• ベストアンサー

おととい京葉線が止まったので

おととい京葉線は葛西臨海公園駅付近で線路にヒビが入ったと聞きました。そのため京葉線は止まってしまったのですが、そのヒビは現在、本当に大丈夫なのでしょうか?やはりヒビが入ったためしばらく線路の修整を行うため運休してしまうのではと思ったのですが、それでも電車は動いているので。ちょっと心配です。

noname#96505
noname#96505

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

鉄道のレールというのは、きちんと規格が定められた工業製品であり、レール素材の製鋼法やレールの圧延方法、強度に影響を及ぼす不純物の含有量や機械的性質までもが日本工業規格(JIS)によって定められています。 また、近年の日本の鉄道の通常レールは新日本製鐵とJFEスチールの2社のみで生産される完全な純国産品です(ポイント部分などに使用される強度が必要なレールは大同特殊鋼とコマツキャステックスの2社)。 つまり、粗悪品の使用や施工業者の手抜き工事によって強度が劣ってしまうコンクリート建築物などと違い、元々の製品的な安全度はかなりあるうえに、製品として納入されたレールを殆ど未加工(加工といっても切断や溶接くらい)で敷設しますので、手抜き工事の介在する余地が非常に少ないのです(上記したレール製造会社が粗悪品を作れば話は別だが、事故発生後の調査でどこの会社が粗悪品を作ったかはすぐバレる)。 しかし、それでもごく稀にレールにヒビ等の不具合が時々発生します。 これは、製造上の不手際等で不純物の混入が規定より多くなったり、局所的に不純物が多くなったりしてレールの強度が部分的に落ちたりするなどレール側に問題がある場合と、溶接不良のようにレール敷設側に問題がある場合があります。 京葉線の場合はどちらに該当するのかはまだ不明ですが…。 さて、今回の京葉線のようにヒビが見つかった場合は、ヒビが発生した箇所のレールの交換又は修理となります。 No.3さんが書かれたように、とりあえずは応急修理を行って列車の走行と信号等の軌道回路の通電が完全に行なえる状態に復旧した後、夜の保守時間帯に該当箇所付近を交換もしくは修理を行います。 交換は損傷箇所の前後5~10mほどを対象に行なわれ、破損した旧レールを切断して撤去した後、新レールを挿入し前後のレールと溶接します。 この場合の溶接は、酸化鉄とアルミニウムの化学反応を利用したテルミット溶接が使われますが、最近はテルミット溶接を改良して全作業時間を従来の半分の30~45分に短縮したゴールドサミット溶接という方法が使われており、この方式ですと短い保守時間の間で溶接を完了することができます。 また、従来のテルミット溶接は溶接部分の間隔が25mm程度ですが、これを70~75mmと約3倍の間隔で溶接できるようにしたワイドギャップテルミット溶接という方式も開発されており、これを使えば今回の京葉線で発生した30mmの隙間程度でしたらレールを交換する事無く、損傷箇所切除-ワイドギャップ溶接という手順で修理が行なえます。 このたびの京葉線のヒビ発生では2時間半も止まっていますので、もしかしたらこのワイドギャップテルミット溶接で修理を行なってしまったのかもしれません。 http://www.kte-net.co.jp/yousetu/you_02.htm このように、レールというのは元々品質の安定した製品であることと、仮に不具合が原因で破損が起こっても交換・修理の方法はきちんと確立されて実績のあるものですから、それほどご心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。

noname#96505
質問者

お礼

これでようやく分かりました。詳しい説明とても参考になってありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • syu181
  • ベストアンサー率31% (72/231)
回答No.3

とりあえずの応急処置として、パテのような物で傷を埋めて、 ギプスのように板で補強します。 そして運行終了後にレールを交換します。 数百メートルのロングレールですが、元は25~50mのレールです。 現場で壊れたところだけ切断し、新しいレールを繋げて溶接しておわりです。

  • oika1964
  • ベストアンサー率35% (64/182)
回答No.2

こんばんは。 お若い方なのでしょうか? 昔の映画で、戦争物とか列車が暴走して止まらないストーリーの作品を見たことはありませんか? 要するに、通常「レール」とは2本のレールが平行に敷かれていますよね? その1本(片側)のレールというのは、数十メートルの物を繋いで 1本の長~~いレールになっているわけです。 ですから、ヒビなどの問題箇所が発生した数十メートルの物を 取り替えて安全な運行を保っているのです。 当然乗客の命に かかわる事で、重大な責任がありますので神経を使う事に関しては乗客の比ではないと思いますよ? また、そのくらい気を使って 万全な体制で運行してもらわないと困りますからね? 運転を再開したという事は 「もう大丈夫です」 の状態になったという事ですね。

  • seasoning
  • ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.1

レールの1本ぐらい、数時間あれば交換できると思いますが…

関連するQ&A

  • 京葉線 葛西臨海公園駅~豊洲までの混み具合を教えてください。

    葛西臨海公園駅から豊洲まで近いので、葛西の駅を利用せず、 臨海公園駅(京葉線)を利用しようと考えていますが、 京葉線、葛西臨海駅の混み具合はどんなもんなんでしょう? 時間帯:8:00~8:30 ・前の方にいないと電車に入れない ・余裕で乗車できる ・乗車でいる ・ぎゅうぎゅうだけど、入れる ついでに京葉線は止まりやすい?のですかね? 遅延とかはラッシュ時は当然でしょうか? 不躾な質問で申し訳ないのですが、情報お願いいたします。

  • 京葉線→有楽町線→東武東上線への通勤

    今度引っ越しをして、 京葉線の葛西臨海公園駅から東武東上線のふじみ野駅まで通勤することになりました。 ふじみ野駅には午前8時頃着く電車で通勤する予定です。 この時間帯の、京葉線(葛西臨海公園→新木場)、有楽町線(新木場→池袋)、 東武東上線(池袋→ふじみ野)の平日朝の通勤ラッシュはどの程度でしょうか? 京葉線は東京方面の電車に乗るので混んでいるとは思うのですが、 有楽町線と東武東上線はどうでしょうか? 通勤時間が長いので、全然座れないようでしたら、正直辛いです。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • JR東日本のフリー切符について

    東京モーターショーに行くときに、東京駅から海浜幕張駅まで京葉線を使おうと考えています。 そのあと、東京観光も兼ねて電車で各所を回ろうと思っています。 そこで、お得な切符を探していたところ都区内パスというものに行き着いたのですが、23区内のため、葛西臨海公園までになっています。 たとえば東京駅から海浜幕張駅まで行く場合にはこのパスで改札を入って、出るときに、葛西臨海公園ー海浜幕張分の運賃を払えばいいのですか? それとも、東京ー海浜幕張分を払わなくてはいけないのですかね? 知っている方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京葉線快速(武蔵野線快速)

    いつもお世話になっております。 武蔵野線の京葉線内の快速について質問があります。 武蔵野線快速では、潮見・越中島・葛西臨海公園を通過しますが、なぜ市川塩浜駅だけは通過しないのでしょうか。京葉快速では、潮見・越中島・葛西臨海公園・市川塩浜は通過するのに、なぜ、武蔵野快速では停車するのでしょうか。 市川塩浜駅の1日の平均利用者数は、4700人程度と少なく、周辺に住宅は殆どなく、大体は、東西線か新浦安駅を使うようです。 京葉線の各駅は絶対に停まるわけですし、武蔵野線を利用する場合は、一駅前の新浦安で乗り換えれば済むはずです。 西船橋~新浦安間は約8.0kmもあるわけですから、直線部分で90km/h以上出して走ることも可能だと思います。そうすれば、数分の時間短縮になるはずです。 なぜ、京葉快速は停まらないのに、武蔵野快速では停まるのか、その理由を教えてください。

  • 振替輸送時の運賃計算

     今日、大回り乗車中に京葉線が二俣新町の信号故障で不通になってしまいました。 予定していた経路  葛西臨海公園(京葉線)→東京(中央線)→神田(山手線)→上野(常磐快速線)→松戸(常磐緩行線)→新松戸(武蔵野線)→舞浜(精算&京葉線)→葛西臨海公園  しかし、神田駅に到着した13時45分頃、電光掲示板で「京葉線運転見合わせ」を知ります。この時点で、武蔵野線は西船橋止まりです。  実際の経路  葛西臨海公園(中略)→新松戸(武蔵野線)→西船橋  振替輸送  西船橋(営団東西線)→葛西(都営バス)→葛西臨海公園 この経路を辿り、葛西臨海公園でSuicaの出場手続きをしてもらいました。  西船橋駅と葛西駅の改札は振替輸送の券で通過し、都営バスも同券で乗車しました。Suicaは精算まで改札を通していません。 この場合、運賃の計算はどうなっているのでしょうか?

  • 京葉貨物ルート

    京葉線蘇我駅付近の看板に「京葉貨物ルート開通で札幌・大阪が近くなる」と書かれているのを見ました。 たしかに京葉線を通る貨物が増えたのですが特別どこか新しい線路が開通したようには見えません。 何か改良されたことがあるのでしょうか?

  • 新木場あたりで砂利の多い浜辺はありますか?

    浜辺に落ちているガラスを拾いに行きたいのですが砂利が多めな浜辺はありませんか?海で泳いだりはしません。できれば人があまりこない所がいいのですが・・葛西臨海公園などそうでしょうか?京葉線にのっていける駅でも大丈夫です。とにかく、たくさんガラスが落ちているところならいいです。

  • 会社移転に伴う通勤手段

    こんにちは。 この度会社が移転する事によって、今まで自転車で通勤できていたものがバス&電車通勤せざるをえない状況になってしまいました。 しばらく電車に乗っていないのでご質問させて頂きたいのですが、どの公共機関を利用したら混雑もそれほど苦にならずに通勤できるでしょうか? 是非アドバイスをお願い致します。 1)バス~目白-山手線(外回り)-東京~葛西臨海公園(60分弱) 2)バス~新宿-中央線-東京~葛西臨海公園(80分弱) 3)バス~池袋-有楽町線-新木場~葛西臨海公園(60分弱) 4)落合南長崎-大江戸線-月島~新木場~葛西臨海公園(60分弱) 5)バス~目白-山手線(内回り)-東京~葛西臨海公園(70分弱) 6)中井~高田馬場-東西線-葛西~バス(60分弱) 出発は7時50分位で到着が8時40分位で考えています。 東京駅から京葉線を利用すると確か10分程度歩かなくてはいけないと思いますが、その通路も混雑激しいのでしょうか。 もしご存知でしたら教えて下さい。 お願い致します。

  • 深夜、葛西臨海公園駅→葛西駅までの行き方

    今度東京に遊びに行くのですが、Disnyの帰り(遅くなると思うんですが)葛西臨海公園駅から葛西駅行きのバスは21時くらいで終わる様なのですが。。。ということはタクシーしか帰り方はないですか?葛西臨海公園駅前にタクシー乗り場はありますか?又、他に深夜の葛西臨海公園駅から葛西駅までの行き方はありますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 新浦安付近の24時間営業のスーパーを探しています

    京葉線沿線。 新浦安や葛西臨海公園付近で24時間営業、または早朝から営業しているスーパーを探しています。 BBQの食材を買いたいので、食材が手に入ればスーパーかどうかには拘りません。 よろしくお願いします。