• ベストアンサー

パソコンで色を塗るとき

okamura01の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

他の人が挙げたソフト以外にも次のようなソフトがあります。 ・フリーソフト Gimp AzPainter BictBear ArtWeaver ・有料 Paintgraphics PaintShopPro 猫ペイント 4th Paint mdiapp

honoka9528
質問者

お礼

ありがとうございます!! とても参考になりました

関連するQ&A

  • パソコンでイラストに色を塗る方法教えてください。

    パソコンでイラストに色を塗りたいのですがどういった道具が必要なのでしょうか? 私はスキャナーでパソコンにイラストを取り込んで色を塗るという方法にしたいのですが、まったくもって初心者なので何を用意したらいいのか全く見当がつきません。 初心者なので簡単にできるものの方がいいです。 まだ中一なのでできるだけ安いものの方がいいです。 またペンタブは必要でしょうか?  できるだけ詳しく値段や機能などを教えてください。 いろいろ条件が多くてすみません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • パソコンにペンタブをつないだけど動かない

    久しぶりに、ペンタブを使おうと思い パソコンにペンタブを接続したのですが、まったくうごかないのです・・・ 青色のランプもつきません。 これは、ペンタブ本体が悪いのでしょうか? ペンタブの型番はBAMBOOのCTH‐670です

  • パソコンで絵を描きたいのですが・・・

    はじめまして。 私はパソコンは初心者です。用語などはほとんど分かりません; そんな私ですが、絵を描くのが好きでよく描いています。 先日、たまたま「お絵かき掲示板」というものを拝見して、「パソコンで絵を描けたら楽しそうだな~」と思い、 ワコムのペンタブ(コミックパックにしました。)を購入してみました。 主人に協力してもらい、ソフトをインストールすることはできたのですが・・・ 実際にペンタブを使って絵を描くことはできるのですが、 色のつけ方が分からなくておかしなことになってしまうのです(泣) 色をつけると主腺が消えてしまうんです・・・。 お絵かき掲示板の機能で、作品が出来上がるまでの工程を アニメーションで見られる機能があるのですが、ソレを見ると、 主線の上からガシガシ塗っているのに線は綺麗に残っていて、 はみ出たところだけを消す、という塗り方をしていました。 私もそんな風に塗りたいんです!! そこで、パソコンでの絵の描き方や色のつけ方の詳しく載っている (初心者の私でもわかるような)サイトや本がありましたら、教えていただきたいのです! 私の言いたい事がうまく伝わったかどうか分かりませんが、 分からないところがあれば補足をさせていただきますので、 どうかよろしくお願いいたします!!

  • パソコンで絵

    pixivなどで皆さんの描いた絵を見ると上手すぎてビックリするんですけど, あれってペンタブで描いてるんですか? それとも鉛筆などで描いた絵をスキャナで取り込んで, パソコンで色や影をつける,といった感じなのでしょうか? ペンタブって結構カクカクした感じになっちゃうと 思うんですけど・・・

  • ワードに絵を描いたり、色を付けたりしたい

    2年ほど前にペンタブを買いました。 その中にあったソフトでワードに絵を描いたり 貼り付けた絵に色を付けたりして使っていたのですが、 ソフトが入ったCDが、見つかりません。(パソコンを入れ替えたので) そこで、フリーのソフトで、そのように使えるものがあればと思って、質問しました。 ご存知の方おりましたら、教えてもらえるとうれしいです。 ちなみに、Raster Effect というソフトをダウンロードしてみましたが、良く分かりませんでした。 削除と追加のところにもないので、どう削除していいかも分かりません。そのままゴミ箱でいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • どうしたら線と色が被らないのでしょうか?

    この前、どこかの絵チャットに参加したんですが、色を塗るときに主線に色がかぶって汚くなってしまってよくわからなくなってしまったんです。 でも、他の方々は色が主線とかぶってない(?)っていうか、線の上から塗っても奇麗なまんまで・・・ その時はマウスで描いていて、私以外の全員がペンタブだったようなので、ペンタブだけについてる特殊機能かなー、と思っていたんすが、つい最近ペンタブを買って(ワコムのです)使ってみても全然そんな機能なかったようで。。。 どうやったら線の上から色を塗っても線が消えなくなるんでしょうか?どなたか知ってる方は教えて欲しいです。 もしペンタブの機能とかで私が見落としてたらすいません。 よろしくお願いします。

  • デジカメ写真の画像の落書きの色について

    最近デジカメで撮ったのをパソコンで落書きできるようになりました! (*^^*)、ただ普通の市販のペンのような色がないのが残念です。。。 昔で言うミルキーペンのような可愛い色、パステルカラー?というのでしょうか(@@:)そういった可愛い色の配色が使える無料のソフトどなたか知らないでしょうか?ちなみにペンタブ(WACOM)を使ってます。初心者で分かりずらい質問申しわけないです。。。

  • パソコンの色の合わせ方について質問します。

    こんにちは!ヤフオクに個人で出品していますがパソコンによって色が違うようでどれがホントの色なのかわからなくて困ってます。正確な色に合わせたいのですが…デジカメならホワイトバランスってありますよね!それは合わせてるのですが自分のパソコンの正確な色を合わせたいのですが何かソフトなんかがあって色を正確に合わせることって出来ますか?パソコン初心者なのでわかりやすく教えてもらえると助かります。そういう説明のあるホームページなどあれば教えて頂けると助かります。皆さんはどうされてますか?お洋服など売っていて色が実物と少し違ってたと言われる事がたまに有り悩んでいます。よろしくお願いします。

  • スケッチにパソコンで色を塗る

    大学で建築を学んでいるのですが、効果的なプレゼンをするために自分で紙に描いたスケッチをパソコンに取り込んで加工したり、色をつけたりしたいのですが、やり方がよくわかりません。 スケッチに色をつける方法や便利なソフトなどがありましたらぜひ教えてください。

  • ペンタブについて悩んでんでいます。

    ペンタブについて悩んでんでいます。 ペンタブ初心者で全く分からないので質問します。 主な用途は ・絵を書く ・漫画を書く(下書きからトーン。台詞入れまでパソコンでやってしまいたい) です。 悩んでいるペンタブは Wacom Intuos4 のSpecialEditionかMediumかLarpe… SpecialEditionは何がついているのかも知りたいです。 あとIntuos4かIntuos3かも悩んでます。 あと漫画を書けるソフトや絵を書く、色を塗るソフトはついているのでしょうか…? ついていないのならソフトはどれを使えばいいでしょう…? よろしくお願いします。