• 締切済み

Inno3D GeForce7800GT 解像度について

初めまして。恐縮ですが質問させて頂きます。 現在使用している液晶モニタRDT195S(1280×1024(SXGA))が故障してしまい画面の1/3が見えない状態となってしまいました。 新しく22型のモニタに換えようかと思っているのですが Inno3D GeForce7800GTの最高解像度が分からずどのようなモニタを 買えばいいのか検討がつきません。 Inno3D GeForce7800GTの解像度を知っている方、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.2

http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCMPWQXGA/ WQXGA(2560×1600)解像度でも問題無いようですから、22インチ(WSXGA+(最大解像度1680 x 1050))程度なら余裕でしょう。 #その解像度でたとえば最近の3Dゲームなりモデリングソフトなりがすいすい動かせるかというのは話が別ですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.1

デスクトップ上で右クリックで出てくる 画面のプロパティ内の設定タブの画面の中に解像度を変えるスライダーがありますから それを右に向かってスライドさせれば 対応できる解像度の組み合わせが出てきますのでそれを見れば早いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Inno3D GeForce6600GT で 画面にゴミが出ます

    Inno3D GeForce6600GTを使った自作機で、画面に黒いドットのゴミが表示されます。具体的には、なんらかの文字列の先頭に若干ゴミが表示されることがあります。(たとえば、エクスプローラのファイル一覧のファイル名の前など) 利用に差し支えはないのですが、できれば直したいと思っています。なにか有効な手段がありましたらご教授ください。 OSはWindows2000で、ドライバはInnoから最新のものをDLして使っております。

  • Geforce4 Ti4600の解像度

    今、HYUNDAI 22インチワイド液晶モニター N220Wの購入を考えているのですが、この液晶モニタの解像度が1680 x 1050でした。 今使用しているビデオカードはGeforce4 Ti4600 128DDRなのですが、このビデオカードで1680 x 1050という解像度は出るのでしょうか?

  • GeForce9600の対応解像度を教えてください

    BTOパソコンを購入しようと思っています。 グラフィックカードはNVIDIA GeForce9600GTにしようと思っているのですが、GeForce9600GTは1366x768(WXGA)の解像度には対応しているのでしょうか? また、GeForce9600GTはDirectx10.1には対応していないようですが、それほど問題ないのでしょうか。 3DゲームはオンラインFPSなどをする予定です。

  • モニターの解像度について

    今、AcerのAL1706というモニターを使っています。 そろそろ買い換えを検討していて BenQのE900HDというワイドモニターを購入したのですが 解像度が合わずワイドもなんだか使いづらそうだったので 今、BenQのG900Dというスクエア型のモニターの購入を検討しています。 自分の使っているビデオカードは NVIDIA GeForce7600GTで解像度が1280*960*60となっています。 一方G900Dは1280*1024となっているようです。 このビデオカードでこのモニターは使えるのでしょうか? E900HDで失敗したので不安です。 お手数かけますが回答お願いします。

  • 解像度が頭打ちに

    三菱の型落ちモニタ「RDT241W」を購入しました。解像度「1920×1200」の機種なのですが、いまセッティングしてみたら、どうしても「1920×1080」までで、それ以上あがりません。三菱のHPからドライバをダウンロードしてみたのですがそれでもだめです。どうしてらよいのか、どうかご教授をお願いいたします。なおグラフィック・カードは「NVIDIA GeForce GT230」です。

  • 解像度について

    今まで使っていたCRTモニタが壊れかけていたので、新しく液晶モニタを購入しました。 そのモニタは解像度を1280*1024にして使うように説明がありました。 解像度を上記の数値にするのは出来たんですが、そうするとデスクトップ上のアイコンや ツールバーが小さくなってしまい、FireFoxでヤフーのメインページを開くと両端が切れた 状態で表示されてしまいます。これはしょうがないことなのでしょうか? 使っているモニタは 三菱:RDT194LMです。

  • GeForce 9800 GTX+を使ってるんですが、解像度が1280

    GeForce 9800 GTX+を使ってるんですが、解像度が1280*1024までしか設定できません。 同じモニターで他のPC(Radeon1300Pro)を繋ぐと1920*1440まで設定出来るんですが 何か設定方法があるんでしょうか? 出来れば高解像度で使いたいと思ってますのでアドバイスお願いします。 ちなみにDVI-Dと表示される接続端子に繋いでます。

  • なぜ解像度を合わせると文字がぼやけるのか

    質問させて頂きます。 私は今NECのディスプレイ(F17R21)を使っているのですが 解像度が1280*1024のSXGAなんです。 最近新しいパソコンを買い色々な解像度が設定できるようになりました(SXGA以下の) そこで縦長でない本来の解像度である1280*960(4:3)に買えてみたのですがなぜかSXGAの時よりもぼやけているんです。 液晶画面自体のアスペクト比は4:3だと思うんですが、なぜぼやけて見えるのでしょうか? 文字などがクッキリしないんです。 普通4:3の液晶に対して5:4のSXGAより4:3の解像度のほうが クッキリと見えるものではないのでしょうか?互いに合ってますし。 回答よろしくお願いします

  • GeForce 6600GTの対応解像度について

    いつもお世話になっております。 皆様からのご意見、とても参考になり助かっております。 今回、タイトル通りGeForce 6600GTの対応解像度を知りたいのですが、 ディスプレイの新規購入を考えております。 22インチ(1680×1050)か24(1920×1200)インチを予定しておりますが、 Albatron 6600GT 128MBではデジタル(DVI)で接続可能でしょうか? 皆様のご意見、ご教授をお待ちしております。 何卒、宜しくお願いいたします。

  • GeForce9500GTと9600GTでの質問

    ビデオカードのGeForceで、 9500GTと9600GTがありますよね。 私はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4582204.htmlで、(ゲーム) 高解像度でプレイするには、GeForce9600GT以上がいいといわれました。 ここで質問ですが、GeForce9500GTと9600GT。 どう性能が変わったのかを教えてください。