• 締切済み

マンション管理会社の鍵管理がひどかったら?

都内のマンションに住み、3年たちました。 このたびの地震でガスの安全装置が働き、ガスが停止しました。そこでマニュアルに従って、玄関のすぐ隣にあるガスメータや水道メータなどの入っているボックスを開け、操作し、事なきをえたのですが… ふっとボックスの中をみると、なんと私の家の合鍵が、しかもご丁寧にマンション名と部屋番号が書かれたシールつきで放置されていたのです。 あまりのことに恐怖した私は、幸い近所に実家があったのでそこに移動することにしました。 管理会社に電話をして経緯を話すと、もう平謝りで、昨日には鍵の付け替えが完了しました。 今まで、とくに窃盗などの被害にあった形跡はなく、この合鍵によって犯罪が行われた形跡はありませんでした。 どうやら、マンション管理会社によると、会社は部屋の合鍵を2つ所持しているらしいのですが、そのうちの1つは必要とあれば業者や大家に貸し出すことがあるそうで、どうも私たちが入居してきた際(3年前)に行った補修工事のときに、業者が放置したままの可能性があるとのことでした。詳しくは調査中とのこと・・・ 私としては、1きちんとした調査をしてもらい、できるだけ原因を把握すること 2それを報告すること を要求しました。が、このご時世のこと、どうも迅速な対応ができるような感じではありません。 新しいものに付け替えても、やっぱり合鍵をふたつあちらが所持しているわけで、その管理について我々住人ができることはなにもありません。 安心してこの家に住み続けるために、どのような要求をしてどのような対応をしてもらうことがいいのか、ぜひみなさんのお知恵をお借りしたいと思います。 この3年の間、いつでも私の家に、誰でもはいれる状態だったのかとおもうと、もうぞっとしてしまって、一人で家の中にはいられません。私も、ちょっと冷静になる必要もありそうです・・・

みんなの回答

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.2

お気持ちは察しますが・・・ 賃貸である以上は管理会社・所有者等が鍵を所持するのは 仕方がありません。 それがいやなら分譲を買ってくださいって結論しかありません。 管理会社に報告だのシステム改善しろだの定期的に報告させろとか そういう気持ちも理解できなくはありませんが、現実的に 考えてその会社のシステム・やり方が急に変わることは 考えられません。 すでに交換されたわけですからこわくて家の中に入れないとか 主張し続けるなら、最後は分譲にすればとしか 言いようがなくなります。 考え方を変えましょう。 入居の際に鍵がどうなっているか確認してますか? 1.無料で管理会社側で交換している 2.入居時に交換費用を負担している 3.確認していない、もしくは前入居者から  特に交換されていないことを知っていた 1であれば原状回復工事の工程上、鍵交換が先に行われている場合も 多くありそうです。 2の場合は他の工事が終わってなるべく入居間際に交換している 場合が多いですが、その会社次第でしょう。 どちらにしても、口うるさい客になる気ならば 契約後、入居時に目前で交換してもらうという こともできます。 問題は3の場合です。それであれば今回の事で急に とやかく言うのは、自分の自覚も甘かったのに いかがなものかって話です。 >この3年の間、いつでも私の家に、誰でもはいれる状態だったのかとおもうと、 >もうぞっとしてしまって、一人で家の中にはいられません。 じゃあ、どうするの、何を要求するのってことで だからといって今まで自分も危機意識が薄かったのに 管理会社のことばっか非難しても仕方がないです。 >私も、ちょっと冷静になる必要もありそうです・・・ その通りです。 極論すれば、信頼できる管理会社を選ぶのは自己責任なのです。 まあ正直、そこまで詳細なことなど事前には判別できないのも 事実です。しかし出来ない要求をしても出来ないことはできません。 最後は信頼できないなら引っ越してくれとしかなりません。 先日も東北地方で某大手会社系管理会社で社員が不正に 合いカギをつくって侵入して下着泥棒とかありました。 大手だから大丈夫ってものでもありません。 個人的には、自分の付き合いのあった会社の範囲であれば どこは比較的にしっかりしてるとか多少は知ってますが もちろんここに書くわけにもいきません。 ただ、前記大手会社の話のように、内部の人間に悪意を持って 行動されたら防ぎようがありません。 どんな社内システムをつくったところで、その責任者が 悪意を持って行動したらどうにも防げません。 ですから、今回のことは気持ちを切り替えてください。 カギを閉め忘れたら、窓からガラスを割って侵入されたら 自分がカギを落としたら? カギと住所氏名がわかるものを別にして持つようにしてますか? 女性ならバッグに身分証・サイフ・カギなどすべて入れていて カバンごとひったくられたらアウトですよ。 そういう防犯意識をしっかり持っていますか? それを置き去りにして管理会社が合いカギ持ってるのなら その管理体制を・・・と主張しても、現実的には片手落ちなのです。 ちょっと質問者にきついことも書いていますが、質問者のことを 考えれば「管理会社の追求方法」とか「システム改善の報告要求」 などばかりの回答は無意味に近いことだからです。 自分は過去にとある管理会社で業務として、カギの扱いを担当して 契約の都度交換する慣例のない時代に、入居時に全面的に交換するような システムを大変な苦労をして作り上げました。 費用の問題、手間の問題、既存のシステムとの兼ね合い 東電の問題と同じで部外者が口出しするのは簡単ですが、現に稼働してる 業務・システムの中で変えていくのは大変なことです。 一方では「おたく(管理会社)合いカギあるんでしょ、ガスの元栓を 閉め忘れたかもしれないから見てきてくれないかしら」なんて人も まだまだたくさんいます。 質問者の意にそぐわないかもしれませんが トータルな防犯・危機管理意識を持つことが大事だと思います。 長文になってしまい失礼しました。

rayrain
質問者

お礼

長文のご回答、本当にありがとうございました!! こういった意見がいただけるのが、本当に貴重です。自分の中にない視点もないと、冷静にやりとりができないので、本当に助かりました。 まったくおっしゃるとおりで、賃貸で借りている以上、その鍵の管理は当然住人の預かり知らぬところで行われるわけであり、でもそれが当然です。 それに、鍵に限って管理したからといって、それで自分の身が安全というわけでは、もちろんありません。 我が家自身の防犯意識のほうですが、まあ普通の人の考える程度の防犯意識しかなかったと今にして思えます。 1階を避けて上のほうのところを借りる、エレベーターなどに監視カメラがついている、鍵が偽造されにくいものを使っている、などを基準にして選びました。 しかしですね・・・ご指摘の以下の点ですが、 >入居の際に鍵がどうなっているか確認してますか? 1.無料で管理会社側で交換している 2.入居時に交換費用を負担している 3.確認していない、もしくは前入居者から  特に交換されていないことを知っていた ははは、2なんですねー。お金、払ってるんですよ。 交換が終了したあとの鍵放置なんです(交換時、たしか夫が立ち会いました・・・)。 だからこそ、つい感情的になってしまったのかもしれません。 ただ、これ以上の防犯意識というと…、うむ、すぐには思いつきません。これは意識改革の必要がありそうですね。 なんといっても、 >トータルな防犯・危機管理意識を持つことが大事だと思います。 これが一番大事だと思いました!!! 気が動転してはいましたが、かなり落ち着いて物を考えることができそうです。 …それにしても、 >先日も東北地方で某大手会社系管理会社で社員が不正に >合いカギをつくって侵入して下着泥棒とかありました。 >大手だから大丈夫ってものでもありません。 やはりそういった犯罪ってあるのですね…。自分は知りませんでした。 やろうと思えば、犯罪ってどうにでも起こせるものなのかも?と思わないでいられません。 とはいえ、このまま黙って住むのもな、とは思います。 もちろん感情的になることは避けますが、私はあくまで顧客なので、逆に相手の立場をおもんぱかりすぎるのも、お互いやりにくいのではないでしょうか。 会社にとって迷惑にならないクレーマーというのは存在しませんが、自分の権利を主張する程度の立ち位置でいたいなと考えています。 重ねて、本当にありがとうございました!!!!

noname#226867
noname#226867
回答No.1

なんと恐ろしい…3年ですか! 恐ろしいのは放置に気づかなかった管理会社もですが、ガスや水道の検針担当者が3年間気付かなかったことです。(見えにくい場所にあったのでしょうか)ガスは毎月、水道は2カ月に1回でも計50回以上も人が見ていて気付かないはずないような気がします。無関心な都会だからでしょうかね。 さて、今後ですが、原因究明と報告を依頼したようですが、大事なのはその先ですよね。 私なら、 ・鍵の管理方法   引き出しに入れっぱなしなのか、金庫など鍵のかかる所に保管してあるのか ・鍵の管理者の有無  誰でもいつでも社員なら出せるのか、責任者の許可制なのか ・鍵持ち出しの際の手続き  勝手に持ち出し勝手に返却なのか、ノートに日付け、持ち出し社員名返却社員名を書くのか ・鍵の定期点検方法  何もしていないのか、月に1回とか年に1回とか数確認をしているのか これは絶対に確認します。(原因究明と重複すると思いますが) その上で、今後こんな失態を犯さぬための対策を聞き、納得できなければ上記の後半部分(金庫で保管、責任者許可制、ノートで持ち出し管理、定期点検)を要求します。 そして3年も危険な状態に誰も気が付かなかったダルダルな雰囲気を引き締めてもらうために、しばらくは2~3か月おきにでも鍵の管理状況を報告してもらいたい!!と言います。

rayrain
質問者

お礼

大変具体的なアドバイス…、本当に、本当にありがとうございます!! 泥棒にあった、などの被害がなかったわけですが、やっぱり気が動転してしまって、順序良く物を考えられなかった状態でしたが、このように的確なご意見をいただけて、頭のもやが晴れる思いです。 とくに「その後の鍵の管理について」報告を受ける、というのは、当然の権利と考えてよさそうです。 鍵を付け替えたって、結局合鍵を管理しているのはあちらさんなわけですし… ところで、水道メーターやガスメーターって、やっぱりかなりの頻度で見てくれてるんですね。 しかし、今まで一度も、「鍵、ここに置いといて大丈夫ですか?」なんて、言われたことはないんですよ。 住人である私が、合鍵を植木鉢の下に置いている…みたいな感じと勘違いでもされたのか…、もしくはご指摘の通り本当に気がつかなかったのか…。 最近は、ガスや水道料金の領収書に、メーター確認者の名前がきちんと書いてあるようですね。この方たちに確認してみようと思います。 こんなだらけた会社、ほんとにだめですよね!心を鬼にして、きっちりやっていきたいと思います! 重ねて、本当にありがとうございました!!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう