• 締切済み

破産確率の正確な計算

破産確率の問題です 1円払ってサイコロを振って 1の目が出たら0円 2の目が出たら0円 3の目が出たら0円 4の目が出たら0円 5の目が出たら5円 6の目が出たら6円 をそれぞれ貰えるとします。 この時、手持ち金額x 目標金額をA円とした時の破産確率を求めよ。 離散版(SDI以外)の回答で宜しくお願いします。 補足 この類は確率微分方程式(ウイーナー過程に近似)で容易に解けますが、 マルコフ連鎖での解とは結構なズレを生じます。 特にx=1付近・x=A-1付近です。 マルコフ連鎖で正確な解析解が出ますが、サイコロの次元数が増えると (出目の数が1万次元)メモリー不足に陥ります。 マルコフ以外の<近似しない解法>をご存知の方が居るなら教えてください。 離散マルチンゲールが、その高速解法となると思いますが、 見本関数の算出・処理方法がわかりません。 伊藤差分方程式から算出してもtを消せません。 やりたい事は、次元数を増やした場合の高速正確な計算です。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • gef00675
  • ベストアンサー率56% (57/100)
回答No.1

離散マルチンゲールによる解ではないので、お望みの回答になってないかもしれませんが。。。 破産確率の差分方程式を、単純に次のようなガウス・ザイデル的な方法で計算してみました。 Pを添字範囲0から(A+6)の配列(破産確率)とし、 A=目標金額 P(0)=1 P(A)=P(A+1)=P(A+2)=P(A+3)=P(A+4)=0として、 すべてのP(x)が収束するまで次を繰り返す  k=1からA-1に渡って次を繰り返す   P(k)←P(k-1)*4/6+P(k+4)/6+P(k+5)/6 このような方法でも割と早く収束するし、1次元配列しか使っていないのでサイコロの出目の数を1万に増やした程度ではメモリー不足にはなりません。むしろ、P(x)の計算途中にアンダーフローして0になってしまう可能性があることの方が問題です。その場合、P(x)のスケールをうまく調整してやる必要があるでしょう。  yahooのほうに差分方程式の特性根を利用した厳密解を書き足しておきましたが、出目の数が1万になると特性根の絶対値が10のマイナス何百乗とかになってくるので、よほど数値計算に通じてないと、普通にプログラムしたのでは無理ですね。「近似しない」「高速解法」には違いないのですが。 参考にならなければごめんなさい。

eveMasa
質問者

補足

色々ありがとうございます_(..)_ ご指摘の件、解法の一つとして候補に入れさせていただきます。 この問題は解決が簡単ではない事がわかっただけでも大収穫でした。 離散数学は実に面倒ですね ^^; 数学の穴と言えるかもしれません。 知っている人は知っている? 余り要求度は高くないのかもしれません。 統計数理研究所の公開論文も一応全部チェックしましたが、 それらしき件を取り扱っている論文がありません。 この種を扱っていそうな物でspringer本を調べた所 Discrete Gambling and stochastic Games なる物と 一橋の藤田岳彦氏の書いたランダムウオークと確率解析を見つけ読んでみると次元数は1のみ。 どちらもアイデアに富む稀に見る良書なので隅々読むとヒントはあるかもしれませんが 差分方程式も似た問題が発生する様ですし、あと思い付くのは他拘束条件を盛り込み パラメーター変換(ラプラスetc)で測度変換してパラメーター1個に持ち込んで、 そこでマルチンゲールを考えています。 結局マルコフ連鎖の巨大行列を解くネットワーク連携計算システム でも構築しないと問題は正確には解決しませんがMatlabでもう少し 境界周辺の漸近特性改善を研究する必要があると言うのが分かっただけでも収穫でした。 とにかくどの方法を使ってもコンピュータの計算過程上で問題が起こりやすく、 しかも都合よく正確な値を出すマルチンゲールの式は無いのかもしれません ^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確率の求め方を教えてください

    1個のさいころを2回投げて 一回目に出た目の数をa、2回目]に出た目の数をbとして、 2次方程式 x^2 - ax+b=0を考える 次の場合の確率を求めなさい。 2次方程式 x^2 - ax+b=0が異なる2つの整数解をもつ確率。

  • 数A 式を満たす確率

    こんにちは。 確率の問題でどうしてこうやって解くのか分からない問題がありましたので、解き方を詳しく教えていただきたいです。 【問題】 大小2個のさいころを投げたとき、大きいさいころの出た目の数をm、小さいさいころの出た目の数をnとして2次関数f(x)=x^2+2mx+nを考える。 (1)方程式f(x)=0が整数解をもつ確率を求めよ。 (2)方程式f(x)=0が実数解をもつ確率を求めよ。 解説を見ると、判別式を利用して解くみたいなのですが・・・ 1番は、《m^2-nが平方数でなくてはならない》と書かれています。 ・・・なぜでしょうか? 2番は、解き方は理解できたのですが、なんかいちいち表を書かなくてはいけないみたいなんです。(1番も表を使うようです。) 私は、根っから数学が苦手なので、表を書くと混乱してしまいます。 なんかもっと他に解く方法はないものなのでしょうか? 【解答】(1)1/9(2)29/36 学校などできちんと習いましたが、まだ整数・実数の意味が理解できていません。 なので、そちらのほうも教えていただけると嬉しいです。

  • 高校入試確率の問題を教えて下さい。

    1から6までの目が出る大、小2つのサイコロを同時に1回投げ、大きいサイコロの出た目の数をa.小さいサイコロの出た目の数をbとする。 ただし大小2つのサイコロはともに1〜6までのどの目が出る事も同様に確からしい。 ①ab+a/bの値が偶数になる確率 ②1次方程式ax+b=12の解が整数になる確率 解説をお願いします。

  • xとyに置き換える確率の問題

    確立の問題です。 1つのサイコロを2回投げる時、 1回目に出る目の数をx、 2回目に出る目の数をyとする。 次の確立を求めなさい。 (1) x、yが、方程式x-y=3の解となる確率。 (2) x分のyが整数になる確率。 上記2つの問題の解説と回答を、教えてください。

  • 確率(+組合せ?)の計算

    サイコロを使った確率計算のやりかたを教えてください。 「1~6の目が均等な確率で出る6面体サイコロn個を振ったとき、ある数x以上の値の目がr個以上出る確率」を求めたい場合、どのように計算すればいいのでしょうか?  私が数学苦手で不定数の表しかた等よくわかっていないため、変な聞きかたになっていたらすみません。どうぞよろしくお願いします。

  • サイコロ確率

    この確率の問題の「模範的解法」をお願いします。 3個のサイコロを同時に振る A.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が5になる確率を求めよ B.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が10になる確率を求めよ C.どの2個のサイコロの目の和も5の倍数でない確率を求めよ しらみつぶし的にコツコツ数え上げる方法で正解にたどりつけたのですが、これが標準的な解法(模範的)とは思えないのです。時間もかかりました。 以下その方法です A 3個のサイコロを一つ一つ順番に振ると考える 1個目が5又は6で、2個目が1,2,3,4のどれか、3個目で2個目とマッチングして和が5になる確率:(2/6)(4/6)(1/6)=1/27 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が1個目とマッチングして和が5になり、3個目はなんでもよい確率:(4/6)(1/6)(6/6)=1/9 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が5又は6、3個目が1個目とマッチングして和が5になる確率:(4/6)(2/6)(1/6)=1/27 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が1,2,3,4のどれかだが1個目とは違う目でしかも和が5にならず、3個目が1個目又は2個目とマッチングして和が5になる確率:(4/6)(2/6)(2/6)=2/27 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が1個目と同じ目で、3個目が1個目(又は2個目)とマッチングして和が5になる確率:(4/6)(1/6)(1/6)=1/54 以上を加えて答え:5/18 文字数オーバーなのでB,Cは別に質問させていただきます。

  • 数学の確率です。わかる人、お助け下さい(泣)

    第一問 (1)さいころを3回投げ、出た目の数を順にa、b、c、として、χの2次方程式abχ2乗-12χ+c=0を作るとき、この2次方程式が重解を持つ確率 (2)3個のさいころを同時に振り、出る目の最大値をM、最小値をmとするとき、M-m=1となる確率 第二問 nを3以上の整数とする。このとき、以下の確率を求めなさい。 (1)さいころをn回投げたとき、出た目の全てが1になる確率 (2)さいころをn回投げたとき、出た目の数が1か2の2種類になる確率 (3)さいころをn回投げたとき、出た目の数が3種類になる確率 第三問 (1)1個のさいころを4回投げるとき、5以上の目が3回以上出る確率 (2)1個のさいころを4回投げるとき、少なくとも1回3の倍数の目が出る確率

  • サイコロの確率の問題です

    サイコロを12回振って少なくとも一つの目が 一回だけでる確率の求め方を教えて下さい。 サイコロを12回振って1の目が一回だけでる確率は 反復試行の確率に当てはめて (1) 12C1x(1/6)^1x(5/6)^(12-1)=12x5^11/(6^12)≒0.27となります。 ここに12C1は12から1つをとる組み合わせ ^は乗数を示すものとします。 (1)の解が違っている場合も教えて下さい。 少なくとも一つの目が1回だけでる確率は この6倍とすると1を超えてしまうのでどこかで 考え方が違っています。 1が1回だけでる事象と2が1回だけでる事象 は独立事象のように思えますがそうではないらしい。 よろしくお願いします。

  • 確率の問題

    2つのサイコロを同時にふり、出た目の数をX、Yとする。 X=1の時の確率を求めよ(11/36) Y=4の時の確率を求めよ(7/36) 解き方をおしえてください。。(´・_・`)

  • サイコロの出目の確率

    サイコロを1個振って5か6が出る確率は3分の1ですね。 サイコロを2個振った場合、5か6が2個出る確率は9分の1              5か6が1個出る確率は9分の4              5か6が1個も出ない確率は9分の4 になりますよね。 で、サイコロをX個振った場合、5か6がY個出る確率を求める方程式はどうなるんでしょうか。確率に詳しい方には簡単な問題かもしれませんが、よろしくお願いします。