• ベストアンサー

彼女に疲れたと言われ振られてしまいました

meichan7の回答

  • meichan7
  • ベストアンサー率20% (20/96)
回答No.2

簡単な言い方になってしまいますが、彼女とは 縁が無かっただけだと思います。 女性がみんなあなたのようにされるといやだとは 限らないし、まめに連絡し合うほうが私は好きです。 ただ、今回別れを告げられるまでにそういう 信号を彼女から発していたのをきづいてなかったとしたら やはりこれからはもうちょっと彼女は不満なところはないかな、 とこの付き合い方で彼女はいいのかなという気配りをして あげたら突然ふられるようなことはなくなるのではないでしょうか。 ちょっと危機感をもつと言うんでしょうか、多分あなたは 彼女を信じていたのでしょうけど結婚するまでは結構 あやういものです。時には注意深く、お互いの気持ちを 確かめ合って付き合うのも大事かと思います。 良い人とめぐり合ってくださいね。

noname#79536
質問者

お礼

ありがとうござます。 そうしていくようにもっと自分がかわります。

関連するQ&A

  • 元カノを心配しますか?

    元カノを心配したりしますか? 半年前に元彼に振られました。 遠距離で、彼に好きな人ができたからです。 この話を知人の男性にすると、振ったら罪悪感もあるし、心配してると思うと言われ ました。 たしかに別れ時には泣いて縋ったり、眠れなくなったり痩せてしまったことは元彼は知っています。 今でもたまに連絡すると返信はあり、夏バテしないようにとか 連絡すると、なんかあった?と聞いてきます。 そんなものなのでしょうか…

  • 元カレに連絡してしまいます。

    1年程交際して別れて半年がたちますが、自分から連絡を取ってしまって悩んでいます。 私は21歳で彼は20歳です。 半年前に就職のために地元に帰ってくる際に私からふりました。 その半年の間に3回くらい連絡を自分から取ってしまいました。 元カレはいまだに好きでいてくれているので、連絡をするならきちんとよりを戻して欲しいと言います。 何か辛いことがあると連絡をくれている気がする、そうなると心配してしまうのは当然と言われました。 いま元カレが目の前に現れたら付き合ってしまうと思います。考えるとで涙が出ます。 ただ2年後に留学を考えているので、お金を貯めるために仕事もより頑張っていきたいし、遠距離恋愛になると出費もかかります。 学生時代の就職活動など色々と忙しい時期に付き合ったので、とても感謝しているし尊敬できる人です。 彼は私が留学をしたいのを知っていますし留学しても良いから復縁を望んでいます。 おそらく復縁すると留学は叶わないと思います。 自分がふったのに連絡を取って元カレを振り回している状態にいます。 自分を好きなことを良いことに甘えているのかと思うと自分の図々しさが嫌です。 一時的に淋しくて連絡を取っているのか、元カレに未練があるのか分かりません。 なんだか前に進みたいので少しくらい未練があっても1人で頑張りたいと思って頑張るのに、辛くなると連絡をしているみたいです。 今まで付き合った人とは別れたら、アドレスなど消去して一切連絡取ることはなかったです。 彼には謝って、連絡を取らないためにも携帯など変えたほうが良いでしょうか?  

  • バカな私…別れてから気づいた本当の気持ち。

    4年付き合った元彼と別れてもうすぐ2年が経とうとしています。 別れ際、どうしても別れたくないと言っていた彼を 振り切って無理やり別れを告げました。 別れてから数人の男性と付き合いましたが 長くは続きませんでした。好きになろうと 思ってはいるものの、どうしても本気になれず・・・ 今思うと無意識に元彼と比べてしまっていたのかも しれません。 そんな時、元彼から連絡が。。 「もう一度結婚を前提にやり直さないか?」と。。 しかし当時の私が出した結論は 「もう連絡してこないで」 それから元彼からは全く連絡が来なくなりました。 これでいいと思っていました。 でも、やっぱり好きなんです。 今になってはっきり気づいたんです。 昨日思い切って元彼の携帯に連絡しましたが 番号が、変わっていました。 昨日は一睡もできませんでした。 元彼以外、心の底から人を好きになる自信が なくなってしまっています。 この気持ち、どうしたらいいでしょうか・・・

  • 是非、女性の方に質問お願いします。

    皆さんは、今だに忘れられない彼氏いらっしゃいますか?? 結婚したけど今だに忘れなれない元カレとか 数年たったけど忘れられない元カレ 新しい恋は、したけど忘れられない元カレとか… 失礼とは、思いますが 皆さんの心の想いや体験などお聞かせください。 また、 忘れられないカレとは、 とても大切に自分の事をすごく愛してくれたカレですか?? 逆に、自分のほうが愛をあたえ、自分のほうが追ってしまっていたカレですか?? 女性は、数々の恋愛全体を通して、1番自分を大切に愛してくれた男性と 逆に自分が追ってしまっていた男性と、今、想えば、どちらが心に残ってますか?? 教えてください。 お願いします。

  • 男性に質問です。

    約半年前に遠距離だった元彼に振られました。 元彼は別れて半年後に連絡をとった時に 「辛い思いをさせたよね。何か言いたいことがあったら聞くから。」と言いました。 FBの呟きを見て心配したそうです。 会って話そうということにもなりましたが 「やっぱりそれは辛い。」と私が断り、電話で何度かお互いにいろんな話をしました。 泣いたり、お互いに酷いことも言いました。 彼は 「罪悪感も感じてるし、つらい気持ちも分かってる。  落ち込んでいる要因のひとつが俺だってことも分かってる。  心配することがエゴだと言われたらそうかもしれないけど。」と言っていました。 ですが、もう彼には新しい人がいます。きっと幸せにやっているはずです。 彼は最後には 「もう連絡取らない方がいい。○○(私)が前に進めない。  連絡してきてももう出ないと決めた。」と言いました。 私が 『言いたいことがあったら言ってと言われて、辛い気持ちがぶり返した。  このタイミングで突き放すって残酷だし、ずるいよ。』と言うと 「ずるいと思われてもいい。余計な気遣いだった。  客観的に見て、もう連絡とらない方がいいと思ったからこのタイミングでしょ。」と…。 結局、電話も切られ、そこから連絡はとっていません。 彼は優しい人です。だけど、辛いです。 辛いのにまだ会いたいと思っている自分がいます。 その反面、何度も人を傷つけて自分だけは幸せにやってる彼が許せないというか、悔しいというか…。 辛さを吐露した私が悪かったのでしょうか。 傷ついたとはいえ、こんな黒い気持ちをもつ私が悪いのでしょうか。 元彼は本当に罪悪感を感じたり、心配していたのでしょうか。 男性から見る彼の心理を教えてほしいです。

  • 元カレが忘れられない

    元カレが忘れられない こんにちは。私には忘れられない元カレがいます。 元々彼に振られてしまったのですが、一時彼から会いたいっていわれて復縁しました。 しかし、またもや「やっぱり今の自分は仕事が大変すぎて結婚できない」といわれてしまい、 また終わってしまいました。 半年前に、メールで、「やっぱり忘れられないんだよね・・」 とメールしたけど レスはありませんでした・・ これまで何十人もの男性と出会いましたが、やっぱり元カレを超える人がいなくて どうもうまくいきません。 元カレとどうしても戻りたい。 苦しくてたまりません。 もう一度だけ連絡してみようかとときどき思ったりもします。 もうチャンスはないのでしょうか?

  • ひどい裏切り。

    ひどい裏切り。 をしたのは私です。 当時6年お付き合いしていた彼を親に紹介し式場までおさえていたのにも関わらず、その後違う男性に心が傾き、結果、結婚の話をなくし当時の彼と別れました。別れるまでの3ヶ月間私は二股をしていました。 当時の彼との別れの際は、違う男性の存在を正直に話さなかったので彼は本当の事を知りません。 私がこんなひどい裏切りができた女ということを知りません。 心が傾いた男性は始めから全てを知っているので、知らないのは元彼のみです。 これが2年程前の話しですが、今でも半年に1回位のペースで元彼から「元気か?」と連絡が来ます。 会いたいとか、よりを戻そうとかいう話しではなく、近況報告のような感じです。そして自分の事よりも私の身を心配してくれます。 優しい言葉をかけられる度に私はものすごい罪悪感に襲われ、申し訳ない気持ちでいっぱいになりつらくなります。 不誠実なことをした私は元彼にどういう対応をとるべきですか? 現状、元彼はまだ新しい出会いはないと言ってました。私は、元彼に彼氏がいることは言いました。(相手は私が当時心が傾いた男性です。)でも、来年結婚することはまだ伝えれていません。

  • 復縁したいです。

    私は半年前に振られた元彼を引きずっています。そして最近元彼から連絡がありました。後悔してると謝ってきました。それからというもの毎日連絡がきたり、いきなり家に訪ねてきたり、ヤキモチ妬かれたり、とか好きなのかなあ?と思うことがいっぱいありましたが、一度裏切られているせいか慎重になりすぎてるくらい、彼を信じないようにと自分を傷つけないようにしてしまいます。 そして、その元彼に私に彼氏がいると勘違いされてしまったっぽいです。 それは、私の携帯の待ち受けが原因でした。私の親友は男の子でその子とのツーショットを待ち受けにしていました。普通に何も知らないひとから見たらカップルに見えると思うようなツーショットでした。 それをこの間元彼に見られて、私もなぜだか隠すような態度をしてしまいました。 それから、彼からは連絡が来なくなりました。とても辛いです。 やっぱり、彼氏いると思ったら離れたくなるものなんですか? そして、また連絡できるようにするにはどうすればいいですか? 絶対復縁したいです。

  • 元彼以上に好きになれる人が現れない

    現在20代後半の女性です。 20代前半の頃付き合ってた元彼が居ました。 最終的に振られてしまいました。 私にとっては初めての彼でした。 それが3年前の話です。 もう相手の連絡先も知らないので、連絡を取ることはできません。 それから、合コンなど行ったりで何人かと出会い彼氏も出来たのですが、 元彼ほど好きになれません。 元彼と比べてはいけないと頭の中ではわかってるのですが どうしても他の人と付き合っても元彼と比べてしまったりします。 それに、元彼の時は手を繋ぐだけでもドキドキしたのに、 元彼と別れてから付き合った人とはあまりドキドキしません。 「この人が元彼だったらよかったな・・・」 なんて思ったりもします。 声もしぐさも匂いも メールの仕方も考え方も 何もかも元彼の方が良いと思ってしまいます。 駅や街などを歩いていて、後ろ姿が元彼に似てる人を見ると 「もしかして!!?」思って確認してしまいます。 そんなことを思ってばかりだと相手に失礼なのはわかってるのですが、 催眠術にかかってるみたいでやめる事ができません。 何かいい方法はないでしょうか? 精神科に行ったりすればなおるのでしょうか? それとも「元彼が一番好きなままでいい」と逆に開き直り、 他の男性と付き合って行ってもいいのでしょうか?

  • 男性目線での客観的なご意見をお願いします

    少し長くなりますが、男性目線の客観的なご意見をお願いいたします。 約1年前にネットで知り合い、 半年弱お付き合いしてお別れした元カレがいました。 別れて半年くらい経ちますが、私は今も彼が忘れられず 前に進めずにいます…。今も会いたくて辛いです。 今までで一番大好きになった人でしたから。 元カレはとっくに前を向いて彼の人生を歩んでいます。 元カレとは彼から付き合いたいと言われ、私も大好きになりました。 確かに短いお付き合いでしたが、たくさん彼から大事なことを教わり、 旅行にも連れて行ってくれたり、一緒に居て私は本当に幸せでした。 また、彼とは会って2度目にお泊りをしたり、 正直こんなに早い展開も初めてのことで 自分でも驚きましたが、全く後悔はしていません。 私はこんなに早く別れることになるとは思ってませんでした。 しかし、彼の持病の事情や私の年齢(アラフォーです)のことも考慮して、 一緒に居たくてもいられない、本当に相応しい相手は俺じゃない、と 彼から別れを告げられました。 本音を言えば、納得できませんでしたが、彼に続ける気がない以上、 受け入れざるを得ませんでした。 その元カレのことを仲の良い男友達に話す機会があり、 まるで私が悪い人に騙されたように言われてしまいショックを受けました。 男友達いわく、元カレは単に身体目的で私と付き合い、 もう目的を果たしたから別れを切り出したのだと言います。 そうでなければ説明がつかない、と。 まずネットで知り合ったことが、男友達に変な先入観を 与えてしまったのかもしれませんが、 元カレの話をどのように説明しても、 全て信用できる男ではないと言い切ります。 勿論、他人がどう言おうが私は元カレのことを200%信頼していましたし、 私が初めて心委ねられた人でしたから、 それで元カレへの信頼が揺らぐことはありません。 ただ、元カレには心の中に忘れられない女性の存在がありましたから、 私はその女性に敵うはずもなく、やっぱり振られたという意識は強いです。 それに別れて数カ月、私は会いたくて会いたくて、 つい連絡をしてしまったり、未だに涙が止まりませんが、 元カレはあっさりと私との連絡も断ち、とっくに前を向いて進んでいます。 私と元カレの気持ちの温度差かもしれません。 もちろん、彼には心から幸せになって欲しいです。 私が幸せはにしてあげられなかったのですから。 男友達は、君は男の考え方が分かっていない、 元カレの言うことを信用しすぎてる、どうしてそこまで信用できるのか? この話を聞いたら10人が10人俺と同じことを言うよ、と言います。 男友達とは長い付き合いだし大事なお友達で、 いい年をして恋愛に疎い私のことを心配して 言ってくれてるのも分かります。 でも、別れたとはいえ、大事な人のことを悪く言われるのは悲しいです。 私が騙されたとか思わなければ、誰に何を言われようと 大事な思い出として胸にしまっておけばいいことです。 それは分かっています。 私にとって大事な人であることに変わりはありません。 元カレへの感謝の気持ちも変わりません。 ただ、客観的に見て、男友達のような見方をされる方が 多いのでしょうか? 細かい部分は端折っていますので、 これだけの情報で判断するのは難しいのかもしれませんが、 男性からみたご意見をお願いいたします。