• ベストアンサー

数学の得意な人お願いします!

答えは分かるんですけど、解き方が分からないんで分かる方教えてください!   (問題) 平面に並行線が幅aの間隔で永遠に引いてあります。(すべて平行です) その平面に、長さ2分のaの平行線と同じ太さの線を上から落とします。 その落とした線が、引いてある線にあたる確率を求めなさい。 ただしぶつかり方は線の一部分でも全部でもあたったらあたりとします。   (答え) 兀分の1です。(パイぶんのいち) 分かった方はお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umada
  • ベストアンサー率83% (1169/1405)
回答No.1

有名な「ビュフォンの針」の問題ですね。一見複雑なようですが、高校の範囲で解ける積分計算で求めることができます。 参考URLに図解入りのたいへん詳しい説明があります。一読されると参考になると思います。

参考URL:
http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugakuc/toukei/buffon/buffon.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.2

Umada さんご指摘のように,有名な「ビュフォンの針」の問題です. 過去に同様の質問があり,線の長さが平行線間隔より広い場合も含めて 詳細な回答があります. http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=216649 をご覧下さい.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学です。

    数学です。 長さ2cmの針を1cm間隔で平行線が無数にひいてある紙の上に落としたとき、針が線に重ならない確率を求めよ。針の幅、線の幅は無視してもよい。 この問題がわからないです。何かヒントをよろしくお願いします。

  • 数学Aについてです

    平面上に縦に8本の平行線が2cm間隔に、 横にx本(x>4)の平行線が3cm間隔で 並んでいるとき正方形になるものはいくつあるか。

  • 数学 ベクトルの問題で相談があります。

    この問題の(2)についてですが、 KLGNは同じ平面状にあるので →KL=s(→GN) ※平行条件を利用し、sは実数とする そもそも平行なんでしょうか? 同じ平面状にあるからといって並行ではないのでしょうか? 答えが違ってたので気になります。

  • 高校数学・場合の数 長方形の数

    以下の問題が全然分からなかったのですが、、 ・平面状で縦には6本の平行線が3cmの間隔で並び、横にはそれらに垂直で交わる8本の平行線が2cmの間隔でならんでいる。この図の中にある長方形の個数を求めよ。 なんですが、ヒントに長方形は縦、横2本ずつの直線で1つ決まるとあり、答えも6C2*8C2=420 となっていました。 なんで2本なのか全然意味が分かりません。問題に欠陥ないでしょうか?どなたかお願いしますm(_ _)m

  • 数学の問題です。

    「4本の平行線と5本の平行線が等間隔で交わっている。これらの交点を結んで三角形を作るとき、三角形はいくつできるか。」という問題ですが、答えに、(1)一直線上に5点あるのは4本、(2)一直線上に4点あるのは9本、(3)一直線上に3点あるのは8本とあるのですが、(3)の場合4本しか考えられません。なぜ、8本になるのか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 数学Aが得意な人!助けてください!

    冬休みの課題帳がでて、殆どわかったんですけど、2問だけわからないのがあったんです。解説集がないんです。だれか得意な方、解き方、かんがえ方を教えてもらえないでしょうか? 自分で、ちゃんと考えたんですが、ちゃんと答えとあわないんです。 (1)袋の中に赤玉3個、青玉2個、白玉一個が入っている。玉を一個取り出し、色の確認後、袋の中に戻す。これを三回繰り返すとき、すべての色の玉が出る確率は(  )である。 答え 6分の1 これは 6分の3×6分の2×6分の1で出るんじゃないかと思ったけど違いました。あと思ったのが、玉が全部同じ色、2色同じで1色違う 場合の確立の余事象かなと思ったんですけど、違いますか? (2)赤玉2個と白玉1個が入っている袋から玉を1個ずつ取り出し、2個目の赤玉がでたら、そこでやめる。やめるまでに取り出される玉の個数の期待値を求めよ。ただし、取り出した玉は元に戻さないとする。 答え3分の8個 これは赤玉が出る確率、白玉が出る確率をだして、取り出し方を場合わけをして、それぞれの確立を出して、期待値を出すのかと思ったんですけど、違いますか? だれか、心優しい方教えてください。ちゃんとかんがえたけど、この2つだけわからないんです。

  • 数学とくいなかた教えてください

    (1)(x+Y)2乗-4を因数分解せよ。 (2)去年もっていた本の20%を処分し今年新たに本を買ったら全部で30冊となった。また買った本の冊数は処分したほんの2倍であった。去年持ってた本は何冊か。また今年新たに買った本は何冊か (3)大小2つのさいころをなげて出た目の数をそれぞれa、bとする。このa、bを用いて方程式ax+by=6を作る。 このとき次の問いに答えよ。 (1)ax+by=6のグラフが点(1,1)を通る直線になる確率を求めよ。 (2)ax+by=6のグラフが直線Y=-2xと平行になる確率を求めよ この問題がわからないのでわかるかた求め方の式も一緒に教えてください。

  • 中2の数学です。

    中2の数学です。 座標平面上に平行四辺形ABCDがある。A(-1,4)、B(-3,-2)、C(3,-1)のとき、頂点Dの座標を求めなさい。 という問題です。 答えの導き方が分かりません。 分かる方、よろしくお願いします。

  • にゃんこ先生の自作問題、Buffonの針を正方形タイルに変えたら確率は?

    にゃんこ先生といいます。次のようにゃビュホンの針と呼ばれる問題が知られています。 (1)大きにゃ紙に間隔がdの平行線をたくさん引き、長さkの針をばらばらに落としたとき、 針が平行線と交わる確率pはp=2k/πd とにゃる。 (2)では、大きにゃ紙に間隔がdの平行線をたくさん引き、一辺の長さkの正方形タイルをばらばらに落としたとき、 正方形タイルが平行線と交わる確率はどうにゃるのでしょうか? (3)また、大きにゃ紙に間隔がdの平行線を縦横に格子状にたくさん引き、長さkの針をばらばらに落としたとき、 針が格子線と交わる確率はどうにゃるのでしょうか? (4)さらに、大きにゃ紙に間隔がdの平行線を縦横に格子状にたくさん引き、一辺の長さkの正方形タイルをばらばらに落としたとき、 正方形タイルが格子線と交わる確率はどうにゃるのでしょうか? 必要であれば、針や正方形タイルは十分に小さいものと考えてください。

  • ビュフォンの針

    問 十分に広い紙に間隔Lで平行線を引き、そこに長さLの針を無作為に落とす。 針は必ず倒れるものとし、また、針と平行線の太さは無視できるとする。 針と線が交わる確率を解析的に求めよ。 解答 針の長さをA、平行線の間隔をB、A/B≡Rとする。 平行線からの針の中心Cからの距離をx、平行線の垂直方向と針のなす角をθとする。 針が平行線と交わる条件は    x≦Acosθ/2…※ である。対称性から針の中心xは(0,A/2)の一様分布、θは(0,B/2)の一様分布と考えられる。 上のxとθを座標に取りその範囲の長方形の面積ををΩとし、※の面積をΣとすると、確率Pは    P=Σ/Ω で与えられる。従って、 Σ=int(0→π/2) Acosθ/2 dx=A/2 Ω=π/2*B/2=πB/4    ∴P=2R/π となる。ここで、A=B だから、    P=2/π となります。※までは理解できるのですがそれ以降が釈然としません。 またA≠Bの時はどうなりますか? Aが大きすぎると確率が1以上になってしまいます。 解説できる方お願いします。以下の本に図も載っています。 *********************************************** 演習 大学院入試問題集 数学(2)(サイエンス社) P174 ***********************************************