• 締切済み

短期アルバイト入社

職歴欄に郵便局の年末年始バイトを書きたいのですが、 日本郵政株式会社 短期アルバイト入社 って変ですか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1876050.html 普通は短期バイトは職歴として書きません。 よほど職歴がないように映ります。 なければ無理書くことはありませんが、 書くなら下記です。 ○年12月 日本郵政で年末・年始短期アルバイト(1ヶ月間)   http://okwave.jp/qa947817.html http://questionbox.jp.msn.com/qa2416811.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

「入社」は必要ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイト、年末年始の短期バイトをしたいのですが、

    アルバイト、年末年始の短期バイトをしたいのですが、郵便局のバイトかデパートのアルバイトどっちにするか悩んでます。時給や楽なのはどちらが良いですかね...?

  • 郵便局の年末年始の短期のアルバイトの社会保険加入

    郵便局の年末年始の短期のアルバイトを受かって12月23日から働くのですが、 社会保険加入に入らなくてはいけなくてはいけないのですが、面接では、採用になったらその間、アルバイトも出来ないと聞いたのですが。この郵便局の短期のアルバイトの書類を提出する前は単発のアルバイトをしてもいいのでしょうか?それとも12月23日にアルバイトを始める前まではアルバイトをしてもいいのか郵便局で年末年始の短期のアルバイトをやった方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 郵便局のアルバイトでの面接

    ※郵便局で年末年始のアルバイトしたことある方おねがいします。  今年の年末年始に郵便局で年賀状かゆうパックの仕分けのアルバイトをしたいと思っているのですが、面接でどんなことを聞かれるのでしょうか?たぶん一ヶ月程度のバイトなのでたいしたことは聞かれないと思うのですが、最近郵便局で年末年始のアルバイトしたことある方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 郵便局のアルバイト

    いつもお世話になっております。 30代の主婦です。 去年、郵便局の年末年始短期アルバイト(年賀)をやりました。 短期アルバイト中に、長期の方のアルバイトに誘われて、短期アルバイト終了後に長期のアルバイトに行きました。 長期のアルバイトを引き受ける際に、雇用条件(時給・お休み等)聞いて、納得をしてから決めたのですが、実際は、時給が聞いていた額より50円少なく、色々と条件が違っていたので、一週間でやめてしまいました。 最近、郵便局から今年の年末年始短期アルバイト募集のハガキが届きました。 長期のアルバイトを一週間で辞めてしまった私ですが、また、年末年始の短期のアルバイトに行くのは、失礼でしょうか? 皆さまは、どう思いますか? よろしくお願いします。

  • 郵便局の短期アルバイト

    短期アルバイト(年末年始)をまだ募集している郵便局があったので考えているのですが、ホームページを見てわからないことがありました。 ・短期(1ヶ月未満)というのは、1週間などでも可能なのでしょうか? ・「勤務曜日」に「月~日 内5,6日」と書いてあったら、1週間のうちに最低5日は働かなければいけないということでしょうか? ・日にち、時間の融通はある程度はきくのでしょうか?「やっぱりこの時間にしてほしい」「この日に来てほしい」などということはありえますか? 多いですがよろしくお願いします。

  • 短期アルバイト

    転職して新しい会社に入社する時に、前職の源泉徴収票を提出すると思うのですが、1ヶ月とか2ヶ月の短期アルバイトで入社する会社にも提出するのでしょうか? もし提出するなら、短期アルバイト で10月で退社する場合は、前の会社の源泉徴収票はどうなるのか疑問に思います。 短期アルバイトなど年末まで在籍しないことが決まっている場合は、提出しないということなのでしょうか?

  • 郵便局の長期のアルバイト

     郵便局でアルバイトをしようと思っています。 年末年始の短期の募集ではなく長期のものです。  私は28歳の未婚の女性です。一年前に仕事をやめてから何もしていません。仕事を辞めたのは接客業務が苦手だったのと先輩女性と性格が合わなかったのが理由です。人間関係が怖くなってしまって、この一年引きこもっていました。このままではよくないし、貯金も少なくなってきたので、郵便局の郵便物の仕分け作業のバイトをしようと思っているのですが・・・。  年末年始の短期のバイトは学生が多いとききます。長期のものではどうなんでしょうか?また人と接するのが苦手なもので、仕分け作業ならどうだろう?と思ったのですが、実際どんなことをやるのでしょうか?実働8時間とあったのですが、8時間ひたすら郵便物の仕分け作業なんでしょうか?ひたすらもくもくと黙って同じ作業をするのが好きなタイプなので、それなら良いなあと思うのですが。(むしろ休憩時間やご飯の時間はわずらわしいです)  また面接などはどういった感じなのでしょうか?バイトの面接でも正社員の面接のように過去の会社の退社理由などまできくのでしょうか?あまり古傷をえぐられたくないのです・・。私のような年齢で郵便局のバイトって変でしょうか?また女性と男性(内務で)はどっちの方が多いのでしょうか?  まとまりのない文章でまことに申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの断り方について

    郵便局で年末年始のみの短期アルバイトをしようと思い、ウェブから応募したのですが、家庭の事情でアルバイトが出来なくなってしまいました。 今日、その郵便局から面接の曜日について話があるので、折り返し連絡が欲しいと、留守電に伝言が入っていました。 やはりきちんと電話で断るべきですよね? 相手に失礼のないように断るには、どうすればいいのでしょうか? 回答をお待ちしています。

  • 郵便局の短期バイト

    私は郵便局で年末年始の短期バイトをしようと思っている者です。 求人情報誌でまだ募集しておられるので応募したいのですが、 私の生活は今カツカツで、すぐにでもお金が必要な状況です。 そこで疑問に思ったのですが、郵便局の年末年始のバイトは いつどのようにお給料をいただけますか? 例:振込みで○日支払い.等 経験者様いらっしゃったら教えていただきたいです。 こんな質問でお恥ずかしいばかりですが… よろしくお願い致します。

  • 郵便局アルバイト、許可書?

    年末年始の郵便局の短期アルバイトをしようとおもっています。 僕の学校は原則アルバイト禁止なのですが、許可をもらえばアルバイトをさせてもらえます。そこで、学校に許可を貰うために申請すると、郵便局で何かの用紙、許可書? みたいなものをもらえるので、それを持ってきてくれとのことでした。 そこで質問なのですが、郵便局では本当にそのような用紙をもらえるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 全身の筋肉のこわばりや痛みが続く症状について説明します。
  • 抗不安薬を服用しているが、服薬できないと痛みが強くなる状況について述べます。
  • 心療内科やリウマチ膠原病内科、整形外科などで異常は見つからず、困っている人に対して情報を求めています。
回答を見る