• 締切済み

以前質問させていただいた「スギナ」です。

前回スギナに困っていて、除草剤ではなく、土壌をアルカリにしたいが 石灰以外での物質でアルカリ土壌にできないかと 質問しました。 色々なご意見をいただき感謝しております。 あのあと、意を決して実行してみました。 するとあれよあれよとスギナが弱っていくではないですか。 でも時々根性があるのがいたので気づいたときに生えているところにだけアルカリ水を撒いたら 夏ごろには生えなくなっていました。 今はスギナ以外の雑草がちらほら生えています。 お隣さん(スギナ放置でした)を見る限り、冬は根の部分だけ(しゅこんそう?)になっているのでしょうか。 前置きが長くなりましたが、次にスギナが地上に芽を出すのは春ごろでしょうか? 自分の推測どおりの計画で楽(?)してスギナが現れなくなってウキウキしてたので、春ごろしょんぼりしてなければ良いのですが。

みんなの回答

  • saladajan
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.2

>> 春ごろでしょうか? はい。春頃に、少し暖かいかなという日が混じり出すと生えてきます。 宿根草シュクネソウ・多年草タネンソウ です。 ちなみに私は除草シートという、 通気性、通水性の有る黒いシートを敷いて、 小泉総理宅みたいに小砂利を敷いたら、 スギナも他の雑草も、たまーにチラホラ出てくるだけになりました。 また、スギナですがこれは珪酸とカルシウムの固まりですので、 褐変するまで干して軽く炒るかレンジで熱を加えて、肥料として与えると植物の成長に良いです。 そんな訳で、私は根まで掘って取り除く事は無く、むしろ大切に育ててます。培養を試みましたが、根が断ち切られるダメみたいでした。 何せ多雨の日本はこうしたミネラル類が流れ安く、 植物はカルシウム等のミネラル類が少ないと、激しい生理障害を起こす事もあります。 ご存知かも知れませんがご参考までにwww

koyukimichi
質問者

お礼

細かなご回答ありがとうございます。 我が家も除草シート考えていたのですが、ものぐさで…。 正直、植物は育てられないタイプです(というか趣味ではない、という意味です)。 こんな私なので少しカテ違いかと思いましたが、雑草(といってもスギナにもちゃんとした役割があるのでしょうけれど)をなんとかしたく、 土壌改良したんです。 我流だったので果たしてこのやり方で改良されたかは定かではないのですが。 スギナ、大切にされているのですね。 初め嫌だなと思っていも考え方によって大切な植物になるものなのですね。

  • K6A
  • ベストアンサー率35% (59/164)
回答No.1

根は生きていますので宿根草ですね。 春にツクシとほぼ同時に芽を出します。 ツクシのほうがどんどん伸びるので、しばらくはツクシ畑みたいに見えるかもしれませんが。 そして胞子が飛んできます、、、

koyukimichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちの家周りに生えていたスギナも地上から上だけ姿をけしたのでしょうか(汗)春に出現したりして…。 生えていて害は無いのですが、ものすごい生命力ですよね、スギナって。

関連するQ&A

  • スギナの退治

    4/2NHKの番組で見ました。スギナは酸性土壌が好き。だから、アルカリ性にすれば少しはいい。我が家の庭に毎年スギナが出て困っています。除草剤をまいても一時的。消石灰を雨の振る前に巻いて実験してみたいと思っていますが、実験した方はいますか?

  • 家庭菜園のスギナを撃退したい

    家庭菜園のスギナに困っています。アルカリ土壌にするために石灰等も試したのですがなかなか効きません。作物に影響がないように除草剤もためしました。でも全然ダメです、何か良い方法はないですか?

  • スギナを生えない様にする方法

    家庭菜園程度の畑をしていますが、畑にスギナが生えて困っています。 土壌の酸度を上げたら良いと聞きましたが、石灰を撒くと良いらしいがどの位の土壌酸度PHにすれば枯れるか、生えなくなるのでしょうか。出来る限り除草剤は使いたく無いです。

  • 竹はアルカリ性の土壌を嫌いますか?

    竹の根や雑草で困っています。 雑草はアルカリ性の土壌を嫌うとあったので消石灰を撒いて少しずつアルカリ性の土壌にしてみようかとも考えていますが、竹がアルカリ性の土壌を好むのか嫌うのか、はたまた気にしないのか分かりません。 竹の性質についてご存知の方教えてください。 ちなみに場所は墓地なので、消石灰を撒くことで土壌が硬化しても問題ないどころか土の流出が減って硬化は歓迎です また、竹の根には竹だけに効くという除草剤を今回は使用したのでおそらく今生えている竹は枯れてくれると思うので、今生えている竹に対してではなく今後根が伸びてきたりしないような長期的な対策をと思っています。

  • スギナ撃退方法教えてください

    はじめまして。 新築の家に引越し、庭に家庭菜園と、花壇を作りました。 しかし・・・その土地はスギナ天国で、びっくりするくらいスギナが生えてきました。草抜きをしても、スギナの根っこは、とても深くてスコップで掘り起こしてもまた生えてきます。 石灰を混ぜるとアルカリ性になって生えにくくなると聞いたので、早速やってみましたが、駄目でした。(1回やったくらいでは駄目なのでしょうか?) 今日も朝からせっせとスギナと戦ってきました。このままだと梅雨明けには、とんでもないことになるのじゃないかと不安です。 何も植わっていない場所は、スギナ用の除草剤をまこうかと考えていますが、畑や花壇には使えないですよね。。。? スギナを撃退する方法ってないのでしょうか・・?地道に抜く(根っこまでは無理ですよね・・・?)しか方法はないのでしょうか? スギナ撃退に成功された方、ぜひ良い知恵をお貸しください!! よろしくお願いします。

  • 庭の雑草が酷い

    我が家の庭に生えて困っています。 毎週、週末には草取りをしないといけない状況です。 これから少しずつ植栽を行いたいので除草剤を使いたくありません。 他の方の投稿への回答を見ると「アルカリ性への土壌改良」というキーワードがよく見られます。 草取りしたときに消石灰を混ぜてアルカリ性にすると生えにくくなる というのですが、アルカリ性にした場合にすぐ傍の植木等には 影響は無いのでしょうか? その他、雑草対策として有効な方法があれば併せて教えて頂ければと 思います。

  • 雑草対策について

    庭などに雑草がたくさん生えて困っております。普段は、液体タイプの除草剤を水で薄めて撒いていますが、少しでも健康に害が無いかと言うことを考えると、他に方法は無いものかと頭を悩ましております。 そこで、ご教示いただきたいのですが、雑草は土壌が酸性、もしくは酸性に近い状態にあるために生えやすいとお聞きします。そこで土壌に石灰を撒いて、アルカリ性にする事によって、全く生えないと言う事は当然無いと思いますが、今よりは大分減らせるのでは無いかと思っております。 石灰にも何種類かあるようですが、雑草を生えづらくするためや畑で何らかの野菜や果物を栽培する際に土壌をアルカリ性にするようですが、どのような石灰が適しているのでしょうか?また石灰を混ぜて土にブレンドさせる事によって、雨水等で地面が固まってしまう事は無いのでしょうか?よく畑などに真っ白になるまで撒いている方を見かけますが、地面が固まってしまうような事は無いのでしょうか? また、今現在育っている芝生に撒いても問題は無いのでしょうか? また、話は少し変わってしまいますが、芝生が中々綺麗に育ちません。その際石灰を撒いたり、芝の肥料を撒いたり、また芝の種を今現在の芝の上から撒いても問題は無いでしょうか? お手数では御座いますが、詳しい方ご教示の程宜しくお願い致します。

  • 庭の雑草がひどい

    我が家の庭に生えて困っています。 毎週、週末には草取りをしないといけない状況です。 これから少しずつ植栽を行いたいので除草剤を使いたくありません。 他の方の投稿への回答を見ると「アルカリ性への土壌改良」というキーワードがよく見られます。 草取りしたときに消石灰を混ぜてアルカリ性にすると生えにくくなる というのですが、アルカリ性にした場合にすぐ傍の植木等には 影響は無いのでしょうか? その他、雑草対策として有効な方法があれば併せて教えて頂ければと 思います。

  • 土壌改良(酸性を中和)にしたいのですが

    酸性の土壌に土壌改良に苦土石灰が良いと聞きました。 当然苦土石灰はアルカリですよね。 けれど石灰は撒いてから土壌としっかり混ぜ合わせないと…みたいなことも聞きました。 家まわりの土壌改良目的なので、畑やガーデニングをするわけでもなく、すでに細かい砂利がまいてあるため、しばらく石灰を撒いていましたがきちんと混ぜていないからなのか効果がありません。 そこで初心者質問なのですが、食品添加物の炭酸塩(やや強いアルカリ性)を水である程度の濃度に溶いて土壌に撒くというのはどうでしょうか。 理屈から言ったらアルカリなので効きそうかなあと思ったのですが…。小さい子供がいるのでなるべく除草剤じゃないほうが良いのですが…。 ご意見よろしくお願い致します。

  • スギナの除去について・・・

    ガーデニングの初心者ですので宜しくお願い致します。 一月ほど前に庭の一部にレンガを敷き詰めました。 土を掘り起こし、砕石を5cm、砂を3~5cmほどで下地を作り、その上にレンガを敷き詰めて砂で目地を入れました。 ところが一月ほど仕事で忙しく庭を放置していたら、なんと目地からスギナがボウボウに生えていました!! で、むしり取ってもどうなるものでもないと思い、先日レンガを全て剥がしてみましたら、砂の層にカップラーメンの様に根がビッシリ張り巡らされていました・・・。 そこで根を可能な限り除去したのですが、10cm四方に1~2本ほど砕石の層を貫通して土に達していました。 素人考えですが、周りに草花が無いので除草剤を散布してからレンガを敷き、今度はモルタルで目地を打とうと考えております。 ただネットでザッと検索した限りでは、スギナはかなり厄介な雑草のようで、目地のモルタルを突き破って生えてこられた日には目もあてられません。。。 根が残っているとそのうちまた生えてくるとの事ですので頭を悩ませています。 何か良い対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 ちなみに地面を深く掘り起こすのは困難な状況です。 またどのようにして日の当らないレンガの下から生えてきたのかも疑問です(^ ^; もしくは砂の目地から生えて下に根を伸ばしたのでしょうか。。。