• 締切済み

新宿歌舞伎町のホストクラブで働きたいのですが…

できることなら、ホストクラブ従業員の方など経験者に答えて頂きたいです。 先日衝撃的な出会いをしまして、ホストクラブで働きたいと思うようになりました。 主に営業や経理のほうがやりたいのですが…女です。 女だと色々不利な面があることもわかっています。どういうことがあるかも多少ですが聞いてはいます。 それでも歌舞伎町のホストクラブで働きたいと思っています。 実際、女だとどうなのでしょう? 取り敢えず現在は、接客の経験を積めるよう接客系のアルバイトと、簿記の勉強、それから合気道などをしようと思っています。 公認会計士・司法書士・税理士だと取っておく資格としてどれが一番いいでしょうか? 追記:ホストと恋愛がしたいから働きたいとかいう理由ではありませんので、どうか回答をお願いします。

みんなの回答

回答No.4

私も歌舞伎町で長年働いていたのでホストクラブの知り合いも沢山います。 確かに女性相手(しかも嫉妬する女の子ばっかり!)の職場で女性が働くのはキャバクラで男性が働くよりはるかに難しいことです。 上記の資格でしたら、どれでも実際の運営に活用できるものであるとは思います。 よろしかったらホストクラブの求人に関して相談できるサイトがありますので、専門のアドバイザーに相談してみてはいかがでしょうか? ホスト求人 http://hostclub.info

参考URL:
http://hostclub.info
  • ganbaito
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

なにかしらコネがないと厳しいですね。 実際ホストクラブに関する求人情報は男性用の求人サイトに掲載している場合がほとんどですから。 公認会計士・司法書士・税理士の資格があれば事務などで雇用される場合もないとは限りませんけど。 接客系のバイトでスキルを高めても接客の仕事はすることはないと思います。 女性客の気持ちになればホストクラブに行って女性に接客されるのはあまりいいものではないでしょうから。 とはいえ、一部のホストクラブでは事務や求人担当で女性を雇っている店もあるようです。 難しいとは思いますが一度店舗に問い合わせてみたら話は早いと思いますますよ。

noname#147912
noname#147912
回答No.2

諸事情でちょっとだけ詳しいものです。 言いすぎかもしれませんが、ホストの7割はホームレスかネカフェ難民です。華やかなイメージがありますが、毎日16時間労働で、日給3千円くらいでしょうか、お金をもらえるだけまだマシな方です、求人広告で時給2000円とか、真っ赤なうそ、もらった人を聞いたことがありません。。。それでも寮がありますので、家出した人、上京した人、失業して会社の寮から出された人、事情は様々ですが、応募者が多すぎてしめだすほどです。 接客ではなくて、裏方だと、その店で何年も働いた実績の積んだ店長がやりますので、別途従業員を雇うことはまずありません。チェーン店とかになると、オーナー会社から派遣してきた正社員の方がたまーにいますが、月一くらいでしょうか。それで社員の女性だと、100%否定できませんが、なかなかいないと思います。 キャバクラはたまにキャバ嬢上がりの社員がいますが、そっちなら可能性あると思いますが。 もしどうしてもホストクラブの裏方をご希望であれば、「ホスト 求人」で検索すれば、紹介業者のHPがたくさんひっかかります。無料で、しかも仕事としてまじめに働いている方が電話に出ますので、相談すれば紹介してもらえるかもしれません。紹介会社は120%安全です、紹介してからは保障できません。 追記: 公認会計士・司法書士・税理士とかの資格あれば、もっといい仕事がありますし、経験なんぼの世界ですので、資格うんぬんよりキャバ嬢として3年働きました、のほうが絶対に有利です。資格いくらあろうと、夜の経験ない人を雇うことはまずありません。

tatevs
質問者

補足

bsmlさんの回答から、真摯な気持ちが伝わって参りました。 ご回答有難う御座います。 今までは何処でもいいと思っていたのですが、一社のみに目標を絞ろうと思います。 その資格が取れればもっといい仕事があるのはわかっているのですが、欲しいものは給料でも待遇でもないんです。厳しい所だということはわかっていますが、再認識させられました。 貴重なご意見、感謝致します。

  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

こんばんは。 どういう理由でそう考えるのかわかりませんが・・ 実際のところ、女性が働く職場ではありませんし、雇われることはないと思います。 諦めて他の職場を考えてください。 けして差別しているわけではありませんので。

tatevs
質問者

補足

回答有難う御座います。 そうお考えになるのも最もなのですが…女性でホストクラブで働かれている方を知っているものですから…。 それと一応…求人を回ってみましたが、男女不問と銘打って募集している会社はありました。 申し訳ありません、一応踏み込まずに調べられる範囲では調べたんです。 ですから踏み込んだ方の意見をお聞きしたいんです…。 わざわざご足労いただき有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 歌舞伎町ホストクラブ観光に行きたいです

    東京在住の女性です。 今度、知人のフランスの女性が日本文化を知る為の一貫として、 初めて歌舞伎町のホストクラブに一緒に行く事になりました。 そこでインターネットでいろいろ調べてみてはみたのですが、 料金が不明瞭なため、ご経験のある方がいれば教えて頂きたいです。 (質問1)初回料金¥5000/2hと明記のあるホストクラブを 見つけましたが、これにはドリンクが含まれていないようです。 一体トータルで幾らくらいかかると思っておけば良いでしょうか。 (質問2)このお店が良かったという情報があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • ホストクラブが値下げしない理由

    ホストクラブといえばメニューの高額さが特徴ですが、例えば歌舞伎町などは多くの店舗が ひしめき合い競争もあるハズなのにどこも値段が高いように思えます。 基本、提供するサービスの差が小さければ価格低下への圧力が強まると思うのですが 何かそうならない理由でもあるのでしょうか。 質問者はホストクラブ含め水商売系のお店へ行った経験が無い為かなりあやふやな事を お聴きしているかもしれませんがその点はご容赦ください。 ご回答下さる方は出来ればホストクラブ関係者なのかどうかも添えて頂ければ幸いです。

  • ホストクラブでの職歴は法曹界での就職に差し支えますか?

     ホストクラブでの職歴は、弁護士事務所への就職等においては、やはり大きくマイナスに作用するのでしょうか?以前、ネットか新聞かで、夜の商売をして軍資金を稼ぐ司法浪人(女性・東大法)の記事を読んだことがあり、そのときはいざ試験に受かってから就職はどうなるのだろうかと感じました。  接客(?)等の観点からは、ホストでの経験はむしろ有用な点もあるのではないかと思うのですが、やはり社会的信用の観点からまずいでしょうか?

  • 資格について悩んでいます。

    資格について悩んでいます。 子供が1人居る母親です。今、パートとして働いています。今の仕事が体力仕事な事から、そう長くは働けないと思っています。転職するなら資格をと思い、資格について考えています。私は、完全な文系。でも、小さい頃からそろばんをやっていた事もあり、計算が大好きなので、簿記勉強し、頑張って日商簿記1級を取って、公認会計士か税理士を目指そうと考えていました。が、最近行政書士にも関心を持ち始めています。行政書士は、そこから社労士や司法書士などを目指す事で幅も広がってくると知りました。 今の公認会計士や税理士、行政書士や司法書士に社労士の世界の状況は、やはり実際にその中に居る方が一番良くわかっている事と思います。 行政書士から社労士や司法書士に挑戦した方がいいのか、計算好きな所を生かして簿記から公認会計士や税理士を目指すか、ほんとに悩んでます…。 本などを見ても、お互い良い部分しか書いておらず、現実がわかりません。どなたがご助言頂けると嬉しいです。 もちろん、どちらも難易度が高く、簡単にとれる資格だとは思っていません。相当な努力が必要だと覚悟しています。

  • 私は現在24歳ですが、税理士か弁護士か迷っています。

    私は現在24歳ですが、税理士か弁護士か迷っています。 24歳の高卒で、簿記1級をとり、行政書士、司法書士もとりました。 しかし、一度っきりの人生ですから大学にも行きたいので、国立の夜間商学部に行って税理士か公認会計士。私立の夜間法学部から東京大学法科大学院に行って司法試験合格。どちらか迷っています。 はっきりいって、どちらもなりたいのですがどちらが現実的でしょうか。 また年収や今後の税理士、公認会計士、弁護士の状況を教えてください。

  • 資格の簡単な説明をして

    資格というのはいろんなものがありますね。有名な弁護士や医師の資格はすぐわかるのですが、司法書士などあまり有名でないものはよくわかりません。ウィキペディアで見ると詳しすぎて逆に混乱してしまいました。そこで簡単でいいので各資格について説明してください。 公認会計士 司法書士 行政書士 簿記 税理士 中小企業診断士 証券アナリスト CFP お願いします

  • 資格

    こんにちは。この前高校の体験入学に行き、そこで、話を聞いていたら、{商業科}司法書士、公認会計士、行政書士、税理士、簿記など話を聞いていたのですが、上に書いた資格がよくわかりません。どういう資格なのでしょうか?わかる方教えてください。よろしくおねがいします。

  • ホストの経験は精神科医に役立ちますか?

    某国立大附属高等学校出身です。 国立大医学部を4浪の末、歌舞伎町のホストをし、そろそろ年齢的に引退の時期を迎えました。 第二の人生を考え無くては成りません。 其処で思い付いたのが、医学部再受験です。 一度目の受験は、医者に成れたらいいかなあ?と甘い考えでした。 また、俺はお前等と違って医学部浪人生だ。と、医学部浪人生を気取ってました。 落ちて当然ですよね。 でも、今回は違います。 ホストクラブのお客様の殆どは、身体を売り物に生計を立てて居る方達でした。 其のお客様の共通点として、自傷行為がみられました。 何とか助けてあげたいと言う思いで今はいっぱいです。 ホストクラブの接客は、如何にお客様が何を欲して居るのかの空気を読み取る事でした。 この経験は精神科医に役立ちますでしょうか? 僕は医者に何としても成らなければ成らないのです。

  • 公認会計士は、能力的に税理士業務が出来るのでしょうか?

    恐れ入ります。 勉強不足でお恥ずかしいのですが、 公認会計士と税理士について調べ増したが少し不明瞭な部分がありましたので、 具体的にどういうことか教えて頂きたいのです。 公認会計士試験に合格し、実務補習等を経て公認会計士になれば、税理士資格も取得できるのですが、 日本公認会計士協会の修了試験合格したばかりの会計士、 ひいては会計士になって2・3年のキャリアの者が実際に税理士がやるような実務を能力的にできるのでしょうか? 例えば、弁護士になれば税理士資格も取得できますが、実務的には税理士業務が出来るわけではありません。 また、弁護士は司法書士資格も取得できますが、税理士と同様、司法書士業務の専門性の高さから、 登記がらみの案件は司法書士と組んでせざる負えません。 つまり、資格があるのと実際に仕事ができるのは違う話ということが往々にしてあります。 公認会計士と税理士もこのような関係なのでしょうか?

  • 資格王

    公認会計士と税理士と不動産鑑定士、 司法書士と土地家屋調査士と行政書士、 税理士と中小企業診断士と社会保険労務士、 とトリプルライセンスで仕事をされている方は、 よく見ますが、 公認会計士・税理士・司法書士・行政書士・社会保険労務士の五大資格を使って仕事されている方は、いますでしょうか?

専門家に質問してみよう