• ベストアンサー

自殺者の月別発表はなぜ

警察庁は、月別の自殺者の数を公表するようにしたそうです。 交通事故は、希望してするのではないので、きめ細かく交通事故による死亡者を公表するのは抑止効果は期待できると思いますが、 自殺は、希望して死ぬので、きめ細かく自殺者を公表することは、抑止効果どころか、こんなに死ぬのなら自分も死んでも良かろうと、自殺を誘発する効果しかないように思います。 それで、公表することを決めた行政の人たちの心理はどのようなものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new2009
  • ベストアンサー率61% (200/326)
回答No.3

自殺者の年齢・性別及びその他の属性によって統計を取ることで、 社会の動向や問題を捉えるデータとなります。 自殺は、日本人の死因第6位です。20~45歳の男性、15歳~35歳の女性においては死因の第1位です。 世界的にみても日本の自殺率は高く、先進国ではトップクラスの水準にあります(アメリカの2倍)。 不況の時期には経済苦による自殺者が増える傾向にあります。 ストレスを溜めることが多い中高年の男性に自殺者が多い一方、 高齢者の自殺理由には病気苦や介護の苦悩や生活苦、 年少者の場合はいじめであったりします。 自殺者数は、現代の日本社会が抱える問題を知る手がかりとなる重要な指標のひとつです。 国民に自殺は決して他人ごとではないと周知し、自殺予防策を考えたり、自殺者への理解を促す効果を狙っています。

y-konsan
質問者

お礼

自殺と言うと、世間的にはタブー視する傾向にありましたが、 あまりにも多くなってきて、そのような対応ではすまなくなって きたということのようですね。 よく分かりました。

その他の回答 (6)

  • Erytron
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.7

うつ病患者となり、無職になった者です。 恥ずかしながら、「警察庁が月別の自殺者の数を公表するようにした」というニュースを知りませんでした。 >公表することを決めた行政の人たちの心理 私の考えでは (1)自殺問題を公的に対処している事をアピールする (2)自殺予防対策をする上で月別の統計データが必要になった (3)潜在化・埋没化している自殺の数をハッキリさせる くらいかな、と思います。 日本では、年間で3万人程度、自殺で亡くなっているようですが、これに対して「実際はもっと多いんじゃないか?」という疑問は、よく雑誌や新聞のコラムなどで見かけます。 となると、「実は隠しデータがあるんじゃないか?」という疑念につながると思います。私も同様の疑念を持っています。私としてはそんな疑念ほうが、悲観的な思考がある人の自殺を誘発するんじゃないか?と思っています。 なので、公的機関としてその要請に応えよう、という側面があるのかな、と推測します。

y-konsan
質問者

お礼

いろいろな見方がありますね。 参考になり、ありがとうございました。

  • sugeaho
  • ベストアンサー率12% (67/551)
回答No.6

こんにちは。※参考意見です。 私は最近、派遣切りに遭って無職の37歳の男です。 私は自殺する気はないのですが、 ちゃんとした仕事に就いてお金をいっぱい欲しいと思います。 しかし、履歴書もちゃんとしたものを書けないし、 途方にくれていると自殺結果発表を見ました。 「こんなに大変多くの人が自殺して死んでるのだな。」 「おれよりつらいやつがいっぱいいるのだな。がんばろう。」 「この人、エリート議員やのに自殺したな。無職でも生きてるのがいいな。」 と思いすごく励みになりました。

y-konsan
質問者

お礼

お釈迦さまは、生まれると7歩、歩かれて、天上天下唯我独尊と言われたそうです。 これは、人間だけが自己を意識しそして自我を超えて真理と一体になることが出来る 尊い存在なのだ。と言う意味だそうです。 命を頂く意味を、私はこのように聞いてきました。

  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.5

 自殺の理由というのも多様にあるのですが 月別、季節ごとの傾向というのもあるようなのです。  例えば5,6月なら、新しい環境に慣れずに自殺とか。  ですから警察が月ごとの自殺の統計を発表したことは 自殺対策をなされてる方などにとってはそれなりに参考になるのではないでしょうか?  あと、やはりおおよその理由も開示すべきでしょうね。

y-konsan
質問者

お礼

私の質問は、外から自殺願望者を眺める立場からの質問ではありません。 自殺願望者の中でも、周りが気付いてくれる環境にある人がいる場合は、 お答えにあるような抑止効果もあるかもしれませんが、そういう環境にない 人にとって、月別公表は逆効果になる恐れがあるように思い、質問させて頂きました。 やはり、実施してみないとはっきりしたことは分からないようですが、 お互いに見知らない人にも挨拶したり、気づき合う 和顔愛語 が大切なようですね。

  • huna-huna
  • ベストアンサー率5% (13/241)
回答No.4

警察は自殺についてもきちんと対応してますよ、というポーズを作るためです。 そのために金をもっと使えるんですよ。 彼らも官僚なんですから。

y-konsan
質問者

お礼

自殺は、基本的には警察に責任がある問題でもないでしょうから、 警察の対応を責めるのもどうかと思いますが。 しかし、警察を官僚組織全体の一部分としてみれば、彼らの不況知らずの 境遇の対極にあって、無力感や厭世観を感じる人もいるかもしれませんね。 世間を恨むか、自己の心を深めるか。 こんな窮屈な思いも飛び越えて、広い心になれたらいいですね。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

自殺に関するテレビの特集番組を見た時に 自殺未遂した人が言っていたのは 「誰かに自分の話を聞いてもらえるだけで 自殺を思いとどまることができた。 問題が解決されるかどうかは問題ではない。」 という趣旨の発言をしていました。 自殺者数の公表はそれだけ社会から隔絶された人が多い。 問題を抱えている人が多いということで、 一般の人に対する啓蒙や理解を促し、 自殺を抑止する機関などへの手助けとなることが期待できます。 もちろん、近親者への配慮も現実のものとして 受け止めることができるようになるでしょう。 案外、「そんなことで死ななくても」というような理由が多いようです。 しかし、その時の本人の気持ちは「死ぬしかない」と追い詰められてる ことがほとんどなのだそうです。

y-konsan
質問者

お礼

だいたい、公表の主旨が分かりました。 ありがとうございます。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

公表する事で、家族をはじめ、会社関係、友人など周囲の人間が 気を配る事になるからです。 「そんなに自殺者が多いのか。あの人は大丈夫だろうか」 と、不安になり声をかけたりします。 社会で見張ったり、サポートしたりすることが、抑止になると思います。 なお、自殺をされる方は他人がするから、「自分も」とは思うかは不明です。

y-konsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 犯罪と同じように「他人がするから自分も」考えてしまいましたが、 自分の命ですから、そうではないかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 安倍晋三で自殺者増! 1月の自殺者数6.4%増!

    先月、1月の自殺者数が、いまだに、報道されてませんが、どういうことですか? 警察庁では2月6日に先月の自殺者数を集計済みだったようですが、、、 http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20130213/1360724127 23年1月 自殺者数 2,287人 24年1月 自殺者数 2,267人 25年1月 自殺者数 2,412人 自民党に政権が変わり、昨年1月 2,267人の自殺者数が、今年は2,412人と、昨年1月より145人も自殺者が多く、しかも、自殺者3万人越えの一昨年(平成23年)1月 2,287人より125人も自殺者が多い2,412人で安倍晋三政権がスタート。 前年同月比で6.4%増 平成23年と平成24年の月別の自殺者数の推移を見ると、昨年10月の前年同月比較で +2人 の誤差のような自殺増を除くと、ほぼ、9ヶ月連続での自殺者減少傾向もストップ。 平成23年、および、平成24年の月別の自殺者数の比較(カッコ内は前年からの増減) 1月 2,287 → 2,267 (-20) 2月 2,151 → 2,160 (+9) 3月 2,464 → 2,584 (+120) 4月 2,711 → 2,434 (-277) 5月 3,375 → 2,516 (-856) 6月 3,037 → 2,306 (-731) 7月 2,813 → 2,412 (-401) 8月 2,612 → 2,235 (-377) 9月 2,446 → 2,303 (-143) 10月 2,402 → 2,404 (+2) 11月 2,256 → 2,122 (-134) 12月 2,097 → 2,023 (-74) 平成23年の月別の自殺者数について(警察庁) http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H23_jisatunojoukyou_02.pdf 平成24年の月別の自殺者数について(警察庁) http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H24tukibetsujisatsusya.pdf 平成25年の月別の自殺者数について(警察庁) http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H25tukibetsujisatsusya.pdf 警察庁の1月の速報値はPDFを見ると、平成25年2月6日に既に集計されていたようですが 平成25年の月別の自殺者数について(警察庁) http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H25tukibetsujisatsusya.pdf ↓昨年は、2012年2月6日には報道発表があったのに、今年は、警察庁の集計から一週間も経っているのに先月の自殺数の報道は現在もなし。 どうなっているのでしょうね? 1月の自殺者数2241人 1.9%減 http://www.news24.jp/articles/2012/02/06/07199559.html 2012年2月6日 19:04 1月の全国の自殺者数は2241人だったことが警察庁のまとめでわかった。前年同期比で1.9%減っている。内訳は男性が1581人、女性が660人となっている。 また、11年の自殺者は3万513人と、前年比で約4%減少しているが、内閣府や警察庁は、自殺防止の取り組みを引き続き推進している ところで、自民党が野党に転落したとたん、麻生のとき増加の一途だった自殺者数が、民主党がまだ何もしてないのに、翌月から自殺者が急に、減少に転じ、昨年は3万人を切ってましたが、、自民党に復活した途端、また、急に自殺者が増加だ! やっぱ、自殺の増減は、自民党が政権についているか否かで、かなり結果に違いがあるという事でしょうか! ↓自民党が野党へ転落後の翌月の記事から 9月の自殺者、初の前年比減 最悪ペース、若干鈍化 2009/10/27 19:49 【共同通信】 警察庁が27日に公表した月別の自殺者数(暫定集計)によると、9月の自殺者は前年同月より239人少ない2475人で、月別で今年初めて前年同月を下回った。ただ1~9月の累計は2万4846人と前年同期比で741人多く、年間自殺者が12年連続で3万人超となる恐れがある。 自殺者数は昨年9、10月に急増。今年も8月まで、1978年の統計開始以降最悪だった2003年の年間3万4427人に迫るペースが続いてきたが、若干鈍化した。 自殺者の増加は、リーマンショック(昨年9月)をきっかけにした景気悪化が背景にあるとの指摘があるが、警察庁の暫定集計では職業別や年代別の死者数が分からず、自殺予防に取り組む市民団体から「原因の解明ができない」との声が出ている。 同庁も暫定集計であるため、9月に自殺者が前年比で若干減った原因は「つかみかねる」としている。

  • 交通事故の発表は…

    知り合いが仕事中にトラック同士の交通事故で亡くなったと聞きました。 けれどその日の県察HPにも事故として扱われていませんし、その日の交通事故死者もありません。 そのような事はあるのでしょうか? 会社として公表したくなくても警察で事故としてカウントしないという事はあるのでしょうか? 亡くなったのは事故当日だそうです。

  • 交通事故死亡の統計

    警察で交通事故死亡としての統計は、交通事故に遭ってから24時間以内に死亡した場合で、24時間を過ぎれば、警察の統計上は交通事故死亡になりませんが、どうしてですか? 24時間を過ぎてからのもカウントすると統計上、交通事故死亡数が増えて自動車が売れなくなるとか、あるんでしょうかね?

  • 何故、警察は交通事故を極力へらしたいのか?

     交通事故の死亡者数は年々減り、平成19年は5000人台になり、自殺者数やガンでの死亡の人数よりかなり下回っています。では、何故警察は 事故を減らしたいのでしょう? ・仮説1  交通死亡事故後の処理がかなり面倒で休みが減る。(この場合の休みは勤務時間中の合間の休憩も含む) 交通事故後、現場への急行や駆けつけのために自分たちの休みが減ったり、書類の処理が大変で休む暇がなくなるから。しかも、事故があったから仕事が忙しくなるだけで給料が増えないから。 ・仮説2  警察庁より事故の件数でその各都道府県の警察の評価が出るから ・仮説3  日本政府が治安の良さを数値で表したいから警察庁に圧力をかけている ・仮説4  各都道府県ごとに警察へのノルマが課せられている この中の仮説の中でどれが近いでしょうか? また、他に仮説があれば教えてください。 仮説でなくとも、もし証拠があれば事実でもいいですよ  

  • 昨今の自殺問題について

    最近は自殺者の数が交通事故死亡者の数よりも多いのですよね。なんとも嫌な世の中になったものです。 ネット上で自殺者を募って集団自殺を図る人たちもいます。 政府はこれに対して自殺サイトを封鎖するように働きかけていますが、根本の解決には全然なっていません。所詮は偽善のように思えます。 みなさんは自殺についてどう思いますか?私は月曜日のスーパーテレビを見ましたが、幼い子供を残して自殺するのは反対ですが、天涯孤独の人は仕方ないかもと思うのです。自殺の動機にもよりますが、病気や借金などどうにも首が回らなくて生き地獄なのに、自殺を止めて生き地獄に連れ戻すのは本人にとって可哀想かなと思います。 テレビドラマで良くありますよね、ビルの屋上から飛び降り自殺をしようとしている人を警察官が説得しているのを。「生きていればいいことがあるさ」などの常套句が飛び出しますが、そんなはずがないでしょ?と思いません?せめて「いいことあるかもしれないよ?」と言って欲しいものです。 要するに、本人の事情もよく知らずにきれい事を並べて自殺を止めるのはどうかな、と思うのです。借金や病気を肩代わりできるはずないですよね?私は家族や友人が自殺しようとしたら止めますし、できるだけ力になってあげるつもりですけど、赤の他人が自殺しようとしていてもみすみす見逃しはせずに話(自殺の動機)くらいは聞きますが、どうしようもなく本人が苦しんでいたら止めることはできないですね。なんて言ったらいいか分からないし、下手なことを言って本人に恨まれたくないし。 みなさんどう思います?家族や友人が自殺しようとしているのを止めるのは誰もが同じですけど、赤の他人の場合はどうしますか?

  • 自殺志願者を説得する人たち

    TVで「自殺の名所」と言われている地域で、自殺志願者を説得して自殺を止めるように呼びかけている番組が放映されていました。この方たちの活動は意味のあることで、頭の下がる思いで見てました。 ところで、自殺を踏み止めた志願者たちの今後はどうなのでしょう? 多くの人たちは、説得してくれた人に感謝し、今まで親身になってくれなかった家族や友人の力を借りて生きていると願いたいのですが、そうでない人もいると思います。 頼れる人がいない人は、自殺を止めさせた人を恨み、また機会を窺ってるんじゃないかと… 「自殺志願者を説得する人たち」は、その後のこともちゃんと考えて活動しているのでしょうか?言葉だけで救われる人は、かなり少ないと思われますが。また、自殺を踏み止めた人たちをフォローする行政機関など存在するんでしょうか? 交通事故を無くそうと国家機関も動いていますが、その6倍の死者数を数える自殺を、行政はどう捉えているのでしょう?

  • 安倍晋三さんで1月続き2月の自殺者数も増えたら!

    安倍ちゃんで先月に続き2月も前年より自殺が増えてたら、来月はちゃんとニュースに流れるでしょうか? 24年1月 自殺者数 2,267人 25年1月 自殺者数 2,412人 毎月報道されてた前月の自殺者数が、既に先月1月の自殺者数を、警察庁では2月6日に集計済なのに、本日に至ってもマスコミ報道は一切ありません。 来月は報道してくれますか? また、安倍ちゃんに報道を差し止められますか? http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20130213/1360724127 23年1月 自殺者数 2,287人 24年1月 自殺者数 2,267人 25年1月 自殺者数 2,412人 自民党に政権が変わり、昨年1月 2,267人の自殺者数が、今年は2,412人と、昨年1月より145人も自殺者が多く、しかも、自殺者3万人越えの一昨年(平成23年)1月 2,287人より125人も自殺者が多い2,412人で安倍晋三政権がスタート。 前年同月比で6.4%増 平成23年と平成24年の月別の自殺者数の推移を見ると、昨年10月の前年同月比較で +2人 の誤差のような自殺増を除くと、ほぼ、9ヶ月連続での自殺者減少傾向もストップ。 平成23年、および、平成24年の月別の自殺者数の比較(カッコ内は前年からの増減) 1月 2,287 → 2,267 (-20) 2月 2,151 → 2,160 (+9) 3月 2,464 → 2,584 (+120) 4月 2,711 → 2,434 (-277) 5月 3,375 → 2,516 (-856) 6月 3,037 → 2,306 (-731) 7月 2,813 → 2,412 (-401) 8月 2,612 → 2,235 (-377) 9月 2,446 → 2,303 (-143) 10月 2,402 → 2,404 (+2) 11月 2,256 → 2,122 (-134) 12月 2,097 → 2,023 (-74) 平成23年の月別の自殺者数について(警察庁) http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H23_jisatunojoukyou_02.pdf 平成24年の月別の自殺者数について(警察庁) http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H24tukibetsujisatsusya.pdf 平成25年の月別の自殺者数について(警察庁) http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H25tukibetsujisatsusya.pdf 自民時代の自殺者3万人越え歴代内閣 1998年 32,863 橋本龍太郎、小渕恵三 1999年 33,048 小渕恵三 2000年 31,957 小渕恵三、森喜朗 2001年 31,042 森喜朗、小泉純一郎 2002年 32,143 小泉純一郎 2003年 34,427 小泉純一郎 2004年 32,325 小泉純一郎 2005年 32,552 小泉純一郎 2006年 32,155 小泉純一郎、安倍晋三 2007年 33,093 安倍晋三、福田康夫 2008年 32,249 福田康夫、麻生太郎

  • 6月1日付け警察庁の発表について

     6月1日に警察庁から自殺者数の発表がありました。この自殺者数には、警察庁と厚生労働省の発表には違いがあるのですが、何故でしょうか? 統計的な抽出方法の仕方の違いなのでしょうか? 警察庁には、平成17年の資料がなかったので、平成16年分を参考URLとします。 ○警察庁(32,325人、3/8ページ) http://www.npa.go.jp/toukei/chiiki5/jisatu.pdf ○厚生労働省(30,227人、性別でみた死因順位別死亡数・死亡率) http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai04/kekka3.html

  • 飛び出しの交通事故があった時、自殺かどうかはどうやって決まるのでしょうか

    カテゴリここでいいのか微妙な質問ですみません。 交通事故が起こった場合に、例えば飛び出しなんかだと、それが自殺の可能性もないとは言えませんよね? (1)そういうのってどこの機関が調べるのでしょう。警察でしょうかね? (2)何によって自殺かどうか決定するのですか?どんな要素があると自殺だと考えられるのでしょうか。 (3)精神的に参ってる人なんかだと自殺の可能性アリと考えられるのかなあなどと思っているのですが、健康な人でも、たとえば若いのに自宅で「死んだら葬儀を○○でやってくれ」などの遺言書が見つかったりすると自殺の可能性があったと考えられますかね? 参考になるページなどもあれば教えてください。

  • 死者数の発表の定義について教えてください。

    疑問1.航空機が墜落して死者がでたばあいは、航空機事故の死者数として発表されると思いますが、仮に住宅地についらくしたばあい、巻き添えで死亡した住宅住民も航空機事故の死亡者としてカウントされるのでしょうか? 疑問2.航空機が高速道路に墜落して走行車両が巻き添えとなった場合、事故現場に後から追突して死亡した車の人は交通事故死亡者としてカウントされるのでしょうか? 疑問3.台風で自動車の運転困難な状況になり、路肩に駐車しようと徐行したときに歩行者をはねて死亡させてしまったら、交通事故死亡者と台風の死亡者のどちらにカウントされるのでしょうか? 疑問4.台風の嵐の中で決闘を始めて、投げ飛ばされた相手が増水した側溝に流され、助けようもなく死亡した場合は、台風による死亡者になるのでしょうか? 考え出すときりがないのでこのあたりでやめますが、このような場合を含め、どのような定義で発表されるのでしょうか?