• 締切済み

ブログの管理人の対応に困っています

sake-zosuiの回答

回答No.3

面倒だからこっちから降りましょう 丁寧に謝っちゃいましょう 今後、一切ブログにも訪問しないと言っちゃいましょう ネット上だけなんだから、なんでも言えるでしょう? あなたが対抗しちゃうから続いているんだと思います。 Aさんからしたら言い訳にしかとれないんでしょうね。 無視ではなく、下がりましょう。 そういう人は持ち上げといてあげれば終わります。

shuri5050
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 結局Aさんにはトラブルの原因となる書き込みも 荒らしと判断された(もちろんそんなつもりはなかったのですが)ということもあり こっちが下がる形の内容のメールを送って 私の中では引き下がっている(終わってる)形にはなっているのですが 逃げたみたいに見られて納得してもらってなく中傷されているというのが現在の状況で 今は多忙を理由に無視している状況です。 正直ものすごくめんどくさくなっています。 言い訳にしか取れない内容なのは仕方ないと思っているのですが 理解出来ない考え方を押しつけられ、困っています。

関連するQ&A

  • 管理人の対応に呆れました

    私はネットラジオをすることになり、ファンの協力をあるサイトさんに頼んでみました。 勿論、失礼のないようにメールしました。 ですが、「ネットラジオは個人でどうやってする気なのか」、 「常識や人の気持ちをわかった上で…」とメールには書かれていました。 私のサイトは、ファンサイトですが非公認のため、リンクは私の許可なしでしないように、と書いているのですが、その管理人さんは何を考えたか、 「リンクしようとしたが…」と言いはじめました。 別に誰もリンクしてくださいと頼んでいません。 その上、私がネットラジオの企画を知ってもらうために載せたブログのアドレスに対して、「アドレスを掲載してるのに失礼だ」とまで言われました。 私は14歳なのですが、凄く傷つく内容を書かれたメールで傷つきました。 こういうサイトはもう放っておくべきだとはわかっているのですが、 グループ名で検索上位なので、こんなファンが沢山いるとは思われたくありません。 管理人の管理もこうでいいと思われてはネット内は悪くなるばかりだと思います。 20歳を越えた大人が、管理でこういったことをすることは普通なんですか? ネットラジオの質問については、ちゃんとした日本語で細かいことを書かれていなく、私としても対応に困りました。 教えてください、こういうのは普通なのでしょうか?

  • excite登録済のブログの管理者とのメール送受信のしかた

    インターネットのexciteを登録済みで、いろんな種類のブログをされている方がいますが、ブログを立ち上げている管理者とメールをしたいのですが、立ち上げているブログからメールを送信しようとしても送信出来ないため、連絡が出来ません。(メールの送受信の問題ではありません。) どうしたらメールのやりとりが出来るようになるか教えてください。 また、もしメールをやりとりされている方がいらっしゃいましたら仕方を教えてください。

  • シーサーブログの管理画面にブログが無い

    いつもありがとうございます。 今回相談したいのはシーサーブログに関してです。 昨年の秋頃に最初のブログを作成しました。 ご存知のとおりシーサーブログは一つの管理画面で複数のブログの管理ができて便利に使えます。 その後、2つ目・3つ目とブログを追加していったのですが、管理画面にしばらくアクセスしないままでいたら、最初に作った2つが管理画面に表示されなくなってしまいました。 こんな事ってあるんでしょうか? シーサーのサポートにはメールで問い合わせていますが祝日のためか返事がありません。 なお、作成したブログは現在も表示されているので削除された訳ではありません。

  • 複数人が管理可能なレンタルブログを教えてください。

    友人数名とひとつのブログをはじめたいと思っています。 レンタルブログは色々知ってはいるのですが、複数人で管理可能というところが思い浮かびません。 以下に当てはまるレンタルブログサービスをご存知でしたら、具体的なサイトを教えていただけると嬉しいです。 ・携帯電話(メール)からも更新でき、写真が添付できる ・規約上、複数人で管理しても問題がない ・投稿者の名前が出る等、複数人で管理しやすいとなお良い ・アカウント、パスが他のサービス(メールなど)と共有でないほうが良い ・人数制限が無い(できれば) よろしくお願いします。

  • サイトの管理人さんが

    はじめまして。 相談なんですが。 趣味サイトの管理人さんにメールを出したんです。 けれど一週間ほどまったのですが返事はなしです。 普段いろんなサイトで違うHNとアドレスを使っているので もう一度違うHNとアドレスで送ってみました。けれど反応はなしです。 サイト自体は更新されていないのですが日記のほうは時々書かれているようなので無視なのかなとか気づかないだけなのかなと思い。 もう一度最初のメールアドレスで送ってみました。 1ヶ月たちますが返事はありません。 それで日記にメールフォームが着いてるので。日記は更新するのだからおくれば無視確定かなと思い一応送ってみたのですが。 やはり無視です。  いろんなサイト様にメールを出しましたが。無視されるのは初めてで戸惑ってます。 管理人さんはso-netのwebメールを使ってるんですが。 私が一人二役してるのがばれたんですかね。 いろんな質問を見てるとIPが相手にわかるみたいなことが書かれてるので、それはサイトに設置してあるメールフォームで送った場合のみなのかなぁと考えてるんですが。

  • ヤフーブログ使用者です。ファン管理について教えてください。

    ブログを初めて1年。 いまだによくわからないことがあります。 ファン管理。 どうにもウザイなーと、コメントを拝見するたびに気持ちが滅入るファンがいました。 ファン管理の画面で削除してみました。 アクセスを止めることはできないけれど、少なくとも 私が記事を更新するたびに相手にそれが伝わったり、 向こうの”お気に入り”として自分のブログタイトルが表示されて そこから人が流れてくることはなくなるのかな、と思っていました。 申し訳ないけれど、削除されれば少しは気づいてくれるかなと期待していました。 が、あいかわらず毎日毎日訪問があり、コメントがあり、 あいかわらず向こうの”お気に入りブログ”として私のブログが表示され続けている・・。 向こうには私が削除したことが伝わっていないのでしょうか。 「ファン管理」って何なんでしょうか。 公開の場であるブログで書いてる自分が悪いんだ コメントを残せないようにすればいいんだ 訪問履歴が見れないようにすればいいんだ ――― そんな風に反省して、 ブログを2ヶ月ほどやめていましたが、その間も とき折、訪問履歴をチェックすると一番上に(一番近々に)その名があり、 コメントを入れられないようにしたことで 楽しみにしていた仲間や友人からのコメントも受けられないようになり、 無視すればいいんだと自分にいいきかせても、やはり気味が悪いというか・・・。 最悪は、今までの記事はすててブログを新設するという方法もあるかもしれませんが どうにか”ファン管理”のうまい使い方はないかと思い、質問しました。 お手数ですが、わかるかた教えてください。

  • ブログの管理者への質問について

    ブログの管理者への質問について 初めて質問させて頂きます! ブログの管理者(音楽活動中)に直で質問したいことがあります。 内容は今後の公演日程についてです。 初めて聞いたときにとても感動して、ぜひまた聞きに行きたい!という旨を伝え 可能であれば今後の公演日程を教えてほしいという内容で、管理者にのみ表示のコメントで 送信しようと思っています。 (ほとんどが今日〇〇で公演するから見に来てね!や、昨日公演して来ましたなど、 急なことが多く、仕事の予定などもあり、先の予定が知りたいということです。) そこで、内容にもよりますが突然ファンからこのようなコメントを受けると どのような印象を持たれるでしょうか?(不審に思われないか)また、 質問する際の注意などありましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。 (管理者から返信がないこともおおいにあると思っています。) よろしくお願いします。 補足:その方はそんなに有名ではないようで、ブログへのコメントは0件~3件ほどです。    ブログを読んだ限りでは、社交的な印象を受けました。

  • 子どものブログを管理したいのですが、ファン以外非公開にしているので

    子どものブログを管理したいのですが、ファン以外非公開にしているので 見ることができなくなりました。 まだ中学生なので、ネットの管理も親がまだしていたほうが安心だと思いますので、 どうにか、子どものブログを見る方法はないものでしょうか?

  • ブログで使うアドレスって本当のアドレスですか?

    ・最近ブログなるものを初めています。fc2です。 ・相手さんにコメントするとき、アドレスとか名前  を入れる所があるのですが、このアドレスって  私が通常使用しているメールアドレスでしょうか?  ブログのURL入れてみたので違いますと  メッセイジがでます.もちろんfc2の管理者  には私への連絡用のアドレスは通知済みです。  多分通常使用のアドレスを使用すると悪用、  いたづら される恐れがあるので普通はこれで  ない と思うのですが・・・・  

  • ブログのトラブル

    ブログのトラブル 私はブログの中傷も荒らしもしていないのに、ブラックリスト登録されていました。 ブラックリスト登録された理由を管理人にメールしようと思ったところ、メールボックスも使えないのです。 どうしたらいいでしょうか?