- ベストアンサー
扶養か事業主か
夫婦それぞれで事業をしている個人事業主です。二人ともがそれぞれ年間約170,000円の国民年金を支払っています。私(妻)の事業収入は少ないので、この支払は馬鹿になりません。私が事業を止めて夫の扶養家族になれば、将来支給される年金の額にも影響が出てくると思いますが、それがどの程度なのか知りたいです。 きつくても事業主として国民年金を支払っていった方がいいか、無理せずに扶養家族になった方がいいか、ご教示ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人が社会保険でないのならば、社会保険の扶養は関係ないので、奥さんが扶養家族になろうとも、国民年金の支払いは必要ですが・・。 旦那さんが二人分払うだけですよ。
その他の回答 (1)
- yam009
- ベストアンサー率39% (106/269)
回答No.1
1号被保険者の扶養家族になっても国民年金の支払い義務は変わりません。3号被保険者になれるのは2号被保険者に扶養される配偶者だけです。
質問者
お礼
間違えて補足に記入してしまったので、お礼に再掲します。すみません。 1号被保険者というのが例えば個人事業主なんですね。2号が給与所得者で3号が扶養される配偶者ということでしょうか。勉強になりました。ご回答どうもありがとうございました。
質問者
補足
1号被保険者というのが例えば個人事業主なんですね。2号が給与所得者で3号が扶養される配偶者ということでしょうか。勉強になりました。ご回答どうもありがとうございました。
お礼
なるほど、そうだったんですね。主人が二人分払うなら家系的には変わりがないですし、きっと年金額もどっちでも同じということなのだと思います。 ご教示どうもありがとうございました。