• 締切済み

社会人2年目の転職を考えていますが、自分の進路に悩んでいます。

はじめまして、現在ソフトウェアの開発職についている者です。 大学を諸事情により1年休学していただめ、社会人2年目が終了した時点(2010年)で26歳になります。 今まで転職というものを意識したことはあまりなかったのですが、1~2月に無理なスケジュールのプロジェクトに入らされ疲労困憊したり、後輩がいわゆるクリエイティブ業界(アニメ・広告)関係の会社に受かり、どうしてかはわからないのですが、非常にショックを受け、自分の進路は果たしてこれでいいのだろうかと真剣に考えてしまいました。 別に嫉妬とかではないのですが、会社に入る前はそういう創作系の仕事に就きたいと思っていたこともある(大学も美術系でした)ので、果たしてこのままで良いのかととても違和感を抱いています。 現在の仕事は、仕事内容を除けは特別の不満はないのですが、私がプログラミングに向いていないのか、プログラミングの面白さというものがよくわかりません。製作していても、理解できないことのほうが多くはっきり言ってつまらない やりがいがないという一言に尽きます。 特別パソコンの操作が嫌いなわけでもなく、長時間同じ場所で座っているのも苦痛ではないですが、正直この仕事には向いていないと思いますし、求められる知識の多さ深さについていくだけで精一杯で、消耗が激しすぎるのが悩みです。仕事が終わっても勉強しろ、とか正直絵を描いていると、難しく、無理だと思ってしまいます。 このような悩みはこのご時勢では贅沢ということも理解していますが、個人的には長く続けられるような職業ではないと感じています。そこで自分なりに対処法を考えました。 1.転職する。 業界そのものを離れます。年齢的にもいわゆる転職適齢期?のようなものですので、今年度中に金銭的な準備を整える心積もりですが、問題は自分自身がどのような仕事に就きたいのかということがまだ明確になっていないということです。 具体的には、自分が働いた成果が具体的にモノになるような、やりがいのある仕事をしたいです。 2.今の会社に残り、ひらすら技術を磨く 後輩がうらやましいのは、私自身創作活動がしたく、それを生業としたいと思うからではないかと感じ、最近は毎日絵を描いています。 ただ現在の仕事では勉強するべきことが多く、絵を描く時間が取れないのが苦痛です。 ですが、そこで残ったまま技術を磨き、もしプライベートでの時間が取れないようならば、派遣などで独立できるぐらいの技術を身につければ、問題はないのでしょうか。 以上の2点なのですが、そこまで考えてひょっとしたら青い鳥症候群に陥っているだけなのか、それともまだ仕事の面白さに目覚めていないだけなのか、他の方の客観的な意見もお聞きしたいと思い質問を投稿しました。 同じような思いをされた、転職経験者の方からアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • horani
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.3

もう一つ選択肢がありませんか?小さな会社ですか? SEや営業そんな部署への転属は無理ですか? この時代に目的なしの転職はお勧めしません。

dekabita41
質問者

お礼

小さな会社なので、基本的に部署移動などはありません。 のちのちはSEもやるというような形で開発業務を行っています。 営業は性格的に向いていないと思うのでそういう意味でも無理だと思います。 目的無しの転職を進めるつもりはありませんが、不景気ということだけを見るとそうですね。 なので今年一年は様子を見て、来年ぐらいからと考えています。

  • sign_00
  • ベストアンサー率53% (66/123)
回答No.2

こんにちは。30代でフリーランスでデザイナーをしています。 おそらく、No.1さんの回答のように、喜びを感じないのは「ユーザーの声を聞いたことがない」からかもしれません。 >プログラミングの面白さというものがよくわかりません。 >製作していても、理解できないことのほうが多くはっきり言って >つまらない やりがいがないという一言に尽きます。 仕事の流れが理解できてないと、やりがいは感じないかもしれません。 本当に合わない、と思うなら転職を視野に入れてもいいと思います。一般的に未経験業界への転職をするなら、年齢が若い方が転職できる可能性が高いからです。 ただ、 >私自身創作活動がしたく、それを生業としたいと思うからではないか... と思っていらっしゃるなら、俗にクリエイティブ系と呼ばれる仕事への転職は辞めた方がいいかと思います。 デザイン系の仕事は創作とは全く違うものです。 クライアントと戦略があり、決まったコンセプトに沿って制作していくのです。そこには個人の「創作」はありません。制作物が戦略に沿っているのか、それはクライアントに受け入れられるのか、と言うことを前提とした仕事です。自分の好みとは逆の制作物を作ることの方が多いかもしれません。 「創作活動」をしたいのであれば、趣味に留めるのが一番です。芸術家は「創作活動」をしますが、それで食べていけるのは一握りです。 個人的には「芸術家は生活を支えるために創作をするわけではない」と思っています。そしてそれが、商業デザイナー(デザインで生活していく)と芸術家の最大の違いではないかとも感じます。 私自身、新卒で企業に就職して2年くらいは、仕事におもしろさは感じませんでした。デザイナーとして就職したとはいえ、希望した業界のデザイナーではありませんでしたが、質問者さんのように悩む暇もなく、業務を覚えるのに必死でした。 2年目以降、色々と仕事を任されるようになり、クライアントと直接会話することが増え、仕事としての「おもしろさ」をそこで初めて感じるようになった記憶があります。 ただ、基本的に仕事は「苦しい」事が多いです。時々「嬉しいこと」 があるから続けられるのであって、やりがいのある仕事をしているのはごくわずかな人達だと思います。 私の世代も含めて、ハナから「やりがいのある仕事につく」事を前提に仕事探しをしている部分は多いと思いますが、全ての人がその希望を叶えられるわけではありません。大多数は「やってる仕事の中からやりがいを見つける」しかないと思います。 私たちの親世代は、まさに後者の考えだったようですが、最近は「やりたい仕事に就く」ことを前提としています。 それはそれでいいと思うのですが、そうすることによって自分の可能性を狭めてしまっている側面もあるのでしょうね。 ちなみに、私は「やりたいから」デザイナー職を選んだのではありません。たしかに、専門学校はそちら系の学校でしたし、イラストを描くのは大好きでした。デザイン系に就職したのは「そう言う専門学校に出て、普通の職業に就くのだったら、学費がもったいない」からです。 デザイナーを職業にしたせいか、現在はイラストを描くことはなくなりました。仕事としてはやりますが、プライベートではまったくと言っていいほど描きません。 好き<職業という図式になった現在では、本当に好きなことはプライベートに留めていた方が幸せな時もあるだろうなあ、と思います。

dekabita41
質問者

お礼

お返事が遅れてしまいすいません。 仕事におけるデザインなどは、基本的に相手がいてこその表現、というのが単純な創作とは違う部分だと思いますので、就職活動の際にはそのような職種はあえて除外していたのですが、後輩が就職が決まったこともあり、いろいろと考えてしまいました。そこで実際にお仕事をされている方からのコメントということで参考になりました、ありがとうございます。 仕事というとやはり締め切りなどもありますし、仕事として求められる絵は基本的に相手の希望あってこそのものですので、どうしてもそういう制約は発生してしまいますよね。 「苦しい」ことの合間に、たまに「楽しい」ことがあるのはどんな仕事でも同じなのですね。 勉強になりました。

  • riveron77
  • ベストアンサー率48% (180/370)
回答No.1

国文学科卒、30代♂です。PGやSEを経験後、今は社内SEやってます。 私は大学ではほとんどPCを触ったことが無かったので、3年位はただひたすらPGでした。技術を得ることを第一の目的として、とにかくPGPG…技術的な疑問は周りに質問OK、でもそれ以上のことは疑問に思うことを自ら禁じ、ひたすらに突っ走ってきましたw そうこうするうちに、ユーザーの方の目の前で修正したプログラムをリリースして、軽く動作確認してもらう機会がありました。無事確認まで済んだ時に「ありがとう。ここ数日困っていたんだ。こんなに早く治してくれて…」といった感じで感謝していただきました。 今思うと、このことが未だにこうした仕事を続けている理由なのかもしれません。お客さんや実際のユーザーに感謝された時の喜びが、今の私の原点になっているような気がします。 質問文を拝見していて、ひょっとしたら質問者様はユーザーの方に感謝されたり…ということを経験されて無いんじゃないだろうか、と感じました。 会社や仕事内容にもよりますが、確かにIT業界は3Kや7Kといわれる業界です。ですが、かなりの人数の方が就職されている業界ですし、それなりに喜びもあると思うんです。実際に使われている方の声というのは聞いておいて損はないと思います。経験年数から考えれば、そろそろお客様とお話してもいいころだと思います。転職はそれからでもいいのでは。 駄文長文、失礼いたしました。

dekabita41
質問者

お礼

私も文系出身なので覚えることが多く、この1年目はあっという間に過ぎてしまいました。 ただ、まだ客先に出たことがありませんので、お客様のところに行って直したり、お礼を言われたりというような機会がありません。 先輩を見ていても結構社内SE的な方が多く、私もユーザー様から感謝されるということを経験したことがありません。 でも就職する前にファミレスでアルバイトをしていたのですが、お客様からお礼を言われたときはうれしかったので、自分にはそういうことも必要なのかもしれません。 riveron77さまのようにユーザ様の声をお聞きできれば少しは違うのかなと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会人2年目、転職を考えています。

    この4月から社会人2年目ですが、転職したいと考えています。 理由はいろいろあるのですが、 一番は労働時間の長さと、それに対する会社の考え方です。 現在勤めている会社は、残業時間が平均して1か月60~70時間程です。 忙しいときは120時間程ですがこの1か月は特に忙しくほぼ終電で、 土日出勤も含めると200時間程でした。(基本は土日休の会社です。) 家が遠く、終電になると3時間程しか睡眠時間が取れず、しんどい毎日が続きました。 しかし上の人たちは上記のような状態を忙しいとは思っておらず、 「自分が若いころはもっと忙しかった」「この程度でしんどいなど甘い」という感じです。 実際この業界がもっと盛んだった頃は、3ヶ月間休みが取れなかった、などという話も聞きます。 また、業界的なところと営業職ということもあり、残業代は出ません。 上記を踏まえ2つ質問させてください。 (1)このような残業時間は一般的に考えて多い方ですか? (この会社にいると常識の範囲内という扱いをされるので…) (2)社会人経験1年での転職はやはり不利でしょうか? (身体がもたなくなる前に辞めたいです…) よろしければご回答宜しくお願い致します。

  • 社会人2年目、転職で迷っています。

    社会人2年目、転職で迷っています。 新卒で入った会社で、設計の仕事をしている23歳女です。 現在転職をしようか迷っており、理由は以下の通りです。 ・同期がいない(一番近くて一回り年上) ・同性が少ない ・数学、物理が元々苦手 ・性格的に向いてないのでは?と思うことがよくある ・毎日残業がある ・家で勉強しないと一人前になれないと言われてるが、仕事だけで精一杯である ・仕事内容にあまり関心がない ・直属の上司が神経質、ヒステリックで八つ当たりされることがある ・忙しくなくても有給が取りずらい(理由を根ほり葉ほり聞かれ、休まないよう説得される) また1カ月後に地元への転勤が決まっていますが、似たタイプの上司がおり、悩みが解決されることがあまり期待できません。(さらに統括する人間は同じ) 地元は地方なので、転職は困難と聞き、 首都圏で転職活動をしたところ、受付・事務の募集をしている会社があり、 「この会社で決まらなかったら、諦めて地元で働こう」という気持ちで 面接に行ったところ、1次を通過することができました。 他に1次を通過した方は、1名しかおらず、来春入社予定だそうです。 就職が難しい世の中なのでまさか2次までいけると思わず、 悩みを抱えたまま、転勤先の地元で働くしかないと思っていたので、 転勤先での家も決め、手付金も払ってしまいました。 せっかくのチャンスなので、2次も受けてみたいという気持ちが大きいのですが、 転勤まであと1カ月しかないので、現在の住居を引き払う準備もしなくてはならないので悩んでいます。 切羽詰まって転職活動をしている自分は何をやっているのだろうと思いますが、人生の転機に差し掛かっており、大変悩んでおります。 転職先で新たな悩みが出るかも知れないし、後悔するかも知れませんが、このチャンスを逃しても後悔すると思います。 勤務1年で転職だなんて、社会人として未熟で甘いということも解っていますが、 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 経験1年で転職する?2年まで我慢するか?

    現在経験1年の広告制作者です。 今の会社は小さいため、新人でありながらも、隅々なでの仕事をまかされています。 ただ、現在の会社は狭い業界に留まった広告しか制作できないということと、社長の独断的方針もあり、自分として満足のいく仕事が提案できないでいます。 もっと広い業界の仕事を経験してみたい、そして尊敬できる上司のいる会社で働きたいと考え、転職を考えています。 経験1年で転職という場合、その経験はどれだけ強みになるのでしょうか。 望む環境であれば、雇用形態と給与などに執着はしません。 ただ、経験1年で今転職できるものなのか、あと1年この会社で頑張って、経験2年で(しかし満足できるようなワークはないまま)転職した方が安全なのか、迷っています。 ちなみに現在25歳です。 宜しくお願い致します。

  • 社会人1年目で転職(長文注意)

    はじめまして、こんばんは 私は現在22歳の女です。 「教えて!goo」には沢山の人生の先輩がいるので、ここでアドバイスを受けたいと思い投稿致します。 見苦く長ったらしい文章ですが、どうかよろしくお願い致します。 現在私はIT系(PGやSE)の派遣会社に所属しております。 派遣会社といっても、派遣社員ではなく 現在の会社に正社員として雇用され、別の会社に派遣されるという特定派遣が主な会社です。 私が相談したい事は、転職を思いとどまった方がいいのか・これからの人生どうしたらいいのかという事です。 転職を考えている理由は3つあります。 一つ目は1年間仕事が全く無く、これからも仕事があるかどうか分からない状態です。 今は事務所で、資格取得に向けて自主勉強しています。 たまに書類整理や電話を頼まれる時は、随分気持ちが楽なのですが・・。 自主勉強している間は、給料泥棒だという罪悪感で・・本当に申し訳ないと思います・・(会社に貢献してない訳ですし・・) 他のグループ(関東や大阪)に移れば、未経験の人でも仕事はあるみたいです。 しかし、私は今の場所から離れる事は出来ません。 何故ならば、家族の事が心配だからです。 私の父の心臓が悪く、いざという時に駆けつける環境にいたいのです。 今の私は会社にとって、お荷物だと分かっています。 関東や大阪に転勤して、会社の為にバリバリと仕事をするべきだと思います。 でも、私は家族が心配なので・・それだけはどうしても出来ないのです・・。 こんな状態で仕事が無いから辞めたい!というのは私の我が儘だとは思います・・会社にも申し訳ないのですが・・。 二つ目は自分の将来の為にも、この会社で働き続けるのは辞めた方がいいと思うからです。 他社に派遣される状態で働いていても、ずっとプログラマのままかもしれない 私はこのIT業界で働くのだとしたら、一生プログラマでいるつもりはありません 家族(両親や病気持ちの弟)を養える程、稼げるような収入を持ちたいのです。 今の会社は、技術と経験豊富な人にとっては素晴らしい環境だと思います。 が、未経験で技術が少ない私にはちょっとつらい環境だと思います・・。 ・・就職活動を真面目にやっていなかったので、こういう環境の会社だと見極める事が出来ませんでした・・。 本当に反省しています・・・。 三つ目の理由は、現在の私が親に心配を掛けているからです。 半年ぐらい前からこの事について悩んでましたが、親に心配は掛けたくないのであまり言わないようにしてました。 しかし、最近の自分は親と電話で話す時に、泣いたり怒ったり・・この事について愚痴を言ったり・・親に心配ばかり掛けてしまいます。 (友達は負担は掛けたくないので、友達の前では泣いたりはしてないです。) 私がもっと我慢出来ればいいのですが、根性が無いので・・・本当に情けないです・・。 よく転職するつもりなら3年間は我慢しなさいという話を聞きます。 私の親も何ヶ月か前は、3年我慢しなさいと言われました が、最近は我慢出来るならした方がいいけど、変になるぐらいなら転職しなさい。お父さんも知り合いに話をつけてみるからと言います ・・私は正直転職したい・・でも、ここで辞めるのは根性なしだと考えて、思いとどまっています・・。 転職するにしても、前の会社に1年間しか勤めていなくて・・未経験という状態では転職するのとてつもなく難しいと思います。 でも・・、今の会社に3年間いても数多くの経験を積めるのか?今の会社に3年間いても、時間の無駄ではないじゃないのかと思います。 別の会社に転職するか。3年間我慢するか。 ・・全く別の業界に転職するか・・・。 全く別の業界に転職するとしたら、 激務でも構わないので、家族を養えるような収入があり、人に喜ばれるような職に付きたいとは思います・・。 自分でもどの道が正しいのか・・分かりません・・。 親や友達からは、人生何が起こるか分からない、先の事をそんなに考えても仕方が無いと聞かされます。 でも、学生の頃に先の事を慎重に考えていなかったから、今こんな事になってると思うので、どうしても先の事を考えてしまいます。 私はどの道を行けばいいのでしょうか? どのような回答でも構わないので、アドバイスお願いいたします。

  • 転職についての相談(システムエンジニア→プログラマ or ゲームプログラマ)

    私は、20代中盤の男です。みなさん必ず聞いたことのある大手のSE会社でSEをしています。 といってもまだまだ未熟者でSEとしては使い物になっていません。 最近、仕事に面白み、やりがいを感じられていません。 そのため情熱を持って仕事に取り組めていません。 若干うつ気味です。 学生時代よりC++をやっていて、その技術を活かしたいと思っていましたが、仕事でプログラミングをすることはまったくありません。 プログラミングをしてソフトを作っていくのが好きで、仕事にできればよいと思っていたのですが現実は違いました。 毎日トラブル対応やテストばかりで、やりがいがなかなか見つけられません。 そこで、プログラマかゲームプログラマへ転職しようかと思っているのですが、みなさんどう思いますか。 プログラミングが好きなので、プログラマやゲームプログラマなら情熱を持って仕事に取り組めるのではないかと思っています。 しかし、大手の会社を離れることや、転職に伴う県外への引越しなど、迷いがたくさんあります。 プログラマ、ゲームプログラマの仕事内容、キャリア、給料、やりがい、将来、etc...などの面でSEと比較して、この転職についてご意見を聞かせてください。

  • パチンコ業界への転職でのご相談です。

    先日、会社の後輩よりパチンコ業界の専門学校に行きますので会社を辞める。との電話がありました。後輩は無類のパチ・スロ好きで現在、仕事終わり等に二人でよく行っております。現在の会社に不満は無いとの事ですが生涯やっていきたい仕事ではない。との事です。ここで先輩方へのご質問ですがこの業界の専門学校へ行かずいきなり業界への転職は可能性的に厳しいでしょうか?やはり専門学校へ行く方が色々と有利でしょうか?出来る限り良い方向へ進ませてあげたいので皆様からのご意見を何でもいいのでお聞きしたいと思います。ちなみにその後輩は工業高校卒での学歴で現在20代半ばです。宜しくお願いします。

  • 転職すべきか、現在の会社で頑張るべきか・・・

    現在、転職すべきか、現在の会社に残り、仕事を続けるべきか本当に迷っています。 【転職を考えた理由】 1.現在の会社では、売上第一主義(企業としては、当たり前のことかも知れません)で、残業残業・休日出勤の毎日が続き(月残業時間100時間オーバーもよくある)、2年前あたりから、体調を崩すことが多くなっていること。 2.会社のスタンスとして、売上第一主義のためか、最近は、やりがいを感じないこと。 3.社員のスタンスとして、やりたくない・経験のない仕事は、他人にふるのが第一。このため、5、10年後の自分を考えた場合、普通にこのような仕事のやり方をしてしまっているかもしれないと思うと、ゾっとすること。 だた、現在の会社でも良い点「1.給料面(まあ、残業手当が付くことにもよる)2.地元で勤務できること3.自分を必要としてもらっている点(自称ですが、技術力・折衝力は、かなり自信があり、お客様からも良い評価をいただいている点)」はあると思っています。 最近は、やはり「やりがい」のある企業に転職するのが一番いいのではと思っていますが、転職を考えるようになってからは、会社へも出勤することが非常に辛く、これまでは、私の「なまけ心」がそう思わせているのだと思い、頑張ってきましたが、最近は、「うつ病」なのではと思い(自律神経失調症・うつ病と診断され)、通院している日々ですが、一向によくなりません。転職すること=今の嫌な状況から逃げること?と思ったり、キャリアアップ?だと思ったり、非常に悩んでいます。転職することで、「場(会社)の病」を解決できるのでしょうか?また、転職しても同じことで悩んでしまうのでしょうか?(もちろん、転職先の会社、いや、私次第であることは重々承知しているのですが・・・。) わかりづらい質問で申し訳ありませんが、このような経験がある方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたく。

  • 転職を考えています。

    転職を考えています。 現在24歳で、今の会社には2年勤めています。 去年までの仕事内容は主にVBやAccessを使った開発をしており、やりがいも感じていました。 それが今年に入って開発だけでなく、顧客先へ行き打ち合わせ等もしなくてはいけなくなりました。 他の人なら転職を考えるほどのことではないと思うのですが、私自身、ものすごい人見知り&あがり症なのでこれが苦痛でたまりません。 人間関係も悪くなく、他の条件は悪くないのでものすごく悩んでいます。 ただもう一つ残業がよくあり、定時で帰っている人はほとんどいません。 このことを考えてもこの仕事をずっと続けていくのは難しいかなと思っています。 こんな考えは甘いのでしょうか? また転職するならば、できるだけお客とは直接接することのない仕事をと考えているのですが、 そんな仕事はあるのでしょうか? よいアドバイスがあればどうぞよろしくお願いします。

  • 転職について

    現在私は、IT系の会社で働く2年目(25歳)社員です。 仕事の内容は主に企業向けのシステム開発です。 現在悩んでいることは、この業界が私に向いていないのではないか、 職を変えたほうがいいのではないか、ということです。 もともと情報系の大学の出身で、その流れで今の会社に就職した のですが、全くといっていいほど今の仕事に興味が持てません。 自分の怠惰さもあいまって自宅に戻っても勉強をする気にならず、 入社から殆ど成長しているとも思えません。 会社では仕事が遅い、向いていないと毎日のように言われ、 失敗も毎日のようにしています。 また、常にパソコンに向かっていることも苦痛で、 座って仕事をしているとどんどん脳が退化していくような 気さえしてきます。 会社での居心地も悪く、そろそろどこか別の部署に 飛ばされてしまうのではないか、とも思っています。 頭を使うよりも体を使うことのほうが好きなので、 体を使うような仕事に転職したほうが良いのではないか? と思っておりますが、現在の給料を維持できるのか、 この厳しい時代に就職先はあるのか、自分が体を使う仕事 に実際に就いたとして、今のように向上心も能力も無い状態に ならないか?などと考えると簡単に会社を辞めることが できません。 個人的には都会というものが好きではなく(むしろ嫌い)、 自然溢れる所で生活したいと考えており、農業等の道を 模索中です。 現段階で会社を辞めるのは逃げでしょうか? 考えが甘いのでしょうか? 自分では全く向いていないと思う業界でも頑張っていく ほうが良いのでしょうか? この業界で60まで働いている自分をイメージできません。 出世できているとも思えません。 甘い考えだとも思いますが、自然に囲まれた環境で、 体を動かす仕事に就けば、変にウジウジすることも悩むことも 無くなるのではないか、と常日頃北国への思いを馳せています。 自分がその道に行ったからといって成功するとは限りませんが。。。 もし、同様の悩みを持っていた方や経験のある方、 アドバイスを頂ける方がいらっしゃいましたら、ご意見よろしく お願い致します。

  • 転職すべきか否か

    新卒で入社して今の会社で約3年ほど経ちましたが、 転職すべきか悩んでいます。 少し前に正社員だという理由でリーダーを任されましたが苦痛です。 まだまだ経験も浅く仕事をこなせないのにリーダーになってしまい、 チームメンバーに適確な指示が出せず失敗ばかりして迷惑をかけまくっています。 また自分より仕事ができる派遣社員に嫌味を言われたり、 馬鹿呼ばわりされてその度に胸が苦しくなり呼吸が浅くなり息苦しくなります。 またリーダーになると交渉や駆け引きなどの技術が必要になってくるのですが 自分には全く向いていないことに気付きました。 入社当初から業界や会社が自分にあっていないと違和感がずっとあって なんとか続けてこれましたがこれがずっと続くとなると病気になりそうで嫌になってきました。 転職すべきか悩んでいますがやりたい仕事がとくになくて困っています。 友達も少なく相談できる相手もいないのでどうすればよいかわかりません。 もしよかったら意見をお聞かせ願えませんでしょか。

専門家に質問してみよう