• 締切済み

妻が浮気をしました・・皆さん助けて下さい。

挙式、二ヶ月で妻が浮気をしました。 誰にも相談出来ず苦しんでいます・・・・ 私38歳・妻26歳です。 昨年、2月の妻の誕生日に入籍し、その年の11月に結婚式を挙げました。 妻の方が仕事からの戻りが遅い為、掃除・洗濯・晩ご飯・お弁当を作るのが日々の日課になっています。 本来は家事が得意とは言えませんが、戻りの遅い妻との会話を少しでも長く持ちたいと言う気持ちからの行動です。 掃除してくれたの・晩ご飯作ってくれたの・お弁当もありがとう!!このありがとうの一言で、慣れない事も出来ていました。 今年に入り、何か様子がおかしいと思いましたが、仕事が忙しくて疲れているのかな~なんて思っていたので、 必要以上に話しかける事もしませんでした。 2月に入り、恒例の旅行はどうする?誕生日と結婚のお祝いはどうする?なんて話していたら、そうだね~・・・ 何とも、ハッキリしない返事が返って来たので、何か不満でもあるの?って聞いてみたら、別に・・・・ ちゃんと話そうよ!ってキツク言ったらようやく話だし内容を聞いていると、一ヶ月位前から好きな人がいるとの事・・・ 二ヶ月前に結婚式をあげたばかりなのに離婚したいなんて言えなくて・・・ 相手の事を聞いてみると、僕も知っている人で妻より年下なんですが、昔から名前がよく出ていたので好きなの? なんて事を聞いた事がありますが、弟みたいなもんなので恋愛なんてあり得ない!って言っていたのにある日突然 愛情が芽生えたと言うのです。その日を境に僕に対して愛情がなくなり100%相手に移ったようなのです・・・ デートはまだ一回のみのようですが、キスはしたとの事・・・・しかし、職場が同じなので信頼性はありません・・・ 長い時間話し合いましたが、たとえ相手と付き合わなくても、貴方に戻る事はないとまで言われ落ち込みました・・・ 僕自身に何の問題もないのか?って言われると反省すべき事もありますが、離婚したいと思わせるような事はしていませんし 家庭を大事にしていきたいと努力していたくらいなのにどうして・・・・ 挙式、二ヶ月で気持ちが離れるなんて信じられません・・・・貴方と暮らし、もっと好きになって来たなんて言っていたのに・・・ 挙式に出席頂いた方達に申し訳ない気持ちと、裏切られた気持ちで泣くに泣けません・・・・ 僕は裏切られた気持ちはありますが、水に流してもいいって気持ちもあります・・・ 皆様からのご意見、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#87696
noname#87696
回答No.10

またお邪魔してしまいました。#8のalvarです。 いろんな意見がありますね。 たとえ離婚しても、復讐しても、相手の男を抹殺しても、今の質問者さんが本当に欲しいものは手に入らないと思います。 奥さんと別れたくないのですよね?それならば、結果はどうあれ、自分の行きたい道を貫いたらいいと思います。 恋愛や結婚は、自分の心との戦いです。目の前の相手の心の動きばかりに目をとらわれてると足をすくわれます。相手の心なんてコントロールできないんです。できるのはひたすら与えることだけ。でもつい期待をしてしまう。自分を愛してくれてるって思いたい。そして裏切られて相手も自分も運命も責めてしまう。みんなこの失敗を繰り返してしまうのです。 今質問者さんは戦っています。挑戦すべき相手は奥さんではなく、本当はあなた自身の心(欲)です。今、奥さんはあなたにこれでもかと爆弾を落としてきています。その爆弾に怯えるのをやめるために、瞑想でもしてみてください。休みの日に会話がないのなんてたいしたことではありませんよ。とにかく徹底的に自分の気持ちが、奥さんの心の動きに集中しないようにするのです。奥さんに愛されてこそあなたは存在するわけではありません。あなた自身やあなたの人生には無限の価値があるのです。 今、離婚を口にするのが怖いなら、しばらくわきに置いときましょう。まずは1ヶ月程。その間、自分のために生きてみてください。女性お得意の「自分磨きタイム」ってやつです。意味わからないと思われるかもしれませんが、つまり相手に求愛してる時って、どうしても相手に気付かれてしまうのです。この求愛ビームが諸悪の根源であり、相手の心が離れていく原因でもあるのです。 まずは離婚のことは話合わず、求愛をやめること、自分に目を向けること、少しの間頑張ってみたら何かが変わるかもしれません。そしたらまた次のステップを考えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miso1051
  • ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.9

私は1年半前妻の不倫発覚です。現在再構築中 別れたくないのなら 不倫相手の若造の排除です。会社にいられなくするべきです。不倫したことの恐ろしさを味あわせてやることです。(会社報告、慰謝料請求) 相手の排除なくして、やり直しは、絶対できません。 奥さんの次の浮気の抑止にもなりますよ。 「そこまでする人だとは、思わなかった。」というところから始める覚悟がないとできません。 ただ、再構築することは非常につらいですよ。 まず、妻を信用できません。水に流してあったことを一切口にしなければ奥さんは、もう過ぎたことだから~的な感じになり、許してもらえたと勘違いするでしょう 別れるつもりなら 上記に加え、奥さんにも制裁をしましょう。 子供が、いなかったことが不幸中の幸いです。 私は、こんな嫁さんだったら離婚しますね。 この嫁さんは質問者様の良さを、離婚して他の男性と再婚してから気付くと思いますよ。 前の夫は、もっといろいろしてくれた。今度の旦那は、あまりやってくれないと・・・。 離婚しない、する どちらにしてもつらいですが、がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87696
noname#87696
回答No.8

恋愛結婚でもお見合い結婚でも、女は結婚する時、心の中で密かに「この人に一生付いて行こう」って並々ならぬ決意します。奥さんを含めて、女にとって結婚ってすごい事なんですよ。 奥さんは、あなたの事を愛してないのではなく、単に恋愛の刺激を楽しんでるだけです。でも奥さんは、それを恋だと錯覚している。あなたが浮気や暴力や借金の問題があるのなら、心のより所が無い時に職場の若い男に優しくされて、次第に本気になるというパターンが考えられますが、そうでないならば奥さんが本気で若い男に恋をしてるとは思えません。心のどこかで、「私には帰って来るところがある、あなたは私を絶対受け入れてくれる」と、安心しているうえに、あなたが聞くから、やけっぱちで打ち明けたのでしょう。完全に甘えです。悪く言えばタカをくくってる、というか。。 質問者さんが動揺するほど、奥さんは自分への愛情を確認して、甘えをますます強くすると思うのです。だから心を鬼にして突き放すのがいいと思います。でも、突き放す=追い出す、ではないですよ。 -今の奥さんの浮気について、追求したりあたふたしない。 -「その男を愛してるなら、自分とは別れて早くその男の所へ行きなさい」と言ってあげる。二股を許してはいけません。 -いつでも離婚届けを持ってきなさいと言う。 こう言ってあげれば、あなたとの生活を捨てて若い男を取る事の利益をこっそり考えると思います。もし奥さんが「離婚するかもしれないの」と相手の若い男に言った場合、その男は内心「めんどくさい事に巻き込まれたらヤバイな」と考えるでしょう。社会人なら慰謝料の事くらい、少しは知ってると思いますから。何よりも、奥さんはあなたに男の威厳を感じるでしょう。男の威厳は大切です。 でも質問者さんが望んでるのは、奥さんに自分を愛してもらうことですよね。盲目にならず、自分の威厳を保ちながら、時間をかけて自分にできる事を続けたらいいと思います。愛して欲しくて、お弁当を作ったり掃除をしたら、誰だって疲れてしまいますよ。疲れてても用意してあげたい時はコンビ二のお弁当も悪くないですよ。お一人の時は、DVDを見たり本を読んだり音楽を聴いたり、自分の時間を楽んでみてはどうでしょう?必死な気持ちで待っていると、待たれる方にも伝わってしまいます。 愛する努力って決して無駄なことではないです。あなたは素敵です。 頑張ってくださいね!

gmc1181
質問者

お礼

alvar様、ご回答頂きありがとうございます。 心のどこかで、「私には帰って来るところがある、あなたは私を絶対受け入れてくれる」と、安心しているうえに、あなたが聞くから、やけっぱちで打ち明けたのでしょう。完全に甘えです。悪く言えばタカをくくってる、というか。。 なんとなく、そんな感じもしますが、よく女の浮気は本気だと聞きます。実際妻にも、挙式二ヶ月で浮気なんて、祝福して下さった方達への 裏切りだし、アナタ自身を軽蔑する人も沢山いるんだよ・・・自分の事だけではなく周りの事も考えたの?との質問に、最後までそこの部分は 悩んでいたし、やり直したい気持ちもあったから考えていた・・・浮気をしている事は隠し通すつもりだったけど、それを告白した以上、離婚したいし 貴方に男を感じない・仮に彼と付き合わなくても愛情が戻る事もない・このまま一緒に暮して、彼とのメール・電話・デートをするのを我慢出来るの? なんて言われ、呆然となりました・・・ -今の奥さんの浮気について、追求したりあたふたしない。 それ以降はその話に触れる事なく普通に過ごしていますが、お帰り・お休み以外の会話はほとんどありません・・・ 少し無理をして話す努力もしていますが、ぎこちなくて・・・同居当初していた事で現在はしなくなった事をしていますが(帰りが遅い時は駅まで迎えに行く) いきなりそんな事をされても分からない・・・なんて言われるし・・・・ 上記ににある、自分とは別れて早くその男の所へ行きなさい」 いつでも離婚届けを持ってきなさいと言う 恐くて言えません・・・二度と帰って来る事はなさそうだし、離婚届けは、僕が判を押せば明日にでも押せるの? と聞いたとき、ウンって言われたので・・・・ alvar様、大変勇気を頂きました。心より感謝いたします。ありがとうございました。 PS 妻のブログにこんなコメントが書かれていました・・・ 高校生くらいに想像していた「27歳の自分」。 そんなに上手くはいかないみたいで・・・。 でも、想像していた自分になりたいか?と聞かれると、それもどうなんだろ? 今のままでいい所もあるとは思うけど、変わらないといけない所もたくさん。 これから、また頑張っていけばいいのかな。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lohmann
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

ひどいですね。。 私も新婚ですが、同じことが起こったら許せないと思います。 とはいえ、奥様に愛情はまだある様子ですし、若い奥様の出来心のような一時的な恋愛感情の気がしますので、目が覚めたら旦那さまのところに戻ってくるのではないかと思います。 相手も若くて責任はとれないでしょう。なんなら一回3人で話し合ってみる機会を設けては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • csman
  • ベストアンサー率22% (81/363)
回答No.6

自分より相当若い女性を妻に迎えて、うきうきしていたところが… といったところでしょうか。 しかし、100人に聞いても100人が同じ答えを出すでしょう。 入籍して1年経ったばかりだというのに、シャアシャアと浮気相手のことを伝えるとは、根性の座った奥さんですね。 ・挙式費用の弁済 ・慰謝料の請求 は、当然奥さんに求めるべきであり、その際は、録音をするか、第三者(親など)を交えるかして、証拠固めをする必要があります。 また、相手の男性には ・慰謝料の請求 に加えて、私なら、その連絡を職場の人事部などを通じて上げますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78597
noname#78597
回答No.5

仮に私でしたら、まず嫁をボコボコにして、その後、嫁を連れて、その男の家に行き・・・・アカン!腹が立ってきた!・・・失礼。元へ しかし、わずか結婚2ヶ月で、こうなってしまえば、浮気相手と嫁からケジメの意味での慰謝料を取れるだけブン取って、あなた自身にもケジメを付けるしかないと思います。 >挙式に出席頂いた方達に申し訳ない気持ちと、裏切られた気持ちで泣くに泣けません・・・・ 出席した人のことを考えている場合ではないと思うし、裏切られたと言っても今ならまだ、子供がいない訳だし別れるなら早い方がいいと思います。 しかし質問者様がどうしても別れるのが嫌!慰謝料とかの問題ではない! たとえ浮気されても今回のみ辛抱する。 のパターンの場合は、この先、子供が出来るでしょうし、その時にまた奥さんが浮気をしてその時、離婚問題が浮上して子供の面倒を見らなければいけなくなった場合、掃除や晩御飯や弁当どころの騒ぎではなくなります。 その覚悟が必要です。 大変でしょうが、なんとか乗り越えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ズバリ、そんな嫁とは別れるべきでしょう。 旦那をお手伝いさん位にしか思ってないし、馬鹿にされてるのに気付きませんか? 世間体の為に別れたくないなら、あなたも奥さんを責められたぎりではありません。 本当に愛してるなら、殴りつけてやればいい。 それが出来ないなら、大した愛じゃないね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#86245
noname#86245
回答No.3

始めから年下の彼が好きだったのでしょう。 でも経済力を考えると、年下よりは36歳だわ、という事での結婚と思われます。 実際に生活して、やはり「違う」と感じて離婚したくなったのでしょう。 貴方には責任はありません。 広い心で許し、彼の元へ奥さんを送り出すか、 裁判で奥さんを苦しめてやるかは、貴方次第。 いづれにしても、奥さんの気持ちは戻らないでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.2

情を注がれるだけでは、愛も夫婦の絆も育たないのかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

浮気相手との歳の差が… 26才は、まだまだ遊びたい盛りです 多少のお遊びも大目に見られる余裕がないと しかし、奥さん浮気は、どう考えても入籍前からではないでしょうか? 年下では、経済力もないし現実的な選択として年上のあなたを選んだと考えるのが筋が通りますね 現実の結婚生活が早くも物足りなく、欲求を満たすものではなかったのかもしれません こんなことなら、彼と遊んでた方がよかった… なんか雰囲気で、ちょっと舞い上がって周りの言われるがままに来ちゃったって感じだったんでしょう 結婚生活が、デートの延長と勘違いしていたとしたら… 子供ならよくあるパターンですね 今からなら、挙式の費用や、慰謝料の請求もスムーズにいくと思います 相手の両親も、娘の不貞に対し世間体もあり相応の責任を負わざるを得ません 相手の男も、誰だかはっきり分かっている訳ですから話は進めやすいと思います まずは、ご両親とお話をして、相手の両親と話し合いの席を持ちましょう 事前に弁護士への相談をお勧めします 当日は同席してもらえると心強いですよ 浮気相手については、今回に破断(まだ未定)の原因を作った訳ですから、相応の慰謝料を請求できます しかし、これは確たる証拠が必要なので、彼と話せる席も設けて、仏の顔で話を聞きましょう 録音は忘れずに、ゲロすればそれでOKです 貯金がなければ、会社の給与を差し押さえてください 裁判まで行かなくて済みそうなら、示談をする際に公正証書を作成しましょう これも有利なように弁護士さんに作ってもらえます >水に流してもいいって気持ちもあります・・ 無かったことにするのもありでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮気した妻との接し方・・・

    以前に法律のカテゴリーで相手に対し慰謝料の質問をしています。 妻が別居中に浮気をしました。 1度きりの浮気で、相手に対し特別な感情はなかったそうです。 その2ヶ月前から妻とは別居中でした。 妻が自分を試したいと言い出し、一人でやっていきたいと言い出したのです。 その事自体には反対しなかったのですが、私は離婚するつもりはなかったので、別居をしその間に私の存在や結婚について妻に考えてもらいたく私から別居をしました。 その間、辛かったですが私の事を必要とすると確信していたので我慢していました。 2ヶ月が過ぎた頃、一度自宅に戻った時のことです。 妻の携帯から浮気があったことが判明しました。 血の気が引けるような感情と悲しさが起こり ショック状態になりました。 一晩中話し合いをして、私は妻を許すと言い 相手には慰謝料を請求すると 妻はその日から、私には二度と迷惑はかけない あなたが必要と 新婚当時と同じ気持ちになったようです。 それは見ていれば本心だと解りました。 今も会いたいと行ってきます。 私は、そんな妻を許すとは言ったものの 心では許しきれてはいません。 妻には、あなたのこれからの態度や気持ちが私を変えてくれるのだと言いました。 先日、会ったときも一度も笑うことすら出来ません。今も別居は続いています。 離婚も真剣に考えるようになりました。許すには気持ちを切り替えるしかないと、浮気された事を考えないようにしているのですが、会えばその事が頭から離れないのです。 妻と、どう接したらいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。  

  • 皆さんの妻はどうですか?

    家族4人(自分27歳、妻24歳、上4歳、下2歳)で結婚4年目です。 妻は仕事をしていません。子供たちも保育園にも行っていません。ここからが質問なのですが、妻の毎日の生活にすごく不満を感じています。普段の家事はろくにしていないと思います、洗濯は溜まりに溜まってからやっとやる(3日に1回くらい)やるといっても家族4人なので当然全部は一回でできずあまったら次回にまわす。掃除は一ヶ月に一回やればいいほうです。床には髪の毛やらお菓子のかすやら落ちているのにその中で普通にしています。自分が休みの日に掃除機はやります。食事は自分は朝も夜も基本食べません。弁当は作ってくれません、朝起きる気ないみたいですし起きたくないとのことです。家でご飯を作ることは、実家が近いのでほぼそこで食べているので月7~8回くらいしか家で作ってないとおもいます。そのくせ食器洗いも溜まってからしかやらず、4日に1回くらいしかやらないのに、食器洗いほんとやだとか言っております。朝起きるのは子供たちが起きたらなので9~12時ぐらいです、夜寝るのが0時ぐらいなので12時くらいまで寝てるときがあります(ここも問題なのですが)。説明がへたですいません。 なので今不満に思っていること、おかしくないか?って思うことを書いていきます。 ・朝弁当は作らなくていいから朝8時くらいにはおきたら? ・出掛ける前に机の上の食べたもの片付けろ!(パンの残りやヨーグルトのゴミ、スプーン)出掛けるとそのまま実家に行くので俺が仕事終わって帰るとそのまま食べかすがおいてある。 ・自分の事、遊び優先して家のことやらなすぎやろ!!(家にいるのが一週間の内2日ほど、エステやら遊びやらでほぼ家にいない。そりゃ家事できんわ) ・あんな髪の毛やらお菓子のカスが床におちとるんやで掃除機かけろ!!子供が可愛そう まだまだたくさんありますが・・・ 皆さんの妻はどうですか?これくらいはよくある話しなんでしょうか?まだまだひどい妻もいるんでしょうか?これを直してもらおうと言うと逆切れしてきて喧嘩になります、どう言ったらいいかわかりません・・ 色々きかせてください。

  • 妻の浮気とこれからについてです

    今結婚3年目の26歳の男です。 相談したいことですが、妻が浮気してしまい、今の状況についてです。 今年5月にネットで知り合った人に好意をいだいたらしく、そのときに、気づいて「もう絶対連絡とらない」ということになっていたのです。この時点ではまだ会ってませんでした。 しかし、8月末に連絡をやめるどころか、実際に3回も会って肉体関係もあったことが判明してしまったのです。 それから妻が浮気相手に連絡したら「旦那がかわいそうだ。もうやめにしよう」みたいに言われたみたいです。それから連絡しても返事こなかったらしく、私にばれなければ会う予定だった日に私に隠れて、以前会った場所(東京と新潟でお互い離れてたため、中間の長野です)に行ったらしいです。結局会えなかったみたいです。 それから2か月以上たちました。 まだ浮気相手のことが一番好きで、会えないつらさをずっと感じてるみたいです。 妻に元気になってもらおうと、どこかに一緒にでかけても「ここにいるのがあの人だったら」とか「本当に抱きしめられたいのはこの人じゃない」とか感じてるみたいです・・。 時間が解決するのでしょうか? 言葉に言えないほどショックで今まで感じたことのないほどつらい気持ちで胸が裂けそうですが、まだ愛してます。 でも、彼女に傷つく言葉を言われるたびに折れそうになります。 あとあと考えたら、「そんなこともあった」って思える日がくるんでしょうか? 離婚してしまったほうがいいんでしょうか? 「今はそっとしておいて」と妻は言います。この話を言うとますます私のことを想えなくなってしまうのでしょうか? 忙しいところ、みなさんすみません。率直な意見を聞かせてください。お願いします。

  • 妻の浮気?(御回答・御考え頂いた皆様へ)

    沢山の方に御回答頂き、大変有難く思っております。 私自身混乱しており、前回は詳細をお伝えできていなかったこと、お詫び申し上げます。 妻とは長い交際期間を経て結婚しました。 付き合っている時から既にセックスレスの状態でした。 当初から、あまり行為自体を好まない。と言っていた妻を気遣ってきたつもりでしたが、そんな私に問題があったのでは?と、反省しております。 それと同時に、息子が私の子ではなかった場合、既にそのような関係で成り立っていた私と、何故結婚しようと思ったのか?不思議でなりません。 あの日(6月上旬の行為があった日)、彼女の「子供が欲しい。」と言う言葉を信じ、応じた私。 あの言葉を信じた私が愚かだったのでしょうか。 私は彼女を知らな過ぎたのでしょうか。 家族3人の幸せな日々、妻の言葉、笑顔は全て嘘だったのでしょうか。 お世話になっていた産婦人科の先生に相談にも行きました。 「多少のズレは生じます。それよりも今後、家族皆さんで幸せになれるよう、考えるべきではないでしょうか。お父さん、しっかりしてください。」と言われてしまいました。 恥ずかしながらその時期、妻に問いただした事もあります。 「いくら計算しても合わないんだ、本当の事を話してくれないか。」と。 妻は泣きました。 酷い人間だと言われました。 自分の子が可愛くないの?愛せないの?何故疑うのか理解できない。DNA鑑定でも何でもやったらどうですか、と泣きじゃくっていました。 反省しました。情けない父親だと思いました。妻を疑った自分も最低です。 その日から私は一切その気持ちを捨てて、愛する可愛い息子の為、愛する妻の為、良き父親、良き旦那になろうと努めてまいりました。 予想より早い誕生ではありましたが、2500g以上で元気に生まれてきてくれた息子に感謝し、妻と息子家族3人、平凡ですが幸せに暮らしてきました。 そんな妻から急に離婚を切り出され(好きな人ができたわけではないと言っていました)、私の中で息子を失う恐怖が毎分毎秒襲ってきます。 まだ向き合えず、妻とはきちんとした話ができていません。 現実から逃げてはいけない。と頭では分かっていながら、向き合えないのです。自分はこんなに臆病者だったんだなと思い知らされる日々が続いています。 妻に聞きたい事は沢山ある。 でも聞けない。 親権の話を出されるのが怖い。 私のこれまで見てきたもの、感じていた幸せが全て偽りのものだったなんて、信じられません。 人はここまで、人を裏切ることができるのでしょうか? 息子と私に血の繋がりはないと、ほぼ確信しております。 人間は、伴侶と決めた人間に対してここまで、裏切る行為を続けられるものなのでしょうか? 誰の子であっても、息子は私の宝物です。手離すつもりはありません。 私にできる事は何でしょうか。 息子と生きていく為に、私にできる事はありますか? 感情的になってしまいました、私の綴った文章で不快にさせてしまった方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ありません。

  • 妻の浮気発覚後の気持ちが分かりません

    妻の今の気持ちが分からず、みなさまのご意見などを聞きたく投稿いたしました。 結婚15年目で子供は中学生と小学生の2人がいる夫婦です。 友達、近所の人たちからも良い夫婦と言われるくらい仲が良く、ちょっとした事でも話し合い今まで喧嘩らしい喧嘩などはした事がありませんでした。 そんな平和な生活を送っていたはずなのですが妻が会社の同僚(妻子有)と浮気が発覚しました。 浮気内容は飲みに行き手を繋いだり、夜中にメールして愛してる等の事を伝えあったりといった内容でした。 体の関係にはなっていませんでしたが、浮気の行為よりも裏切られた気持ちが強くとてもショックを受けました。 発覚後その日の話し合いでお互いの気持ちを確認しあい妻も自分の事を愛しているし自分とまたやり直したいとの事だったので、やり直して行く事になったのですが自分のショックが大きく現実に起こった事と思っているのですが、信じられないと言うか事実をすぐに受け入れる事が出来ませんでした。 そんな気持ちで再スタートしたのですが、その後も自分の気持ちが割り切れず何度も話し合いをしました。 その話し合いの中で妻から聞いた事なのですが ・飲みに誘われて浮かれてしまい、何も考える事なく誘いにのってしまった ・ドキドキする気持ちが楽しかった ・信じられないかもしれないけど、2人の事が好きだった ・体の関係は無かったけれども、浮気がバレなければこの先どうなっていたかは分からない ・妻は私に対して不満は何一つないので、いままでと何も変わらないで欲しい などいろいろな事を言ってました。 ただその話し合いの中で相手とはただの遊びだった、相手とは飲みに行ったり手を繋いだりしたけれどもそれ以上の関係になるつもりは無かった、相手もそれを判ってくれていた。 などと何回かの話し合いの中で言っている事が違っている事がありました。 自分としては浮気自体は許そうと思っていましたが、言っている事が食い違っていたり他の事をいろいろ聞いてもなぜそうなったのかが分からないとの返事が多くて、自分的にはとても納得出来る話ではありませんでした。 その結果妻に対し責めてしまうような事になってしまいました。 妻も自分が悪いのだからと責められても耐えていたようですが、ある日もう気持ちが冷めてしまった、愛情がなくなってしまったから離婚しようと言いだしました。 自分はやり直す事が前提にあったので(自分が早く割り切らなければとの思いで話し合ってきたつもりでした)責めてしまった事などは誤りました。 何とか妻を落ち着かせ、お互い悪い所があったのだからお互いに反省してもう一度やり直そうと伝えましたが今は離婚したい気持ちに変わりわない、けれども子供の事なども考え以前のような気持ちに戻れれば一番良いと思うとの事だったのでお互いの気持ちに温度差がある中で今、生活をしております。 その生活も2ヶ月が経ちました、その間も以前と同じように毎日お風呂も一緒に入ったり、Hなどもあり情か愛情かは分かりませんが感じ取る事は出来るのですが、今後の話や妻が気持ち的に落ちている状態の時には今は愛情が無いので離婚したい気持ちに変わりわないと返事が返ってきます。 妻は友達等にほとんど相談するような事はしなく、すべて自分一人で抱え込んでる状態です。 自分は今でも妻を愛しているのですが、いろいろな事が有りすぎてどうすれば良いのか訳が判らない状態です。 今の妻の状態だと、何を言ってもダメなような気がしてしばらくそっとしておくのが良いのでしょうか? また、妻は今現在どのような気持ちでいるのかがまったく分かりません。 自分自身も未だに訳の分からない状態の為、状況を把握しにくい文章かもしれませんがみなさまはどう思われますか? 少しでも現状を打開できるヒントになれば良いなと思い投稿いたしましたので、何か思う事があればよろしくお願いいたします。

  • 妻の浮気を知りました。

    土曜日に妻のメールを見たら、明日他の男と旅行に行くと言う内容でした。妻からは出張だと聞いていて、僕もそれを信じていたのですが・・・。しかも相手は、僕も知っているサッカーチームの知り合いでした。問いただしたところ、5月ぐらいから、僕が夜勤でいない時に5回ぐらい2人で飲みに行ったということでした。2人とも話をし、もう会わない、もう2度としないから、妻は離婚はしたくないと言う事で僕も納得したつもりでしたが、つい思い出してしまいます。今日も仕事を休んで飲んでしまいました。まだ結婚1年でこんな事があり、これからどうすればよいかわかりません。

  • 妻の浮気

    妻の浮気を知ってしまった男です。 30代前半夫婦、結婚4年目、子供は未だいません。 妻は、ある男性と2年半に渡りメールのやり取りをしており、そのメールのやり取りを奇麗に編集し(○年○月○日、妻の名前又は相手の名前、題名、本文、という具合に日にち毎、やり取り順に並べ替え) それをCDに焼いて保管していました。 そのCDを不自然な場所で私が発見し、不審に思い、見たことで発覚しました。 2年半、ほぼ毎日、しかも1通1通が長文のメールのやり取りで、その量は膨大なものでした。 互いにハンドルネームと思われる名前で呼び合っているため、ネット上で知り合った相手と思われます。 ただ、何通目かのメールで妻が、「失礼ですが、○○さんは女性ですよね?」と聞いているので、 出会い系などではなく、性別も分からずに始まったやり取りのようです。 終始敬語でのやり取りで、お互いの趣味や仕事の話、今日の出来事、読んだ本について、好きな映画についてなど、とても真面目なやり取りで、 なんと言いますか、昭和初期の男女の文通を思わせるようなものでした。 ただ、妻が相手に興味を持っていること、好感を抱いていることは、初期のやり取りから感じ取れます。 メールのやり取りを始めてから10ヶ月ほどした頃、2人は会っているようです。 そこからやり取りの内容が少し変わって来ています。 敬語のやり取りであることは終始変わりませんが、互いに愛情表現をするようになっています。 時に情熱的な台詞も出て来ています。 内容から察するに、肉体関係もあったように取れます。 それからまた1年弱の後に、再度会っているようです。 その頃から次第にメールのやり取りが減り、メールも短いものになっていました。 ただ妻の相手への愛情は、とても強いものであることが読み取れます。 メールはそれからまた約半年後、今から半年ほど前で終わっています。 それが本当の終りなのか、単にそこまでのやり取りまでを残してあるだけで、今も続いているのかは正直わかりません。 ただ、最後のメールだと思われるような内容ではありました。 妻と私は、学生時代の友人でした。 妻は美人で聡明で、周りから一目置かれる存在でした。 私にとっても、憧れの女性でありました。 卒業後は疎遠となりましたが、数年後に再会し、そこから結婚まではトントン拍子に運びました。 なんの弊害も、争い事もなく。 結婚後は喧嘩も多くありましたが、仕事をして、妻の待つ家へ帰る、それだけで私は幸せを感じていました。 が、妻は違ったのでしょう。 「あなたは私のことを何も知らない、知ろうともしない。とても寂しい」 喧嘩の際に妻が良く言っていた言葉です。 私は「そんなことない」としか言えませんでした。 実際に、そんなことはなかったのですが、妻の言う「知る」ということがどういうことなのか、どうすることなのか、正直分かりませんでした。 妻のその相手へのメールにも、 「私は自分のことを理解してほしいという思いが人一倍強い人間です」という言葉がありました。 妻にとっては、私は妻のことを理解していない人間だったのだと思います。 相手を知る、理解するとは、いったいどうすることなのでしょうか。 私は妻の性格を自分なりに理解しているつもりですが、そういうことではきっとないのでしょう。 妻への思い、その相手への思い、さまざまな感情が複雑に込み上げていますが、出来るだけ感情的な言葉は省いてここまで書きました。 このことを知ったのは半月ほど前のことですが、妻には何も言っていません。 このまま何事もなかったように過ごすのが良いとも思っていません。 ただ、どう行動するべきなのかも分かりません。 皆様の客観的意見をいただきたく思います。

  • 妻の浮気で、離婚かやり直すか迷っています。皆様のご意見をお聞かせ頂けないでしょうか?

    ※すみません。他サイトでも同じ質問をいたしましたが、文字数制限のため、全ての事を書ききれませんでしたので、こちらのサイトにも投稿させて頂きました。 私は40歳半ばで初婚、妻は40歳手前で再婚で幼稚園の子連れで、ネットで知り合い約2年前に結婚いたしました。最近、休日等、子供を私に預け、友達と会うという口実でやたら外出することが多くなり、おかしいとは思っていましたが、信じていましたので、まさか浮気をしているとは思っていませんでした。でも、疑惑の心がどんどん膨らんで、ある日、妻の携帯メールを見たら、あからさまな内容のやり取りがあり浮気の事実が発覚いたしました。もう頭が真っ白になり、追求してもしらを切られる可能性があったため、後ろめたい気持ちはありましたが興信所に依頼し調査いたしました。その結果、相手も妻子ある既婚者であることが判明いたしました。ある日、妻に証拠を見せ追求したところ、最初は興奮し否定しましたが、すぐに全面的に認めました。ただ、休日等、全て会っていたのではないと言っていますが、メールの内容とかで週2~3日は会い、旅行も何度も行っています。(ただ、この件については追求はしていないので私のみ知っている事実です) その後、数日、何時間も本音で語り会ったところ、妻は、今回の浮気についての言い訳は一切しなく、謝罪しましたが、夫婦としてのすれ違いについては本音で話しました。全く恥ずかしい話ですが、結婚当初より妻が私と本当に結婚したかったのではなく子供と経済力のためではないかと勝手に想像し、私が求めたら拒否避れるのではないかと強い思いがあり、その気は重々ありましたが、結婚当初から夜の営みを一回も求めず、その内、きっかけがつかめなくずるずると今の今まできてしまいました。妻は、そんなことは全く思っていなく夫婦だったら当たり前と思っていたみたいでしたが、その内、自分のことは何とも思っていないのでないかと思うようになり、それが素だけではないのですが、お互い段々とすれ違いがあったのは確かです。また、私も心を閉ざし本音を語ったこともありませんでした。今回、妻といろいろと本音で話し合い初めてお互いの心が判ったような気がします。浮気した事実は許しがたいことですが、夫婦のすれ違いについては私にもかなり責任があり、最初は裏切りが許せなく即、離婚だと思っていましたが、妻と子供には今でも愛情はありますのでもう一度、やり直したら、うまくいくのではないかと心が揺れています。ただ気になるのは、話し合いの中で、妻は恋愛感情より私となら好い人なので、温かい家庭が築けると思い、一緒にいる内に愛情が出てくるだろうと思い結婚を決めたそうです。再婚のため、その気持ちも判らなくはないのですが、私は妻に恋愛感情で結婚を決めました。今回の浮気で裏切られた気持ちも大きいのですが、それ以上にショックなのは妻が相手に対して心までも行ってしまったことです。妻は確かに惹かれてはいたけどそういう感情はあまりなかったと言っていますが、メールの送信内容では、過去、私に対して送ったこともない恋愛表現がたくさん使ってあります。私は、もしやり直す場合は、心を私に向け異性として恋愛感情を持って欲しいと言いましたが、妻は信頼関係の向上等は出来ると思うが、異性というよりはもう、家族なので恋愛感情を求められても難しいと言われています。確かにその気持ちは判りますが、やはり好きでいてもらいたい気持ちはあります。一応、妻には離婚の意向を伝えていますが、迷っている旨は伝えました。妻は、今回の浮気自体は自分の過ちのため最終的結論は私に従うということてすが、妻には自分の本当の気持ちはどうなのか問いています。ただ、急にこういう状況になりすぐには結論を出せないので、来春まで待って欲しいと言われ承諾はいたしました。その間はコミュニケーションをしっかりとっていき今まで同様、生活しています。ただ私もいろいろなことを考え、どんな結論が本当に子供も含めお互いの幸せに繋がるのか解らなく、ある時はやり直せるのではないか?ある時は別々の道を歩んだ法が幸せではないのか?また、やり直したとしても将来、また浮気をするのではないか?と情緒不安定になっています。最終的には私本人が結論を出すことてすが、皆様方の意見もお聞かせ頂ければと思います。長い長文で申し訳ございませんが、よろしくお願いいしたます。

  • 妻に浮気されちゃった

    はじめまして。 結婚して10年目(41歳)ですが、妻に不倫されました。W不倫です。 もちろん、私の不甲斐なさも理由にあると思いますが、やはり許せない気持ちです。 現在、相手の男性には訴訟準備中です。妻とは離婚したいと言ったのですが、妻は子供のために離婚したくない、また好きになって貰えるように頑張るからなどと言い、とりあえず子供達(8歳息子・6歳娘)のために、結婚生活を継続しています。ちなみに妻は私よりも大分収入が多いので、経済的な理由はあまりないと思います。 現在は、妻とは生活上の会話はしますし、あれから不倫の話題も出しておらず、もちろん言葉の暴力もふるっていません。上辺では普通の夫婦(家族)として生活しているように見えると思います。もちろん夜の生活はもとより、体に触れることなどはありませんが。 こんな生活が2ヶ月ちょっと続いていますが、やっぱり妻と離婚したいという気持ちはますます強くなってきています。ですが子供のことを考えると、このままいいお父さんを演じていた方がいいんだろうと思い、離婚には踏み切れません。私は自営なので子供の面倒も私が見ることが多く、それ故子供への愛情もあり、子供と離れることは考えられません。でも離婚したい・・・ もともと器用なタイプでないので1人の人しか愛せないのですが、こういう結果になって妻への気持ちは冷え切ってしまい、他で楽しい老後を送れる伴侶を見つけたいとも思っています。 自分の気持ちを抑えようとすればするほど、日々の精神状態は不安定になってしまいどうすれば良いかもわかりません。仕事もあまり手に付かない状況です。妻の行動で倫理観というたがも外れてしまいました。慣れない風俗にいってみれば風俗嬢にプラトニックな恋心を本気抱いてしまうなど、自分自身でも良くわからない状況になってしまっています。メンタルクリニックにでも行った方がよいのでしょうか。 子供は大事です。ずっと一緒に暮らしたいと思っています。でも自分の幸せもまだ諦めていません。 (1)今すぐ離婚をすべきか、(2)子供のために離婚をすべきではないのか、(3)子供がもう少し大きくなってから離婚をすべきか・・ とても悩んでいます。ご意見頂けましたら幸いです。

  • 妻が浮気します

    今週末妻が浮気相手のところに行きます。  妻の浮気が発覚してから3ヶ月、最初の1ヶ月は苦しみながらも話し合いを続けていましたが結論は出ず、一緒にいることで常に浮気のことを考えてしまい、精神的に疲れ果ててしまいました。そして、しばらく別々に暮らして冷静にお互いのことを考えることになりました。妻が浮気した原因は私にあります(仕事に没頭して彼女のことを大切にできていなかったと今になって思います。)が、だからといって浮気したことを許すこともできませんでした。  そうして別々に暮らして2ヶ月ほど経ちますが、先日久しぶりに会ったときに、隠れて妻の携帯を見てしまい、彼女が今週末に浮気相手(遠方に住んでいます。)のところにいく飛行機の予約メールを見つけてしまいました。妻が私に内緒でその相手と数日間一緒に過ごすなんて・・考えただけで気がおかしくなってしまいそうです。  別居を始めたときは、しばらく気持ちを落ち着けて、また2人(子供はいません。)の生活に戻りたいと思っていました。でもそれは、私だけが勝手に思っていただけで、妻は一刻も早く私と離れたかったのかもしれません。彼女は私に浮気が発覚したときに、「その相手と一緒になりたいとかは考えていないけど、あと1回は会いに行きたい。」と言いました。どちらかというと妻のほうが相手に向かっている感じです。  このように書くととんでもない妻のようですが、私はそんな妻でも愛しています。こうなってしまう以前は私のことをいつも気遣い、頼り、愛してくれていた妻でした。「女性は気持ちが離れると戻らない・・・」と、よく聞きますが、それでもこれまで妻の気持ちに応えられなかったことを、とても後悔しています。だから、どうしても彼女の気持ちを引き戻したいのです。  相手の連絡先は知っていますが、まだ連絡したことはありません。妻や私の両親にも相談していません。探偵などを雇って証拠を押さえたりもしていません。それらはすべて彼女の気持ちを今よりも遠ざけてしまうと思うからです。  しかし、ついに遠方の相手のことろに行くことを知ってしまい、このままでいいのか大変混乱しています。飛行機の時間は分かっていますから止めにいくことは可能ですが、逆効果になる気がしてなりません。かと言って「信じている」とだけ伝えて知らないふりをして送り出すのは、増々深みにはまっていきそうです。 どうすればいいのかわからなくなりました。 皆さんのご意見を聞かせて欲しいです。よろしくお願いします。