• ベストアンサー

うぐいすとほととぎすって違うの?

harutaroの回答

  • ベストアンサー
  • harutaro
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.4

鳴き声も姿形もまったく違う鳥ですが、「目に青葉~」の句にあるように、日本で見られる時期が同じなので、同じだと思ってる人も案外多いようです。ただホトトギスは託卵といって、産んだ卵を他の鳥の巣に入れて育ててもらうという習性があるのですが、その相手がウグイスなので、ホトトギスのヒナとウグイスのヒナは、義兄弟のようにして育つのかもしれません(笑)。 下記URLに鳥類図鑑があります。 あと、ウグイスの鳴き声とホトトギスの鳴き声が聞き比べられるHPもあるので、ご参考に。 http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/

参考URL:
http://www.kt.rim.or.jp/~hira/birding/index.html
hirohirohiro
質問者

お礼

氏より育ちっていう感じでしょうか? 胸のつかえがおりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホトトギスの鳴き声

    「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」 「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」 「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」 こんな風に戦国武将3人の性格を現すものとしても登場する ホトトギスですが、どんな鳴き声なんでしょうか? うぐいすはすぐに思いつくものの、ホトトギスとなったら、 思い出せなくて・・・。 よろしくお願いします。

  • ホトトギスはコウライウグイスにも托卵するのでしょうか?

    ホトトギスがウグイスに托卵するということは知っていますが、ホトトギスはコウライウグイスにも托卵するのでしょうか? 調べてみても分かりませんでした。 誰かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • ホトトギス

    平安時代にはホトトギスと郭公(カッコウ)が混同されていたようですが、なぜそのようなことになったのか疑問なのです。 両者は似ていますが、体長、鳴き声で明確に区別できます。 ホトトギスは古来から多くの和歌に歌われていて、ポピュラーな鳥です。ホトトギスよりも鳴き声が優れていると書かれたものもあります。(忌み鳥としての伝承も多いようですが) 見るのが困難な稀少種ではありません、どうして混同されたのでしょうか? また、コオロギとキリギリスもおなじように混同されていたようなのですが、ひよっとして当時の「風雅」の風潮として意識的に用いられたのでしょうか。 ホトトギスの実際の鳴き声を聞いたことはありませんが、CD-ROM盤の辞典で聞くと、テッペンカケタカには聞こえません、むしろホトトキと聞こえます。

  • 梅にウグイス、橘にホトトギスなら、桜は?

    和歌や絵画などで用いられるモチーフには 切っても切れない名コンビが色々あると思います。 梅にウグイス、橘にホトトギス。 或いは牡丹と獅子とか。 では、桜といえば何でしょうか? 桜にはどのような動物(?)があてがわれる事が 多いのでしょうか??

  • ホトトギスとエゾセンニュウ、鳴き声に違いはある?

    ホトトギスとエゾセンニュウ、鳴き声に違いはある?

  • うぐいすの鳴き声

    携帯の着信をうぐいすの鳴き声にしたいのですが、無料でダウンロードできるとこをご存知ないですか?

  • ウグイスの鳴き声

    どなたか教えてください。 私の会社の周りは林に囲まれて自然豊かな環境にあります。 昼休み外でお弁当を食べていると林からウグイスの鳴き声 聞こえてきてすごく癒されます。 冬が来てふっと疑問に思いました。 どうして冬はウグイスは鳴かないのでしょうか? 春に鳴くのは何故なのでしょう。 子供じみた質問ですがすごく気になります。

  • ホトトギス♂ の習性について

    先月下旬、島根県の山中にあるキャンプ場でテントを張ったときのことです。  ホトトギス♂の鳴き声で目覚め、時計を見ると午前2時を過ぎたところ。その後も狭い範囲を移動しながら鳴いていました。おかげでよく眠れませんでした。次の夜は零時ごろに鳴き始め、こんどは夜明けまでときどき鳴く程度だったので断続的に眠ることができました。  で、思ったことは、ホトトギス♂はこんな夜中に鳴くものなんだろうか? また、何か理由があってのことなんだろうか? ということ。  お詳しい方、説明してもらえないでしょうか。

  • 『鳴かぬなら それも良かろう ほととぎす』

       「鳴かぬなら 殺してしまえ ほととぎす」 (織田信長)  「鳴かぬなら 鳴かせてみよう ほととぎす」(豊臣秀吉)  「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ほととぎす」(徳川家康)  「鳴かぬなら それもまた良し ほととぎす」(松下幸之助)  それぞれの句は、それぞれの生き方を良くあらわしているように感じます。  (私は松下幸之助さんの句に共感を覚えています。)  今回は、みなさんの信念を「句」に詠んで、簡潔明瞭に教えていただけないでしょうか。  俳句でも川柳でも何でも結構です。(字余り・ウイット・脱線歓迎)  よろしくお願いいたします。  ちなみに、最近の私の一句 「絵の中の 輝く瞳 我が心」 (お粗末)  

  • 『鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥』あなたは?

    こんばんは(*^-^*) 時鳥って書いて”ほととぎす”って読むんですね。 私は「鳴かぬなら、食べてしまおうホトトギスじゅる」 性格を表した句だそうです。 皆さんはどうですか? よろしくお願いします。