• ベストアンサー

雇用調整助成金の休業実施計画の変更届について

雇用調整助成金の「休業実施計画の50%以上の変更が あるときには変更届が必要」とありますが当方4人で 休業の計画をしております。 この場合2人の変更(出勤に)は「変更届」が必要に なるのでしょうか? どなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

必要のようです。 参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://www2.aichi-rodo.go.jp/download/kotyoukin/qanda.pdf
taihou1482
質問者

お礼

kgrjy様 参考URLまで教えて頂いて 大変有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用調整助成 休業中の出勤について

    主人の会社のことで相談させてください。 今年1月より雇用調整助成による休業が始まりました。 (1月は2日間、2月は5日間、3月は6日間) 夫は課長なのですが、課長以上は「業務改善の為の方針を考える」 などという名目で、休業中も出勤させられています。 (実際は通常業務をするのみ) 休業日数が増え、経済的にもきつくなってきているのに その上出勤させられているなんて納得できません。 このような会社のやり方について大変疑問を感じています。 雇用調整助成金を受けるにあたっても、このやり方は 制度上問題があるのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。

  • 雇用調整助成金について

    今、私が勤める会社は雇用調整助成金を受けています。 もともと出勤日だったのを臨時休業とし、その日数に応じて助成金を 受けていると思います。 さらに先月より、社員教育ということでセミナーも行っています。 このセミナーでも助成金が発生するようです。 そこで質問なのですが、雇用助成金とは臨時休業に対し受け取れるものですか? 今、セミナーは臨時休業をしているときに行われています。 休業しているのに社員は全員いつもと同じ定時間会社に来て セミナーを受けます。 それだと助成金の二重取りのような気がするんですが・・・ 臨時休業とは会社はストップしていても社員は出勤してきてもいいんでしょうか? セミナーを開く場合は出勤日ではなくてもいいんでしょうか? ?がいっぱいで申し訳有りませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 雇用調整助成金の計画届について

    雇用調整助成金の届けを検討しています。 製造関係で40人くらいの会社ですが、 そのうち20人くらいの部門について 受注が大幅に減少し、休業を行うことに しました。24時間フル稼働で交代制で機械を動かしていたのですが、 ここにきて、一部の機械を停止せざるを得ない状態です。 そこで休業の対象者を60歳以上で嘱託の方や、パートの 方等5名をとりあえず、休業というかたちにしたいのですが、 ガイド等を見ていると、休業が特定の個人に集中していないこと、 となっており、1ヶ月目は10日ほどで、これに該当します。 2ヶ月目以降は、その方たちは、しばらくずっと休業してもらって その他の人には、各1日ずつほど休業してもらおうかと思っているのですが、こういう場合は支給されないのでしょうか? また、支給されないのであれば、解雇したほうがいいのかなとも思いますが、どうでしょうか? 実際、解雇しないためにこの制度を利用したいのに、何だか あまり意味がないのでは?とも思いますが、どうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用調整助成金に関して

    会社より「来年1月より雇用調整を実施します」との話を受けました。 ざっくりした内容は下記のとおりです。  (1)通常の休業日以外にお休みしていただく日が出て来ます。  (2)お休みしていただく日については無給です。  (3)この雇用調整により会社は雇用調整助成金を受けていきます。 とのことでした。 私は今の会社は転職2年目で、以前の会社等で雇用調整なるものを経験してませんので、 いまひとつ飲み込めず、ネットで雇用調整及び雇用調整助成金について検索してみたのですが、 私の理解違いでなければ、助成金を受ける企業は雇用調整による休日には休業手当を支給する、 休業手当は給与日額相当の6割以上である、その支給を証明できるものを提出する・・の3点が 含まれているようにあります。であれば助成金を受けるのに会社指示での休日扱いが無給なのが 矛盾しているように思えます。また労働組合がない企業であれば、従業員の2/3の同意が必要とも あったと思いますが、職制を通じての通達的なことでことが進もうとしている点も???です。 人事・総務関係の方でこの辺のことにお詳しいかたの見解をいただければと思います。

  • 雇用調整助成金について

    勤務する会社の業績が落ち、月に何日か休業させられ、休業補償して貰っています。 休業させられる前に雇用調整助成金の話しが出て自分の理解と同僚数人との違いがあり質問します。 雇用調整助成金の条件とかは無視して下さい。 金額も分かり易くしてますので失礼します。 休業による控除が、10万円、休業補償として6万円支給されたとします。 この場合、会社が受け取れる雇用調整助成金はどちらでしょうか? 私の理解では、休業補償として会社が支払った6万円の6割で3万6千円受け取って会社の負担は2万4千円。 同僚数人の理解では、休業控除の6割の6万円受け取って会社の負担なし。

  • 休業手当と雇用調整助成金

    新型コロナウィルスの影響で失業は勿論のこと、長期間の休業を余儀なくされている人も多いと思いますが、ここに来て注目されているのが、そうした休業に対する休業手当と雇用調整助成金。 中でも安倍総理がとくに力説しているのが雇用調整助成金の上限を日額8,330円から15,000円まで引き上げること。 しかし、助成金をいくら引き上げたところで、それ以前に休業手当の6割以上という紛らわしい壁がある。 企業としては休業手当に対して企業規模により助成金の割合を2/3、4/5、或いは、特例的に100%にしたとして、手当自体を6割から8割9割とするとなると企業の出費が嵩むだけですから、結局のところ、多くの企業では休業手当60%という最低ラインで対応すると思います。 つまり、雇用調整助成金の額を上限15,000円などと、いくら引き上げたところで多くの中小企業にとっては、元々の低賃金に対して6割という意味では何の変化も無いのが実情であり、結局のところ長期の休業で困窮に追い込まれる多くの人々にとっては、どのような意味も成さない口先だけの提案ということになる。 また、休業手当は収入ですから税金が掛かることなどを踏まえると、生活困窮者にとっては、まさに「仏作って魂入れず」的な内容であり、全く不可解です。 いったい誰のため提案なのでしょうか?

  • 雇用調整助成金についての質問です。

    雇用調整助成金についての質問です。 私が働く会社は今月より雇用調整助成金申請のため営業部を除く部署が土曜日休業となりました。 営業部は土曜も今までどおり出勤なのですが、出勤の土曜日はタイムカードを押さず、手書きでタイムカードに記入するよう、会社からの指示がありました。 なぜ会社は営業部にタイムカード押させないのでしょうか? 今まで何かと胡散臭いところのある会社なので、「何か裏があるのでは…?」と勘ぐってしまいます。 雇用調整助成金に詳しい方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 雇用調整助成金

    雇用調整助成金 現在の会社で、雇用調整助成金を受給するとのことで、通常会社に提出している勤怠表とは別にもう一つ助成金受給の為の勤怠表を作成してほしいと頼まれました。 そこで気になったことで質問があります。 現在の状況 ↓ 会社はIT系の会社で、常駐作業(派遣)のような業務を行っています。 7月末で常駐の作業の契約期間が終了し、本社での作業となりました。 8月2日に会社の作業としまして営業活動(常駐先相手との面談)をしました。それ以降は、代休などや夏季休暇などがあり8月19日現在まで会社を休んでおります。 来週からは代休などが無くなり会社に出勤しなくてはいけません。現状おそらく出勤しても仕事がないので、社内で自主勉強みたいなことを行うと思います。 雇用調整助成金を受給するための勤怠を作成するに当たって、作業内容の記入箇所を全て休業にしてほしいと頼まれました。 質問(1) 8月2日は営業活動を行っているにも関わらず、休業で提出するのは不正行為と思っているのですが実際不正に当たるのでしょうか? 質問(2) 代休消化や夏季休暇の箇所を休業とするのは不正に当たるのでしょうか?(私としましては、こちらは微妙な気がしています。) 質問(3) 来週から行うであるであろう作業の、会社に出勤しての自主勉強は休業扱いにして不正に当たるのでしょうか? 私としましては、不正をしてまで現在の会社で仕事をしたいとわ思っておりません。 よって、不正であるにも関わらず、改善して頂けない場合は会社を退職したいと考えています。

  • 雇用調整助成金について

    雇用調整助成金について 生産量が落ちてきて、週1日程度休業し、雇用調整助成金を受給しようと準備中です。 助成金の対象は「雇用保険の被保険者全員」とあります。 社内に顧問の肩書きの人がおり、この人も被保険者になっております。 肩書きは関係なく、被保険者であれば、受給資格があるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 雇用調整助成金の教育とは?

    雇用調整助成金の教育訓練について質問です。 現在、休業の助成金はいただいておりますが、これから教育訓練の助成金も申請しようかと考えております。中小企業は1日あたり臨時休業の7,730円プラス教育訓練6,000円がいただけると聞きました。 そこで質問なのですが、 臨時休業と教育訓練は同じ日に行っても問題ないのでしょうか? それと、教育訓練の日数は出勤簿や給与明細等に反映させなければならないのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう