• ベストアンサー

グリーン上のライン

oika1964の回答

  • ベストアンサー
  • oika1964
  • ベストアンサー率35% (64/182)
回答No.1

こんばんは。 相手がどのように思うかは少し気になりますが 「ルール違反」という事は無いですね。 まあ、貴方も この質問をしているぐらいですから、 マナーも良いのではないですか? プロの試合を見ていても、見かける光景です。 (勿論、状況によります) 余り気にせず、 プレーを楽しみましょう。

yuurei07
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 凍ったグリーンをコツコツ

     冬のゴルフは陽の当たらない凍っているグリーンがよく有りますよね 「ガラスのグリーン」になることも・・・ パットをする前にパターでグリーンの上を(ライン上ではない場所を)「コツコツ」  意図的に 「う~ん 凍っていて速そうだな」ってパターをしました これってルール上何か違反になるのでしょうか? 違反だとするとどんな違反になりますか? 普段パターを「杖」代わりについて歩く事ありますよね 上記の件が違反になるとするとこれも違反になりますか? 競技とプライベートでは解釈が変わるかもしれませんが どうでしょうか  「教えてください」

  • グリーン上でのラインの読み方

     パットをする際、カップとボールをつなぐ延長線上(ボールの後方)から パターを垂直にたらしてラインを読んでいる人をよく見ます。  シャフトの右側にカップが見えたらスライスライン、左側に見えたら フックライン、というのを本で読んだことがあります。  このやり方についてですが、シャフトの下方にボールが重なって見える ようにするんですよね?そこから先がわかりません。どなたか教えてください。

  • グリーン上

    今はTV観戦するだけの、ド素人ですが、石川遼君、松山英樹君の活躍が楽しいです。 それで以前から気になっていたのですが、亮君がパートナーのパットアドレスの際、パターを持ちワッグルをするのですが、相手がパッティングしようとするギリギリ迄繰り返ししてるようです。自分であれば「止めてくれ」と言いたくなるような感じなのですが、どうなのでしょうか? 松山君の場合、自分と同じラインで、先にパートナーのパットのカップ付近のラインを、さり気なく相手の後ろを通りながら真後ろからわざわざ確認する行為ですが、全英のミケルソン、昨日のフジサンケイと二度ほど目にしました。紳士のスポーツであるマナーとしてどうなのでしょうか?他のプレイヤーでは気づかないのですがどうなのでしょうか? 現場で見てるのではないので分かりませんが、二人には、大きく、世界で、堂々と羽ばたいて欲しいので質問しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • パッティンググリーン上でボールマーカーはルール?マナー?

    ゴルフのルールについての質問です。 パッティンググリーンにボークがのっかったら普通ボール位置にマーカーを置いてボールを拾い上げますよね。これはルール上の義務なんでしょうか、それとも同伴競技者の邪魔になるからという理由の単なるマナーなのでしょうか? この件で先日友人ともめました。 自分がパットするとき、相手にボールの代わりにマーカーを置いてもらうことは、自分は相手にお願いする立場なんだと。 本当にそうなんでしょうか。教えてください。

  • グリーン上のマナーについて

    パットを打つ人、のみのボールがグリーン上にあるのが正しく、それ以外の人のボールはどかすべき(置くべきでない)か、そうでないか、で、悩んでいます。 私はゴルフを始めてまだ1年ほどです。なので、知らないことばかりです。最近ある人に、上記のようなことで、ほかの人がプレーしている時は、グリーン上からボールをあげないとマナー違反だよ、と言われました。 本当のところ、どのようにしたら良いのか、どうか、ご指導ください。 あるいは、この20年ぐらいでどのように変わったのか、変わりつつあるのか。 また、ほとんどのところで、キャディーがいなくなった現状で、それが理由で変わったところもあるのか。 ご自身はどのようにしているか。 どうかよろしくお願いいたします。 a.プロは、3人ぐらいで行い、プレーの者のみのボールを置くのか。 b.あるゴルフ場の貼り紙で、グリーン上でマーカーを置いてボールを拭くのは1度にしてください。2パット目は、そのままプレーしてください、とありました。スロープレーに対してのことだと思います。 c.人によっては、自分がパットをする時、他の方のボールが目に入るとプレーに集中できない、どかしてくれ、と言う方もいるとか? d.ネットで調べたのですが、どうも、この点について、しっかり書いてないのです。あえて避けているように感じました

  • グリーン上でパター以外のクラブの使用の可否

    広いグリーンの端にオンしてピンが遠い場合など、ウッドなどパター以外のクラブで打ちたい時がありますが、これはルール違反になりますか。 ルール違反の場合のペナルティはいくつでしょう。 ゴルフ規則ではゴルフクラブの使場所についての規定はないように思われます。 ローカルルールでグリーン上での使用クラブの制限を規定しているのでしょうか。 あるいはマナー違反になるのでしょうか。 お教え下さい。

  • ダブルスのレシーバー以外のペア位置

    ダブルスのレシーブの時、レシーバー以外のペアが、センターラインを超えて足や身体をサーバーがサーブしようとするエリアに入れてもいいのですか。 先日同じクラブの仲間が、試合中相手からルール違反だと指摘されて、反論できなかったそうなんです。 私の記憶では、褒められたマナーではないが、ルール違反ではないと記憶していたのですが・・・ どなたか教えて下さい。

  • グリーン上で。。。

    グリーン上で、一人の人がパットを行おうとしているとき、他の3人はどこにいるべきなのでしょうか。プレイヤーの真後ろとか、右横とか、マナー上、立っていてはいけない場所ってあるものですか?

  • ネットでLINEのIDを聞くのはNG?

    まだネットでしか連絡を取っていないのに、 いきなりLINEを使っているか尋ねるのはマナー違反だったでしょうか? ● 先日、ネット上(フットサルの対戦相手を探せるサイト)で対戦相手を募集しました。 そして、対戦が決まったチームの方と(上記サイトを使って)やり取りをしていました。 そこで、私が当日の緊急連絡方法としてLINEでの連絡を考えて、 IDを持っているか尋ねました。 すると、そこからピタリと連絡が取れなくなりました。 返事が来ないのです。 非常に困っています。 ● 私は何か間違いを犯したのでしょうか?

  • LINEの深夜の通知

    最近、初めてPCのLINEに登録しました。 仕事柄、夜中にメッセージを送ることが多いのですが これは相手側にしてみれば、寝ている時に 音やバイブで起こされる可能性もあるのでしょうか?? その人の設定次第だとは思いますが、 LINEユーザーは大体どういう基本設定をしているのでしょう?? 『マナーやサイレントモードに、相手がしていれば大丈夫だろう』と 思って遠慮なく送っていたのですが、もしかしたら 相手の睡眠を妨げているのかもしれない・・・と気になりました。 相手側がマナーやサイレントにしていても LINEの音は別に聞こえるのでしょうか?? スマホ持ってないので、スマホ側だとどういう アクションになっているのかわかりません。 私:PC、友人:スマホのやりとりです。 よろしくお願いします。