• 締切済み

裁判の判決文について

裁判の最後に判決を言い渡されますが、例文を教えてください。 民事裁判で、なるべく短く簡単なのが分かりやすくていいです。

みんなの回答

  • -Raven-
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.2

ドラマでもちゃんとしたものならば、普通の裁判のように判決文を読んでいますよ? 例と言われても、判決文以上の例はないかとおもいます。 簡単な例だと。。。 「主文、被告人を懲役xx年に処する。 この裁判確定の日からxx年間その刑の執行を猶予する。 訴訟費用は被告人の負担とする。 これから理由を述べますが少し長くなりますので被告人は座ってください。 被告人は、平成xx年x月x日午前x時ごろ、業務として普通貨物自動車を運転し、xx県********x丁目x番x号先路上を、xx市方面からxx市方面に向かい、時速50ないし60キロメートルで進行中、自車走行車線の左側路側帯付近の前方約 45.6メートルの地点に対向して進行してくる****(当時24歳)運転の足踏み式自転車を認めたのであるから、同自転車と安全に離合すべく、その動静を注視し、十分な間隔をとるなどその安全を確認して進行すべき業務上の注意義務があるのにこれを怠り、対向する大型車両との離合に気を奪われ、同自転車の動静を注意することなく、漫然上記速度で進行した過失により、自車の進路がやや左前方に偏ったことに気付かず、同自転車前部等に自車左前部を衝突させ、上記**を同自転車もろとも路上に転倒させ、よって、同人に左腕神経叢麻痺の後遺障害を伴う入院加療約2か月間を要する左肺挫傷、左血気肺、左肋骨骨折、左尺骨骨幹部骨折等の挫傷を負わせた。 ・・・・・ 最後まで書くのは長くなるのでここまでにしますが、このように判決文読むのが一般的ではないでしょうか?

  • -Raven-
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.1

例文というか、過去の判決文はネットで観覧することができるのでそのサイトを載せておきます、最近の判例一覧から民事のものをみてみたらどうでしょうか? http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01

sakuraba69
質問者

補足

参考になりました、ありがとうございます。 あと、ドラマみたいに「判決を言い渡す。」の後の例文を教えていただけませんか?

関連するQ&A

  • 裁判所の判決

    簡易裁判所の判決と地方裁判所の判決では何か違いはありますか? 現在、訴訟中の裁判で次回判決を出すというところまで来たのですが、裁判官が被告へ最後に質問をしたのに答えませんでした。 原告側は答えても答えなくとも判決が出ればそれでいいと思って主張は出尽くしたとしてしまいましたが、被告は簡易裁判だから答えなくてといいと思ったのかもしれません。しかしどうしてもしっかりと答えなかったのか、疑問に思えて仕方ありません。 ここで一旦、簡裁の判決を置いて(民事執行の手続きをせず)上訴するのも手法かも知れませんが。

  • 裁判員は判決文を書くのでしょうか?

     現行の裁判では担当裁判官が判決主文とその主文を導きだすための理由を記載した判決書を書きます。最後の頁には判決を書いた担当裁判官の氏名が明記されます。  ところで、裁判員制度では裁判官と裁判員の合議の末、判決が決まった場合、判決書は誰が書くのでしょうか。  高裁では左陪席が判決書を起草して、右陪席と裁判長がチェックします。裁判員制度では誰が起草するのでしょうか。裁判員は起草したり、起草された判決書をチェックしたり、書き換えたりできるのでしょうか。  もしも裁判員が最も重要な判決書に関与できないのであれば、裁判員による最終的なチェックができないことになります。  それから、裁判員が判決書を書くとなると、裁判員の氏名が判決書に記載されるはずです。となると、裁判員の氏名は公表されないということ矛盾することになりますから、やはり、元々裁判員は判決書を書かないことになっているのでしょうか。

  • 裁判の判決に従わなかったらどうなる?

    民事裁判で「被告は原告に100万円支払え」という判決が出て、被告が支払わなかったら、どうなりますか。

  • 判決文裁判官の記名欠如

    知り合い方に判決が出ました。一番後ろのページには書記官の名前と印がありましたが、総括  うんぬん よって、主文のとおり判決する。   ○○地方裁判所第○民事部    裁判官   としか書かれていません。だれが判決したかもわからない判決文ですが、この判決文は有効なのでしょうか?またこれをもって控訴した場合受け付けてもらえるのでしょうか?教えてください

  • 民事裁判の判決文について。

    民事裁判で判決があり、2週間経過し確定しました。 判決文に疑問がありホームページで公開し広く意見を聞きたいと思いますが 1,判決文をそのままコピーして公開しても良いのでしょうか、プライバシー等問題はないのでしょうか 2,また判決に至るまでの訴状や原告・被告の提出した証拠書類や答弁書を原文のまま公開してもよいでしょうか。 3,公開に関しての注意など教えて下さい。

  • 裁判の判決文を読むには?

    裁判の判決文はどのようにすれば読めるのでしょうか? 去年、東京地裁であった裁判の判決の詳しい内容を知りたいです。

  • 裁判長は控訴されて逆転判決が出ると汚名?

    裁判長は控訴されて逆転判決が出ると汚名なのでしょうか? 例えば、民事事件でも刑事事件でも 第1審、例えば民事なら簡易裁判所で裁判長が被告勝利判決を出したとそます、 原告は地裁に控訴して逆転の原告勝利判決が出たとします、 その場合、第1審の簡易裁判所の裁判長は何かしら汚名等が付くものなのでしょうか? 裁判長も所詮「人間」、神様ではありません 結構いい加減、安易に判決を下すと思ってしまうのですが? 如何でしょうか? もちろん、過去の判例があれば、それは有力判決になると思うのですが、 それは考えないでどうでしょうか? 回答くださる方の中には裁判官の方もいらっしゃると思いますがが その場合、回答はご遠慮ください。

  • 判決済の判決文の再発行の手続きの仕方

    民事裁判の判決済の判決文を再発行してもらうには、どんな手続きと書類が必要ですか?請求には、本人でないとできませんか?

  • 一審の判決を下す裁判官

    一審の判決と二審の判決が、正反対の場合、一審の裁判官はどうなるのですか?? 裁判官の考え方やものの捉え方によって判決が違うから…という程度であったり、裁判官のプライドが傷つけられるという程度ですか?? よろしくお願いします。

  • 裁判の判決全文を閲覧したいのですが

    3年ほど前の民事の裁判の判決文の閲覧について教えてください。 ネット上で少し調べて、裁判のあった裁判所に行けば閲覧できるとまでは分かったのですが、まだ分からないことがあります。なお、裁判所のHPの判例検索では出てきませんでした。 1、分かっていることは、被害者(=原告名でよろしいでしょうか?)、判決日、裁判所、くらいです。 2、事件番号が分からないと駄目でしょうか?その場合、事件番号はどのようにして調べればよいでしょう? よろしくお願いします。