• ベストアンサー

防犯カメラを駐車中の車に設置したいのですが…

rzfzrの回答

  • ベストアンサー
  • rzfzr
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

まず、録画装置ですが皆、非常に電源を食います。 DVRという呼び名が一番ポピュラーです。 人が近づいたときだけREC!  → 我々の業界では、モーションディテクトと言います。    機能としては大半のものが積んでいると思います。    ただし、録画していないだけで、機械は動きっぱなし    です。元々、モーション検知機能は、無駄な録画を    減らす為の機能なんです。 価格、その他では車載用のDVRが一番よいかと思いますが、 (チャンネルの少ないものが多い)やはり、電源に関してはクリア できないと思います。また、車載用になると、モーション検知は当然 搭載していません。 画面が動きっぱなしになりますので、機能が生かせません。 お住まいのマンションにカメラが無いのでしたら、管理組合で 設置していただいたほうが良いと思います。  

toyble
質問者

お礼

ご提案ありがとうございます。 あまり高価なものはやはり経済的に厳しいので とりあえずの処置として、 http://www.digitalcowboy.jp/products/dvr-ed/index.html これを使って電池はエネループを交換するようにしました。 放課後の3時~7時ぐらいまでが勝負なので、そこだけ回すようにしています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車に付ける防犯カメラ

    マンションの駐車場内で子供が自転車に乗って遊んでいたりします。 車に手形がついてたり、隣の車にドアパンチされた跡もあります。 管理会社に行ってもチラシを入れるだけで改善されないので、自己防衛をしようと思いました。 そこで何かあったときに証拠になるように防犯カメラを考えてるのですが、安価で買えて、それなりに使い勝手のいい防犯アイテム(できればカメラ)ありますか? ドライブレコーダーも考えたのですが、前しか映らないしドアパンチくらいじゃ反応しないかな?とも思いまして。 2週間の間で3回ドアパンチされたので(駐車場に置いてるときに増えた・高さが一緒なのでたぶんお隣です)、なんとか防衛したいなと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 車載できる防犯カメラ(なるべく安いもの)

    車載できる防犯カメラ(なるべく安いもの) 私の家族は、市営住宅(団地)に住んでいます。 昨年ごろから、母が借りている団地の駐車場で、母の車が傷つけられるということが続いています。 ちなみに車は軽自動車のライフです。最初は、車のトランク部分、次に助手席の後部座席のドア、次に助手席のドア、そして、昨日にはついにフロント部分に傷がつけられました。 傷はなにか釘のようなもので、おもいっきり引っ掻いたような傷で、近所子供の仕業とは思えないような、深い傷です。それに母の車だけ傷つけられ、すぐ隣にとめている父の車には傷一つないことから、やはり、母の車をねらった犯行だと思います。 そこで、犯人が誰なのか、知りたいと思い、防犯カメラを設置したいと思います。 自分でもいろいろ調べたのですが、機械音痴な私にはどうも理解できず、そして経済的に苦しいことから予算もなるべく低くおさえたいので、どなたか、防犯カメラなどに詳しい方がいましたら、回答をお願いします。 なるべく安く、そして欲を言えば、夜間でも写せるカメラがいいです。そして録画ができて設置が簡単なのがいいです。 注文が多く申し訳ないですが、回答よろしくお願い致します。

  • 車載カメラがバッテリに及ぼす影響

    車を駐車時、いたずらされたことがあるので車載カメラを取り付け、録画しようと思います。 駐車中ですので車のバッテリーから電源を引いてこようと思うのですが、知り合いいわく、バッテリーの寿命が極度に縮まるといいます。 バッテリーが完全に上がってしまうと良くないことは知っていますが、車載カメラをつなげるのはバッテリーの寿命を極度に縮めるのでしょうか?

  • 車の防犯対策について

    こんばんは。 車のセキュリティについて知恵を貸して下さい。 このたび知人から新古車を格安で譲り受けることになりました。 アルファロメオです。 初めて持つ車なのでわくわくしながら月極駐車場を探しに行ったのですが家の近くにはいい設備を持った駐車場はなく、 どうやら平地に雨ざらし(もちろん防犯カメラもなし)。大通りからも離れた人通りの少ない駐車場になりそうなんです。 23区内ですが住宅街のため目立たない場所にあります。 そこで心配になったのは防犯面です。 車屋さんには目立つ車だからイタズラが怖いですよと言われるし初めてのマイカーライフを想像しても怖い思いでいっぱいです。 カーナビはつけるつもりはないですし、現金を車に放置することもないため車上荒らしは心配していません。 左ハンドルのMT車ですし転売価格も期待できないため盗難の可能性も低いのではないかと考えています。 (甘いでしょうか?^^;) よく車に引っかきキズをつけられたり、パンクさせられたという話しを聞くのでそれが一番こわいです。車屋さんにも目立つ車だから覚悟はしておいて下さいといわれました。。 友人にその対策のことを聞いたら 「見える位置に木刀でも置いておけば怖い人の車だと思ってイタズラしないんじゃないの?」 と微妙なアドバイスをもらいました笑 どんなに対策をしても万全はないということはわかってはいますが、 それでも犯罪に合いにくい方法、防犯に効果がある方法(グッズ等も含めまして)経験がある方やお詳しいかたいらっしゃったらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 車のいたずら対策について

    マンションの駐車場で車を傷つけられます。 相手は大体分かっています。自分もやられたら嫌だろうと思うのに、 私の車に傷が付けられます。 車載カメラでも設置したいのですが、それでは映りませんよね。 どうすればいいのでしょう?

  • 駐車場で車が傷つけられました

    駐車場に車を停めました。私はラインの真ん中に停めたのですが左隣の車がラインを踏んで停めていたので間隔が狭くなってしまいました。 買い物をすぐにすませて隣の車より早く出ようと思いお店に入ろうとしたところ、左隣の車が出ていったのでもしかしてと思い急いで車に戻り確認したところ、1センチくらい塗料が剥がれて傷になっていました。相手の白い塗料のようなものも付いていて、やられたと思いました。 相手の車のナンバーは控えだのですが、ぶつけるところを見ていたわけではありません。 今日の出来事ですが雨だったので証拠みたいなものも流れて残っていないと思います。 このような状況で相手の人を探して謝罪してもらうことはできるのでしょうか? また実費で修理する場合どのくらいかかりますか?1センチくらい塗料が剥げて地の色が見えています。車は外国車です。よろしくお願い致します。

  • 自宅の防犯カメラ購入について!!教えて下さい。

    私は自宅に駐車してあった車を傷つけられました。明らかに目立つこいにやった傷でしたそこで防犯カメラを設置したいと考えています。そこで相談なんですが、 質問1 防犯カメラを購入する場合 ネットでどんなところで購入すれば 最安値で購入出来ますでしょうか? 質問2 自宅駐車場に防犯カメラ設置する場合 1つだけでしょうか?それとも4~5台でしょうか? 質問3 ネットで購入した場合設置などはどうしたらよいでしょうか?どのようなところに依頼したら最安値でやってもらえますか? よろしくお願い致します。

  • 駐車場でのいたずら

    2台ごとに壁で区切られている平起きのマンション駐車場に車を止めています。 車には週末にしか乗らないのですが、週末見るたびに車に爪傷が増えていきます。 傷がついているのは全て運転席側で、助手席側は壁にくっつけているため無傷です。 車は買い替えたばかりで私自身はかなり気をつけて触っているため 自分がつけた傷ではありません。 また、傷の高さ的に子供の可能性が高いです。 疑いたくはないのですが隣の車にはそのような傷はなく、 また3歳の子供がいらっしゃいるため可能性は高いかなと思っていました。 そこで管理会社に問い合わせてみたのですが 防犯カメラからは角度的に見えないため、犯人がわからない。 ただし、私と隣以外の出入りが全くないのは確認済み。 管理会社と話した結果、証拠はないので 掲示板にそれとなく注意書きを書くということで落ち着いたのですが その後も傷は増えて、とうとうドア全体にひっかき傷をつけられました。 駐車場の場所を変えてもらおうと管理会社に再度連絡しましたが あきがないため現状変更が不可能なようです、 また、マンション近くに他の駐車場はありません。 こういった場合、どういう対処をすれば防犯が可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 駐車場の防犯を管理会社に依頼したいです。

    長文ですが宜しくお願いします。 昨年の8月と今年の3月に車上荒らしに遭いました。私の他にもマンション内で8月から5件ほど被害が発生しています。 1回目は車のリアガラスを割られて中に置いてあったビジネス用のカバンを盗られました。 目に付くところに荷物を置いていたのは迂闊でした。 それ以来、車内には物を置かず、振動に反応して光って威嚇する防犯グッズを取り付けて警戒していたのですが、先日またリアガラスを割られ、今回はカギも開けられ、トランクとダッシュボードを荒らされて、ナビを取り外そうとした結果エアコンの操作つまみ部分などの部分が外されて、ナビも部品が故障して取替えになってしまいました。 結局盗難未遂という扱いなのですが被害額は数十万円でした。 そこで個人での防犯には限界があると思い、不動産管理会社に電話をして、動くものに反応するライトなどの防犯グッズを取り付けてくれませんかとお願いをしたのですが・・・ 電話口に出たのは30代くらいの男性でウチのマンションの管理責任者という方でした。肩書はマネージャーです。 ライトの取り付けについては、自分で用意して勝手に付けてくれと言われました。 電源コンセントがないのですがと言うと、電力で動くタイプでないのを購入しろと言われ、具体的にどんなものがありますか?と、聞いても分からないと言う無責任さ。 適当にクレーム処理しようとする姿勢に非常に腹が立ちました。 またウチのマンションは駐車場が最初の契約で2台ついているのですが、駐車場を無料で貸してやっているんだから駐車場まで管理できないと言うのです。 私としては駐車料金は家賃に含まれていて無料で貸してもらっている認識はありませんし、駐車場の管理についても管理している物件の敷地内でのことなので、管理会社に責任があると思ったのですが・・・。 最後には、居住者一人一人それぞれの要望を聞くわけにはいかない。マンションはその人だけのものではなく皆で使っているものだからと言われました。 じゃあ居住者の過半数もしくは2/3などの同意があり、個人の意向ではなく居住者全体としての意向ということを示せば対策してくれるんですかかと聞くと、相手は無言になり、検討中です、との回答。何を検討しているのかよくわからないのですけど・・・。 とりあえず彼には決済権は与えられていないと判断したため彼の上司から折り返し電話をもらうことになりました。 そこで質問なのですが、私が上記のような主張をするのは筋違いなことなのでしょうか? また、駐車場の防犯対策をしてもらうためには、どのようなアプローチが望ましいのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 車の防犯ブザーは付いているのですがバッテリーを外され純正カーナビの盗難

    車の防犯ブザーは付いているのですがバッテリーを外され純正カーナビの盗難に遭いました。 バッテリーを外されてしまうと何の対策をしても無駄なのでしょうか? どの様な対策をすれば良いですか? ポータブルならともかく、わざわざ純正を取り外す意味?