• ベストアンサー

日本で一番寒いスキー場

特に意味がないんですが興味本位で・・・ あなたが行った日本で一番寒いスキー場ってどこですか? ちなみに何度でしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjr400
  • ベストアンサー率45% (201/438)
回答No.1

おはようございます。 こういう質問、個人的に好きです(笑)。 私が行った事のある一番寒いスキー場は・・・ 北海道名寄市にあるピヤシリスキー場です。 気温はマイナス29度でした。子供の頃の話ですがダイヤモンドダストの中を滑るのは大変幻想的で素敵でした。その時にいろいろと詳しく聞いたので良く覚えています。 また私は見れませんでしたが「サンピラー」といってダイヤモンドダストに太陽の光が乱反射し光の柱が出現する現象もあるそうです。是非見てみたいものです。 ・・・・が身体の末端は「寒い」ではなく「痛い」でした。でもここは雪質も日本一なのではないでしょうか。むちゃくちゃパウダーでした。そりゃそうか。 札幌市の手稲ハイランドも中々の寒さです。 気温は低くないのですがハマ風と闘いながら滑るスキー場でこれまた顔は痛いです。常に地吹雪。 こんなところでしょうか。

bakabon1
質問者

お礼

マイナス29度!!! そりゃすごい! よくスキーできましたね。 私のスキー人生の中では蔵王でマイナス22度プラス猛吹雪が一番でした。 午後に到着して仲間とガンガンいくぜー!と意気込んだのですがリフトに乗っている途中で心臓がドキドキしてきて、やっぱ帰ろうぜーとなり二本目を滑ることなく宿に帰りました。 確かに風が吹くと滅茶苦茶寒いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • jun_1972
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

糠平温泉寒かったです・・・・ 普段 スノボしてて寒いと思ったこと無いんですが あそこだけは ホッカイロを体に貼っていないと 寒くてダメでした 寒さのためか 雪の結晶が小さく ボーゲンでも 華麗に雪煙が舞うスキー場です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nomatama
  • ベストアンサー率14% (15/103)
回答No.6

あのですね、スキー場で働いている立場の意見聴いてください 体感温度がどうとか実温度がどうのか関係ありません。 寒いものは寒い、正直興味本位で聞かれるのは・・・ お客様は良いですよ動き回れますからあったかいでしょうし リフトとかで働くと寒いだけです・・・ 楽しみにきて「寒い~」なんてスキー場スタッフに言わないで下さい お願いします。スキー場は寒いのが当たり前です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

皆さん寒い思いしていますね。 私もかなり寒い思いしていますが、やっぱり山形蔵王が色んな意味で一番寒かったともいます。 その日の山頂付近-20度の吹雪・・・。 百万人ゲレンデでは視界2メートル程度、途中の連絡リフト付近では視界1メートル程度になり、吹雪く風の音でリフト乗り場の音も聞こえず暫く立ち往生・・・。 その時既に仲間とはぐれて独りぼっち。声を上げて人の気配を探すこと数分。(ここで遭難したら洒落にならないよぉ~!)ようやっと連絡リフトの乗車場までたどり着き、前にも後にも乗らないリフトへ一人で乗車。 ゲレンデの広さに似合わずレストハウスの少なさは、吹雪いたときには身体だけでなく、心も寒くなりました。 蔵王は楽しかったけど、お天気の悪いときには行きたくないなぁ~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cielblue
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.4

私もこういう質問、好きです。(笑) 寒い地域のスキー場はかなりみなさんから出てくるでしょうから、私から意外な所のスキー場を。 広島の恐羅漢スキー場です。 7年前ぐらいにマイナス25℃でした。 こんなところでそこまで気温が下がるのかよっ!って思いましたよ。 今年では鳥取の大山国際スキー場がマイナス18℃です。 大山のほうは地吹雪&濃霧ですごかったです。 しかもそんな中、インストラクター実技検定を受けてきました。(^^; 南国福岡の人間なので、かなりこたえましたよ~!

bakabon1
質問者

お礼

すごぃですね。 広島ってそんなに寒いんですか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3250
noname#3250
回答No.3

日本にある全部のスキー場の気温を知っているわけではないので、私が行ったことのある中で体感温度が低かったスキー場ということになってしまうのですが・・。 北海道のルスツスキー場 気温は確実にマイナスだったと思いますが、気温そのものというより、風がとても強いときの体感温度が低いという感じです。どのゲレンデも風が吹きっさらしって感じで、とにかくいつも向かい風で滑っている感じなんです。顔が凍る、顔が・・・って言いながら滑ってた気がします。吐きそうなくらい(?)寒かったです。実際、まつげや鼻の中はパリパリに凍ってました。北海道のスキー場は、どこも風が強いときはかなり寒いですね。トマム、キロロ、ニセコなんかでも。 風が強いスキー場は、実際の気温が何度かということよりもかなり寒く感じると思います。自分が滑ることで余計に体感温度が下がるし。そういう意味で言うと、志賀高原の横手山山頂付近(吹雪いているとき)とか、蔵王、安比、菅平なんかも風が強いとかなり寒く感じると思います。 あ、知りたいのは何度だったかってことなんですよね。答えになってなくてスミマセン。

bakabon1
質問者

お礼

いやいやどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kee
  • ベストアンサー率13% (63/457)
回答No.2

うーん、寒い経験はよくあったからわからんけど、丁度気温発表をきいたので印象に残っています。 志賀高原かな、山頂で-15~-20度あったとおもいます。 この前いった万座も寒かったですよ、-15くらいだったと思います。 ちょっと、記憶があいまいです。

bakabon1
質問者

お礼

ありがとうございました。 マイナス15度を超えるあたりから痛くなってきますよね。 滑走中は特に痛いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「スキー場に行くけどスキーはしない」ことを何と言いますか?

    スキー場に行きつつもスキーをしないことを意味する 「○○スキー」というような言葉を聞いたことがあるのですが思い出せません。 どなたかご存知ないでしょうか?

  • ski スキーについて

    skiは英語で動詞にもなりますよね I ski で一文になりますよね でも 日本語では 私はスキーをする。 で どうしても「を」が必要になるので名詞ですか? 日本語では名詞にしかなれないものが 英語では、名詞にも動詞にもなるんですか? それとも・・動名詞?? 日本語でスキーというとき スキーの板の意味もあるけど スキーという行為の名前ですよね? つまり動詞の名前ですよね? いよいよわからなくなってきました。 ちなみにこれと同じ悩みで キス についてもありません・・動詞 名詞 動名詞・・・ ただし英語でスキーを動名詞にするときは I go to ski TO プラス 動詞ですよね よくわからなくなってきました

  • スキー業界について少し考えたことがあるのですが、

    私は競技スキーヤーです。 私は大体10数年程スキーをやっているのですが、私が小さい時に比べて、スキー場にくるお客さんが減っている気がします。 競技スキーの世界では用具の値上がりなどはありますが、選手全体のレベルは上がりつつあり、スキーが衰退した様子はあまり見えないのですが、レジャーとしてはお金も時間も手間もかかる、と言われて敬遠されていると聞いたことがあります。 このままでは、スキーが、少なくとも日本では、内輪だけのスポーツになってしまうのではないかと心配です。 私は雪の上をスキー板で滑り降りる楽しさをもっと多くの人に知ってもらいたいと思っています。 また、競技スキーで、世界を舞台に活躍している選手は世界に沢山いますし、日本でもその舞台で活躍する選手、そこを目指している沢山の選手がいます。彼らが「所詮マイナースポーツ」と片付けられてしまうのはとても辛いものです。 そこで、スキーに少しでも興味を持って、それを楽しんでもらえる人が増えるよう、スキー場や宿泊先、ツアー、レンタルなどの具体的な取り組みがあったら教えていただきたいです。

  • スキーボードのブーツ

    以前からアルペンスキーを楽しんでいたのですが、スキーボードに興味があります。 とりあえず板だけ手に入れようと思うのですが、ブーツはアルペン用のでもいけますか?なんかビンディングがスノボみたいなんで、それ専用のブーツじゃないとまずいのかなと・・・。 ちなみにスキーはパラレル覚えたて程度です(上級は無理です)。スキーボードを始めるに当って、トリック系には興味がありません。普通に滑る目的です。

  • スキー板について

    スキー板について質問します。 スキー板には、 オールラウンドやパウダースノー用などいろいろな種類がありますよね・・・。 価格も5万円以下の安いものから10万を超えるような高額の板があって ばらつきがあるのですが、それぞれどう違うのでしょうか?  また、最近、普通のスキー板より短い板のショートスキーをときどき見かけるのですが、 普通のスキー板と比べて実際使ってみたときに、どう違いがあるのか知りたいです。 ちなみに私のスキーのレベルは 初心者より、ちょっと上くらいのレベルなのですが、 おすすめのスキー板はありませんか? (メーカーの名前だけでもいいです。) 軽くて操作性がよくて女性でも楽に持ち運べるのがいいです。 (競技者用のスピードが出るのも興味があります。)

  • スキー検定の受かりやすいスキー場、受かりにくいスキー場は?

    スキーの検定なのですが、同じ級でも受けるスキー場によってかなりの難易度の差がありますよね。 例えば最難関の八方や浦佐などでしたら、そこで2級受かる人なら受かりやすいと言われるマイナーなスキー場の検定では1級に受かるレベルとまで言いますし。 今は、一級は不整地もあるんでしたっけ? ですから一概には言えないかもしれませんけど・・・ 私が某スキー場のスキー教室で同じクラスだった一級の方は、 「ハァ?本当に一級??」 みたいな感じの方もおられましたし… どうもそこのスキー教室や合宿に頻繁に参加していると温情(サービス?)で採点が甘くなるようですね。 で、どこのスキー場の検定が易しいでしょうか? 有名どころのスキー場は難しそうですよね。 できれば具体的なスキー場名をお教えください。 情報お願い致します。

  • スキー場が雪不足なのは日本だけですか?

    スキー場が雪不足なのは日本だけですか?

  • 日本最長のスキー場は?

    日本国内で、最長のスキー場を教えていただけませんか? ただし、林間コース(斜面が緩やかなコースが延々と続くコース)は、省いてでお願いします。 できれば、トップを含めて2つ3つ紹介していただければ幸いです。

  • スキーを教えてくれます

    こんにちは! 私は18♀で、同じバイトで働いている32の男性の方を好きになってしまいました。 休憩中によく話して、アドレスを交換しました。彼はスキーが大好きで、私がスキーに興味を持ち始めたことをことをきっかけにこの前メールで「スキーがやりたいなら俺が教えてあげる。任せて」と言ってくれました! 行く計画も立てています。 私は恋愛経験がほとんどないため、この人の気持ちがよく分かりません。 私は彼にとって恋愛対象に入っているのでしょうか? それとも趣味の合うただの女の子(恋愛対象じゃない)で、普通に教えようとしてくれるだけなのでしょうか? 男性の方は簡単に女の子をスキーに誘ったりするものですか? まとまりがない文章でごめんなさい。

  • オススメのスキー場を教えてください。(東日本)

     今度スノーボードでちょっと遠出をと考えていますが、東日本でどこかオススメというスキー場がありましたら教えてください。山形蔵王に一度行ったことがあります。広くていろいろなコースが楽しめるというスキー場がいいです。温泉があればなおいいです。  スノボレベルは初級です。まだ数えるほどしか行ってません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EXCELマクロのループを実行すると、マクロが固まってしまう現象が発生しています。
  • ループ無しの場合は正常に動作しており、ファイルを一つずつ開いてマクロを起動することで対応しています。
  • マクロの内容は、フォントの変更、記号の変換、テキストボックスのグループ化解除などです。
回答を見る

専門家に質問してみよう