• ベストアンサー

マルチカム迷彩について

マルチカム迷彩のことについて調べた結果 ・某特殊部隊が使っている ・米軍がACUを採用し、マルチカム迷彩は採用されなかった。 ・その他、迷彩効果等 以上のことがわかりました。その中でひとつわからないことがあります。 マルチカムを使ってる特殊部隊ってどこですか? US NAVYですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CNSLPS
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

ご質問の時期からはずいぶん時間が経ってしまいましたが、2011年4月現在で、私の知る範囲でお答えします。 まず、特殊部隊ではありませんが、2010年より、アフガニスタンに展開している米軍の一部部隊で、マルチカム明細の支給が始まりました(どうやら、第4歩兵師団のようです)。 また、これ以前でも、アメリカ陸軍のデルタフォース(USASF SFOD-D)では、かなり早い時期からACUやDCU、PCUなどと混用していたようです。 この他、アメリカ軍では、アメリカ陸軍特殊作戦コマンド(USASOC)のサイトを見てみると、やはり、2010年くらいからマルチカム迷彩を着用した兵士の写真が増えてきています。…Dig2迷彩も同様に見受けられますが、これは、シールズの兵士かもしれません。 また、USSOCOM所属の空軍部隊の兵士(PJやCCT)も、マルチカム迷彩を着用しています。 アメリカ以外では、イギリス軍のSASやSBS、SFSGなどの部隊でも、アフガニスタンやイラクで、アメリカ軍のACU、DCU、イギリス軍のDesert DPMと混用されてました。 ただ、同じアメリカ軍でも、海軍のシールズでは、某雑誌によると最近はマルチカムではなく、Dig2迷彩が主に使用されているようです。 また、海兵隊のMARSOCは、アフガニスタンでもMARPAT迷彩を使用しています。ただし、これは、2009年の写真からの推測なので、現在はどうなっているのか不明です。あ、でも、一昨日テレビで放送されていたアメリカ海兵隊の偵察狙撃手訓練課程のドキュメンタリー(Discovery Channel)では、マルチカム迷彩からギリースーツを作っている人もいました…というか、作っている会社があるんでしょうね。 私の知る限りでは、マルチカム迷彩を使っている特殊部隊は以上となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.1

 アメリカ陸軍のBDUはACU(ユニバーサル迷彩)ですが、海兵隊は独自に(いつものことですが…)ピクセル迷彩である「MARPAT」を採用しておりますので、現在のアメリカ軍には2種類の迷彩BDUを使用していることになっています。  マルチカム迷彩はペンタゴンでの新型BDUコンペに負けていますので、これが軍に流通していることはまず考えられません。もしどこかの部隊、あるいは一部の兵士が勝手に使用しているのならこれは明確な軍規違反になりますので、たとえ特殊部隊であっても考えにくいことではあります。  さらにご存知とは思いますが、アメリカの特殊部隊はその全て(これもやはり海兵隊がちょっとすねてはいますが)が「SOCOM」に統合されています。そしてその装備体系(兵器・装備等)は陸軍に準じているため、そのBDUも基本はACUということになります。まれにアフガンでのデルタフォースのように、怪しげな私服を着ていることもありますが、これはあくまでも本格的な戦闘に入る前の事前工作的な任務のためでした。しかも私服はあくまでも私服ですので、これらは特殊部隊の制式ユニフォームとは言えません。  マリチカムがアメリカ海軍の特殊部隊に使われている可能性ですが、「SEALs」も「SOCOM」に統合されていますので、やはりマルチカムが使用されている可能性はまずないかと考えられます。   ただ海軍と陸軍はいずこの国でも仲が芳しくはないという伝統を持っています。「陸が選んだものを海で着られるかい!」なんてことで、あえて違ったBDUを着用する可能性もありますが、それにしてもまずピクセルはありえません。着るならいまはもう懐かしいウッドランドでしょうね。たとえ昔のBDUであっても一度制式採用されたものなら、あまりとやかくは言わないようですね。実際にまだ海兵隊でのウッドランドの着用率はかなりの高さだといいます。  これがペンタゴンには面白くはなかったようで、イラク戦争などの際無理に海兵隊司令官におニューの「MARPAT」を着させて記者会見をさせたりして、駄々っ子たちの着用率を上げようとしたりもしましたね。などとちょっと話が横道にそれましたが、ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 米海軍のSTP=shock trauma platoon ご存知の方、教えて下さい

    イラク戦争の英語記事を読んでいたら、US Navy Shock and Trauma Platoon(STP)という部隊が出てきました。 どうやら戦場で傷ついた兵士を安全なところへ収容し、応急処置を施す部隊のようでした。アメリカの検索サイトにかけたら、色々ヒットしました。 これ、日本語に訳すとしたら何なのだ、と思ったのですが、軍事に強い方、アイデアを下さい。

  • 民主党、嘘ばっか

    某週刊誌に、野田総理は、演説のたんびに、「父は自衛隊のレンジャー部隊に居た」と言ってますが、そこは、アメリカ海軍のビンラディン氏の作戦も行ったネイビー・シールズみたいな特殊部隊みたいなものですが、過去のレンジャー部隊の名簿にも、総理の父の名前は、ないし、レンジャー部隊OBに聞いても、「そのような人は知らない」と言っているそうですがどうなんでしょう? 同じく松下包茎塾の前原さん、某週刊誌によると、「自殺した父は、裁判官」だと言っておられますが、裁判をただ、書記するだけの書記係りだとありましたがどうでしょう?

  • 過去の質問集にありますが・・・

    お疲れ様です。早速ですが最近米軍が出す台風予報進路のサイト(www.­usno.­navy.­mil/­JTWC/ )がネットで繋がらなくなりました。どうしてでしょうか?解る方がおられましたらご教授ください。また、他のサイトで米軍の台風進路予想がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 軍隊・警察・特殊部隊等に使われている腕時計を教えてください。

    SAS(イギリス陸軍特殊空挺部隊) デルタフォース(アメリカ陸軍特殊作戦部隊分遣隊) GRUスペツナズ(ソ連軍参謀本部情報総局特殊部隊) NAVY SEALs(アメリカ海軍特殊作戦任務部隊) リーコン(アメリカ海兵隊偵察部隊) MEU(アメリカ海兵隊 海兵遠征隊) GIGN(フランス国家憲兵隊介入部隊) GSG-9(ドイツ連邦国境警備隊第9部隊) コブラ(オーストリア特殊任務部隊) 上記以外でも、どこの国のどこの部隊でもOKです。 制式採用されている腕時計を教えてください。 あと、コンバットカシオ?でしたっけ、実際Gshockって使われているんでしょうか? ルミックスやNITEの腕時計は実際の隊員さんが使っているんでしょうか? これらについても詳しい方教えてください!

  • 米軍とのトラブル。。。

    たむろしている外国人の間を通り過ぎようとした時、その中の一人にちょっかいかけられ倒れ、全治2週間の靭帯損傷しました。彼はNAVYです。 事情聴取を受け被害届を出し、警察、在日米軍憲兵隊が出てきての問題になってます。 そのNAVYは相当泥酔していて、自分のした事を覚えていないと言ってるそうなんです。 私は足が腫れ上がり、昼夜の仕事を休む事を強いられました。 その間の生活の保証金をちゃんともらえるのか。。。。 収入が無くなるわけなんですが・・・・・・・。 不安な毎日を送っています。 どうなんでしょうか。お金をとれるんでしょうか。。。 周りには米軍が相手だから 難しいと言われます。。。 どなたか何かいいアドバイスがあれば教えてください!!!

  • AENの放送を聴いて意味不明

    米軍の放送AM810KHZを時々聞いているのですが、アナンサーの話す内容で解らないところがありますので、分かる方は教えてください。 アナンサーが話を終了したのち、最後に名前と、職種名をいいます。 そのなかで、"I am a navy *** officer FULL NAME." {*** }この部分は、私には、ぺりーかぺでぃに聞こえるのですが 色々調べているのですがよくわかりません。以前は聞いたことは無かったのですが、ここ4・5年聞くようになりました。多分米軍の職制の名称だとおもうのですが、宜しくお願いします。

  • 選考結果の返事を10日も待たされています

    某大手エンタメ企業の中途採用を受け、現在最終面接の結果待ちなのですが、今日で10日も待たされています。 電話して確認したところ、まだ選考中(他の方の)なので、来週の火曜日には結果を連絡できるのではとのことでした。 こえまでの選考経過結果も1週間以上待たされたり、先月末まで募集をかけていたみたいなので選考中ということも仕方ないとは思うんですが、やはり不採用の可能性の方が高いですよね?

  • ヤクザをアルカイダの最前線に?

    世界一とされるヤクザの勢力を、アルカイダに向けて攻撃し、特殊部隊として、特攻してもらうのはどうでしょうか? その結果、ヤクザもアルカイダも勢力を減らせる効果もあるということにもなります。

  • 1960年代、映画を見ましたが、タイトルを忘れてしまいました。どなたかお教えください。

    1960代、学校の巡回映画を観ました。太平洋の小島での日米軍の戦いを描いた映画でした。 ストーリーはこうです。太平洋戦争中、ある小さな島を小部隊の日本兵が守っていました。そこへ船が難破してゴムボートで漂流していたアメリカ兵がその島にたどりつきました。お互い相手の国旗を降りしたり、自国の国旗を島に掲げて争っていましたが、そのうち日本兵もアメリカ兵も仲良くなり、島で平和に暮らしていました。その後しばらくして、米軍は本格的にその小さな島に上陸してくることになりました。その結果、島を守っていた(アメリカ兵と仲良くしていた)日本兵は死んでしまいました。 おぼろげで、あいまいな点もあるかもしれませんが、以上です。 どなたか、この映画のタイトルをご存じでしたら、お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 実戦の経験できる民間軍事会社、軍隊への入隊  

    米軍に入隊したくてアメリカに渡り、必死に道を探しています。 しかし、かなり困難な道です。グリーンカード等... 他に入隊できる軍隊を教えてください。 フランス外人部隊は無しでお願いします。あそこは実戦はありません。 あと民間軍事会社はやはり実戦経験があって入れる世界なのですか? その点詳しく教えてください。

専門家に質問してみよう