• ベストアンサー

プロゴルファー スランプの正体?

oika1964の回答

  • ベストアンサー
  • oika1964
  • ベストアンサー率35% (64/182)
回答No.4

こんばんは。 いくら優秀、有能なティーチングプロ等の環境に恵まれていても、結局プレーをするのはプロプレイヤーです。 先の回答者の方も述べていますが、プロの世界ではパットが重要というより「命」とも言えると思いますよ? ある時期、世界(日本)で活躍したプレイヤーが低迷するのは、殆どがパットのタッチが関係していると言って過言ではないと思います。 日本人では伊沢利光、佐々木久行のお二人が以前程の活躍をしていませんね?全英オープンを制した日本でもお馴染みの、イアン・ベーカーフィンチも既にツアーから引退しています。 代表的なイップス等は別格として、僅かなタッチの違い(ヅレ)はツアーを戦って行く者には致命傷に成りかねません。 中、長尺パターに替えたり試行錯誤を繰り返しても「復活」する事の難しさ、少なさは驚愕します。 入れごろの5~6Mのパットが1Rに2回入らなくなっても4Rで8打の違いです。当然、優勝争いに絡める筈もありませんよね?それが少し下がって(悪化)くると上位争いどころか、対象が予選通過ラインになってしまいます。 私も6年程プロを目指した者ですが、トッププロでさえモガキ苦しむ「非情」の世界だと痛感させられますね。

alwayssmil
質問者

お礼

まさにputt is moneyですね。有難うございました。繊細極まるスポーツであると痛感するとともに、タイガーに代表される世界ランクトップに長年君臨するプレイヤーの凄さを実感する次第です。

関連するQ&A

  • 大学のゴルフ部で強くて頭もそこそこ・・って

    息子が高校一年生でゴルフをやっています ゴルフ暦は6年になります 現在は高校生が出場する大会では県大会は通過し地区予選に出れる程度の実力です  そんな息子も3年の夏には部活引退 受験勉強をします 最初は国公立大学を目指すと言っていたのですが大学でもゴルフを続けたいらしく志望校を決めかねてます プロゴルファーになるつもりは無いが学校でゴルフ部もそこそこ強い(出来れば1部リーグ)で勉強もしたいらしいのですが どんな大学がありますか?アドバイスお願いします すでに偏差値が低めの某大学からはお声はかけて頂いてるのですが本人はそれは嫌だと言っています。

  • 若くてハンサムなプロゴルファーさん(?)

    先日ヘアサロンに行ったとき、とっても素敵な男性が同じサロンに来ていました。 パッと見、モデルさんのように顔が整っていて、服装もお洒落で目立つので、つい横目でチェックしてしたり、話していることに聞き耳を立てちゃいました(恥ずかし!)。 美容師さんとの話を聞いていると、どうも彼の職業はプロゴルファーさんのようでした(多分)。 あまりにもハンサムだったので、なんていう方なのか興味があるのですが、私はゴルフにはぜんぜん詳しくないので、調べようがないのです。 全くの興味本位ですが(笑)、どなたかハンサムで若いプロゴルファーさんで「この人じゃないの?」というのがあれば、名前を教えて下さい!あてずっぽうでもかまいません! HPとか公式の写真があれば、確認(?)出来るのですが・・・ ちなみに、こんな感じの方です。 ◎身長180くらいで中肉中背。 ◎20代後半(あっても30代前半) ◎彫が深く、割と甘いマスク。眉はくっきり。 ◎野球選手の石井一久さんをキリッと、もっとハンサムにした感じです。 別に知ったからといって、どうもしないんですけど、気になっちゃって・・(^^ゞ

  • 34歳からプロゴルファーを目指す

    現在34歳男性ですがプロゴルファーを目指したいのです。プロに進むにはどう進んでいけば良いのか分かりません。年齢的にも厳しいのは覚悟してますがやりたいのです。ご意見いただければと思います。

  • プロゴルファー

    現在27歳ゴルフ歴2年です。スコアは90前後で、週一ぐらいのペースで練習場に通っています。いきなりですが、今からプロゴルファーを目指せますでしょうか?厳しい世界なのは漠然とわかっていますが、可能性があるなら挑戦してみたいと思います。ただ、本当にゴルフが好きになってしまい、四六時中ゴルフのことばかり考えています・・・

  • プロゴルファーになるには?

    現在31歳です つい半年前にゴルフを始めてその面白さにはまっています といっても練習場に週二回で月に一回ラウンドするぐらいです   父親に「俺がシングルになるにはどうしたらいい?」 と聞くと死んでもなれん!と断言します 理由はプロになるような人は幼い頃からゴルフ三昧で大学でゴルフサークルなど英才教育を受け、なおかつセンスが無いといかんのにお前がなれるわけがないと 夢の無い事をいいます(笑) しかし本当にそうなのでしょうか? 自分自身は運動神経は悪くない方だし、パワーもあります。少々あがり症ですがひどくはありません 現在は自由業なので平日の昼でもゴルフにいけます 現在は4回コースに出て昨日は120でした このスコアで聞くのは恥ずかしいですが、平均パーで廻るのはもう少し練習すれば全然難しい事ではないのでは?と簡単に考えています 現在はドライバーは300ヤード飛びますが3打に1打はOBでした しかしこれを9割フェアウェイに飛ばすのはすぐ出来そうです アイアンは非常に得意です 後はパッティングだけです 長くなりましたがプロになるにはどうしたらいいのでしょう?その他、上達の近道としてご意見があれば聞かせてほしいのですが

  • プロゴルファーについて

    1.日本のプロゴルファーのドライバーのHS・飛距離はどのくらいなのでしょうか?(平均でもかまいません) 2.いわゆるドラコンを専門にやっている人のHS・飛距離はどのくらいですか? 3.300yd飛ぶとき理想のHS・ボールスピード・スピン量はどのくらいですか? 4.プロゴルファーの人はミート率は1.5台があたり前なのでしょうか? 5.プロゴルファーではキャビティとマッスルどちらが多く使われているか? 以上5点具体的に詳しく教えてください。 理由も書いていただくととても嬉しいです! 部分的なお答えでもかまいません^ ゴルフにお詳しい関係者の方宜しくお願いします。

  • プロゴルファー

    ゴルフをする人を「プロゴルフプレイヤー」ではなく「プロゴルファー」と言うのはなぜですか。

  • プロゴルファーってどこに住んでる??

    プロ野球・プロサッカー選手はホームグランドの近くに住むのが一般的です。 (住民票の住所は別とします。あくまで住んでる所です。楽天の野村監督みたいにホテル住んでるのは例外とします。) 芸能人、タレントの場合ほとんど東京です。 カーレーサー、格闘家も東京近郊が多いです。 しかしゴルフの試合は一年通していろんな地方で開催されます。 東京近郊が便利とも限りません。 一体プロゴルファーってどこに住んでいるのでしょうか。一般的にです。 海外遠征に行くにあたって成田までのアクセス抜群、そしてゴルフ場も多い"千葉"でしょうか。 それとも江連塾のある"神戸"なんでしょうか。 それとも所属してる会社の近くに住んでるのでしょうか。 それとも自分の出身地から毎試合通ってるのでしょうか。

  • プロゴルファーになるには

    今30歳でゴルフ始めて2年で100前後で回るのですが週1回くらいの練習でプロゴルファーになれますか?

  • プロゴルファーについて

    ハンカチ王子がプロ宣言をしましたが、プロテストに合格しなくてもプロになることは出来るのですか? アマチュア時代の実績があればプロテストは受けなくてもいいのでしょうかね。