• 締切済み

100均で見つけました(500円ですけど)

こんな汎用のものはやっぱりやめた方がいいと思います? 伸びると書いていますが、しわが気になりますかね、どなたか使ったことのある方いませんか?

みんなの回答

noname#81862
noname#81862
回答No.3

ありがとうございました。 んじゃ自分のバイクにはムリですね(VT250SPADA) 今過去問でシートの張り替え方を探しましたが 解りませんでした。 シートを障子の如く破り同じダイソーでタッカー(ホッチキスのでかいヤツ)で止める(その方の回答)と書いてありましたよ。 多少のシワがあってもそのうち馴染むからと書いてあったと思います。 最初は何でも練習なんでやってみてくださいv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81862
noname#81862
回答No.2

あ!欲しい! 原付用しかないのかな? 「L」ってどのくらいのサイズなんだろ? って逆質問ですね(笑) ちょっと前にもここでこれ使ってシート張替えの方法を教えていた方がいましたが便利そうですよ。これ。

noname#130938
質問者

補足

写真拡大しても見えないですね・・・確かM40、L50と書いてあるのみで、対応?車種が会社別で書いてありましたよ。Mが50ccだったような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

けっこう大丈夫と思います。 ダイソーでしょ。 不良品は返品可能ですし。 ついでにタッカーを買って シートを張り替えてしまえば しわはなくなります。 なぜこんなものに目がいくの、わかりかねますが もし破れているなら、「効果絶大。心晴天」になります。

noname#130938
質問者

補足

はい、ダイソーです。 上から被せるのでなく、完全に張り替えた方がと言うことですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 100円均について詳しい人いますか?

    会社で広報している者です。今度、会社の広報誌で100均特集をしようと考えていて色々アドバイスをいただきたいと思い、ブログや評論家として活動されている方はしりませんか?

  • 100均のぬめり取り

    排水カゴのぬめり取りについて質問します。 今まで特に何も使っていませんでした。 週1~2回、カゴと排水溝と中のキャップのようなものと、すべて洗っているのですが、100均のつり下げるタイプのぬめり取りが気になってます。 アレって効果あるもんですか? 排水カゴ等を洗うことには、なんら抵抗も無いし、面倒だとも思わないのですが、ぬめり取りを付けることによって、多少ラクになるのであれば、安いし良いかな・・・と思っています。 実際使っていらっしゃる方の意見を、お聞かせ頂けるとウレシイです。 ちなみに我が家の排水カゴは、プラスチック製です。よろしくお願いします。

  • 【100均】100円均一

    【100均】100円均一 おすすめの100均商品を教えてください。

  • 百円均で使えない買い物は?

    「とじひも」を購入しました 材料が「綿」ではなく「化繊」だったので結び目が独りでに解けて使い物になりませんでした 文字通り「安物買いの銭失い」でした 百円均で使えない買い物は?他にも沢山あるように思います 皆さんの「失敗談」を教えて下さい

  • ソニプラ? ブラウス 1980円

    ソニプラなどに売ってそうなブラウスシャツを探しています。 よく見かけてたのですが、いざ買いたいってなったときに、 どこで売っているのかわからなくて・・・。 1980円くらいで、たたんで袋に入って売られています。 ストレッチがきいて、シワになりにくかったやつだったと思います。 ボタンが首の一番上まで付いてないやつです。(スキッパー?) 色も何種類かありました。 外国の女性の写真だった気もします・・・。 商品名などがわからず、ネットで検索することもできませんでした。 ヒントが少ないかもしれませんが、ご存知の方是非教えてくださいmm

  • 99均で・・・

    99均で皮むきを買いましたが一度使っただけで 芽取り部分が折れてしまいました。 今まで使っていた商品が販売されなくなってしまったので仕方なく その商品を買ったわけですが・・・。 99均って安いけどすぐ壊れたり、トイレットペーパーなどは不良品に近い商品が 入ってたりもする時もありますよね? 皆さんならそういう時どうしますか? 安いから仕方ないと諦めますか?それともお金を払ったわけだし安い商品といえども 完成品を買ったんだからとお店に連絡して交換などの処置をしてもらいますか? 些細な事なんですけどいつも気になってて・・・思い切って質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 顔面体操をするとシワが増える?

    顔って目元や口元など、よく動かす部分にシワができやすいですよね。体でも同じだと思います。ひじ・膝の裏・手の平など、よく曲げる部分には必ずシワがありますよね。という事は顔のシワを防ぐには、顔をなるべく動かさないほうがいいのでしょうか? 私は顔に贅肉が付きやすいので顔面体操をしているのですが、そのせいか同じ年の人より口元のシワが多いです。顔面体操をするようになってからシワが多くなったような気がします。顔面体操をすると顔の筋肉が鍛えられてシワを防げるとも聞きますが、逆にシワが増えるような気がします。そういえば、よく笑う人はシワが多く、無表情な人のほうがシワが少ないような・・。やっぱり動かさないほうが、いいのでしょうか? シワを防ぎながら顔の贅肉が取れるような顔面体操ってありますか?

  • 笑顔の時にできるしわ

    20代前半です。 祖母に「あんた笑うと口元のしわがすごいよ。しわ2重だし、ねずみ顔みたいだね」「就職もなかなか決まらなかったのも、しわがあって若く見られなかったからじゃないの。接客業なんて向いてない」と言われました。 いくら家族であってもさすがにショックでした。 それから鏡を見るたびに口元のしわを気にするようになりました。 普通の顔(真面目な顔?)はなんでもありません。 しかし、笑顔になると口元にしわができてしまいます。 片方にえくぼも出るので、それも気になってしかたがありません。 でも笑ったときにしわができないようにするって難しくないですか? 頑張ればできなくもないですが、作り笑顔のようになってしまって怖いです。 友人に聞いてみたら「気にすることないよ。むしろ童顔だから高校生みたい(笑」と言われ少し落ち着きましたが・・・。 みなさんは笑ったときに口元にしわできますか? 笑ってもしわができないようにする方法を知っている方がいましたら、それも教えていただきたいです。

  • 入浴時の手の皺について

    11歳の娘なのですが、お風呂に入った時のブヨブヨの手の皺が多い、と言って悩んでいます。確かに入浴後、手のひらの方まで細かい皺ができています。普通より皺が多いな、とは思いますが、別に2、30分すれば、普通に戻るので気にするなとは言っているのですが、年頃になりつつある年齢でどうも気になるようです。本人いわく、小さい頃は指先の方しかならなかったのに、ということです。また、学校行事の旅行などでわかったようなのですが、他の子より、その入浴時の皺が多かったので気にしているようなのです。なぜ、手のひらの方まで皺ができてしまうのでしょう?(ちなみに彼女は普段手が冷たいのですが、関係あるでしょうか?)また、(特に病気ということではなく、本人が気にしなければいいことなのであれば)もしできれば、子供へのよい言い聞かせ方などを教えていただけると光栄です。よろしくお願いいたします。

  • 汎用jpドメインが660円で取得できるところ 怪しいか?

    汎用jpを取得しようと、いろいろネットでしらべている者です。 ウェブ制作は初心者レベルです。 こんな会社をみつけました。 汎用jpが660円/1年で取得できるそうです。 http://www.value-domain.com/ や、安い! でも、なんか怪しい雰囲気。。。 ドメインといえども、ある程度信頼性のおけるところで取得したほうがいいでしょうか? ムームー、お名前ドットコム、FC2とか? ご教示おねがいもうしあげます。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからUSBで有線LANとしてプリントしたいが「通信ボックスと接続して下さい、リセットして下さい」というエラーが出てプリントできない。
  • ファクスのボタンが光っているため、プリントへ切り替えようとするが「接続状態を確認してください」というエラーが出て切り替わらない。
  • パソコンと本体の設定は変更しておらず、ケーブルを再接続してもエラーが解消されない。インク切れもない。通信ボックスも使用していない。
回答を見る