• ベストアンサー

次の個人用設定を設定しています

kona4Qの回答

  • ベストアンサー
  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.2

IE7に関するページですが、参考に読んで下さい。   http://support.microsoft.com/kb/917925

deut
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございました。 実は再度IE7を削除するためにセーフモードで3回Windowsを立ち上げたところ、なんと表示されるようになりました。しかし、今度は日本語がWeb上に入力できなくなり、やっと今解決できて書き込んでいる次第です。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラー

    インターネットエクスプローラー7.0を使用していたのですが、それとは別にFirefoxも並行して使用しています。Firefoxを最近Updateしたら、インターネットエクスプローラーが終了時にInternet Explorerは動作を停止しました。というメッセージが出てきて、再度インターネットエクスプローラーが始動します。インターネットエクスプローラー7.0を再インストールしたりしましたが変化はありません。今はIE8.0にしても同様です。OSはVistaを使用しています。何か解決方法があれば、教えてください。

  • IE8インストールしたらWEBの文字入力不具合

    インターネットエクスプローラー8をダウンロードインストールしたら インターネットが起動しなくなりました。 IE8を削除し元のIE6に戻したところ起動するようになったのですがweb上で文字入力が出来なくなりました。 復元ツールで復元ポイントまで復元しようと思いカレンダーを 確認使用としましたらカレンダーが表示されず復元もできません。 メールは受信のみ出来ますが編集や宛先など入力できません。 エクセルやワードは通常通りに入力できます。 再起動や電源リセット、IE8の再インストールするも状況変わらないです。 究極に困っています、誰か助けてください。お願いします。

  • IEのインターネットオプション設定が初期設定状態に戻る

     会社で使用しているIEのインターネットオプションの設定がIEを起動する度に初期状態に戻ってしまう現象が多発しています。具体的には接続-LANの設定-プロキシサーバの設定でプロキシサーバを使用するのでサーバのアドレス等設定していたものが、IE起動する度に設定内容が空白になってしまいます(もしくは詳細設定の全てのプロトコルに同じプロキシサーバを設定する、のチェックがはずれる)。他の設定については初期設定のまま使用しているので元に戻っているかどうかは不明です。OSはWindows98/NT/2000です。スパイウエアの仕業との話も聞くのですが、同じような現象が発生し解決された方いませんか。

  • IE7インストール後、RT-200KIの設定画面がでない

    OS:XPSP2 ルーター:NTT RT-200KI 先日、Internet Explorer 7 for Windows XPをインストールし何の問題もなく使用しておりましたが、一度ルーターを再起動しようと思い、ルーターRT-200KIにアクセスしたところ、設定画面の左側が表示されません。正確には、一瞬表示されますが、左側のメニュー?画面だけ消えてしまい、何の設定もできない状況です。現在はサブのPCのIE6にて問題なく利用できるのですが、IE7でこの問題を解決する方法はないでしょうか?

  • インターネットエクスプローラー8を使っています。

    インターネットエクスプローラー8を使っています。 先日、メニューバーの背景部分が黒くなってしまいました。 そのため、文字も読めません。 一度、アンインストールしてインストールしなおしたら直ったのですが、またなってしまいました。 再起動したらなっていました。再IEインストール後数日は再起動しても問題は出ていませんでした。 設定方法があれば教えてください。 OSはxpsp3で、パッチはすべてあたっています。 なお、osは再インストールして数日しかたっていませんし、アプリもほとんどインストールしていません。 os再インストール前まではIEは7を使っていました。 よろしくお願いします。

  • IE8の領域が増やせない。

    IEの設定でどうしても解決できないのでお助け下さい。 インターネットオプションの「全般」タブの回覧の履歴の「設定」>「使用するディスク領域」の領域を上げたいのですが上げてもIEを閉じて次起動した時には50に戻ってしまいます、何故なのでしょう? OSはwindows7 IEはInternet Explorer8 2か月前にPC購入したばかりなのですが初めからこの現象は起きていました。 50から51と1だけ上げてみても50に戻ってします、どこかの設定で50から変わらないようにロックされてるのでしょうか?

  • IEのホームページが標準設定のサイトから変更出来ない。

    お世話になっております。 IEのホームページの設定について困っています。 IEのオプションからホームページを変更しても起動時に違うページにアクセスする、 という内容で、既に同じ内容の質問が数々出ているかと思いますが、 それでも解決出来ませんでしたので投稿させて頂きました。 <環境>  ・InternetExplorer7   (会社で使用している端末です。)  ・セキュリティソフトとして、    TrendMicroのウィルスバスターコーポレートエディション   が導入されている。 <現象>   インターネットオプションからホームページを確認すると  http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=69157  になっている。(MSN?)   ここを、他のページに変更、またはblank設定したが、  再度IEを起動すると、MSNのページに接続されてしまう。  「標準設定」ボタンをクリックすると、上記アドレスが入力される。  標準設定に戻して再度ホームページを変更するなど何度も試したが、  必ずMSNのページになる。   同オフィス内で、IBMのlenovoで IE6 or IE7 を使用している社員は  IEオプションで設定したホームページにアクセスされるが、  DELLに交換するためPCを新規セットアップしたところ、本現象が起こる。  複数台交換したが、全て同じトラブルが起こっている。  IEの設定は、オフィス内で共通であり、ウィルスソフトも同じ。 既に解決している同事例がOKWEB内にあるようでしたら、申し訳ありません。 恐れ入りますが、ご助言頂けますと幸いです。

  • webサイトが表示されません

    昨日から、PCの調子がおかしくなっています。 起動後、10分ほどはインターネットが使用できるのですが、 しばらくすると表示されなくなってしまいます。 おかしいな、と思ってファイアウォールやネットワーク接続の設定を見直してみたのですが、原因が分かりません。 IE7をインストールしていたので、システムの復元で元に戻しましたが、それでもダメでした。 なぜかメールの送受信は可能です。 何か解決方法はありますでしょうか? 環境はWindowsXP Home、IE6、ウイルスバスター2007です。

  • システム構成ユーティリティの設定を誤ってしまい、パソコンが正常に起動しなくなってしまった

    スタートアップの設定(XPsp2)をしていたのですが、何か設定を誤ったらしく、IEやセキュリティソフト(ノートン)が起動しなくなりました。 システム構成ユーティリティにある『サービス』という項目を確認したところ、「状態」が停止になっているサービスがいくつもあるのですが、これが原因なのでしょうか? 何かよい解決方法がありましたら、ご回答よろしくお願いします。 ※システムの復元も復元ポイントがおかしくなった後しか実行できない状態です。

  • ブラウザの設定が分かりません。

    現在、Apricot CX230(Windows2000)を使用していて、インターネット接続にはNetscapeを利用しています。 Internet Explorerを使えるようにしたいのですが、設定(?)がわかりません。どなたかご教示ください。 また、ついでといっては何なんですが、先日Netscapeの最新版をインストールしてから、それまで開いていたWebページが開けなくなってしまいました。(インターネット自体にはつながるのですが・・・) 原因がわからず、設定を元に戻そうかとも考えています。考えられる原因、もしくはシステムの復元方法をご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。 (コマンドプロンプトでscanreg /restoreってのを試したんですが、うまく機能しませんでした。)