• ベストアンサー

告白してないですが、軽い失恋をしました。

noname#89182の回答

noname#89182
noname#89182
回答No.1

lojidic2rdさんって僕みたいです笑 女性に行為を持たれて嫌がる男なんてそうそう居ないと思いますよ。 異性にモテたら誰でも嬉しいものだと思います。 そりゃ芸能人とか普段からモテモテの人は別でしょうけれども。 押して駄目だら引いてみるという言葉がありますけど、 今何も無かったようにしているとひょっとしたら彼からアプローチしてくるかも。 まだまだ分かりません。 それに良い男なら他にも間違いなくいます。 今後より積極的に出会いを求めるのも良いのではないでしょうか。 異性を探すのって、誰か一本にしてしまうと失敗した時ショックですよね。ですから付き合えるまでは複数のターゲットを持っておくのはどうですか?。保険ってやつです。 僕はこうしてますね笑 付き合ってからも、愛するというより仲の良い友達のように感じ接します。これもフラれた時の保険です。それにそっちのが楽しいし、合ってますから。 できれば辛いとか感じないようなタフな気持ちが欲しいですが、なかなか難しいですよね(^^;)

noname#79476
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私はこの男性を好きになる以前は、「かっこいい人だな、無口でしっかりしてて」といった憧れの気持ちだけで、ほかにももちろんかっこいいと思える人が何人かいました。 なのに、今回はなぜか無意識のうちに、一人に絞ってしまい、結果的に痛い目にあってしまいました。 あまり友達などには言えませんが、順位のない「キープ」のような感じで、好きな人を何人か作っておくといいかもしれませんね。そして、付き合ってからも、仰るとおり仲の良い友達のように・・・。 彼とは、もう私からは挨拶もできないんだろうなあ。 早く立ち直れますように。そして、男一人のせいで人生を台無しにするのではなく、楽しいことがたくさん起こりますように・・・ 。

関連するQ&A

  • 告白って・・・

    告白って・・・ 直接の方がいいですよね? その方が相手も嬉しいと思うし。 私は直接告白することができません。 その理由は、彼が友達とずっと一緒にいるからです。 帰りも方向違って、彼も私も友達と帰っているので。 1人の時がないんですよ。 学校でも常に誰かといるので。 メールはよくないらしいので、 避けたいのですが・・・ 最終手段として使うかもしれません。 電話はどうなのでしょうか? いきなりかけても相手が困ると思うので、 メールで都合を聞いてから電話しようかなっと。 メールよりかは気持ち伝わるとおもうのですが・・・ 直接が一番よいことはわかっています。 でもそれができないので、 メールか電話しかないんですよね。 みなさんはメールか電話、どちらがいいと思いますか? 私は電話にしようと思っているのですが、 何を話せばよいのかさっぱり・・・ 具体的に教えてください。 また、メールの場合、ごちゃごちゃいれないで 「好き」とだけ伝えます。 絵文字などは入れた方がいいのですか? 普段使うので、こういう真剣な時に使うべきなのでしょうか? 使う場合はどのような絵文字を使うか教えてください。

  • 告白って

    告白って 直接方がいいですよね? その方が相手も嬉しいと思うし。 私は直接 告白することができません。 その理由は、彼が友達とずっと一緒にいるからです。 帰りも方向違って、彼も私も友達と帰っているので。 1人の時がないんですよ。 学校でも常に誰かといるので。 メールはよくないらしいので、 避けたいのですが・・・ 最終手段として使うかもしれません。 電話はどうなのでしょうか? いきなりかけても相手が困ると思うので、 メールで都合を聞いてから電話しようかなっと。 メールよりかは気持ち伝わるとおもうのですが・・・ 直接が一番よいことはわかっています。 でもそれができないので、 メールか電話しかないんですよね。 みなさんはメールか電話、どちらがいいと思いますか? 私は電話にしようと思っているのですが、 何を話せばよいのかさっぱり・・・ 具体的に教えてください。 また、メールの場合、ごちゃごちゃいれないで 「好き」とだけ伝えます。 絵文字などは入れた方がいいのですか? 普段使うので、こういう真剣な時に使うべきなのでしょうか? 使う場合はどのような絵文字を使うか教えてください。

  • 絵文字の真意は? 長文です

    好きな男性がいます。 私は大学生で、その方は同じ学年で他学科です。彼女がいるかは不明です。 向こうが私のことをどう思っているのかは分かりませんが、今は会えば挨拶をする程度の関係です。向こうから挨拶してくれます。 その方のメールの絵文字についての相談ですが・・・ まず、彼の方から授業が終わった後に、いきなり「友達になってください」と言われ、ちょっとお喋りした後にアドレスを交換しました。 しかし、アドレスを交換したものの、彼の方からメールが来るということはありません。(以前、メールするくらいなら電話した方が早いとかなんとか言っていました^^;) その後、学校でたまに喋ったりする内に彼のことが好きになってしまって。 なので、自分から何度かメールしてみたんですが、いつも中途半端に切られてしまいます。学校で会ってもそのことについては何も言われません。 なのに、送られてきたメールの絵文字には、顔を赤らめている顔の絵文字、♪マーク、キラキラマークがほとんど入っています。 同じ携帯会社なので、絵文字は一緒です。 意味が分かりません。 顔を赤らめている絵文字を見たときは「おぉっ」と思うのに、いきなり返事が途絶えます。2,3回やり取りしただけで。 授業は必ず1番前の席で受けていて、アルバイトも塾の講師をしている方なので、絵文字に関しても考えて使う方だと思います。 因みに、自分は理系、わりと真面目な方です。一緒に行動する友達も真面目な子ばかりです。 1度、彼に「なんで返事くれないの?」と聞いてみたいのですが、良い聞き方が思いつきません。 あと、その絵文字に関しても。 皆さんのアドバイス、お待ちしてます。 お願いしますm(-.-)mペコッ

  • 人生初告白、失恋。ここまで気まずくなるものですか

    二ヶ月ほど前に会社の同僚(Aさん)に人生初の告白をし、振られてしまったのですがその後がものすごく気まずいです。 私自身今まで数人から告白され、お断りした事がありますがあまり気まずくなった経験がありませんでした。その人達(すべて学生時代の話です)とは振ってしまった後もお互い普通に仲良く、廊下などで会っても挨拶したり話したりしていました。他愛ないメールが来ることもありました。 しかしAさんとはオフィスですれ違って私から挨拶しても、目を逸らして黙って頷かれてしまいます。最初の数日だけかと思っていましたが二ヶ月経った今も変わりありません。むしろどんどん冷たくなっている気がします。以前、Aさんとは仕事帰りや休みの日に食事に行く仲でした。Aさんのことを初めの頃は何とも思っていませんでしたが、頻繁に誘われ何度も一緒に出掛けるうちに、好きになっていました。Aさんと仲良くなり始めて結構時間が経っていましたが、どうしても気持ちを伝えたくて告白しました。 あんなに仲が良かったのに、完全に嫌われてしまったみたいです。よほど迷惑だったのでしょうか(泣)同期の子たちと仲良く話している中、私は挨拶すらまともに出来ず苦しいです。誰にも相談出来ず、ずっと悩んでいます。 会社の中に、私情を持ち込んでしまったこと、軽率な行動であったと反省していますがここまで気まずくなるものなのでしょうか。学生と社会人の違いでしょうか。仕事での接点はあまりないのが救いですが、初めての経験に戸惑っています。挨拶も含め、出来るだけ接点を無くすことが彼のためでしょうか。もう仕事仲間に戻る事も出来ないでしょうか。逆の立場になった経験のある方など、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 一般的な常識からするといかがですか?

    妻が偶然私の会社支給の携帯電話のメールを見てちょっともめました。私は30代です。 私の勤めている会社は10名の小さな会社でわりとアットホームで20~30代の女性が多い職場です。 皆仲は良いがお互いプライベートのTELやアドレスを知らず、会社の携帯で連絡を取り合っています。 会社の携帯でのメールのやり取りは業務内容のみですが、お互い絵文字や顔文字を良く使います。もちろん役職者へのメールには絵文字などは使いません。 ハートマーク等誤解を生じるような絵文字は絶対使いませんが、妻が言うには特に女性の同僚とのメールでどんなに仕事に関するメールでも絵文字などを使うことが常識的では無いとの見解です。 私とかなり仲が良い女性の同僚もいますが、そこは一線を越えないようにしているつもりです。 業務のメールで絵文字・顔文字を使用するのはおかしいのでしょうか?

  • メールの絵文字が減った(長文失礼)

    最近、好きな女子のアドレスを教えてもらってメールのやり取りをしています。 その人は、短文のメールのときも、 データ式の絵文字? みたいなものを必ず送ってくれたのですが、 昨日メールのやり取りをしている途中からそれがなくなってしまいました。 (普通の絵文字が1~2個はありました) そのあと2通くらいでメールのやり取りを終えたので、その絵文字がなくなったのは最後の2通なのですが、 今まで送ってくれていたものがなくなると不安です。 絵文字が無くなる前に僕が打ったメールが、たいした内容ではないのに少し返信に時間がかかってしまった(7分ほど)ことが関係あるのか分かりませんが、 一方的にメールを送ってくることに対して面倒になった利してしまったのではないかと不安です。 何が原因なのでしょうか? ちなみに直接はあまり話せる関係ではなく、 メールのやり取りは2~3日に一回5通ほどで、始めて1週間くらいです。

  • メール紹介の後

    友達の旦那さんの会社の男性を紹介してもらいました。初めはみんなで会う方向だったんですが 都合が合わないため 相手の方のメールアドレスを教えてもらい 私からメールをしました。 2日前に初めてメールをしたのですが 忙しい方だと聞いてたのですが少し遅れてでも必ず返事を下さいますし、質問もしてきてくれます。 2日間とも5回程やりとりしただけですが 文面からはとても好印象なんです。男性は絵文字はあまり使わない印象だったんですが長文で絵文字も結構使ってたりで メールしてたら楽しいなと思ってます。 まだ2日目なんですが どんな人なんだろうと気になってて 会ってみたいなと思うんですがこの連休中に会うのは はやすぎますでしょうか? もう少し せめて1週間はメールのやりとりした方がいいですか? メールからの出会いが初めてなんでどのペースでいけばいいのかわからなくて。 余りにはやく会ってみたいと言ったら 軽い女性だなと思われないかとか不安もあります。 同じような紹介で経験ある方、そうでない方もご意見聞かせてもらえればと思います。

  • いっそ告白すれば良かったです(´;ω;`)

    22の女です。 先日、約3年程働いていたバイトを、収入が少ないのが理由で辞めました。 辞めた職場には好きな人がいました(挨拶する程度でプライベートな話は一切したことがありません) 私は好きな人を前にするとすごく上がってしまって、本当は話したいのに、好きなのに、いつも真逆のそっけない態度しかとれなくて、、(´;ω;`)でもどうしても好きな気持ちを伝えたかったので、勇気を振り絞ってバレンタインにチョコを渡したんです。そのとき相手は少し困っていましたが受け取ってはくれました。しかしその後も話し掛けることは出来ず、ホワトデーは当たり前ですがなにもなく過ぎました…(>_<) その後、私がバイトを辞めるのを決めてからも挨拶と仕事のやり取りでしか会話はせずという感じで…でも若干ですが(勘違いじゃなければ)チョコを渡した後ぐらいから、彼が私に興味があるような??態度をとっていた気がしたんです!自分の都合よく解釈しちゃったかもしれないんですが…バイト辞めたらもう会えないし、思い切って辞める前日に私の番号とメールアドレスを書いたメモを渡したんです。良かったら連絡下さいと言って。彼は笑顔でありがとうございますと受け取ってくれましたが、その日に連絡は来ず、辞める当日はいつもと変わらずの態度で接してくれました。帰り際、お世話になりましたと一言みんなに言うつもりでしたが(朝礼では伝えました)女の社員の人などにしか挨拶出来なかったんです(´;ω;`)彼の前に行ったら泣いちゃいそうで、迷惑かけちゃいけないと思ってしまって(´;ω;`)結局挨拶せずに最後の日が終わってしまいました(´;ω;`)帰ってきてから後悔しても遅いですよね。きっと彼には常識がない子に思われた筈です(T^T)悔やんでも悔やみ切れません。泣いちゃってもいいから挨拶すれば良かったんですよね。もう泣くことしか出来ません。挨拶も出来ない常識がない人なんて誰も相手にしませんよね(泣)もし彼が少しでも私に気があればそんなこと関係なしに連絡は来るのでしょうか(´;ω;`)?今日で連絡が来なくて4日目になります。やはり仕事意外で話したことのない年下のバイトから社員の方にアドレスなど渡したのはいい迷惑だったのでしょうか?出来れば男性社員の方の意見を聞かせて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 告白 困っています(汗)

    告白 困っています(汗) 直接の方がいいですよね? その方が相手も嬉しいと思うし。 私は直接告白することができません。 その理由は、彼が友達とずっと一緒にいるからです。 帰りも方向違って、彼も私も友達と帰っているので。 1人の時がないんですよ。 学校でも常に誰かといるので。 呼び出そうとしても彼の友達に冷やかされるので嫌です。 メールはよくないらしいので(実際メールで友達2人が失敗しています)、 避けたいのですが・・・ 最終手段として使うかもしれません。 電話はどうなのでしょうか? いきなりかけても相手が困ると思うので、 メールで都合を聞いてから電話しようかなっと。 メールよりかは気持ち伝わるとおもうのですが・・・ 直接が一番よいことはわかっています。 でもそれができないので、 メールか電話しかないんですよね。 みなさんはメールか電話、どちらがいいと思いますか? 私は電話にしようと思っているのですが、 何を話せばよいのかさっぱり・・・ 生声なのでとても緊張します(汗) 考えていてもいざとなれば真っ白になってしまうし・・・ 具体的に教えてください。 また、メールの場合、ごちゃごちゃいれないで 「好き」とだけ伝えます。 絵文字などは入れた方がいいのですか? 普段使うので、こういう真剣な時に使うべきなのでしょうか? 使う場合はどのような絵文字を使うか教えてください。 使わない場合は「好き」だけ送って他には何も送らないんですか? そっけない感じとかしませんかね・・・?

  • 告白 困っています(汗)

    告白 困っています(汗) 直接の方がいいですよね? その方が相手も嬉しいと思うし。 私は直接告白することができません。 その理由は、彼が友達とずっと一緒にいるからです。 帰りも方向違って、彼も私も友達と帰っているので。 1人の時がないんですよ。 学校でも常に誰かといるので。 呼び出そうとしても彼の友達に冷やかされるので嫌です。 メールはよくないらしいので(実際メールで友達2人が失敗しています)、 避けたいのですが・・・ 最終手段として使うかもしれません。 電話はどうなのでしょうか? いきなりかけても相手が困ると思うので、 メールで都合を聞いてから電話しようかなっと。 メールよりかは気持ち伝わるとおもうのですが・・・ 直接が一番よいことはわかっています。 でもそれができないので、 メールか電話しかないんですよね。 みなさんはメールか電話、どちらがいいと思いますか? 私は電話にしようと思っているのですが、 何を話せばよいのかさっぱり・・・ 生声なのでとても緊張します(汗) 考えていてもいざとなれば真っ白になってしまうし・・・ 具体的に教えてください。 また、メールの場合、ごちゃごちゃいれないで 「好き」とだけ伝えます。 絵文字などは入れた方がいいのですか? 普段使うので、こういう真剣な時に使うべきなのでしょうか? 使う場合はどのような絵文字を使うか教えてください。 使わない場合は「好き」だけ送って他には何も送らないんですか? そっけない感じとかしませんかね・・・?