• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:野良猫と先住猫)

野良猫と先住猫の共生について

このQ&Aのポイント
  • 野良猫と先住猫の共生方法について悩んでいます。先住猫がゲージの中にいて欲しいが、野良猫はゲージを嫌がって暴れます。
  • 野良猫を捕獲し、病院で治療を受けさせワクチンを打った後、家に連れて帰りました。しかし、先住猫との共生がうまくいかず、家の中を歩き回ることもできません。
  • 野良猫は避妊手術を受ける予定ですが、抜糸が必要な病院なので1週間は家の中にいて欲しいです。しかし、ゲージに入れると野良猫が暴れます。どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>先住猫の事、ゲージの事、避妊手術後の事で経験のある方いらっしゃいませんでしょうか?  大変お困りですね、経験者で多頭飼いです現在は3頭以前は4頭いました。我が家にも先住猫(もとは野良猫)がいるところに質問者様のように野良猫がやってきましたその時は最初は外に段ボール箱(テラスの下)を置いて慣れてきたら家に入れ更に慣れるまで(2~3週間もっとかかったかも)ケージ(かなり大きめですが)に入れていました。トイレ・食事・水もその中で済ませるようにしてました質問者様のように暴れたりすることもなく(威嚇はされましたが)いまでは完全室内飼いです、ただ一日一回はリードをつけて外に出しています・・・大変でしょうが、大人しくなるまでケージに慣れさせる以外ないのかなーと思います、避妊手術をするのならどうしたらよいか獣医さんに相談するのもありかなと思います、どうぞ辛抱して可愛がってあげてください「愛猫」になるよう祈念いたしております。

goro22
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 沢山の方の意見を聞いていると警戒心が強い子の方がゲージで大人しくしてくれるみたいですね。 私の場合は最初から甘々でベッタリな子だったのでこれはいけるか?と思ったら大暴れしてしまいました… 現在は玄関のドアを開けて先住猫が脱走しないように作った柵を退かすと自分で入ってきます。 ですが先住猫と会わせないように先住猫がいる部屋に行くのを阻止している感じです。 ゲージのドアを開けっぱなしでそこでご飯をあげてるのですが、食べ終わるとゲージから離れてしまいます。 家の中に入れる時間も1回に30分程度を1日に2~3回程やっています。 少しずつ慣れてくれたらいいなと思ってるのですが、避妊手術まで10日程しかないので不安です…。 何も考えずに餌付けをしてしまいましたが、今回の事で命がどれだけ重いものか実感しました。 焦らず頑張ってみます! 明日にでも電話で獣医さんに相談してみようかと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (7)

回答No.8

【補足】思案・解釈よりも行動で答えをゲット! >やっぱり高さもあった方がゲージの中で大人しくしてくれるのでしょうか…。 ちょっと財布からお札が飛びますが、一番デーッカイケージ(せめて、3段でシステムトイレが入るタイプ)を試されては・・・。広間はともかく夜はそこで過ごさせればよいのですから。相良直美の猫保護施設を見る限りでは、これで問題ない筈。そういうことで、思案・解釈よりも行動で答えをゲット!

goro22
質問者

お礼

何度もありがとうございます! 高さのあるゲージを買う事にしました。 それで慣れてくれるといいのですが… 何事もやってみないとわからないですもんね。 もう金欠で辛いですが野良の為に頑張ります(苦笑)

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.7

#3です。 家の子はケージ内で暴れはしなかったです。もちろん立ち上がって出たがっていました。只トイレの砂をすごい勢いで撒き散らして、仕方ないのでケージの周りを段ボールで囲んでいました。(トイレは今でも同じというか、トイレが終わると周りのものを何でも、砂のつもりなのかひっかくので、これまた困ったものです。) 鳴くのは止まらないかもしれませんね。 家の子はたぶんご質問者の子と同じく、ものすごく甘えっ子です(だから保護もあまり苦労しなかった)。私に近寄ってごろごろ状態。 ケージの外に出して仲が悪くても仕方ないから、2匹が何とか折り合いをつけることを期待するのが一番かと。勝手な考えですが永久に喧嘩ばかりしていることは無いと思います。 家の先住猫は後発が居ても呼べば来ます。その時後発はそそくさとどこかに行ってしまいます。その逆はありません。 今も鳴いてるけど無視無視。アパートだと大変ですね。としか言えないです。申し訳ない。

goro22
質問者

お礼

またまたありがとうございます! トイレ問題も大変ですね(汗) 用意したトイレでしてくれなかったのでおしっこがついたティッシュを入れてみたのですが外で済ませてしまっているみたいでする気配がないです(汗) 今日野良をゲージに入れて、先住猫を母が抱っこした状態で1メートルくらい離れた所で対面?させましたが、先住猫が嫌がって逃げようとしていました… 避妊手術までに期限はありますが、もう少し気長に頑張ってみます! ご意見ありがとうございました!

  • ushi2015
  • ベストアンサー率51% (241/468)
回答No.5

こんにちは 地域の里親募集ボランティア団体を探すか、 http://www.satoya-boshu.net/first_siganc.htm のようなサイトも考慮してみてはどうでしょうか? 逆に自分はここから8ニャン、保健所から2ニャン引き受けました。 今は7ニャン健在です。

goro22
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ここで質問する前に色々調べたのですが、地域に保護してくれるようなボランティアさんはいないみたいです(汗) 沢山の猫ちゃんの命を救ってらっしゃるんですね! 参考にしてみます!

  • ushi2015
  • ベストアンサー率51% (241/468)
回答No.4

こんにちは ペット禁止なのに大丈夫ですか? 先住猫ちゃんをケージにいれておいてあげるとかはダメですか? 或いは、野良ちゃんをケージに入れて布で覆っておくとかもダメでしょうか? うまく行くといいですね。

goro22
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 大家さんに話してみると親に言ったのですが、先住猫の事がバレたら困ると言われて大家さんに言えずにいます… 母が先住猫を溺愛していて、何があっても先住猫が優先でなくてはならないと言われているので先住猫をゲージに入れるのは無理です… 布も試しましたがダメでした(泣) 八方塞がりでどうしたらいいのか…

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.3

何の解決にならないですが脱走を気をつければあまり気にする必要ないのでは? 私の経験で。野良を保護した時は、先住オス猫4歳(赤ちゃんの時ゴミ箱から拾った)くらいのとき、家の周りをうろつく推定1歳くらいのメス野良ネコを保護しました。(不細工だけど) ワクチン等をしてもらい、先住にのみ等が移らないよういに薬が効くまで外飼いしたほうが良いという医者の指示で、期間忘れましたがたぶん2,3週間は外。 その後避妊してそのまま家の中のケージ(ホームセンターで一番安い物)で1月ほど過ごさせました。その間は1日1度くらい先住猫がケージを覗けるようにしていました。 先住は興味があったみたいで、ケージに近づいていましたが、野良はシャー!です。 1月ほどたっても状況は変わらず。面倒なのでケージのドアを開けて双方が行き来できるようにしました。 その後、先住は後発が嫌いです。近づくのは嫌がります。たまに大ゲンカしますが先住が先に手をだします。 後発は先住が遊んでくれないので、遊びたくていつも鳴いて私を呼びますが無視。脱走も何回かしましたがここ2年は脱走していません。 2匹の寝る場所等は別ですが特に問題ありません。餌も隣同士で食べるし、水も同じ入れ物で食べるし、只トイレだけは別です。他人のトイレは匂いを嗅ぐだけでそこではしません。 私はケージは可哀そうと思っています。一時避難場所。せっかく自分のところに来てくれたので家の中で一緒に暮らしてほしいと思っています。(外は危険があるので) 知り合いで5匹?(すべて野良を保護)すべて年齢が違いますが、かなりの大ゲンカをするみたいです。毛の塊が落ちていることがあるそうです。でも何ともなく暮らしているみたい。それより病気になって介護食とか手術代とかが高いと言っていました。パート代が吹っ飛んでしまうと。

goro22
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 野良はゲージから出たがって暴れませんでしたか? ゲージのドアを破壊しかねない勢いで暴れて出たがるのでゲージの中は難しそうです… 我が家はペット禁止のアパートなので鳴き声も問題でして… ノミダニの薬はすぐ効くわけじゃないんですね(汗) 自然に先住が近付いて顔を合わせるまで待とうと思ってましたが野良をゲージに入れた状態で対面させてみようと思います。 やっぱりゲージは可哀想ですよね…

回答No.2

 昨年の夏に黒い子猫を保護しました。我が家には、(犬がいるので)2、3週間は<ケージ暮らし>という対面期間を設けました。夜中の犬が寝てからの1時間ばかりがフリータイム。これは、我が家の猫になるための止むを得ない措置。もちろん、現在は、大きくなった黒猫は朝から晩までフリータイムを満喫しています。 >ケージの中でほとんどの時間を過ごしてもらいたいのですが・・・。 >それも可哀想だし難しそうで…  止むを得ないことかと・・・  なお、最後に、保護当日に買ったケージを紹介しておきます。

goro22
質問者

お礼

回答ありがとうございます! もう成猫で1年以上外で生きてきた子ですし、ゲージに入れると鳴き続けて出ようとして床を掘ったりドアを無理矢理こじ開けようとしたりします。 ゲージにトイレとテントの様な小屋?を入れてあるのですが、初日はずっとトイレを我慢してたみたいで最終的にテントを潰してその上でおしっこをしてしまいました… ゲージから出すとずっと私について来て、座ると側で横になってゴロゴロ甘えてきます。 最初からこんな感じなので飼い猫の可能性も考えたのですが2週間くらいずっと何時見ても必ず見える場所にいるのでやっぱり野良かなと思いました。 ゲージは手作りなのですが、やっぱり高さもあった方がゲージの中で大人しくしてくれるのでしょうか…。

noname#233899
noname#233899
回答No.1

わかる少し的外れな回答でしたらすみません。 私の経験から考えると、先住猫はそのまま家飼いで、野良猫は避妊手術だけして外で餌をやるくらいにしておくのがお互いの猫にとっていちばんいいと思います。 猫にとって環境の変化は相当なストレスになります。 以下うちの話になります。 うちの猫はどの猫も1歳未満で野良猫の時に拾った猫で、外と中を自由に出入りできるように飼っているのですが、最初の1匹目は割と喧嘩っ早い猫で、よく外で傷を作って帰ってきてました。 そしてその猫が5歳くらいの時に2番目の猫が来ました。最初はとても警戒して慣れなかったのですが、なんとか仲良くなれてそれからさらに5年経ち、また野良猫の赤ちゃんが家の外で鳴いていたので、やむなく迎え入れました。 やはり2匹とも凄く警戒&威嚇をして、慣れるのに時間がかかるなと思ってた矢先、1番目の猫が猫エイズを発症しました。 調べたら、猫エイズは発症しないで一生を終える猫もいるし、ストレスが引き金で発症する猫も多いそうです。 それを知った時、3匹目の猫が確実に引き金になってしまったなと思い、可哀想な事をしたなと思いました。 猫エイズはとても見ていてかわいそうで、辛かったです。 発症してわずか一年足らずで何も食べる事ができなくなり衰弱して亡くなりました。 今思い出しても辛いです。 少し知識がついた今、やはり猫の環境を変えてしまうのは猫にとってとてもよくないという事です。 先住猫はずっと家飼いだったのであれば問題ないかもしれませんが、野良猫がエイズに感染している可能性もありますし、ご存知かもしれませんが猫エイズは人間のエイズと違い、殆どが喧嘩で感染します。 そういった事も考えると、先住猫は今のまま、野良猫は外で決まった時間に餌をやる程度 で飼うのがいちばんいいとおもいます。 先住猫も自分の敷地を荒らされるのは気分よくないと思いますし、野良猫も中だけの生活に切り替わるのは窮屈だと思います。 野良猫で飼うのは心配もあるかと思いますが、もう野良猫を味わってる以上、家飼いにするのは結構難しいし、脱走もします。(うちの猫はドアも自力で開けるほどです) 先住猫も影響されて脱走しかねません。 それに、野良猫は割と自由に生きてるので、本人は幸せかなと思っています。 少し質問内容にそぐわない回答かもしれませんが、、少しでも参考になれば幸いです。

goro22
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私も一度家で保護した際に野良を見ていたら野良のままの方が自由だし幸せなのかなと思いました。 猫エイズに関しても心配ですし… 私の家はアパートでペット禁止です。 先住猫はほぼ鳴かない子なので今まで飼ってこられましたが、野良はよく鳴く子なのでそこも問題で… 2階なので階段を上ってついてきて、玄関の前でずっと鳴いてたりするとどうしよう…ってなってしまいます。 雨の日も車の下や階段の下にいて完全に雨風を凌げるわけじゃないから心配になってしまいます… このまま野良にしておくにしても避妊手術はしたいので、避妊手術後をどうしたらいいのかそればかり考えてしまいます…

goro22
質問者

補足

家はペット禁止のアパートで、先住猫はほぼ鳴かないので問題ないですが、野良はすごく鳴きます。 2階に住んでいて、下は大家さんが住んでます… 牙が一本折れていたので喧嘩したのではないかと獣医さんは言っていました。 そうなるとまだ病気の検査はしていないので先住と一緒にするのは不安です…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう