• ベストアンサー

相手が立ち直れなくなる返事のし方

職場へ向かう時、駅周辺のホテル街を通らねばなりません。 昨日の朝、ホテルの前を歩いていたら呼び止められ、 「1時間3万円でホテルに行きませんか。」と言われました。 呆れて無視して職場へ向かいましたが、不快感が続いています。 怒りと屈辱と情けない感情です。 今回は無視しましたが、どのような返事をすれば不快感が後を引かずすっきりして、相手に後悔を与えられるでしょうか。 できれば当分立ち直れないような。 人通りが少ないので股間を蹴り上げるのはどうでしょうか。(空手経験者です。) ちなみにこの道は避けられず、観光客がいて道を聞かれる事もあるので最初から無視もしたくありません。 私はその時男性的な服装で花粉症でマスクもしていましたので、服装のせいでもありません。 良い案をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

暴力に出るのはいかんですよね・・・。 相手は話しかけただけですから・・・。質問者様の不快感は別としてです。 そうですね・・・。無視するのが一番あとくされなさそうですけど・・・。 携帯で、写真とって、交番に提出します!売春って事ですよね??っていうのはキクかも・・・。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E6%98%A5
ognas0711
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり蹴ってはだめですか。 携帯で写真撮って通報、良い案ですね。 次回チャレンジしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

私は、社会のためにも、蹴り上げるのもアリだと思うなぁ。 相手もワケ有りですから、警察にも行けないでしょう。 でも、可能性としては、相手も腕に覚えがあるかも知れませんので、基本、お勧めは致しません。 まあ相手が不躾・無礼・非常識で、質問者様に精神的な加害を与えてるのですから、相当のお返しが妥当だと思います。 言葉にすれば、思いつく限りの罵詈雑言を浴びせても良いと思います。 ただ、愉快犯などの場合、反応すること自体、相手の喜びの一つかも知れないんですよ。 ということで、可能な限りの侮蔑に満ちた冷笑を浮かべて、立ち去るくらいが満点じゃないでしょうか? そういう観点では、質問者様の「呆れて無視」も、充分合格点のご対応かと思います。 お手すきでしたら、警察に通報しておけば、現場くらいは見に行ってくれますし、その程度でも、一応「声かけ事件」として、地域の防犯情報として、携帯に配信されたりするんですヨ。

ognas0711
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、蹴ったとして反撃されたら怖いです。 靴の先で触るのも気持ち悪いです。 こういう変な人というのは今回の私の反応がどのくらいのダメージがあるのか想像もできません。 もう一度同じことがあったらすぐに通報します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79751
noname#79751
回答No.4

股間を蹴り上げたら理由がどうであれ暴行罪になります。 空手の経験者だと罪が余計に重くなることもありますからやめましょう それよりも、そおいう無礼者にかぎって自信満々な奴が多いので そのプライドをぶっつぶしたほうが効き目があります。 方法は→男の前でピタッと立ち止まり、男の眼をしっかり見据え一呼吸してフフッと鼻先で軽く笑い(腹の底から軽蔑し切ったような笑い)ながら目線を飛ばし、何事もなかったように立ち去るのです 大抵の男はこれで傷つき自信喪失します。 騒いだり、うろたえたりすると相手の思うつぼです。 あくまでも落ち着いてゲス野郎!!と腹の中で吐き捨てることです

ognas0711
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初道を尋ねられたと思ったので「はい、なんでしょう?」と向き直ったのですが、ゲス男は私の目を見れずに件のセリフをはきました。 とても自信満々には見えなかったけど。。。 そのセリフを聞いた後は私の方が気持ち悪くて目を見られませんでした。 でも世の中にはいろんなバカがいるので気を付けます。 見ず知らずの婦女子に声をかける事自体自信満々とも考えられますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

何か言い返すことで少しは気が済むなら 笑顔で 「10万もらってもイヤです☆」 と通り過ぎる。 でよいのではないでしょうか。 言葉を発さず「無視」すると自分が我慢することになるし 捨てゼリフをはくのは品がないので あしらう感じでスルーするのがいいと思います。 股間を蹴り上げるのはやりすぎかと。

ognas0711
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も後で「3億もらっても無理☆」と言ってやればよかったと思いました。 同じようなめにあうのは嫌ですが、もし次回があれば言ってやります。 今回は驚きと嫌悪感で無視してしまいましたが、後で不快なので勇気を出します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.2

ちょっと待って~! それは暴行とか傷害で違法ですよ。そういうことで呆れたり不快感を感じたりするのであれば、どうしてそんな常識はずれなことをしようとお考えになるのですか。 相手は貴方という人となりを知り尽くして、勧誘しているのではないのですから、仕方ないのではないでしょうか。 貴方が男性だから声を掛けただけです。 女性だって、ピンサロとかわけの分からない風俗で働かないかというチラシ入りティッシュを女性というだけでもらうんですよ。もちろん人を見て配っているような時もありますが、とはいえ、だからといってちゃんと判別できるようなことでもないのは、誰が考えてもお分かりいただけるのではないでしょうか。 貴方が強い不快感を感じるのは分かるけれども、断ればいいだけのことではないでしょうか。

ognas0711
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 常識はずれな事をされたので非常識で返す、というのは良くない事ですね。 同じ土俵には立ちたくありません。 書き忘れましたが、当方女性です。 でも男女関係なく似たような経験された方はいらっしゃるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 花粉症の症状でしょうか?

    最近鼻の中が乾燥して不快感があり、サラっとした鼻水が出たりするのと目がよくむくんでいます。 花粉症の症状なのでしょうか? 鼻が乾燥するのは空気が乾燥?元々、目のまわりもむくみやすいから… 花粉症じゃないと思いたかったのですが(笑)花粉症ですかね? コンタクトユーザーで外出時にはマスク着用してます。

  • だてマスク

    最初はノロウィルスが怖くて昨年末からマスクをしているのですが、最初は違和感があったもののマスクをしていると落ち着く事に気付きました。表情が見えないから人と少し自信?をもって話せるようになりたした。花粉症でもないのに未だにマスクをつけています。ただ、このままずっとつけているのもおかしいと思うのでいつかは外さなくてはと思うのですが、外すタイミングがわかりません。急に外すのも職場の人に対して恥ずかしいなと思ってしまいます。私みたいな人いらっしゃいますか?

  • 就寝中に適したマスクなど

    寝てる時にマスクし翌朝寝起き時のあの口の中の不快感というかいかにもばい菌いっぱいそうなあの不快感というか をなるだけ軽減したいのですが、これに適したマスクかになにかありますか? 経済的に優しいの(繰り返し使える とか 元々が安いとか)でお願いします。ちなみに、普通のマスクは濡れティッシュで拭き一週間くらい使います

  • 勤務中の服装が分かりません。

    勤務中の服装が分かりません。 20代後半の男性です。 これまでスーツ勤務での職場だったのですが、 転職して私服勤務の職場になります。 医療系の仕事のため、患者の方と会う機会もあるので、 清潔感のある服装にするよう指示されています。 (デニムやカーゴパンツなどはラフなのでNGのようです。) 作業時は白衣をその上に羽織ります。 女性の多い職場になりますので、その点も考慮しつつ服装を 考えていたのですが、以下の条件にあう服装が見当つかず困っています。 <条件>  1.清潔感がある  2.着回しできる  3・女性に不快感を与えない こんな条件に合う服装なんてあるのでしょうか? 何軒か回ってみましたが、さっぱり分かりません。 どのようなお店で探せば良いか、どのような服装が良いか アドバイスをお願いします。

  • 上手に不快感を表現するフレーズ

    職場などで、誰かから言われた失礼な言葉に対して 不快感を上手に表現するフレーズはないでしょうか。 例えば「ありえない発言ですね不快なんで二度と言わないでください」などと言えば怒りと攻撃してる感全開ですが、 少しくだけた感じで、半笑いで流してフェードアウトできるような便利なフレーズはないでしょうか。 職場などでは過激な表現は避けたいと思っています。

  • 過去に職場の人相手にヒステリーを起こして

    3年ほど前に、職場の人(男性)相手にいわゆるヒステリーを起こしてしまったことがあります。(当方女性です) その職場の人に、私に対する落ち度は、あると言えばあるのですが、程度が1とすれば、私は10されたくらいに怒りをぶつけてしまった感じで、とても申し訳なく思っています。 その職場は私は辞めており、その人が今もその職場にいるかどうかも不明です。 しかしその職場の知り合いを辿れば、その人に連絡が取れる可能性があります。 いまさらですが、人づてにでも、私が謝意を持っていることを伝えたなら、その人のショックや不快感が和らぐことはありますか? (3年もたっており、直接会うのは、相手が嫌がると思います。また、私自身、ヒステリーではありませんが、同様のことを別の人にされたことがありますが、謝意を持っていても、二度と会いたくない気持ちです) 宜しくお願いします。

  • 上司の発言をうまく切り返す言い回し

    お世話になります。 私をはじめ、職場には数人の花粉症の人がいます。もちろんマスクや薬などそれぞれ辛い季節に備えているのですが、困った事が・・・。 上司は自分が花粉症ではないので、この辛さがわからないのです。また、私の職場はある意味接客業なので明るい雰囲気が求められ、今朝上司がこんな事を言いました。 「何人もがマスクをしていると職場の雰囲気が悪くなる。外出の時はしかたないけど、内勤時はマスクを取るように」(仕事場と外は開閉の頻繁なガラス戸1枚のみ) 私はたまたまその時席を外していたのですが、同僚から聞いてびっくりしました。 普通でいけば「アレルギーを理解してください。アレルゲンを体内に入れないことが治療の第一歩です。いくらきつい薬を使ってもアレルゲン取り放題では症状がひどくなります」と言えばいいのでしょうが、上司は一旦自分が言った事を撤回する事ができない人です。 おもしろおかしく、またはなるほどー、と思ってもらえる言い回しを考えていただけないでしょうか? くだらない質問ですが、下手な切り返しで本当にマスク無しでひどい症状を見せるか、険悪な職場環境を我慢するのが辛いので…。

  • 黄砂アレルギーってありますか?

    最近、黄砂が飛び始めてからか、花粉症も、終わったはずなのに、 かなりの花粉症の症状のような、鼻水、目の痒み、のどの不快感で、 毎日、アレルギー反応がでているような生活をしています、 花粉症の時のアレルギーの薬を飲んでも効き目がなく、 何か、良い薬など、ありましたら教えて下さい、お願いします。

  • メールの返事

    1年前に告白をされて、好印象はありましたが、まだ恋人としては見れず、「何回か食事や遊びに出かけてから」と返事をしました。その後、メールのやり取りや一度だけ食事にいきまいた。でも自分から出すメールは少なく,ある時、メールの返信をせず、次に会ったときに、このことに関して、謝罪も釈明しませんでした(忘れていたのですが…)。そのメールは、たわいもないメールではなく、中身があったメールなのですが…。相手は不快,怒っているようで、まったく連絡がなくなってしまいました。その後、携帯の故障で、相手の連絡先も含めて電話帳が消えてしまい、自分からは連絡ができなくなってしまいました。同じ職場で、話もしてくれません。自分がしたメールの対応は、やはりひどいことでしょうか?相手からすれば、告白の返事と受け取ったのでしょうか?だとしたら、告白の返事は直接話して伝えるべきで、こんなやり方は最低です。自分がされたら、怒りと悲しさをもつと思います。みなさんはどう思いますか?

  • 風邪を認めたくない?!

    数日前から会社の上司のノドの調子が悪いのですが、 「一日中外出した時に花粉症が悪化したと思うので、 風邪ではない。」と主張します。 ですが、最初に「熱っぽい気がする」とも言っていました。 たしかに花粉症かもしれませんが、風邪の可能性も否定 できないので同じ室内で咳をし続けられると、ちょっと イヤです。 また、花粉症だと主張しているのに、 「ノドの調子の悪い友だちと、あなたにうつされたと言い 合っている」と言っていました。 ふだん、電車でマスク無しで咳をしている人を不快と 言っているのに、風邪かもしれない発言を時々しつつ、 それでも「花粉症」だと主張するのは、なぜだと思い ますか?

初心者恋愛について????
このQ&Aのポイント
  • 恋愛経験がない初心者が気になる男性と二人で出かける場合、男性は友達感覚で遊ぶことがほとんどだと言われています。
  • 女性は男性との二人の時間を意識することが多いですが、逆に男性は友達として遊んだり出かけたりすることが一般的です。
  • 初めて二人で出かける場合でも、同期との集まりや仲の良い友達との付き合いがあることから、気まずさや遊びの意図は少ないと考えられます。
回答を見る