• ベストアンサー

お金が無ければ電子辞書を買わなくても紙の辞書でいいですか?

お金が無ければ電子辞書を買わなくても紙の辞書でいいですか? ニューホライズンとコズミカ持ってます。

noname#81781
noname#81781
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.3

辞書を引くにもレベルがあるんです。 最初調べたい単語の辞書で引くのに時間かかり、電子辞書の方が早いかもしれません。しかし何度も何度も調べていくうちに、電子辞書では到底かなわない程早く辞書を引くことができるようになります。しかも一度引いた単語をマークしておくと次にまた引いたときに「あ、これは一回見ているのか」と記憶がよみがえってきて、同時に覚える早さもアップします。

noname#81781
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#125540
noname#125540
回答No.5

電子辞書は持ち運びに便利ですし、使ってみれば便利なものです。 でも電子辞書を使わなくても不便がないうちは、 紙の辞書でも大丈夫ですよ。 私も長らく紙の辞書だけでした。 パソコンでオンラインの無料辞書を使うのも便利です。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4747264.html
noname#81781
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#251407
noname#251407
回答No.4

孫(中学に進学)が電子辞書を買うと言い出しましたが、紙の辞書に変更させました。 電子辞書は答えが簡単に出ますが、辞書を引くことに意義があります。 前後にある「言葉・文字」を見ることにより知識が増えるのです。

noname#81781
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#87159
noname#87159
回答No.2

いいと思いますよ。 電池切れの心配もいらないですしね。 ただ電子辞書と比べて重いですが。

noname#81781
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.1

紙の、冊子の辞書でいいんじゃないでしょうか? 絶対に電子辞書でなければならない理由があれば別ですが。 逆に電子辞書でなくてはならない、という理由もないかと。 確かに便利ではありますが、従来の辞書も目的の字や単語を見るだけでなく、その前後に記述されてる物も自然と見て覚えたり。

noname#81781
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

noname#81781
質問者

補足

知り合った人全員が電子辞書を持っていたので不安になりました。 でも昔のイメージだと電子辞書は意味が少ない、薄っぺらい感じだし、コズミカ3000円?でも高く感じました。 どうしても必要ないなら今のまま紙の辞書で行きたいのですが、 問題ありますか? あえていうなら紙の辞書は字が小さいので見にくいです。 電子辞書はいくら位で内容も詳しくて、字も大きいですか?

関連するQ&A

  • 電子辞書と紙の辞書

    私は高校に合格して電子辞書を購入したんですが、 担当の英語の先生が 「電子辞書は文法を理解しづらいから、紙の辞書を使った方が良いよ。 まだ電子辞書は早いから、高校3年くらいまで使わないで。」 と言っていました。その先生は電子辞書と紙の辞書を持っていました。 やはり紙の辞書も買った方がいいですかね? ちなみに私の電子辞書に搭載されている英語関係の主な辞書は、 ジーニアス英和・和英、ベーシックジーニアス英和、 OXFORD英英です。 試しに「make」を英和で引いてみたところ、例文・解説がきちんとあり、 SVOCといった形式も載っていて、これで十分だと自分では思っています。 一応、少し前の紙の辞書ならオークションで安く売っているので、 親に許可を取って買おうかなと思っています。 皆さんは電子辞書でもいいと思いますか? よろしくお願いします。

  • 文字が大きくて意味が詳しくて音声のでる電子辞書ありますか

    現在NHKの基礎英語1をやっています。 使っている辞書はニューホライズンです。 でもこれ載っている語彙が少ないです。 例えば羽つきとか載っていません。 そういうときはコズミカを引いています。 これは語彙は多いのですが、文字が小さくて見にくいし発音記号しかないので分かりにくいです。 私はあとあとあの区別など分かりません。 それに発音記号がおかしいです。 例えばindividual 個人の は どう聞いてもインディヴィデュアルです。 なのにコズミカだと発音記号はインダビデュアルです。 ああ間違えました、そういう発音記号が載っていたのは30年前の旺文社学校で強制的に買わされた辞書でした。 インディヴィデュアルのほうがスペル覚えるにも覚えやすいです。 ordinary ふつうのも 発音記号ではオーダナリイと書いてあったり統一性がありません。 私はオーディネリーと発音しています。 それに基礎英語では松尾、リチャード ジャニカみんな 同じ語でも違う発音をしているのです。 前回親切な方に辞書の発音記号が正しいといわれたので、辞書を基本にしたいのですが発音記号の細かい読みは分かりません。 というわけで発音を音声で聞かせえる電子辞書はないでしょうか? 目も悪いので表示が大きいほうが良いです。 ただ今お金がないので実際に買うのは5月くらい。 値段も高いものは買えません。 電子辞書というと意味が少なく、こどもだましみたいなものしか知らないのですが、良い電子辞書があったら教えてください。

  • 電子辞書≠紙の辞書

    紙の辞書の内容がそのまあそっくり電子辞書に入ってるわけではないと聞きました。これはどうしてですか? 出版社が紙の辞書の売上げをあげるためでしょうか? また、実際、紙の辞書のうちのどれくらいが入っているのですか? 例文がないとかそういうことですか?

  • 同じ辞書を紙と電子で

    この春から高校へ進学する者です。 電子辞書を買う予定なのですが高校では英和辞典は紙の辞書が必要とのことで、英和辞典は紙の辞書を買わざるを得ません。 電子辞書では基本的にジーニアス英和辞典が入っているみたいです。この場合、紙の辞書はジーニアスではない辞書を買った方がいいのでしょうか? また、別の辞書ならどれが良いのか教えて頂ければ幸いです。

  • 紙の辞書か、電子辞書。

    紙の辞書か、電子辞書。 皆さんはどちらが良いと思いますか? 理由も添えてお願いします。

  • 英和辞書は紙の辞書と電子辞書のどちらが良いですか?

    英和辞書は、紙の辞書と電子辞書のどちらを使うのが良いと思いますか?私は大学受験のときも含め、長い間電子辞書を使ってきました。大学に入学してから、ある教授から電子辞書よりも紙の辞書が良いと言われました。 その教授は、国際関係論が専門ですが、英語も教えています。研究室に呼ばれて話したとき、「辞書は紙のを使うのがいいよ。そして、引いた語句にシャーペンなどで線を引いて印をつけていくといいよ。」と言われました。現在の私は、紙の辞書(リーダーズとジーニアス(G5))も検討中です。

  • 紙の辞書と電子辞書

    今年から第二外国語として中国語を学ぶものですが電子辞書と紙の辞書どっちがおすすめですか???? 教えてください。

  • 電子辞書派? 紙媒体の辞書派?

    よろしくお願いします。 辞書ですが、紙の辞書(本)とともに、電子辞書もかなり普及しました。 みなさんは、買うならどちらですか? 電子辞書はとても便利で、そして場所もとりませんが、値段が高く現物ではないなどのデメリットもあります。それぞれ一長一短があると思います。

  • 電子辞書と紙の辞書

    ほんのちょっと聞いた事がある程度の話なのですが、 電子辞書で単語を引くより本の辞書で単語を引く方が 本の重みで腕に負担がかかってるので脳は調べ物をしている自覚がハッキリしていて、自分で文字を辿って目的の単語を見つけるから視覚的刺激も加わるので覚えやすい 電子辞書はボタンを打って出すだけで簡単だから脳の刺激が少なくて覚えにくい って聞いたんですが、これは何かしらの根拠に基づいた事実でしょうか。 また上記の話が事実と異なるとして、実際に電子辞書と紙の辞書で記憶しやすさに違いはあるのでしょうか。

  • 電子辞書と紙の辞書はどちらのほうがいいのでしょうか?

    電子辞書と紙の辞書はどちらのほうがいいのでしょうか? それぞれ長短あると思いますが、みなさんの意見を聞かせてください。 私は、私は電子辞書のほうが楽だし発音もあるので、なるべくそちらを使いたいと思っています。 しかし、予備校の先生に「本気で現役合格したいなら家では電子辞書を使うな」と言われました(汗) 電子辞書しか使わなかったら現役合格は厳しいのでしょうか? ちなみに、参考までに、私は横浜国立大学を志望しています。 回答よろしくお願いします。