• 締切済み

酢を飲んで乳酸を分解するのは良い事、悪い事?

乳酸が疲労物質だとされていた頃に、酢を飲むと乳酸が分解できると言われていましたが、 疲労物質ではないとわかった今では、酢を飲むと乳酸を減らすことになり、体に良くないという事になるのでしょうか? なにぶん素人なので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

>疲労物質ではないとわかった とありますが、乳酸は老廃物でそれが処理できず血中にある限りは疲労物質です。乳酸が処理できないことになると疲れてきます。そう読めますが。 しかしこの乳酸が再利用されてエネルギーに変換できる仕組みがあります。 酢の効果を知っておられるのなら、ご存知だと思いますが、酢に含まれる有機酸の一つであるクエン酸は酸化物の燃焼循環であるクエン酸サイクルをスムーズにします。酢に含まれるクエン酸が酸化した老廃物の一つである乳酸を燃焼しやすい形に変換してくれるからです。 ですから酢を飲んで乳酸が減るということは乳酸がエネルギーに変換していくことになりますのでなんら問題はありません。 前回言いましたようにいくら体に良いと言っても量が多過ぎると酢はその毒性を現し、逆にクエン酸サイクルが働かなくなります。

binta1015
質問者

お礼

>しかしこの乳酸が再利用されてエネルギーに変換できる仕組みがあります。 前回の回答には毒という排他面だけが強調されていました。ですから毒を洗い流すという表現では、エネルギー変換のメカニズムを無視した形になるので、公の場であるこのサイトでのフォローをしたまでです。 今回新しく使われている燃焼という表現で、疑問が晴れました。 ありがとうございました。

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

乳酸はエネルギー生成過程での最終産物で老廃物です。これが筋肉に蓄積すると筋疲労に繋がります。仮に酢を飲んでそれが減ったところで問題はないと思います。 乳酸がどうのこうのということよりも、酢を利用してみたいのであれば、まず体が疲れて困ってるときに試しに飲んでみることです。なにも問題ないときに飲んでも効果は実感できませんので。 もし、飲んでみて体が軽くなる、リラックスする、血圧が下がるなど心地良さが実感できればそれで良いわけです。飲み続けるかどうかはそれから判断すれば良いと思います。 もともと酢はアルコール以上に発酵の進んだ物質でいわば老廃物の一つですので、からだにとっては毒となるものです。これがあの独特の酸っぱさの正体です。 この酸っぱい毒の刺激が体内に入ると体がそれを毒と感知すると嫌がって自ら血管を拡張し血流量を増やしてその毒を洗い流し排泄しようとする反応が起こります。唾液もたくさん出てきますが、排泄促進のために副交感神経がより刺激され分泌活動も促進されるからです。 酢にはこういう力があります。血行が良くなりますので、血圧が下がったり疲れが取れたりすることになります。 言いましたようにもともとは毒ですから飲み過ぎると害になります。飲む量は少量で良いのですが、濃いければ薄めてのむ、空腹時は避けるなど工夫も必要でしょう。 酢が健康に良いのは少量を摂って排泄反応を促進するから他なりません。

binta1015
質問者

補足

煽るわけでは無いのですが論点がズレすぎです^^; 酢の効果については知っており、酢が体に良いかを聞いているわけではありません。 乳酸と酢の関係についての質問ですので、ここが気になったのですが、 >仮に酢を飲んでそれが減ったところで問題はないと思います。 乳酸がエネルギー物質だとして、減っても問題ないとは具体的にどういう事でしょうか? 乳酸の最近の研究結果はググってみるか下記URLをお読みいただいて、私が勘違いしているようでしたら指摘していただけると助かります。 http://www.white-family.or.jp/healthy-island/htm/repoto/repo-to567.htm 乳酸を考える3つのキーワード~「糖」「酸」「酸化」

関連するQ&A

専門家に質問してみよう