• ベストアンサー

ネットショップで買ったシステムキッチンとシステムバスを取り替えたい場合

築14年の一戸建てに住んでいます。 この度、システムキッチンとシステムバスを丸ごと取り替えたいと 思っています。 ショールームに行って大体の値段は把握できたのですが、予算オーバー。 そこでネットで調べてみると、ネットショップで43%OFFだとか 最大75%OFFだとかいうのを見つけました。 こういうところで注文されて取り替えられた経験のある方、経験談を お聞かせいただけないでしょうか? 大きな買い物なので、本当に大丈夫か心配です。 システムキッチンはクリナップのクリンレディL型。 システムバスはYAMAHAのエルゴタイプMグレードを考えています。 工事は近所の工務店に頼んでみる予定ですが、こういうのって 嫌がられるでしょうか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

メーカーのショールームは定価でしか見積もりません。 工務店やリフォーム専門店などを窓口としたほうが後々のことを考えてもいいと思います。 部材のみ施主支給であれば、としても割高な工賃になるのは目に見えてます。結局同じ金額になるのであれば、工務店窓口の方が余計な労力なしにいいのでは?

bunya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 施主支給は割高な工賃になるのですね・・・。 そこのところをあまり考えていませんでした。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • システムキッチン、ヤマハとクリナップどっちがいい?

    新築でキッチンを検討中です。色々見た結果、ヤマハのベリーかクリナップのクリンレディで迷っています。ともにシンク、天板を人大で考えています。収納などの使い勝手ではクリナップの方が良いのですが、ヤマハの人大シンクも捨てがたいと思っています。 ヤマハのショールームでは缶詰を落としたりして人大シンクがいかに丈夫かというパフォーマンスをしてくれて説得力があったのですが、クリナップでは何かと理由をつけて実際にはやってくれませんでした。 「傷はつきにくいです」とか言われても実際に「じゃあやってみてよ」と言って「それはちょっと、、、」と断られると不安になります。 そんな状況でクリナップにしようかなと思っていたのですが踏み切れないでいます。クリナップの人大シンクを使っている方いらしたら、使用感などお聞かせ願えたら幸いです。

  • システムキッチンのメーカー どこがいいでしょうか

    お奨めの システムキッチンのメーカーは どこがいいでしょうか?  キッチンのリフォームを考えております。 そこそこ 上位のグレードを選びたいです。 クリナップ  タカラ  TOTO  トーヨー のショウルームを巡ろうと思っていますが、 それぞれのメーカーの特徴は、また何をポイントに 見ればいいのでしょか、 また ほかのお奨めのメーカーありますか? 

  • システムキッチンでタカラとクリナップについて

    システムキッチンを検討しております。 一度、タカラとクリナップのショールームへ行ってみましたが、違いがよくわからないので、迷っております。 タカラは「ホーロー」、クリナップは「ステンレス」と思っておりますが、予算を押さえ、品質の関係で、どちらにするか、迷っております。 もうショールームには行きたくないので、経験者のアドバイスをお願いします。

  • システムキッチンについて教えてください

    今現在新築戸建を建築中で3月末には引き渡し予定なのですが今回のリクシルの工場が雪で崩壊したせいで工務店からシステムキッチンをリクシルのアミィからYAMAHAに変更してほしいと依頼がありました。 本来はアミィのペニンシュラ型キッチン、ダークブラウンX人工大理石で発注していたのですがYAMAHAのキッチンはどうなんでしょう? YAMAHAに限らず他のメーカーでも対応は可能なのですがどこがお薦めですか? また、システムバス、洗面化粧台、お手洗い、TV台などすべてリクシルで揃えていたのにキッチンのみ別メーカーになると何か不都合なことはないのでしょうか? 何度もショールームに足を運びせっかく決めたものを今になって変更するのはとても納得がいかないのですが天候災害となるとどうすることもできないのでしょうか?

  • 《食器棚を探しています》 システムキッチン用について

    食器棚を探しています。 できれば、システムキッチンのオプションで選べるものが良いと思っています。 理由は、天井まで隙間無く設置できる事。壁にピッタリ設置できる事、地震のときでも転倒しない事等、収納量等です。 クリナップ、タカラ、ヤマハ、イナックス、ナスステンス、TOTO 等主なショールームをまわったのですが、普通の家具よりは価格的には少々割高になるようです。50万前後といったところでした。(ほしいものはシンプルな、収納重視、引き戸で天井高が218センチ、間口は150センチくらい) ショールームで直接購入するのではなく、工務店さんにお願いすればかなりの割引をしてもらえると聞いたのですが・・・ (1)割引率はどのくらいになるかご存知でしたら教えて下さい。(築5年のマンションですので、リフォームの予定はありません。食器棚のみの購入と取り付けになります) (2)また、私は神奈川(横浜市神奈川区)在住ですので、お勧めの工務店さんがありましたらお教えください。 (3)最後に、タイトルと相反してしまいますが、システムキッチン用の食器棚と同じくらいの使いかっての良い、普通の食器棚でお勧めがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 新築 キッチン悩んでます。

    こんばんは 新築でキッチンにつきましてご意見お聞かせください。プランではクリナップのKTというキッチンになります。低価格ですがなんとなくパッと来ません。どなたか使ってるかたいましたら、どんな感じか教えてください。また+25万でクリナップのクリンレディのCというものがあります。クリンレディ使ってるかた使い勝手や商品に関してどーでしょうか?またいまサンウェーブも気になりはじめてます。サンウェーブはショールームにて見せていただきましたら セレクタシステムという商品が一番安いと言ってました。もう少しだせたらピットがオススメと言ってました。サンウェーブのキッチンを使われてる方でオススメや使い勝手がいいなどギャクにここよくないとか クリナップよりサンウェーブ とかサンウェーブよりクリナップのほうがいいなどご意見聞かせてください~めちゃめちゃ悩んでます。また色についてもオススメがありましたらおしえてください。また余談でお風呂屋 トイレにつきましもオススメとメーカーがありましたら教えてください。ちなみにウォシュレットは 便器つきの方がいいか壁つきがいいかなどご意見お願いします

  • おすすめのシステムキッチンを教えてください

    キッチンのリフォームを考えています。 ショールームやカタログを見ると、どれも似ていて 迷っています。 スペースの問題で、I型240cm以内か L型 210×160あたりを考えています。 サンウェーブ、TOTO、INAX、クリナップ、タカラ  トステム、ヤマハなど様々なメーカーがありますが おすすめのメーカーはありますか? 宜しくお願いします。

  • シンク下が空いているシステムキッチンについて

    システムキッチンで、シンク下があいていて、ゴミ箱・イスがいれられるようなシンクにしようか迷っています。 メーカーで言えば、クリナップレディのフロアコンテナフリースペースプラン又は、ヤマハベリーのフリースペースキャビネットです。 他のメーカーでも今はシンク下が空いているのがあるのでしょうか・・・?。 年寄りが台所仕事をする時、やはり足元が空いている方が、イスに座れて便利かと思っているのですが、このようなタイプを使っている方で不便な点があれば教えてください。

  • システムキッチンのコンロ

    家を新築するに当たって予算がきついのでシステムキッチンを施主支給しようと考えています。 キッチンはクリナップのクリンレディにしようと思うのですが メーカーオプション以外のコンロは取り付けることができるんでしょうか? オプションの写真でリンナイのものがまったく同じに見えるので、それを安く買ってきて取り付けようと思います。 実際にこういうことをやった方、詳しい方でアドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • パナソニックやYAMAHAのシステムバスやシステムキッチンの蛇口を他メ

    パナソニックやYAMAHAのシステムバスやシステムキッチンの蛇口を他メーカーにすることは可能ですか? バスやキッチンの丈夫さやエコなことは魅力的なのですが、蛇口が気に入ったのがいまいちありません。そこで他メーカーの蛇口(グローエ等)を取り付けることは可能なのでしょうか?また、他社でも蛇口等のメーカーを自由に選択できるメーカーのバスやキッチンはありますか?