベストアンサー率38% (76/195)
回答No.4

No.3です。再度こんにちは。 すみません。息子さんだったのですね。失礼しました。 そこでお答えいたします。 大学受験とおっしゃっていますが、何処の大学の何学部を志望されているのでしょうか。それによって全然違います。 とはいうもののお困りでしょう。 取り敢えずは、2月末以降に発売になる週刊誌、特に「サンデー毎日」はこれから毎週のように、大学・学部別で合格者の多い高校の特集を何週間かにわたって行います、これは必見です。最近は高校受験の中学校別というのも公表特集していますので、ぜひ気楽にご覧になってください。 又、今の進学塾はどこも至れり尽くせれりで、色々なデータを沢山もっています。最近は理系に強い高校とか、英語の得点が高い高校とか、そのような細かいデータも沢山もっているので、もし宜しければ、春期講習か何かにご参加されて色々お尋ねになるといいと思います。 そんな訳で、回答が2回に分かれましたことをお詫び申し上げます。

katori
質問者

お礼

わざわざ2度、ご登場いただきありがとうございます。 高校受験が終わったばかりですので、 何処の大学の何学部志望までは、まだ全然考えていない状態です。 はっきり言えることは、 「予備校には通わせない」 「浪人はさせない」ということなのです。 (そういう約束で、この1年間にすべてを賭けていたもので) 高校のカリキュラムだけで、がんばってもらうしかありません。

  • vanyatan
  • ベストアンサー率38% (76/195)
回答No.3

「進学校」の定義は残念ながらわかりません。 東京在住です。恐れ入りますが校名に関してはアルファベットで・・・ 我が家の話を致しますと、二人の娘がおりまして、上が中2、下が小五です。上の子は一度挫折をしながらも、親が強要したわけでなく、自分で立ち直り、FTB校に通っています。初めは途中で挫折(というか休暇といっています。)したので、TJGを目指したのですが、若干上を狙い何とか合格しました。 下の子は、公立小学校で、小四から塾通い。とても楽しそうに勉強していますが、姉を意識してか、又、姉が途中で休暇したのもよく知っているので、更に上のOI、JGを志望しています。まぁ志望するのは勝手なので、がんばれと親は大変呑気です。 さて、ご質問の件ですが、この「進学校」について、私と家内学校訪問したときに、FTB、TGJ、KJ、SYR、KRJなどは自分の学校を「進学校」と呼んでいました。特に、TJGは「運針」で有名な女子校ですが、学長先生の言葉が大変印象的で「わが校は受験校ではありません。この中高一貫の6年間でそれぞれが自分の進路を見つけられるようにそのお手伝いを学校生活を通して行います。結果的にそれが上位校だったり、専門学校だったりします」このTJGは毎年、東大合格者を沢山出しています。 OI、JGなどは特に「受験校」とも「進学校」とも言っていませんでしたが、上記の学校、特にTGJは大変印象的でした。 以前に上の子に「FTBって受験校だって先生おっしゃっている?」と聞いた事がありますが、翌日「ううん、うちは進学校らしいよ・・」と、トボケタ顔をして答えていました。確かに勉強より部活に精を出している娘をみると、大学受験に必死になるという節はまったくみられません。 変な答えになりましたが、ご参考になればと思います。

noname#3519
noname#3519
回答No.2

はじめまして。 生徒の大学進学に向けての教育に熱心で、またそれに伴う結果も出しているところを所謂進学校というのでは。 私は東京在住者ではないので、23区で有名な進学校~というのにはお答えできません。ごめんなさい。。。 難関大学入試において、出身高校がどういう場所だったかということが如何に重要でナイかは、高校に入学してみると身にしみて分かると思います。 進学校に通っていても浪人する人はたくさんいます。 逆に非進学校と呼ばれる高校を出ても現役で難関の大学に合格される方も結構いると思います。 どんな高校に進学しようとも、頑張るのは本人です。 就職率100%の高校に進学しようとも、東大に入ることは可能です。本人が頑張りさえすれば。

katori
質問者

お礼

確かに本人次第です。 私は、99%が無試験で大学に進学する高校に行っていましたが、 そのようなぬるま湯の中、 東大に現役合格した同級生がいたのを思い出しました。 息子本人が頼りないので心配なのですが。 ありがとうございました。

  • big04
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

僕は、現在神奈川に住んでるので23区の進学校はよくわかりませんが、大学受験に関しては経験者ですので答えることができるかなって思ってます。まず、 「よほどの進学校じゃない限り、大学は一浪があたりまえ」ということですが、 それは必ずしもそうとは限りません。自分も高校は大したところには行ってませんでしたが(マジです)、大学は行きたかったし親も行かせてくれると言っていたので、勉強し六大学の一つに入学できました(現役で)。 たぶん、その経験者の声というのは進学校じゃない高校は周りの友達とかが大学進学をほとんど考えておらず自分もついついまわりに流されて勉強せず、一浪してしまうというケースじゃないでしょうか?自分も周りに流されそうになりましたが、 流されることなく勉強したので現役で入れたと思ってます!ちなみに今は大学2年です。だから息子さんにもきちんと目的意識とやる気があれば大丈夫だと思います。こんな感じで参考になったでしょうか??参考になれば幸いです。

katori
質問者

お礼

実体験をありがとうございました。 息子は流されるタイプで、さらに楽な方へ順応するタイプなので、 非常に心配なのです。 参考になりました。

関連するQ&A