• ベストアンサー

XPのシステムHD(FAT32)=>大容量HD(NTFS)への移行方法

今度、WindowsXPの入っている40GのHD(FAT32)を 60GのHD(NTFS)に丸ごと移そうと思うのですが体験者の方の経験をご教授ください。 新しいHDは現在セカンダリのスレーブに取り付け済みで全サイズを(NTFS)で取り、両方ともベーシックドライブで認識済みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atawi
  • ベストアンサー率62% (59/94)
回答No.1

起動ドライブがCで、60GBのHDDがDドライブなら、XPのコマンドプロンプトから、 XCOPY C:\ D:\ /C /H /K /E /R で、使用中のページングファイルなどを除き、コピーされて、コピーした起動ディスクから起動できますが(Win9x系のOSで経験あり)、片方がNTFSだったり、XPだったりの環境では経験ありません。無料でできる方法なので、やってみる価値はあると思いますが。 あとは、DriveImageなどのユーティリティーを使用すれば簡単にできると思います。

daitetu
質問者

お礼

atawiさんありがとうございます。 お世話になりました、結果的には元と同じディスク構成&データ構成で移行して HDを差し替えて動作確認後にFAT32=>NTFS に変換でいい感じです^^ また、よろしく!

その他の回答 (1)

  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.2

現在の"Windows XP"環境を、再インストールやリカバリーをせずに新しいHDDに移したいということでしょうか? もし、そうでしたら、下記参考URL(『OSの移しかえ』)の質問本文と回答を参考にしてみてください。 質問者の方は予備のディスクを使っておられますが、予備のディスクがない時には、新しいHDDに現在のWinXP環境をコピーするためのパーティションとは別に、一時的にシステムをインストールするためのパーティションを作成すればよいかと思います。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=448085
daitetu
質問者

お礼

deadlineさんありがとうございます。 お世話になりました、結果的には元と同じディスク構成&データ構成で移行して HDを差し替えて動作確認後にFAT32=>NTFS に変換でいい感じです^^ また、よろしく!

関連するQ&A

  • Windows XP のFAT32とNTFS

    今現在Windows XP Pro を使用しています。 じかし、Windows9X系からアップグレードしたので、 HDのフォーマットは当然FAT32です。 しかしせっかくWindows XPだし、セキュリティーや フォルダ管理などでもNTFSで使用したいと思うのですが、 一度FAT32でフォーマット&インストールされたHDは、 NTFSに変換出来まいでしょうか?最初にFAT32でフォーマット されてるので無理なような気がしますが、裏技みたいのが あったらぜひ教えて下さい。あと、HDをスレーブで追加 したいと思うのですが、FAT32のWindows XPにNTFSで追加 してフォーマットとかして使えるのでしょうか??

  • FAT32→NTFSについて

    自分はWINDOWS98(Cドライブ)と、WindowsXP(Dドライブ)のデュアルブートをしているのですが、98のほうはFAT32で、XPのほうはNTFSです。 そこでWindows98のFAT32のCドライブからNTFSのDドライブを見たいのですが、このままではもちろんみれませんよね? しかし、FAT32からNTFSを見ることのできる方法(ソフト等)があるという噂を聞いたのですが、詳しい方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

  • ファイルシステム(FATとNTFS)

    ファイルシステムについて教えてください。 現在WindowsXPを使用中です。 Cドライブのプロパティで、ファイルシステムはNTFSとなっていましたが、外付けのハードディスクはFAT32にとなっていました。調べてみても、具体的な意味がよくわかりませんでしたので、FATとNTFSの違いを教えていただけないでしょうか!? よろしくお願いします。

  • FAT32とNTFSについて

    いつもお世話になっております。 さて新しく買ったパソコン。HDDの容量は全部で160Gです。 今、Cドライブ=32G=ファイルシステムはFAT32 となっています。ここにOS/WindowsXPが入っています。 残りの約120Gをこれから自由にパーティション分けしようと思っているのですが、その場合ファイルシステムは同じFAT32で全て揃えるべきなのですか? それとも、NTFSの領域を作ってもよいのでしょうか。 NTFSの方がセキュリティ面で優れていると聞いたのでそちらにしたいのですが、OSがのっている部分がFAT32なのでどうすべきなのか判断に戸惑っています。異なるファイルシステムというのが、一つのPCで使った場合どうなるのか、よくわからないのです。 どなたかご教示お願い致します。

  • NTFSをFAT32にしたいのですが・・

    現在WIN2000を使っています。 CドライブにWIN2000が入っておりDドライブには OSはいれてませんが、CもDもNTFSになってしまい、FAT32にもどせません。 Cドライブをフォーマットしましたが、NTFSからFAT32にもどせませんでした。 両方ともフォーマットしないとFAT32にはならないんでしょうか? 最終的にはWIN98とWIN2000のデュアルブートにしたいのですが・・・ 過去ログ少し見てみましたが・・パーティションごとの 変換方法が、見当たらなかったので・・・ 後、念のためNTFSからFAT32に戻すとき、こうすると間違いがないとかありましたら、お願いします  (今手持ちはWIN98の起動ディスクがあります。)

  • ファイルシステムのFAT32とNTFSについて

    いつもお世話になっております。 どなたかご教授願います。 ネットで調べたのですが、よくわからず質問を致します。 FAT32とNTFSで保存できるファイル数を知りたいです。 NTFSはドライブ(HDやメディア)の容量分まで無制限。 FAT32はファイル名が13文字以上だと65536÷3=21845個 となっていました。 保存できるファイル数はフォルダ内の事を言っているのか、 ドライブ全体のファイル数の事を言っているのか教えてください。 それが明言されているサイトがあればそれも教えてください。 また、もしファイル数が限界になると、それ以上ファイルを 作ることが出来ないのでしょうか?その場合エラーメッセージ等が 出るのでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • NTFSをFATに戻すには?

    NTFSをFATに戻す詳細な方法が知りたいです。 ハードディスクはフォーマットしても構いません。 その際の注意点もお願いします。 FATにするドライブのサイズの制限とかもあるんでしょうか?

  • fat32/ntfs

    最近外付けHDDを買ったのですがFAT32にフォーマット済みになっており、コマンドプロンプトでconvertを使ってもエラーになってしまい変換できません。内容は内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。と表示されます 入力はG:\>convert G:/fs:ntfs と入力しました。ドライブ文字がGで表示されているのでこれで合っているかと思いますが分かる方教授してください><。                      PCはXPを使っています。

  • XPにてFAT32形式のHDが認識できない

     このたび新しくパソコンを自作した。主なパーツは以下の通り。 CPU:Intel Pentium4 520 マザーボード:MSI 915G Neo2-Platinum HD:Maxtor DiamondMax Plus 9 6Y160m0 160GB OS: XP Home Edition(SP1)  HDはマザーボードのSerialATAのポート1に接続。また、HDの形式はNTFS。  組み立てて順調にOSも立ち上がりました。ここからが問題。  古いパソコンのHD(IBM Deskstar DTLA-307030 30GB)を新しいパソコンにつないで、新しいHDに移動させようと考えました。HDにはWIN98のOSが記憶されており、形式はFAT32、HDは10GB、20Gbの2つのパーティーションに分けられていました。OSが記録されているのは10GBの方。  HDをIDEポート2のマスター側に接続、BIOSでもOS側でも認識されませんでした。このときHDがマスター設定、スレーブ設定とも認識せず。  次に、HDをIDEポート1のスレーブに接続。すると、BIOSにてHDを認識も、OS上では256KB分しか認識されていない上に、20GBのパーティーションの方は認識されていません。  FAT32形式なのが悪と思い、「convert e: /fs:ntfs」と打ち込みましたが、コマンドプロンプトが開いた瞬間に閉じてしまいました。  元のパソコンに戻し、電源を入れましたがOSが立ち上がらず。BIOSで確認すると形式がUNKNOWN表示。 仕方なく別のHD(WESTERN DIGITAL Caviar23200,3.2GB)にWIN98をインストール、そのHDのスレーブ側にHDを接続するも、BIOSでHDを認識しているもののOS上では表示すら出ない。  HD(IBM製)に記憶されたデータを吸い出したいと思うのですが、何か方法はないものでしょうか?

  • NTFSのHDDをFAT32のHDDからアクセスするのは?

    WinXPを新しいHDDにNTFSフォーマットで入れたのですが昔のファイルを転送するのがじゃまくさかったのでWin98がはいったFAT32のHDDをMasterにつなぎWinXPが入ったHDDをSlaveにつなぎました。 ジャンパーピンの設定も確実にしたつもりなのですが、Windowsが起動したあとマイコンピューターからのぞいてもWinXPのはいったDドライブが存在しませんでした。BIOSではちゃんとそのHDDが認識されています。HDDは二つともSecondaryでした。PrimaryがCDRWとDVDDRIVEです。 これはWinXPがNTFSだからFAT32のHDDから読めないのでしょうか?読めるようにするにはNTFSをFAT32にしないといけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう