• 締切済み

警備員の業務上横領に対する示談金の目安。

先日、母が近所のショッピングセンターで財布の置き引き被害にあいました。 警察の調べで犯人はショッピングセンターの警備員でした。 ショッピングセンターの管理会社と警備会社から10万円で示談を求められています。 財布は犯人が池に捨てたとのことで、手元にかえってきましたがふにゃふにゃで使える状態ではありません。中身のカードや現金は戻ってきましたが、カードは停止しており、再発行手続き済の状態です。財布の弁償代を含めて示談金10万円でどうかとのことでした。 示談成立かについては現在保留中にしております。 財布は購入時8万円の品ですが、購入から3年ほど経っており、状態は良いほうだったとのことです。 当の被害者である母は、警備員が解雇されたことを聞いて逆恨みによる被害を恐れており、被害当日は5時間にわたる取調べの後、カード停止の手続きなどに追われ、そのまま一睡もできないまま会社に出勤することになりました。以上のことを踏まえて、妥当と思われる示談金はおいくらでしょうか? なお、警察の方のお話では、犯人は業務上横領という罪を犯したとのことです。 法律などの知識にも疎く、まことにお恥ずかしい限りですが、 あくまで常識的な範囲での判例などをご存知の方がいらっしゃいましたら御教授願います。

みんなの回答

noname#79359
noname#79359
回答No.6

過去に警備員が犯罪を犯し、警備会社が監督官庁(都道府県の公安委員会)から営業停止処分?をくらい、倒産した事例があります。 今回の場合、すでに解雇されており、示談で終わりかと思います。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.5

他の回答にあるように、この場合の示談の目的は刑罰の軽減です。 ご質問者が10万では見合わないと示談に応じなければ、相手側は示談金を上乗せするか、示談を蹴って刑罰の軽減は諦めるかです。 今回の事件ではおそらく金額も知れてますし(失礼ですが)、初犯ということであれば、刑罰も知れてますでしょう。 つまり、相手側が10万以上払って得られるものは少ないということです。 ここで示談を蹴ると、今度は相手側に対する損害賠償請求をすることになるので、今以上の精神的負担は増えます。 かといって、弁護士に依頼するような事案でもないでしょうし、さっさと示談して事件のことは早く忘れるほうがお母様のためだと思いますね。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.4

示談金ですから、それで折り合おうという金額です。 示談なんか成立しなくても良い、という判断で提示するなら先の方が書いておられるように100万でも50万でも提示するのは自由です。 でも財布が購入時8万円で購入から3年経過、ということなら10万円という示談金で良いのでは、という感じがします。 あくまでも質問文からの第三者的な判断です。 犯人の警備員は被害者と示談が成立しているかどうかによって判決が左右します。 ですから裁判が終わるまでに出来たら示談を済ませたい、というのも相手の都合です。 そういうことを全て考慮してもやはり示談金は10万円が妥当ではないか、と思えます。

  • 02jp
  • ベストアンサー率19% (76/397)
回答No.3

今回のように加害者の原因のよる 置き忘れだったのかな? 初めから盗む気で狙った犯行だったのかな? 置き引き事件は表は罪は軽いが現実は厳しいのです。 =警備の仕事の場合 これで 一生警備の仕事が出来ません。 100%失業しばらく仕事も見つかりません。 当然その家族全員が迷惑です。 近所から犯罪者扱い、嫁は入られず知らない所へ逃げて、  家のローンは払えず銀行に取られ 子供の将来も不安定になるでしょう。   警備会社も大きな信用損失です。 示談で 10万で良いんじゃないですか? もしくは 好きに決め理論的な慰謝料は無しで意味不明ですが 100万よこせとか?

  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.2

コトの始まりは、置き忘れなんですよね。 その過失の重大さに触れず、 たまたま「犯人」が解明したからと、苦労の全てをそこに 押し付け金銭を支払わせようという、わがままな姿勢に見えるのは 気のせいでしょうか。

noname#91075
noname#91075
回答No.1

示談の場合、基本は言い値です。 精神的な苦痛を金銭で表すので、100万円でも、1000万円でも大丈夫です。 折り合いがつかない場合には、裁判で争います。 恐らく、裁判が面倒うんぬんと相手は言うでしょうが、突っぱねてください。 本来、信用を担保する警備員の犯罪は重罪でしょう。

関連するQ&A

  • 示談金について

    示談金について 勤務していた会社(警備関係)の契約先から商品を盗んで転売をしていたことが契約先にばれて、当然のごとく会社は懲戒解雇されました。 刑事告訴すると思っていたら、公になると警備業法(警備業に関する法律)に抵触するため警備業の廃業を勧告されるので示談を要求してきました。それも600万円と法外な金額を提示してきました。 実際の被害額は、100万円くらいしかないんですが、こればかりは警察が介入しないと被害額は調べようがないので、どうにもなりません。 そこで質問なのですが、示談金を分割で支払う場合において、頭金は必要ですか? ちなみに会社の要求は、頭金100万円を支払、残金については毎月5万円を100回払いです。 そんなお金があるわけないので、頭金は払えないので分割にしてほしい事をお願いしましたが無駄でした。

  • 業務上横領

    知人が社内の商品を横領しました。金額は600万円相当と見られます。 会社は犯人を探していて、知人がやった証拠も発見されておらず、警察が介入しない限り証拠は出てこないと思われるのですが、このまま会社が犯人を特定できない場合、警察に被害届けを出すのでしょうか? 刑事事件となった場合、確実に逮捕、告訴されてしまうのでしょうか? そうなる前に、名乗り出たほうがよいのでしょうか? あと、被害金額は販売価格だと思うので、弁済するとすると販売金額を支払うようになるのでしょうか?それとも、仕入れ金額を支払うようになるのでしょうか?

  • 示談について

    前回の質問を読んでいただければ分かるように、一緒に住んでる友達が窃盗にて書類送検されました。逮捕はされていません。 仲が良い友達の財布から現金1万円を窃盗しました。 被害者の方は最後まで友達が盗ったとは思っていなくて被害届を提出して、大きな騒ぎになるのを恐れた友達が自白して警察に任意同行という形になり3日ほど警察に行き調書を作成して書類送検されました。被害者の方は犯人が友達だった事に動揺している様子で、警察の方には「気持ちの整理がつかないので、謝罪等はもう少し待って欲しい」と言われていたようです。書類送検後に警察の方に「警察での手続きは終わったので被害者に会って謝罪してもいいですよ」と言われ、その後に弁済及び示談、寛大な処分を望みます。という嘆願書もいただきました。 でも書類送検後でしたので検察の方は示談した事とか分かりませんよね??その場合、自分から検察に連絡をとってもいいのでしょうか?? 担当検事やどこに書類を送られたのかはわかりません。 どのように調べればいいのでしょうか?? 書面だけ見て略式起訴で罰金とかになったら示談や嘆願書の意味がないのではないでしょうか? 法の手続きの仕方や流れが全く分からないので、一緒に住んでる私としては反省して日々怯えている友達を目の前に困っております。

  • 知り合いが痴漢で示談しました。その後は?

    知り合いが小学生の少女に痴漢をして、被害者の方からの訴えにより警備員の方に捕まりました。非常に混雑する施設の中で足やお尻をさわったとのことです。 警備員の方(元警察官だそうです)が間に入り、その場で被害者の保護者の方と示談できたそうです。 示談書に記名、拇印を押し、カードのキャッシングで現金100万円を渡して誠心誠意謝罪して帰されたそうです。 質問ですが、もちろん彼がしたことは許されることではないですが、この場合、 1 その後保護者の方の気が変わって警察に訴え、後日逮捕されたりすることはあるのでしょうか? 2 施設から警察に通報されて逮捕と言うことはあるのでしょうか?ちなみに、示談については施設に対しても迷惑をかけた旨謝罪する内容の示談書を提出したそうです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 業務上横領

    業務上横領の件で相談します。 会社の金を使い込んだ事が発覚しましたが、2人の社員が関与していることが分かりました。 手口は違いますがAは金額600万円。Bは2000万円となっています。 Aは深く反省し会社に謝罪し事件解明に協力的です。また、損害金額は一括で全額返済するという事で示談をしたいと考えています。 しかしBは横領を認めず調査にも非協力的な態度をとっており処罰を望んでいます。 先日、警察には被害届を出しましたがここでもAは同行し事実を認め捜査に協力しています。 Aの今後を考え会社としてはAの起訴は望んでいません。この場合は一連の事件としてAも起訴の対象となりえますか?(Aは事実を認めた供述調書にサインしています。) 尚、示談書は起訴前に締結し示談書にはAの処罰を求めない意思の文言を加える予定です。 業務上横領は親告罪ではないので起訴は検察の判断ですよね? 会社はAを告訴しないがBはするといった事が可能なのですか?

  • 横柄な警備員を何とかしたいのですが…

    私は商業施設に勤めているのですが、そこの警備員に嫌がらせをされており、とても困っています。(五十代くらいの男性で、おそらく警備隊長だと思います) 先月私が勤務している店で盗難事件があり、私がお客様対応と警備への連絡をしました。 最初は、お客様が財布を落としたという事だったので、警備に財布が届いてないか連絡したら、「忘れ物は届いてないし、警察に連絡するなら自分でやれ」という対応でした。 財布が見つからず、お客様がこれは盗難じゃないか、と言い始めたので、警察に連絡しましょうか?と言ったら、お客様は「お店の迷惑になるから通報しなくていい」と店から出て行かれた後、ご自分で最寄りの交番に行ってその日のうちに被害届を出しました。 すぐに警察が来て、私も色々証言をしたのですが、帰り際に施設警備員の男性に叱られました。 「最初は盗難だなんて言ってなかった!嘘の電話をするな!何かあったらビルの警備の問題になるんだから、適切な状況判断をしろ」と言われましたが、最初は盗難かただの紛失かさえお客様御自身が分からなかったのですから、嘘をつくなと言われても困ります。 警察を呼ぶなら御勝手に、俺は知らない、という態度だったのに、何故私の方に責任を擦り付けてくるのか意味が分かりません。 その一件以来、入退店の時にきちんと入店許可証を見せて、鞄を広げて中身を見せているのに、「ちゃんと見せなさい」といちいちつっかかってきます。 つい昨日も、私がレジをしている時に警備員の制服のままレジに並び、買い物をしたので、「印鑑押しますか」と聞いたら無視されました。 その日の帰りに、「私はこの施設の人間なんだから、レシートいりますかって聞くのはおかしいだろ」とキレ気味に言われました。 印鑑って言いましたよ、と言い返そうかとも思いましたが、あまりの剣幕に言えずじまいでした。 私は今まで6つの商業施設に勤めてきましたが、こんなに横柄で意地悪な警備員は初めて見ました。こうした警備員には、どういった対応をするべきなのでしょうか? 正直、店長もデベロッパーも何かしてくれそうもありません。 派遣されてきている会社は調べてあるので、そちらに苦情を言うしかないのでしょうか? 警備員の事情に詳しい方いらっしゃいましたら、是非回答お願い致します。

  • 示談がまとまるまで

    知人が財布を落とし、ヤミ金に手を出し、返済を滞っており、ちょうど銀行の口座の凍結手続きが済んだときにヤミ金の人に拉致されて、お金を全部下ろされてしまったそうです… 警察に行き、被害届を出しヤミ金のお偉いさんが逮捕されたのが3/16だそうです。 捕まったのが今回が初めてではなく、毎回示談で解決してるようなので今回も間違いなくそうなると警察に言われたそうですが、知人も免許証や保険証を警察に預かられてしまったそうで、今体調を崩し、入院したものの、お金はない、保険証はないで困っていると言っていました。 法律に無知なのですが、こんな事ってありますか? また示談がまとまるまでどのくらいかかるのでしょうか? 質問が上手くまとまっていなかったらすみません。

  • 横領について

    知り合いの事なのですが、 株式会社を経営していたのですが 体調不良のため会社を閉じたのですが 後になって従業員の不正請求が見つかったのです。 額は分かっているだけで(証拠はあるそうです)1000万円程 あったらしく、本人に問いただしたところ 女に使っていたと認めたらしく毎月5万円を返済という約束で 訴えないようにしたらしいのです。 そこで質問があるのですが、毎月5万円という額は 少なすぎるのではないかと思うのですが 相手は55歳位で今無職に近い状態だとは思うのですが 奥さんもいて成人した息子もいます。 家族で考えると収入はある程度はあると思うのですが。。 そして本人(犯人)が亡くなったりした場合は残りの額は どうなるのでしょうか? 警察沙汰にもしていないので本人と示談のような形で 借用書的なものを書かせているだけのようなのです。 犯人の家族も知らないと思います。 働いていたときは夜中まで残業を一人でしていて 残業代もきちんと貰っていたようなのですが 今となっては何をしていたのか信用できないようです。 突然会社を閉じたので銀行にも不渡りを出してしまい 土地建物等はすべて差し押さえられてしまった状況で もしお金が少しでも入っていると分かったら そこに充てなければいけないのでしょうか? もし経営者(被害者)が亡くなった場合はその後借金は返す義務は あるのでしょうか? 全く法律について分からないので どなたか教えて頂けたら助かります。 どうするのが一番良い方法なのか よろしくお願いします。

  • 業務上横領について

    質問です。ある人が会社から50万円を横領し逃げました。 しかし会社側はこれを表面化せず被害届けを出しませんでした。 逃げた男はこのことを友人に自慢げに語りましたが、友人はこのことを 重く見て警察に通報しました。 この場合、逃げた男は逮捕されるのでしょうか?

  • 財布盗難(おきびき)、についての相談、示談等。

    財布盗難(おきびき)、についての相談、示談等。 大みそかにある場所に財布を置き忘れそのまま盗難にあってしまいました。 現金のみ抜き取られました。 私の不注意ですが…。 被害届を出し、先日犯人が発見されたのですが警察で犯行を認め 現在検察庁に送検されたらしのですが、相手の弁護士から電話がありできれば示談にしたいと言われたのですが この場合示談金の平均はどのくらいなのでしょうか? 当方何もわからないのでどなたかアドバイス等あれば宜しくお願いいたします。 示談を拒否した場合どうなりますか?承諾した場合どのような行動をしなければなりませんか? またこのような場合でも加害者に弁護士さんは普通つくのでしょうか? 宜しくお願いいたします。