• 締切済み

窃盗被害における管理会社の責任について

先日警察から連絡がありました。 ひとりの男性が窃盗罪で捕まり、その男性が私の部屋にも侵入し、下着を盗んだというのです。 流行のピッキングなどかと思えば、なんと犯人は私の部屋の合鍵を作っていたそう! しかも犯人は私のマンションの管理人だったのです! 被害にあったのは私ひとりとの事です。 私のマンションは200戸くらいのかなり大きなマンションであり、大手の管理会社です。 鍵のシリンダー交換、盗聴器のチェックなど、管理会社に言って無償でやってもらいたいのですが、 できたら違うマンションへの引越しや、せめて違う部屋への引越しなどが希望です。 実害や精神的被害なども含め、管理会社と話し合うつもりです。 今のところ、向こうからの連絡はありません。 どこまでが管理会社の責任、できる範囲なのかと思い、こちらで質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.2

マンションの管理人が、合鍵で侵入して窃盗をした場合には、勤務時間外であっても合鍵を使用したのですから、雇い主である管理会社の責任と考えるのが妥当だと思います。 最低でも、ドア鍵の交換と被害品の代金弁済は請求可能です。 盗難被害に遭った部屋は、気持ちが悪いと言ってもマンションオーナーの許可がなければ、変更が難しいのは事実だと思います。 しかし、要求はきちんとして下さい。 管理会社には、相談者さんへの被害弁済を要求する内容証明を最初にきちんと送る方がいいと思います。

may5satsuk
質問者

お礼

内容証明ですか。 少し調べてみて自分でできるようであれば管理会社へ送ってみます。 ありがつおございました。

  • minpo85
  • ベストアンサー率64% (165/256)
回答No.1

 管理会社と管理人との間に雇用関係がる場合、管理会社は管理人が加えた損害を賠償する責任を負います(民法715)。  この場合職務の範囲内である必要があるのですが、今回客観的に職務の範囲内といえるかは、私見ですが、管理人でなければ合鍵は作れないだろうし、またそのような違法行為をする者を選任している監督責任からも、認められるのではないかと思います。  ただ、この場合損害賠償・慰謝料請求の範囲として、鍵のシリンダー交換、盗聴器のチェックや引っ越し等が認められるかは些か疑問です。基本的に賠償は金銭賠償です。裁判で争うよりも、和解等話し合いで交渉することをお勧めします。

may5satsuk
質問者

お礼

管理会社に被害金額を請求してみます。 といっても大した金額ではないのですが・・・。 金銭賠償などになると少し難しそうな話ですね。 弁護士さんなどに相談してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸マンション管理会社の管理責任について質問させて下さい。

    賃貸マンション管理会社の管理責任について質問させて下さい。 新築の賃貸マンションに入居して3週間たったある日、突然マンションの鍵を開ける音がして 驚きドアを開けると見知らぬ男性が驚いた表情で立っていました。この人は賃貸仲介業者で内覧準備にきたらしいです。 私が入居している部屋の合鍵を管理会社が賃貸仲介業者に貸し出したのです。 在宅中だったので侵入されていませんし、実質被害もおそらくありません(不在時に同じ事があったかも?と不安に思い可能な限り調べました) ただ、故意でないにしろ、管理会社の合鍵の管理に問題があり、責任も果たしていないように思います。 管理会社は「申し訳ありません。今後この様な事は起こらないよう徹底します。」というだけです。 実質被害もないので私は黙って我慢するしかないのでしょうか? 私的には、慰謝料など請求したいくらい不安と怒りで一杯です。 どのように対応するのが妥当か、お知恵をお借りしたく思っております。

  • 大家が盗難に遭った場合の責任は?

    賃貸住宅の大家宅、または管理人から、賃貸しているマンションの合いかぎが盗まれ、そのマンションも盗難の被害に遭った場合、大家または管理人に損害賠償責任は問えるのでしょうか。盗難では済まず、部屋荒らし最中に帰宅した住人と鉢合わせし、興奮した犯人はもっていたナイフで住人を刺殺。。なんて事になったら、合いかぎを盗まれた責任を問えるのでしょうか。考え出したら心配で眠れません。。 管理会社の人は大家の責任は問えないと言っていたけど。。そんなんじゃ、大家にに合いかぎを預けるのって命をあずけるみたいなもの。。って大袈裟ですか?

  • 同じマンションで空き巣があり、管理会社の対応

    昨日、同じマンションの方が空き巣被害にあったようです。 今日家についたときに、マンションの入り口に張り紙が貼ってあり、それを知りました。 私のマンションはオートロックがついています。 そのオートロックを正面から突破し、 部屋の鍵もどうにかしてあけたようです。 私は被害にはあっていません。 しかし、同じ階の向いの家ではブランド物など盗まれたようです。 今日私が家に帰ってきた際に、被害にあわれた方とお話できる機会があり聞いた情報です。 その方は、合鍵も盗まれたとお話していました。 私は管理会社と直接話をしているわけではないので詳しい話はわかりませんが、オートロックの鍵を変えることはないそうです。また防犯カメラをつけることもしないとのことです。 そこで質問なのですが、管理会社としてその対応は法的にいいのですか? 常識として、防犯カメラは無理としてもオートロックの鍵くらいは変えるものだと考えています。 今回は、物品被害だけなので不幸中の幸いでしょうが、 もし盗みを働いている状況の中住人が帰ってきたら、犯人はどんな行動をするのかわかりませんよね。 「私の部屋に犯人がもし今隠れていたら」など考えると寝られもしません。 長文・駄文失礼しました。 ご回答お待ちしております。

  • 私は会社借上げのマンションに住んでいますが、今日人事部より

    私は会社借上げのマンションに住んでいますが、今日人事部より 当マンションで、管理会社の社員が合鍵保管庫より合鍵を持ち出しをして 窃盗をしていた事実が、ほかの窃盗でつかまり自白したことで発覚したと通知がありました。 鍵は無料で交換してくれるとのことですが、私も被害にあったと思われ、 被害届を出すべきなのか対応をアドバイスいただけたらと思い投稿しました。 部屋の鍵は2つあるのですが、私は普段ひとつしか施錠しません。 しかし、被害があった同時期に帰宅すると二つとも施錠されていて、 中も違和感があったのですが、荒らされているわけでもなく、 ただあったはずの15万円が消えており、近くに千円だけ不自然に落ちていました。 不審に思ったのですが、最新式のセキュリティーのマンションで、管理人さんも しっかりされた方だったため、まさか合鍵で侵入などありえないという思いと、 また忙しい時期だったので自分の勘違いかもしれないと思い 泣き寝入りをしました。が、おそらく同じ犯人の犯行だったと思います。 (被害者がたまたま友人だったのですが、状況も日にちも一緒です。) 管理会社には連絡をし、その旨も話をして 日曜日に説明を受けることになりました。 この場合、管理会社からの賠償などは受けることができるのでしょうか。 やっぱり犯人の自白がないと難しいでしょうか。 アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 空き巣に入られました。

    先日、大阪のマンションで空き巣被害にあいました。 私の他にも同マンション内で3件、同日被害にあってます。 ピッキングだと思われます。 金銭的なものは全然置いていませんでしたが、 ノートパソコンと周辺機器類が盗まれました。 警察、マンション管理会社には即連絡し、警察立会いのもと、 その日は午前3時過ぎまで、調査が行われました。 今のところ、マンションと契約している保険会社から 連絡が来ていて、被害物品など聞かれていて、保証書の有無 など質問されて、被害保証の金額が算定されている途中です。 (正直、パソコンも3年前くらいのものですし、保証書も  紛失しているので額は期待はしておりませんが・・・) 気になるのが、マンション管理人からいまだに1本の電話も ないことです。 鍵を変えるとか、そういうことは管理人側から動かないもの なのでしょうか。住居人から催促しないとダメなのでしょうか。 男性としても、今度、部屋に戻ったときに、刃物を突きつけられて、 犯人が待っているかと考えると恐ろしいです。 管理人の対応がどうあれ、近々引越しを考えてはいますが、 管理人には、住人を自ら率先して守ろうとする意思はないものなのでしょうか。

  • マンション管理会社の鍵管理がひどかったら?

    都内のマンションに住み、3年たちました。 このたびの地震でガスの安全装置が働き、ガスが停止しました。そこでマニュアルに従って、玄関のすぐ隣にあるガスメータや水道メータなどの入っているボックスを開け、操作し、事なきをえたのですが… ふっとボックスの中をみると、なんと私の家の合鍵が、しかもご丁寧にマンション名と部屋番号が書かれたシールつきで放置されていたのです。 あまりのことに恐怖した私は、幸い近所に実家があったのでそこに移動することにしました。 管理会社に電話をして経緯を話すと、もう平謝りで、昨日には鍵の付け替えが完了しました。 今まで、とくに窃盗などの被害にあった形跡はなく、この合鍵によって犯罪が行われた形跡はありませんでした。 どうやら、マンション管理会社によると、会社は部屋の合鍵を2つ所持しているらしいのですが、そのうちの1つは必要とあれば業者や大家に貸し出すことがあるそうで、どうも私たちが入居してきた際(3年前)に行った補修工事のときに、業者が放置したままの可能性があるとのことでした。詳しくは調査中とのこと・・・ 私としては、1きちんとした調査をしてもらい、できるだけ原因を把握すること 2それを報告すること を要求しました。が、このご時世のこと、どうも迅速な対応ができるような感じではありません。 新しいものに付け替えても、やっぱり合鍵をふたつあちらが所持しているわけで、その管理について我々住人ができることはなにもありません。 安心してこの家に住み続けるために、どのような要求をしてどのような対応をしてもらうことがいいのか、ぜひみなさんのお知恵をお借りしたいと思います。 この3年の間、いつでも私の家に、誰でもはいれる状態だったのかとおもうと、もうぞっとしてしまって、一人で家の中にはいられません。私も、ちょっと冷静になる必要もありそうです・・・

  • 管理会社の責任について

    マンションの理事長をしているものです。夏に起きた大雨でマンションの駐車場の車が水没してしまいました。他の住民の方が管理会社の緊急連絡先に連絡し、訪問を要請しましたが、この近所に同系列のマンションがあり、そっちの方へ訪問し、こちらのマンションには訪問してくれませんでした。管理会社には水没した車の修理費用は一般的に(自然災害だから)請求できないのでしょうか?また、管理会社には一切の責任はないのでしょうか?(もし、管理会社が訪問してくれていたら、水没は免れていたかもしれない)以上、よろしくお願いします。

  • 窃盗被害

    友人の話で恐縮ですが、お知恵を拝借したく質問させていただきます。 1週間程前に窃盗被害に遭い、犯人は逮捕され現在取り調べ中です。 今日警察から友人に連絡があり、ブランド物の財布等3点を友人の部屋から持ち出したと供述しているが所持していたかと聞かれ、友人は所持していない・被害届に書いた品以外は盗られていないと答えたそうです。 数日前にも同様の質問をされており、所持していないと言っていました。 友人は被害に遭ってから体調を崩しており、同じことを何度も聞かれても困ると参っている状態です。 このままだと友人が心配です。いつまで続くものなのか、お教えいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • タクシー運転手から窃盗被害、タクシー会社の責任は?

    タクシー運転手は既に逮捕されました。 今、拘留されています。 内容は、帰宅時にタクシーを使いました。 財布に1万円しかなく、1万260円だったので、自分の店に残りのお金を取りに行きました。 その時に、財布をもぎとられました。 「置いて行け」と思い、仕方なくお金を取りに行きます。 タクシー運転手が店の中に入り手に持っていた1万円をすばやく私の手から取り上げる。 おつりを持ってくると思いました。 少しして、私は、「おかしい」と思い、すぐに店を飛び出す。 すると、タクシーはスピードをあげ発車する。 赤信号を無視して行ってしまう。 商店街のビデオに証拠が残り犯人が逮捕されました。 しかし、タクシー代金8760円を私のカードを運転手に使用される。 その後、コンビニで4件使用されました。 犯人は、反省しています。 しかし、タクシー会社に連絡しても 「被害者はこちらだ。」 「窃盗するな、などの教育は常識の問題でするわけない。」 「判決の結論を聞いてから応対する」と言っています。 近畿陸運局に問い合わせると、 責任はタクシー会社にもあります。 行政処分の対象になります。 会社に連絡します、と答えて頂き、 連絡をしてくれました。 「被害者に謝罪しなさい」と。 被害請求したいと思いますが、 どの程度の金額でどうすればいいですか?

  • 盗聴盗撮被害ってあり得ますか?

    過去に盗聴盗撮被害にあっていて、それが現在も続いているような気がしてなりません。 以前住んでいた自宅、以前住んでいたマンション、そして現在の住まいとそれぞれ盗聴盗撮被害にあっていたような気がしてなりません。 自分の考え過ぎや思い過ごしならいいのですが、そう信じようとすればするほど何か違うような気がして怖いです。 盗聴器は仕掛ければ半永久と聞いたことがありますが、盗撮もそんなに簡単に仕掛けられ簡単に見られるものでしょうか? 特に、以前一人暮らしをしていたマンションで不審な点が幾つかあります。 1.自分しか知り得ない情報(例えば手帳に書き記してあった内容)を、外の人間が知っている。その手帳は持ち歩いた事はなく、主に部屋で使っていました。 2.友人との写真が10枚程度ごっそり無くなっていた。ちなみにその友人とは今でも多少の交流があります。 部屋の合鍵は自分の親しか持っていなかったので、それ以外に入れる人といったら大家さん(中年女性の方)くらいしかいないのですが、大家さんが勝手に人の部屋に入って物を物色する可能性はあるのでしょうか? 加えて盗聴盗撮被害についてですが、きちんとその事実を確認したわけではなく、あくまでそんな気がするという予測にしか過ぎません。 盗聴ならまだ許せても、盗撮は本当に嫌です。それは盗撮ではなく、窓を開けていて中の様子を見られたとか、部屋の生活音から何をしていたのか推測されたというなら構いませんが、本当に盗撮されていたかも知れないと考えると怖すぎます。 盗撮って、そんなに簡単にしかも長期に渡り出来るものでしょうか? 私はそのような知識を持ち合わせていませんので、どういう仕組みか全く判りません。 どなたか知識のある方教えて下さい。お願い致します。