• ベストアンサー

2匹の猫との遊び方(状況説明が長いです。)

過去問を色々と読んでみたのですが、悩んでいる問題と同じ状況が殆どみあたらなかったので質問させていただきます。 猫を飼うのは、本当に初めてです。 (ワクチンその他、医療上、また、室内飼いでの必要上の事は、クリアしていると思います。) 状況説明が長くなるので、質問を先に書きます。 1.先住猫と遊ぶ時間と新入りの子猫と遊ぶ時間の配分はどれ位が適当でしょうか?(どちらとも私が遊ばなくても運動不足は心配ありません。)先住猫は、私と遊びたがりますし、新入りも遊びに誘えばのってきます。 2.私が先住猫に気を使いすぎ(ちょっと語弊がありますが)て、新入りを構わないでいたら、新入りの子猫は拗ねないでしょうか? 先住猫と遊んでいるのを見て、その輪に入りたそうにしているように見えます。 3.新しい子も先住猫にちょっかいを出すのですが、それ以上に先住猫が新しい子を追い掛け回しています。周りの知り合いその他に聞いてみたところ大丈夫だよ、と言われますが、小さい方が逃げ出すのに苦労しており、その際、私を恨めしそうな眼で見ているような気がしてきます。お母さん、なんで助けてくれないんだ、という風に。 この猫同士もプロレスごっこは、普通なのでしょうけど、見ているとはらはらしますが、どうなのでしょうか? 4.新入りをこちらからは、抱かない方がいいのでしょうか? 早く、人間に対する恐怖心を、薄めたいのですが。 (状況) 約4ヶ月くらいのオスと約2ヶ月のメスがいます。 最初の子は、自分で拾いました。次の子は、色々と多頭飼いに関して、調べた末に、やはり同族の仲間と生活できる猫になって欲しいと考えて、保護された野良の子を戴きました。その子を家に連れてきたのが約10日前です。 最初の子は、拾った時、私について来ようとしたくらい人馴れしています。私の友人(猫好き)が遊びに来た際(猫目当て)、すぐに馴れ、一生懸命遊んで貰っていました。 二猫めは、初めてお見合いをした時は、警戒し怖がっており、シャーシャー、人間にも猫にも言っていました。 先住猫は、結構おっとりしており、4日もたたない内に新入りを私の不在中に一緒にしても大丈夫になりました。というか、4日目に家に帰ってきたら柵をよじ登って新入りの方が隔離していた場所から脱出していました。 2,3日目くらいから、一緒に遊び始めました。とはいえ、2キロを超えた大きさで1キロにもまだならない二番目の猫とレスリングをやっており、小さいほうは当然、途中からいやがって、シャーと言ったり噛み付いたり、唸ったりして、逃げ出します。でも、そのすぐ後で、また先住猫にちょっかいを出したりもしているのでこちらは多分大丈夫なのでしょう。見ているこちらははらはらものですが。 ちなみに、新入りさんは、いまだに私に対しては、完全には心を許していないようです。(仕事から家に帰ると、必ず一度は、シャーと言われます。)それでもご飯は、私があげると見ている前で食べますし、猫じゃらしとか、ひもとかでじゃらすと遊びます。抱き上げると一応、静かにしています。 こんな感じですが、経験者の皆様のお話を聞かせて戴ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • louise24
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

我が家には四匹の猫(11歳,9歳、2歳)がいますが、そのうちの一組のみが、兄弟で、あとはみな年齢が違いますが、仲良くやっています。 最初は先住猫がおびえていましたが、長く一緒にいると完全に、 家族になりました。一番若い子は、親から早く離れた為、社会性が低く、かつほかの猫と、年の差が開いているので、あまりべたべたはしませんが、特に問題行動はありません。 月齢が、どちらも若いようなので、飼い主さんの愛情は、平等に必要だと思います。 それから、その年頃の子猫は、一見喧嘩にみえるような形でコミュニケーションをとります。社会性は、そういった喧嘩ごっこで、次第にみについていきます(どのくらいまでなら、相手の許容範囲なのか、 相手の性格や、機嫌など)エスカレートしすぎているなとおもったら、 途中で止めてあげてもいいとおもいます。 とはいえ、怪我をするぐらいの喧嘩がなく、食事やトイレの場所も共有できているなら、問題ないと思います。 それから、だっこですが、猫ちゃんの性格によっては、触られるのを嫌がる子、新しい環境になれるのに、時間のかかる子もいます。 ねこちゃんから、自発的によってくるまでは、無理にだっこしないというのも、ひとつの手です。猫にとって、人間にだっこされることは、足場のおぼつかない高所にいるのと、同じだそうです。 おひざにのせてなでてあげたり、グルーミングからはじめてあげたらどうでしょうか。 >それでもご飯は、私があげると見ている前で食べますし、猫じゃらしとか、ひもとかでじゃらすと遊びます。抱き上げると一応、静かにしています。 これは心を許し始めた証拠ですから気長に付き合ってあげてください おそらく、一年後にはラブラブですよ笑

hayato_me
質問者

お礼

louise24さま ありがとうございます。 >どのくらいまでなら、相手の許容範囲なのか、 相手の性格や、機嫌など)エスカレートしすぎているなとおもったら、 途中で止めてあげてもいいとおもいます。 とはいえ、怪我をするぐらいの喧嘩がなく、食事やトイレの場所も共有できているなら、問題ないと思います。< そうですよね。色々と調べると、どの程度まで自分の判断を信じていいものか分からなくなってしまって。2,3日でフリーにしてしまったこと自体、大幅にマニュアルから外れてますから。 でも、基本を踏まえた上で自分の勘を信じます。 小さい方の逃げっぷりと反撃も徐々に上達?しつつあるようです。 ただ、よくよく考えたら小さい方にとってみたら一度の運動会でもかなり疲れるような気がするので、私は向こうが寄ってくるまで、構うのは我慢します。トイレを覚えてもらう事だけは別ですけどね。 >おそらく、一年後にはラブラブですよ いつか二猫でお迎えをして欲しいなと思っています。(笑)

その他の回答 (4)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.5

次々と増えてしまいいちいち気にしていません。 二頭だけでとしも離れていないようなので同じに扱えばいいです。 猫じゃらしで一緒に遊んでやればいいのです。 猫社会の序列は猫に任せておけば間違いありません。 成長した雌猫は排他的なようです。

hayato_me
質問者

お礼

仰るとおりだと、だんだん、分かり始めました。 まあ、後20年近く、一緒に暮らす事になるのだから 色々、あって楽しいだろうな、と思います。 ありがとうございます。

回答No.4

にゃんこは 年齢関係無く その縄張りに先に居たモンが先輩です 4ヶ月と2ヶ月なら どちらも子猫 思い切り どちらも遊びたいだけ 遊んであげて 可愛がるだけ 可愛がってあげて 大丈夫です!! バランスなんか気にせず まずは同じだけ思い切り愛してあげて下さい シャーと言われても 先輩にゃんが「この人間は怖くないからね」と きちんと教えてくれていますから(当猫が それを信じるか否かは にゃんとも言えませんが)大丈夫ですよ もう少したてば 両者の細かい性格が分かって来ると思いますので バランスだなんだは それから考えても間に合います 常に3にゃん以上は居る 多頭飼い暦26年が言うのですから!! まずは 何も考えず 充分に可愛がって下さい 

hayato_me
質問者

お礼

遅くなりました。 しばらく前まで、朝も先住猫が食べだしてからやっと近づいてきていた 子が、時間になると自分でやってくるようになりました。 また、夜も私の寝ている部屋にやってくるようになり、今も、パソコンの周りで偵察しています。 とはいえ、なんの弾みか、シャーと言ったりまだしましが。 遊ぶ時は、あまり考えずに適当に両方と遊ぶことにしました。 遊びに夢中な時に触ると嫌がらないのを発見しました。 猫じゃらしで遊ぶと、両方が飛びついてくるので、今、両方と同時に遊ぶ方法を考え中です。 という感じなので、皆さんのアドバイスにしたがって余計な心配はしないことにしました。 ありがとうございます。

  • ribe
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.3

もう20になる猫を2匹と其の子を1匹(計3匹)かっています、全部メスです。今でも後からやってきた子は、先住の猫に遠慮したり飼い主の居ないところで追いかけられたりしています。最近やっと膝の上の乗ってくるようになりました。いまだに触るとびくっとしています。たぶん生まれは先なのですが、拾われた時既に1ヵ月後らいだったのです。最初から居る子は生まれた時にへその緒をつけた目も開いてない赤ちゃんでしたので、粉ミルクで育てたので猫の中では女王様です。どっちかと仲良くしてるとやっぱ恨めしげにみています。でも些細なことを気にせず、ケンカが気になる時は止めなさいと注意すればよいのでわ。犬と違って猫は気ままですから、あまり気にせず気が向いたら遊んでやり、無理に抱かずに、勝手に乗ってくるのを待ちましょう。猫同士はオスメスならそのうち夫婦になって仲良くなるでしょうから。

hayato_me
質問者

お礼

>今でも後からやってきた子は、先住の猫に遠慮したり飼い主の居ないところで追いかけられたりしています。 そうなんですね。 調べると、殆ど、先住猫のストレスが、、、、という情報がほとんどで、新入り猫のストレスとかに関してなかなか書いてあるものがみあたらなくて質問しました。 でも、みなさんの経験談を読むと、あまり拘らずに、自然にやっていけばいいと思えました。 ありがとうございます。

回答No.2

はじめまして。 私は現在は1匹しか飼っていないので以前実家で飼っていた2匹の 猫について参考までにお話しますね。 チンチラ2匹どちらもメスでした、同じ母猫から生まれているので姉妹 になるんですが先にもらった姉猫は最初とてもおとなしくてやんちゃでしたが甘えん坊でした。1年後にもう1匹もらってきたのですがどうしても妹猫の方にみんなの気が向いていたんですね。。姉猫はそれが気に入らなかったのかそれから変わってしまい、まず甘えてくることが無くなり撫でようとすると怒って猫パンチです。妹猫は甘ったれで優しい弱虫でした、姉猫に近寄るも威嚇され猫パンチをくらいシュンとして家族に助けを求めるような子でした。もうどちらも亡くなってますが、今思うと姉猫は妹猫やみんなの前では甘えてこないのに夜中にこそ~っと部屋に来て甘えてくる事がありました・・。人間でもこういう人っていませんか?素直になれないで意地張ってるみたいな(笑)もっと違う形で家族が接し方など考えてあげれば仲良く居られたのかなって思うんです。でも猫は猫同士で関係を築いていくらしいので愛情だけが全てではないと思います(本当に相性が合わなくてストレスで参ってしまう猫ちゃんもいますから)hayato_meさんの猫ちゃんたちは年が近いですし度が過ぎている行動に関しては止めてあげてその他は2匹の行動を見守りながら同じように愛情を注いであげる。愛情といっても抱っこや撫でられるのが嫌いな猫ちゃんも居ますから嫌いな子にはそっとしてやったり遊ぶことが好きな子には思いっきり遊ばせてあげるとかその子に合ったやり方があると思うんです。それはhayato_meさんしか分からないことですからしっかり観察してあげてください。長々とすみませんでした、仲良く楽しい生活が送れるよう願ってます☆

hayato_me
質問者

お礼

ありがとうございます。 >姉猫は妹猫やみんなの前では甘えてこないのに夜中にこそ~っと部屋に来て甘えてくる事がありました< 心あたりがあります。せっかくの先日の日曜日に殆ど遊んであげられなかったのですが、先住猫、夜と朝、かならず甘えてふみふみしに来るのが日課になっていたのに、ここ1,2日程、それがなかったんです。 また、今朝から復活したので、昨日の夜、遊んであげて安心したのかな、と思いました。 新しい子猫もまだまだ警戒中ですが、私が眠ったふりをしていたら、傍を探検していました。尻尾とかがあたって分かるのですが、手を出したいのを必死に我慢して私は死んでました。 おっしゃる通りに、しっかり観察して自分の目で判断していこうと思います。

関連するQ&A

  • 猫の多頭飼い

    マンチカン♂2歳半、雑種♀5ヶ月の猫を飼ってます。 雑種の子が来てから4ヶ月が経ちました。 最初は唸ってた先住猫も段々と慣れてきて、一緒に遊んだりしています。 いつも遊ぶ時は子猫の方が先住猫にちょっかいを出して、それに乗って先住猫が追いかける…といった感じですが、たまに子猫がギャギャ!と呻く時やシャーと威嚇する時があります。 それでも少し経つとまた子猫から誘いに行くので放っておいていますが、これはあまり関係が良好ではないのでしょうか? それともうひとつ 猫じゃらしなどオモチャで遊ぶ時に、どうしても子猫が先に食いついてしまい、先住猫の方が遊びたくても遊べない状況になってしまいます。 2本を両手で持って動かしてみても、先住猫が興味持つ方のオモチャに子猫も行ってしまい、なかなか上手に遊ばせてやれません。 何か良い方法はないでしょうか? 部屋がひとつしかないので、個別に遊ばせることも出来ないです。 同じような環境、経験がある方はぜひアドバイスをください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 新入り猫が先住猫を過剰に恐がる

    初めまして。先住猫と新入り猫のトピックスは多くありましたが、 私の所とはまた違う質問だったりしたので、新たに質問させていただきます。 先に先住と新入りの特徴を書いておきます。 ●先住猫● ♀2歳・性格は温厚。体は標準より少し大きめ。 ヒモやオモチャが好きでいまだによくじゃれます。 数ヶ月前に一緒に住んでいた8歳の猫が亡くなってしまい、 それから寂しそうにしてたり甘えんぼになったりしてました。 ●新入り猫● ♀8ヶ月・性格は活発。体はシャム体系の小さめ。 人が好きなのか撫でて貰いに来たりします。 前の家で兄弟(♂の双子の片割れ)と一緒だったのですが、 一度その家に居るミニチュアダックスフンド(成犬)にちょっかい出され、 犬が苦手になったようです。 ●状況● 丁度1ヶ月前、8ヶ月程の子猫(新入り)を友人宅から貰ってきました。 最初は新入りもゲージから出して数日間、新しい環境に恐がっていて、先住も新入りを気にしていたので隔離をしました。 2歳になる先住猫は最初は恐がるものの、次第に興味を示して隔離している部屋に入ってきたりしておりました。 今現在は隔離はしていませんが…とにかく、新入りが先住を恐がるのです。 先住と目が合った瞬間「ウーッ」と唸ったり、近づくとシャーと威嚇します。 部屋の端などに居る時はそんな感じに先住を睨んでいる新入りですが、 逃げ場がない場合に先住に出くわすと、凄い勢いで逃げて行くのですが、 先住がそれに反応して、思わず追いかけてしまうみたいです。 驚いて新入りが漏らしたりもしてしまうのです…それも問題ですね。 追いかけられることや出くわすのが怖いのか、先住の入れない場所に新入りが引きこもり、 その場所で排泄などをしてしまうのです。 自分のトイレではいつ先住が来るか分からないので、落ち着いて排泄できないのかも知れません。 新入りを貰った友人に話すと、ダックスフンドにちょっかいを出されていた思い出があるから、 自分より大きい動物と接するのが怖いのかも、という意見でしたが…。 ●質問● ・「慣れてもらおう」と思い新入りの隔離はやめましたが、また隔離状態に戻すべきでしょうか。 ・また新入りが先住に慣れるには、どうすれば良いでしょうか。 ・排泄の件が心配です。定位置で排泄して貰うようにするにはどうするべきでしょうか。 以上の三点の件、どなたか回答していただけませんでしょうか。 どうか、お願い致します。

    • 締切済み
  • 猫二匹目を迎えて

    1ヶ月くらい前にスコティッシュフォールド、雄、4カ月を迎えいれました。先住猫、スコティッシュフォールド、 雌、 避妊手術済み、一歳9カ月との折り合いが悪くて困っています。 先住猫は元々おっとりしていて、運動量も少なく、眠い時などしか甘えてこない感じの子で、新入り猫は人間にスリスリ甘えてくる人懐っこい子です。 ゲージに入れて、リビングに新入り猫を迎えました。最初はお互いの威嚇がありましたが3日程で威嚇しなくなりゲージから出して対面させました。 新入り猫の方が遊びたくて飛び付き、先住猫がシャー!そんな状態が暫くつづいたのですが、だんだん新入りの遊びが遊びに見えなくなってきてしまいました・・・ 後ろから首に噛みつき、先住が抵抗するとお互いひっくり返り、新入りが喉?首?やとにかくそこらじゅうに噛みつきひるみません。 先住が逃げても追いかけてまた・・・ なんだかリビングから先住を追い出しているように見えてしまって・・・ 先住はストレスからか口をくちゃくちゃして、なんだか元気がなく、ゴロゴロ言ったり甘えたり全くしなくなってしまいました。(病院て診察済み。異常なしです) 先住は二階で寝ている事が多かったので、新入りはその間にリビングにでていました。もしかしたらリビングは自分の縄張り!となってしまったのではないかと心配です。 去勢手術は来週6カ月になるので予約を取りに行く予定です。 ごはんも先住が先、先住をかわいがっていたつもりでしたが 元々甘えてこないし、必要以上に構われるのは嫌いなようなので難しいです。 他の方の質問などいろいろ読みましたがやはり別室に新入りを隔離した方がいいのでしょうか。 新入りが飛び付いて来なければお互い近くにいても平気なんですが・・・ 一生別室飼いだけは避けたいのです。 本当に困っています。回答よろしくお願いいたします。 補足 新入りは夜寝るとき、日中私のいない時間、ひどく先住を襲うとき、ゲージに入れています。

    • ベストアンサー
  • 多頭飼い

    新入り猫が先住猫にちょっかいをかけて よくフーとかシャーとかいわれています。 でも先住も攻撃するわけでもなく・・・。 逃げたかと思いきや、 新入りがどっか行くと追いかけて・・・ フシャーとわざわざ言いに行きます笑 ほっとけば距離感掴んだり、 仲良くなってくれるのでしょうか? 離しておいた方がいいですか?

    • ベストアンサー
  • 猫の多頭飼いについての質問です。

    猫の多頭飼いについての質問です。 このサイトは勉強になるのでいつも参考にさせて頂いております。 うちの場合、皆さんの例と少し違うのです。先住猫が、メスの推定2才半です。家から数km離れた会社に出入りしていた野良ちゃんを1年半前に連れてきました。 そして新入り猫はメスの推定3~4才くらいで先住猫より年上です。この子も同様に会社の回りをテリトリーとしていた野良ちゃんで、5月の始めに家に連れてきました。もう3ヶ月になります。この子は一昨年出産し、家に連れてくるまで3匹の子供達(1才半)を育て上げた経験があります。 さて、家の猫2匹の状況ですが、新入り猫は鍵のかかった私の部屋(5cmほど常に開いており、それ以上は開かない仕組みになっています)に一日中います。そして先住猫は基本は妻の部屋で、家の中を自由に行き来しています。(2匹の先住犬:マルチーズがおり、先住猫とはお互い距離を取りながら何とかやっています。) 私たちも少し臆病になりすぎたか、2匹の猫を会わせた事はほとんど無く、いつも新入り猫以外は皆リビングにいるため、最近は新入り猫をリビングのゲージに入れ、回りに慣れさせていますが、一旦ゲージから出すと、怖がってすぐに自分の部屋に逃げ込み、全く2匹が慣れる状況ではありません。 また2匹は、たまに5cmのドアの隙間越しで猫パンチを交わし合っていますが、その時新入り猫がシャーシャーと威嚇している状況で、思い切ってドアを開けてみたところ、先住猫は勢いを付けて飛びかかる振りをしますが、直前で止まります。その時はお互い猫パンチはありません。 その後、新入り猫の部屋をわざと開けておいたりしていますが、新入り猫はソワソワ落ち着きが無く、怖がっているようで、先住猫は新入りを意識はしていますが、あまり近づこうとしません。 先住猫はヤンチャで活発です。新入り猫は大人しく見えるがきっと気が強い。 こんな2匹ですが、仲良くなれたら私たちもどれほど嬉しいことかと思いつつも、なかなかうまくいかずに困っています。 猫は単独の方が幸せとも言われているので、このままずっとお互い離れた生活の方が良いのかとも考えてしまいます。多頭飼いの先輩のご意見を伺いたく、質問を致しました。ご回答を宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新入り猫の折り合いにていて

    約1ヶ月前に雄の4ヶ月の子猫を迎えました。 先住猫は雌、1歳9ヵ月(避妊手術済)でおっとりしていて運動量も少なく、眠い時などしか甘えてこないのでタイプてす。 新入りをケージに入れてリビングに迎え入れました。最初はお互い威嚇しあってあいましたが3日程で威嚇はなくなりケージの外で対面させましたが新入りが先住猫に飛び付き遊ぼう攻撃に先住猫がシャー!って感じでしたがだんだん新入りの飛び付きか遊びに見えなくなってきてしまいました・・・ 背中から、お腹側から首に噛みつき、取っ組み合いにになると先住の体のあちこちに噛みつきます。 先住がシャー!と怒って噛み返しても新入りはひるみません。 先住が離れても追いかけて繰り返します。 先住はストレスからか口をくちゃくちゃするようになり私にも全く甘えなくなってしまいました。(病院で診察済み、異常なし) 来週6ヵ月になるので去勢手術の予約を取りに行く予定です。 去勢したら少しは状況が変わるでしょうか? 新入りの行動は遊びなのか、雄の本能なのか、やはり縄張りの主張でしょうか・・・ 新入りが飛び付かなければ二匹は側にいても大丈夫なようです。 先住は日中二階で寝ている事か多かったので、その間、リビングに新入りを放していたので新入りが自分の縄張り!と思ってしまって、先住に攻撃を加えているんじゃないかと心配です。 やはり暫く新入りを別室に隔離するべきでしょうか・・・ 先住のストレスが心配です。元気もないように思えます。 夜、家族が寝るとき、日中など私がいない時、先住にひどく飛びかかる時、先住がゆっくりしたいかな?という時は新入りをケージに入れています。 先住を優先してかわいがっていますが、元々必要以上に構われるのは嫌いな子で抱っこも嫌いな子なので中々難しいです。 とても悩んでいます。回答よろしくお願いします。 昨日も同じ内容の質問をさせていただきましたが改めて質問させていただきました。

    • ベストアンサー
  • 新入り猫が先住猫と遊ばない(長文です)

    色々検索したのですが、新入り(子猫)が先住を受け入れてくれない記事は余りなかったので、質問させて頂きました。 先住はペットショップから迎えた11カ月の雄(去勢済み)で、性格はわりとおっとりしていて、あまり人にベタベタ甘える方ではありませんが、無言で見つめたり、手を甘噛みして『遊んで』と訴えてくる可愛いヤツです。 7か月頃からおもちゃではほとんど遊ばなくなり、結果人間が猫同士の遊びを模倣して遊んでやる事になり、なかなかスピードについてゆけず「猫同士で遊んでくれたらなぁ」と思うようになりました。 今後家を空けることも多くなるので、2匹でお留守番してくれたら・・と1歳になるまでにもう1頭迎える事にしました。(うちの子の性格なら、なんとかなりそうと思ったので) そして迎えた新入り君は、現在推定6ヶ月。去勢済みの雄で、保護施設から迎えました。 現在お試しで1ヶ月近くなりますが、性格は人間大好き・おもちゃで遊ぶの大好き・他の猫(うちの先住ですね)と遊ぶくらいなら、寝る!・・といった感じです。 最初は別の部屋~匂い交換~ケージに入れてリビングへ~ご対面・・と馴らしてきました。 初対面の時先住は威嚇もなく、興味津津といった感じ(興奮はしていましたが)でしたが、新入りくんはケージの中で「シャー」と威嚇して尻尾を丸め、怖がってました。 その後徐々に馴らしていったのですが、いつも先住が新入りを追いかけ、新入りは逃げ、追いつめられてフーッ!シャーッ!といった感じでした。 けがを負うほどではないと判断し、ハラハラしながらもなるべく手は出さず、猫同士に任せていました。 しかし猫の社会性が身に付いていない先住・・いつも新入りの「シャーッ!ギャー」という声が聞こえ、毛が落ちています。 なにごとも先住を優先・・叱ってはいけないとありましたが、水を飲んでる時や毛づくろいしている時にいきなり飛びかかって首や腹に噛みついていくので、それはやめさせるようにしたら、その後はせず、また遊びに誘う時はそっと手や背中?を噛むようになりました。 が、そうされても「ウー・・」と唸って、まったく相手にしません。 新入り君が普通に遊んだりしている時は、先住は尻尾をフリフリしながら狙って、飛びかかって行きます。そんな時は走って逃げ、追い詰められ、威嚇(常に新入りのウー・シャーという声)。 それでもやめなければソファーの下などに潜り込み、出てこなくなります。 そんなある日、追い詰められて怒ってもやめない先住に本気で反撃したのか、初めて先住の毛も落ちていたことがあり、その後先住猫は深追いしなくなりました。 普段の行動は2頭並んでご飯を食べたり(新入りが、ゆっくり食べてる先住の餌を横取りしたり)、少し間をあけてますが一緒に座っていたり、トイレも3つあるのですが、どっちがどうという事無く使っています。 1日一回は1匹ずつと遊ぶ時間を作っています。 2匹一緒だと、新入り君しか飛びついてこないので・・そんな時先住は上記のように飛びかかるか、黙って部屋を出て行きます。 前置きが長くなりましたが、要するにまだ6ヵ月くらいの子猫なのに、まったく他の猫(もしやうちの猫限定かもしれませんが)と遊んでくれないとは・・この先成長するにつれ、近寄るのも嫌になるのでは・・と不安です。 やはり最初の印象(今も?)が悪く、嫌われてしまったのでしょうか。 先住猫が新入り猫を受け入れてくれただけに、遊んでくれないのが残念でたまりません。 最近は先住猫も遠慮して(?)新入りくんにあまりかかわらなくなり、今後2匹が仲良くなる可能性が低くなっているようで、とても不安です。 猫が自分の思い通りに行動してくれるわけがないとは承知しておりますが、もし、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、経験談などお聞かせ下さると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新入り猫の仲が悪い

    うちには、10ヶ月になるメス猫がいましたが、新たに最近2ヶ月のオス猫を迎え入れました。今日で3日目になします。しかし、先住猫が新入り猫を威嚇するのです。新入りは子猫なので、じゃれ合いたいのか先住猫の後を追って行くのですが、先住猫はシャーッと威嚇して子猫を近づけません。また、先住猫はとても神経質でびびりな性格なので、子猫にも負ける勢いです。猫じゃらしで遊ぶときも、先住猫はなかなか飛び掛って来ないのに対して、子猫はすぐに飛び掛っていくので、先住猫はおもちゃを取られてしまいます。ごはんの時も、ゆっくり食べるのが好きな先住猫は食べ盛りな子猫に餌を横取りされたりします。かわいそうなので、ごはんのときはなるべく見張っているようにしています。こんな仲なのですが、これから徐々に仲良くなるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 新入り子猫→先住猫への威嚇について

    新入り子猫→先住猫への威嚇に困っています。調べても逆のパターンばかりでしたのでここで質問させて下さい。 我が家には7ヶ月のサイベリアン♂と、先日お迎えしたばかりの4ヶ月のラガマフィン♂がいます。 先住猫は大胆な性格で人見知りせず、遊びが大好きな子で、1日に4回は踏み踏みしながら毛布をすするような子猫ちゃんです。 新入り猫は甘えん坊で、最初からずっと抱っこしても嫌がらず、常にゴロゴロしてるような子です。 現在先住猫とは部屋を隔離して、別の部屋で新入り猫をケージに入れて生活させています。初めての対面はケージ越しで、始めはお互い興味があるような感じで特に威嚇などはなかったです。数日後にケージから出して少し対面させたところ、すぐに先住猫が新入り猫を噛んでしまい、本気噛みではなかったのですがそこから新入り猫がずっと威嚇しています。 先住猫は興味津々で常に新入り猫のケージの周りをウロウロしながら匂いを嗅いだり遊びたがっている様子なのですが、新入り猫は近づかれるとシャー!と威嚇して逃げてしまいます。 毎日数十分、対面させてみるのですが変わらずです。先住猫はたまに猫パンチや噛んだりするものの、爪も出しておらず本気噛みでもなさそうで、単純に遊びたくてしょうがないように見えます。新入り猫をケージに入れ見えないようにタオルで覆っても、ずっとケージの側にいて離れようとしません。 2匹とも元気で食欲はあり、新入り猫は特にもりもりご飯を食べています。人間には懐いてくれていて、ずっとゴロゴロ喉を鳴らしています。 2匹をおもちゃで一緒に遊ばせたりしてみたのですが、子猫は唸り威嚇しながら必死に遊び、先住猫は普段大好きなおもちゃには見向きもせず、子猫ばかり追いかけます。 新入り子猫も心配だし、先住猫のストレスもどうなのかなととても心配です。仲良くなる日はくるのでしょうか。。 最初に直接対面させたのが早かったなと思っているのですが、こういう場合どういった対応をしたら良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫が餌を食べてくれなくなりました

    姉が母と喧嘩して私の家に来てから新入り猫が餌を食べてくれません。 先住は人慣れ抜群な子で餌にガツガツ食いついて、新入りの分まで食べてしまいそうになります。 私にもあまり慣れていない子なので、捕まえて別室で食べさせるということも難しいです。三度ほど捕まえましたが、引っ掻かれたというよりえぐられたような傷をつけられました。 追いやって移動させようかとも思いましたが、今いる部屋から出ようとしません。 寝る前に餌と水を置いておきましたが、水しか減っていません。 2Kと狭いので姉と私が移動しても気配を感じるようで食べませんでした。 先住は新入りの餌を食べてしまうので、別室にいます。しかしさすがにいつもの部屋に行けないのが不満のようで、多少ですが夜鳴きします。 姉を帰すまでは食べてくれないのでしょうか?もう一日半ほど食べていません。水は飲んでいるので、トイレには行っています。

    • ベストアンサー