野良猫を我が家に迎える方法

このQ&Aのポイント
  • 野良猫を我が家に迎える方法について、生後4か月~5か月くらいの子猫を家で飼いたいと思っている方へのアドバイスです。
  • 現在、保護した子猫は我が家のデッキで餌を食べており、先住猫たちとも慣れ合っています。
  • 次は、子猫と仲良くなるための対処法と病院への連れて行き方についてアドバイスします。
回答を見る
  • ベストアンサー

野良猫を我が家に迎える方法

生後4か月~5か月くらいの子猫を、家で飼いたいと思っています。 庭で発見してから1か月・・保護することができないでいましたが 10日ほど前にやっと餌をやることに成功しました。それからは毎日我が家のデッキでご飯を食べています。いずれ、病院へ連れて行きその後は我が家で室内飼いをしたいと思っています。 現在以下の状態です。ここまではたどり着いたのですが、このあと、どんな対処をしていけばこの子と仲良くなれるのか・・・ そして1日も早く病院へ行って健康診断などしたいのです。 1、自宅には室内飼いの猫が2匹   お互い威嚇する気配は無く、子猫がデッキのサッシ越しに体をすりつけて先住猫にアピール。先住猫たちもデッキにいる子猫に慣れてしまったようです。 2、デッキで食事の時間を待つようになりました。   ドアを開けると、シャーシャーと言いながら少し離れますが、ご飯を置いて1メートルくらい間隔をあけて座っていれば、私が見ていても ご飯を食べるようになって・・・何かされるかとチラチラと私を見ながらですが・・・・少しでも私が動くとビクッと反応しご飯から離れます。先住ネコには早くなじんだようですが、人間に対してはとても怖がっているようです。 3、ドアを開けても入ってはきません。 4、デッキに、フリースでできた、かまくらのようなお家を置いています。気に入ったようで毎日夜はそこで寝ています。昼間もデッキ周りか、そのかまくらで寝ています。 5、名前を呼ぶと私の声に反応するようになっています。 以上です。 10日間でここまで慣れたのは意外に早かったな・・・と思っていますが 今後どんなことをしていけば良いのか・・・・ 体に触れるようにならなければフロントラインはつけられないし、病院にも連れて行けないので・・・ しかし無理に捕まえたくはないのです。人間をとても怖がっているのが良くわかるのです。このままご飯をあげ続けるだけで関係が築けるものでしょうか? その他にやれることはないでしょうか? 一刻も早く安全な我が家で一緒に暮らしていきたいと思っています。 アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinmane
  • ベストアンサー率56% (64/113)
回答No.4

No.3の方も書かれていますが、 4,5ヶ月だとかなり大変そうです。 すばしっこいので捕まえるのは無理ですしね。 方法としては… ・徐々にエサの場所を部屋の中に 先住猫たちが逃げ出さないように ハーネス付きのリードでつないでおいた方が良さそうですね。 警戒心が強いので、なかなか入ってこないとは思いますが…  デッキから部屋まで1粒1粒置いて…  その先には皿の中に大量のエサ という感じのことを毎日繰り返すと 徐々に入ってくるようになるかも知れません。  デッキ側に回り込んで隠れておいて、  部屋に入って皿から食べている間に素早く閉める… とできたら理想的ですね。 ・マタタビで誘導 4,5ヶ月なら、もしかしたらマタタビに釣られるかも知れません。 上の方法と併せると効果的かもです。 ・捕獲器を使う 無料で貸してくれる役所もあるようです。 私は使ったことはありませんが、 http://www.imaginet-de.jp/shopdetail/002006000003/ こういうものがあるようです。 http://images.google.co.jp/images?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=HRd&q=%E9%87%8E%E8%89%AF%E7%8C%AB%20%E6%8D%95%E7%8D%B2%E5%99%A8&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi ちょっと可哀相な気もしますが…怪我させたりはしないようです。 にしても抵抗がありますね…ご参考程度に。 以上、すでに実践済みの方法もあるかと思いますが、 もしもお役に立ちましたなら幸いです。 飼えるようになると良いですね♪

gingitsune
質問者

お礼

詳しいアドバイス感謝したします。 またたびはご飯に振りかけて試してみましたが反応しませんでした。 子猫だからでしょうか? 我が家の猫たちは大喜びでしたが・・・ デッキは部屋からつながっているのでお家もご飯トレイもサッシの目の前に置いてあります。サッシのドアを開けて私が近くに座り先住猫を抱っこしていても、近寄ってご飯を食べるようになりました。先住猫も食べるのをおとなしく見ています。子猫が餌を食べる場所から20センチくらいで部屋なのですがこの距離が遠いようです・・・・・ここからどうやって対応していくか難しいところです。親身なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#103215
noname#103215
回答No.3

こんばんは。 子猫ですが、もう生後5か月もたっていれば、人間に完全に懐くのは難しいと思います。(>_<) 先日、産経新聞に載ってたのですが、「生後2か月以内に人間に触れたことのない猫は、人に馴れなくなる」と書いてました。(飼われてなくても、2か月以内に一度でも人に触られていれば大丈夫らしいです。) 一度ノラ猫となって、人を怖がって生きているので、その心がいつまでも残るのでしょうね・・・(;_:) 私も昔、ノラ猫(生後2か月)を保護したことがありますが、室内から逃げようと必死で懐くことはありませんでした。その後、引き取り手が見つかって貰われて行ったので、どうなったかわかりません。(こんな無理やりに里親をみつけていいものかと子供心に思ったのですが、親が引き渡してしまって・・・) 室内で飼うとなると、かなり難しいかと思います。(>_<)っっ このまま外飼い猫さんとして暮らしていくのもひとつの道なのでは・・・とも思いました。 ごはんを貰って寝場所を作ってもらえたことだけでも、その猫さんは幸せだと思います。 でも、猫さん懐いてくれるといいですね。(*^_^*) 無理せず距離を縮めていってくださいね。応援してます!

gingitsune
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 人間を怖がっている様子が良く見て取れます。 今は、私の足元にあるご飯を食べれるようになっていますが・・・ 外で飼うことも考えたのですが、やはり避妊(去勢)の手術はしなければご近所迷惑になると思いますのでなんとか、病院に連れて行けるよう になるまで、がんばってみます。

回答No.2

捕まえれるようになって少し遊べるようになったら、病院に連れて行ってください、後は猫たちに任せるのが一番です、子猫が嫌なら出ていきますし、受け入れてもらえるならすみ着くと思います、後あなたが良ければ窓を開けて入れるようにしてあげたらどうですか?猫達が受け入れなければ部屋に入ってこないでしょうし後は猫達に任せてください

gingitsune
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 あきらめず気長にがんばってみたいと思います。

回答No.1

もうかなり慣れていると思います。 10日程度でそこまで慣れたのなら、あと少しです。先輩猫が居るなら、もうしばらく様子を見てあげれば良いのではないかと思います。

gingitsune
質問者

お礼

ありがとうございます。 もうしばらく様子をみながら接していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 野良猫ちゃんは生きられないの?

    3日前の雨の降る朝、犬の散歩中に生後2ヶ月になるかならない子猫を保護致しました。即、病院に連れて行ったところ、案の上、猫エイズのキャリアでした。我が家には既に完全室内飼の猫がいるため一緒に飼う事は困難なため、子猫は実家に飼わせることとにしました。かわいい子猫、飼うことが出来ず残念です。今後どのような検査を定期的に病院で受ければよいのでしょうか?検診の受け具合によって長生きできるのでしょうか?兎に角今はちっちゃくて とても無邪気な子猫です。なんの罪もないのです。長生きしてほしいのです。病院以外に何を注意すればよいのでしょうか。食べ物でしょうか?夫の親は年寄りなため(70才ぐらいかな)、猫を飼うことに対する意識も低く、きちんと完全室内飼出来るがどうか心配です。。。よく言って聞かせるつもりですが、通院の必要性も説明しなければならないのでどうしたらいいのか、皆様にお尋ねする次第です。申し訳ございませんが、猫エイズの定期検診等、ご存知のことがあればお教えください。ちいちゃな、ちいちゃな子猫です。長生きしてもらいたい。私自身が飼えればよいのですが、先住の猫とうまく飼う自身がありません。何卒、よいアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新入りの子猫

    先日新しく6ヶ月の女の子の子猫をもらってきました。人にはすぐに慣れました。 気が強い感じですが甘えっ子で淋しがりのようで、暴れてはひざに戻ってきて甘えての繰り返しで、とにかくものすごく元気で暴れん坊です。食欲も旺盛です。 8歳の女の子の先住猫がいて、こちらも甘えっ子で淋しがりなのですがおとなしい性格で、子猫の時からおとなしかったです。 両方とも避妊手術済みです。 子猫の方は50匹くらいいるような所からもらってきたため、猫に慣れているみたいで、最初2,3回は「シャーシャー」言ってましたが、その後は仲良くなりたいような感じで先住猫に近寄って行こうとしてます。なんとなく、淋しくて近寄ってるふうにも感じます。 先住猫の方は今まで完全室内飼いだったので、他の猫を近くで見ることは初めてでどうしてもダメみたいです。ちょっと寄ってきただけで激しく怒って逃げます。 どちらも攻撃するようなことはないので怖がっているだけのようにも見えますが、なかなか慣れそうにありません。 ゲージがないので今は部屋のドアを閉めて(ドアはガラスなので中が見えます)別々に生活させています。 昨日は先住猫の方が、ご飯をもどしてしまいちょっと下痢気味のようで・・・元気もあり食欲も少し減ったかなぐらいなのですが、ちょっとストレスが溜まってるようです。先住猫に対して何をするにも優先にした方が良いと聞いたので、かわいがるのもご飯もトイレの掃除もまずは先住猫から、寝る時も私達と同じペースで生活しているので、必ず一緒に寝るようになどといつもと変わらない生活をするようにしています。とても人懐っこく人が大好きなので、人に対して「シャーシャー」言うこともなく、子猫に対して怒っている時に私が近くに行って撫でても私に対して怒ることはありません。普段はとても穏やかな子なので、初めて威嚇している所を見てちょっとビックリです。 まだもらってきて5日なのですが、子猫に対してガラス越しにずっと見ていたり部屋の中に子猫の姿が見えないと探してみたりしているので、かなり気になっているけど怖くて近寄れないのかなと思い、昨夜は子猫の方をキャリアに入れて先住猫の様子を見てみようと思いました。 子猫はキャリアに自分から入って行ったのでドアを閉めたら・・・ものすごい勢いで暴れ始めました。先住猫もいるので譲渡会の帰りに友達のお店でシャンプーをしてもらって帰ったからまた連れて行かれると思って暴れたのかもしれませんが、ニャーニャー鳴いてネットから腕を出したりとにかくすごい勢いでした。ビックリしました。 どうしようか迷ったのですが、しばらく様子を見ていたら疲れたのかだんだんおとなしくなってきて30分くらいで落ち着いた様子にはなりました。 その後部屋のドアを開けて先住猫に入ってきてもらおうと思ったのですが、やはりドアの外で見ているだけで部屋に入ってきても後ろ足は部屋の外に出ていていつでも逃げられる体勢のような感じでした。急に元気な子猫が来てちょっとビックリしてるのかなと思ってはいるのですが・・・ 子猫が気になってしょうがないけど怖い様子なので1日に2,3時間くらいキャリアに入れて、先住猫から近寄って行くようにならないかな思っています。 でも、子猫がキャリアの中で怪我するんじゃないかと思うほど暴れまくります。そういう様子なのですが、キャリアに入れて大丈夫でしょうか? キャリアから出てきてからの様子はいつもと変わらず遊んで甘えて、私に威嚇する様な感じはありません。そしてまたキャリアに入ろうともします。でもたぶんドアを閉めると暴れます。

    • ベストアンサー
  • 警戒心の強い2匹目・・・。(猫の多頭飼いについて)

    3日前に新しい子猫(メス、2ヶ月)を我が家に迎えました。この猫がとても臆病で、警戒心が強く現在もソファの下に隠れている状況です。 我が家には先住猫(オス、2歳と2ヶ月)がいるのですが、この猫との対面の時期をいつにすればいいのかわからずに困ってます。3日前にトランスポートボックス越しに子猫を見た際は、シャーシャーと威嚇していましたが、これは当たり前のことだと・・・。 現在の状況はというと・・・、うちは2LDKなのですが、子猫は一室の中で生活しています。先住はそれ以外のスペースで生活しています。 子猫は、私か主人がその部屋に入ると物陰やソファの下に隠れて、のぞいたらシャーシャーしています。しかし、私たちがいない間には動いているようです(おもちゃの場所が変わっていたり、猫用の布団がくしゃくしゃになっていたりするので)。エサもたくさん食べて、トイレも大小ちゃんと猫用のトイレでしています。 先住はその部屋の中に子猫がいるということがわかっているようです。昨日の午前中まではその部屋の前を通ったらドア越しにシャーシャーしていましたが、今日は匂いを嗅ぐぐらいにとどまっています。 今すぐに対面させてもいいのでしょうか?それとも子猫が私たちに慣れてから対面させた方がよいのでしょうか?そして、対面させる際にはゲージなどを使ったほうがよいのでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の捕まえ方

    我が家の側にお寺があり、そこに野良猫ちゃんたちが10匹程住処にしております。定期的にエサを与えている方達がおり(私もです。。。。。)、ゴミを漁る事もなく猫達の生活は取り合えず成り立っております。が、子猫が4匹程お外デビューしました。無責任にエサを与えることにより増える猫達。どうにか捕まえて、避妊去勢の手術をさせたいのですが、大人になっている猫で、エサでつろうとしても毎回シャーシャー威嚇されている次第です。子猫を一匹捕獲しましたが、猫エイズ陽性であったため、先住の猫と飼う事が出来ず、実家に飼ってもらっています。野良猫をどうしたら捕まえられるでしょうか?これ以上可哀相な猫を増やしたくありません。非常に困っている次第です。そんな経験のある方、実行したことのある方のアドバイスを戴けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します!(働きかけたことはないのですが、地域猫として保護するような意識の高いご近所ではないようです。。。個人としてどうにかするしかありません。)

    • ベストアンサー
  • 先住成猫と新入り子猫の仲について教えてくだい。

    【長文ですみません…】 田んぼ道に捨てられていた子猫(二ヶ月くらい)を 二匹保護しています。 我が家には既に先住猫(二年くらい)が二匹いますので、これ以上は困難と思い、里親さんになってくれる方を探す事になりました。 里親募集のサイトに掲載したり、病院、お店など、貼紙をしてもらったりしています。 保護してから一ヶ月が過ぎ、ようやく一匹の子の里親さんが決まりました。でもまだ、残り一匹の子は決まっておらず、私は我が家でこのまま引き取ろうかなと思っているところです。でも、先住猫との相性が悪いようで、家族は反対しています。先住猫にストレスを与えてしまうのではないかと…。 今子猫は、先住猫とは離れて生活をしています。たまに会わせてみると、子猫は大丈夫なのですが、先住猫は『フー!シャー!』と怒ってしまいます。 なのでやはり、一緒に生活する事は困難なのでしょうか?私は初めだけで、日が経てば仲良くできるのではないかと思うのですが、どうでしょうか? 里親さん探しは諦めずに続けるつもりですが、子猫の成長は早いので、我が家の子にするなら、早い方がいいと思っています。 どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫が出て行ってくれません!

    昨日より野良猫親子が我が庭に出没、その後居座ってしまっています。追っ払っても、母猫は敷地外へ逃げるのですが、子猫はウッドデッキ下へ隠れてしまい、それ以来出てきません。母猫も度々我が家を訪れ、デッキ下にもぐり、子猫の様子をみています。何とか子猫をおびき出して、親子共々我が家から去って欲しいのですが、何かよい手立てはないものでしょうか?ちなみにデッキの開口部は極一部なのでデッキ下の様子は全くわかりません。どなたかお助けください!

  • 野良猫を病院へ

    近くの駐車場に住み着いている野良猫を保護しました。 近所の人の話によると春ごろに生まれた子で最近親と離れて1匹でいるようになったそうです。 1週間くらい決まった時間にご飯をあげていたのですが、もう生後7~8ヶ月ぐらいは経っていると思われこのままではまた子供を生んでしまうのではないかと思い、思い切って保護しました。 とはいっても子猫ではないのでご飯を貰う時は擦り寄ってきますが、 やはりキャリーに入れようとすると、しっかり暴れました。 うちには先住猫がいますので、今は個室でゲージの中に入ってもらっています。 明日にでも病院に連れて行く予定なのですが、懐いているとはいいがたい猫ちゃんをまたキャリーに入れて診察してもらうことが出来るでしょうか? 病院で大暴れするのでは・・と思います。 もう少しウチに慣れてから病院へ連れて行ったほうが良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 我が家に遊びに来てた野良猫が、ある日子猫を連れてやってきました。

    我が家に遊びに来てた野良猫が、ある日子猫を連れてやってきました。 最初は親子共々警戒していて、エサだけ食べて帰って行ってたのですが、 どんどん連れて来る子猫の数が増え、今では5匹に・・・ さすがに全部は飼えないので、里親を探そうと日々少しづつ慣らしていき 今では子猫を触っても全然大丈夫な所まできました。 幸い貰ってくれる方が見つかり、そろそろお届けをしたいなと思っているのですが 時期というかタイミングが分かりません・・・。 生後何ヶ月なのかも、生まれた所を見ていないので正確には分からないし 同じ時に生まれたはずなのに、体の大きさもそれぞれ違います。 最初の子猫が我が家に顔を出すようになって1ヶ月半は経ちます。 このタイミングでなら親子を離しても大丈夫っていう行動や 大体の目安でも分かればいいのですが・・・ 何かいい方法またはアドバイスなど知っておられる方がいたら 是非教えてください。

    • ベストアンサー
  • 2匹の猫との遊び方(状況説明が長いです。)

    過去問を色々と読んでみたのですが、悩んでいる問題と同じ状況が殆どみあたらなかったので質問させていただきます。 猫を飼うのは、本当に初めてです。 (ワクチンその他、医療上、また、室内飼いでの必要上の事は、クリアしていると思います。) 状況説明が長くなるので、質問を先に書きます。 1.先住猫と遊ぶ時間と新入りの子猫と遊ぶ時間の配分はどれ位が適当でしょうか?(どちらとも私が遊ばなくても運動不足は心配ありません。)先住猫は、私と遊びたがりますし、新入りも遊びに誘えばのってきます。 2.私が先住猫に気を使いすぎ(ちょっと語弊がありますが)て、新入りを構わないでいたら、新入りの子猫は拗ねないでしょうか? 先住猫と遊んでいるのを見て、その輪に入りたそうにしているように見えます。 3.新しい子も先住猫にちょっかいを出すのですが、それ以上に先住猫が新しい子を追い掛け回しています。周りの知り合いその他に聞いてみたところ大丈夫だよ、と言われますが、小さい方が逃げ出すのに苦労しており、その際、私を恨めしそうな眼で見ているような気がしてきます。お母さん、なんで助けてくれないんだ、という風に。 この猫同士もプロレスごっこは、普通なのでしょうけど、見ているとはらはらしますが、どうなのでしょうか? 4.新入りをこちらからは、抱かない方がいいのでしょうか? 早く、人間に対する恐怖心を、薄めたいのですが。 (状況) 約4ヶ月くらいのオスと約2ヶ月のメスがいます。 最初の子は、自分で拾いました。次の子は、色々と多頭飼いに関して、調べた末に、やはり同族の仲間と生活できる猫になって欲しいと考えて、保護された野良の子を戴きました。その子を家に連れてきたのが約10日前です。 最初の子は、拾った時、私について来ようとしたくらい人馴れしています。私の友人(猫好き)が遊びに来た際(猫目当て)、すぐに馴れ、一生懸命遊んで貰っていました。 二猫めは、初めてお見合いをした時は、警戒し怖がっており、シャーシャー、人間にも猫にも言っていました。 先住猫は、結構おっとりしており、4日もたたない内に新入りを私の不在中に一緒にしても大丈夫になりました。というか、4日目に家に帰ってきたら柵をよじ登って新入りの方が隔離していた場所から脱出していました。 2,3日目くらいから、一緒に遊び始めました。とはいえ、2キロを超えた大きさで1キロにもまだならない二番目の猫とレスリングをやっており、小さいほうは当然、途中からいやがって、シャーと言ったり噛み付いたり、唸ったりして、逃げ出します。でも、そのすぐ後で、また先住猫にちょっかいを出したりもしているのでこちらは多分大丈夫なのでしょう。見ているこちらははらはらものですが。 ちなみに、新入りさんは、いまだに私に対しては、完全には心を許していないようです。(仕事から家に帰ると、必ず一度は、シャーと言われます。)それでもご飯は、私があげると見ている前で食べますし、猫じゃらしとか、ひもとかでじゃらすと遊びます。抱き上げると一応、静かにしています。 こんな感じですが、経験者の皆様のお話を聞かせて戴ければ助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 今日、怪我している野良猫を病院に連れていきました。

    今日、怪我している野良猫を病院に連れていきました。 (以前は飼い猫だったようで人にはかなり慣れています) 今日はとりあえず病院で一晩入院で、 明日迎えに行かないといけません。 猫エイズ、白血病などの検査も一応してもらいます。 家にはもともと完全室内飼いの猫が一匹います。 (この先住猫は病気なし、ワクチンは接種済みです。) もし今回の検査で陰性だった場合 母はとりあえず怪我が治るまで家に置くつもりのようです。 さらにできるなら飼ってあげたい。 私もできればそうしたいとは思うのですが、 たとえ陰性だったとしても先住猫に病気がうつらないか心配です。 たとえば人間のエイズでもウイルスが体内に入ってから 検査で反応するようになるまで確か3ヶ月ほどかかったと思います。 今日の検査で陰性だったとしても ウイルスを持っている可能性はあると思うのですが、どうなのでしょうか? やっぱり完全に隔離しておくべきでしょうか。 ただ、もちろん完全に隔離しておくことが理想だと思いますが 家のスペースの関係上、難しいと思っています。 すぐに里親が見つかればいいのに、でも怪我してるし、とかいろいろ考えるのですが どうするのがよいのかわかりません。 なにかいい知恵がありましたら、教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー