• ベストアンサー

家売却するとき

我が家を買いたいという人がいてその方のローンが大丈夫であれば売りたいと思っています。 不動産屋を通すといくらかのお金がかかると聞いていますので知り合いということもあり 個人的に売却するつもりですが まず何をしたらいいでしょうか?今のところ相手の方に銀行に行ってもらい 公庫の申し込みをしてもらうつもりです。 また私たちの公庫と銀行ローンはあと1800万くらい残ってて今回は2100万で売却の予定です。 ただ親への借金 外講費 車のローンということで借りたお金などもあり 実際にはまだまだローンが残る状態です。この場合売却収入が300万とみなされて 税金を納めることになってしまうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • and4173
  • ベストアンサー率60% (68/113)
回答No.2

本来、仲介業者を通す方が取引上安全だとは思います。 まずは、買主と条件調整のうえ、売買契約書を作成しましょう。 物件の概要、売買価格、支払方法、引渡時期等の他に、ローンの融資承認が出ない場合はどうするのか?引渡後雨漏りが見つかったらどうするのか?引渡前に火事になったらどうするのか?買主が測量してみたら登記簿の面積より小さかった場合はどうするのか?それらは永久になのか、期日を決めるのか?・・・等、考えていくと色々なリスクがあることに気が付いていただけると思います。 買主の住宅ローンについても契約書がないと審査できないと思いますし、まずはここが出発点です。 次に売主の責任として、抵当権を残すわけには行きませんので、公庫と銀行の抹消手続きが必要になります。何月何日に残債を支払うのか?が前提で残債を計算しますのであらかじめ概ねのスケジュールをくんでおく必要があります。 また買主の利用するローンの融資承認がないのに抹消をはじめても意味がありません。ここら辺のスケジュールや具体的な流れ(いつ、誰が、どのような方法で支払い、抹消の書類がいつ、どのように受け取れるのか?)をあらかじめ把握・確認しておかないと、当たり前ですが買主の融資も実行されません。ということは売主としても抹消も出来ません。 特に公庫がからむと間に金融機関を挟む分、話がややこしくなるので、登記をする司法書士を決めて、この辺は調整してもらうと良いかもしれません。 なお、譲渡所得についての基本的な考え方は、売った価格-買った時の価格ですから、マイナスになっていればかかりません。

その他の回答 (1)

  • kenkenda
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.1

当方は専門家ではありませんが、基本的に不動産やを通すべきと考えます。 家の状態や今後の保証問題、ローンの組み方などありますので、ともするとお互いのつきあいにひびが生じなければと懸念してしまいます。 家にしても、築後どのくらい経過しているかがわかりませんが、値段にしても本当に購入者側が納得しているのでしょうか。 最近は良い銀行(現実には担当者)もありますので、あわてずに納得ゆくまで検討をした方が良いと思います。 法律では、家の金額の売り側・購入側から3%が不動産屋の取り分です。

関連するQ&A

  • 家の売却

    沖縄で家の売却を予定しています。 最初に建てた家が立ち退きになったので、平成8年に土地を購入し新築で家を建てました。 現在、金融公庫に1300万、銀行の住宅ローンに120万の借り入れが残っています。私がこの家に後妻として来たのが3年ぐらい前なのですが、その以前に主人が心筋梗塞と胃潰瘍を患い、失業し、1年間は無収入だったのでローンの支払いが滞ってしまったので当然、保証人のところにいくのですが、その保証人である主人の兄が3年半前に亡くなり、新たな保証人を立てるまで銀行に待ってもらっていたのですが、主人の兄の嫁がゴタゴタを起こして新たな保証人を立てるのが難しくなってきたことと、主人が失業してた時に生活費と入院費のために作った借金の150万がまだ残っているために家を売却することにしました。 不動産屋3社に査定をお願いしたところ、1800万~2000万の査定がつきました。この範囲内の売値で任意売却ができるのなら問題ないのですが、査定をお願いしたうちの1社に売却の仲介をお願いし、売却の手続きに入ろうと準備してたところに問題が出てきました。 土地がもともと畑であるため、再建築ができないようです。 主人が家を建てたときは立ち退きになって家を建てたので、畑でも建築許可がすぐに出たらしいのですが、次の所有者には建築の許可が下りないから査定した金額の約半分ぐらいの売値しかつけられないと不動産屋に言われました。 家を処分しても借金が残るのだけはどうしても避けたいので、何か方法がないかと皆様のアドバイスをいただきたいと思いました。 再建築不可の土地を再建築ができる土地にして売却するか、もしくは現在残っているローンや借金の完済と手数料や諸費用などを全部差し引いて手元に50万ほど(引越し費用のため)残せる方法がないかと悩んでいます。 できるだけ早く売却したいと考えていますので、どうかよろしくお願いします。

  • 家を売却後、残ったローンの支払い

    タイトル通りですが、例えば家の借金が(住宅金融公庫)1500万あったとします。不動産で売却が1000だとすると借金は500万残ります。そうなるとこの500万は今まで毎月支払いしていた金額を払っていく事になるのでしょうか?それとも○○年ローンで組んでいた年数から(今の年齢から差し引きして)500万を割った金額で支払いしていけるのでしょうか?そうすると少し毎月の支払いが楽になるのですが・・・。素人で申し訳ありません。銀行にそうだんするのが一番なんですが・・・。説明不足ですがどなたか力を貸して下さい。お願いします。

  • 家の売却について

    わかる方教えてください← 先日、4年住んでいた建売を建て替え目的で 売却致しました。 購入時2200万 売却 1980万 ローン残高は1800万前後です そのうち不動産屋に仲介手数料をお支払い致しましたました。 不動産屋には、利益が出ていないので税金もかからず特に確定申告どうも必要ないとの事でした。 ですが、職場の税理士の先生に、売却の話をしたところ 詳しく計算しないと分からないけど、 建物も年数がかさむと価値が下がるし利益がでてないかな?また家がたったらローン控除受けたいもんね? 1度、近所の税務署に相談した方がいいよ。 との事でした。 自分で調べて見たのですがよく分からず 買った価格よりも安く売却した場合も 税金がかかりますか? 住宅ローン控除は住み替えの場合 つかえないのでしょうか?? 詳しい方教えてください。

  • 家の売却について・・・

    実家を売却しようとしています。けれど思ったような金額では売れず、500万円ほどローンが残ってしまいそうです。 家の名義は私と母の共有名義となっています。住宅ローンの名義も私と母です。 そこで質問なのですが 1.ローン残について銀行に交渉の余地はあるのでしょうか(他のローンを組む等)。 2.残債を決済できない場合、中古マンション(1000万円以下で考えます)を買う等して、上乗せしてローンを組むことはできるのでしょうか?(この場合、現在、私と母の収入が下がってしまっているため、父を名義にして(年収約400万円程度)ローンを組むことは可能でしょうか。) もしもマンションを購入するとなると、私は一緒には住まないため、ローンの名義に入ることはできません。 3.このような事は、不動産屋と銀行、どちらに先に相談したらよいのでしょうか 現在の家を売却せず、賃貸で貸し出す事は考えておりません。 また、中古マンション購入はローン返済の関係で必要 が生じるようであれば考える程度で、できれば賃貸住宅へ引っ越したいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 任意売却とは・・・?

     先日、両親の住宅ローンについてご相談させていただいた者です。色々調べてみたところ、「任意売却」という言葉が出てきて気になりました。父親は前の会社が突然閉めてしまったため、1人で運送業を2年前くらいから始めましたが、収入は激減・ボーナスももちろんなし、毎月の収入も差が激しい状態です。今は私が両親にお金を貸したりして、支払いは続けていますが限界にきています。自宅(マンション)を売却出来ても借金が1000万円(又はそれ以上)残りますが、任意売却した場合この借金はどうなるのでしょうか?ちなみに家を購入時に保証人がいると思いますが、ウチの保証人(父親の兄)も現在はウチと同じような金銭状態となってしまい支払いは不可能です。 現在、母親がある不動産屋1件に相談していて、その不動産屋は一緒に銀行に行って相談してくれたりしています。母親が言うには、普通売却しても借金が残る場合は売却出来ないが、それを銀行に可能にしてもらうように相談しているという事みたいですが、それは任意売却と同じ事ですか?また任意売却できた場合、保証人はどうなるのでしょうか?ウチのような場合でも、保証人に迷惑がかかるのでしょうか?やはり、「自己破産」するよりも任意売却した方がよろしいでしょうか?また任意売却する場合は金銭的な面も含め、不動産屋にお願いする方が良いのか、任意売却専門の会社にお願いする方がいいのかも教えてください。 回答を宜しくお願い致します。

  • 家を売却したいのに・・・

    このままじゃ売却できそうにありません。 現在ローン残高が約1470万円あります。売却には銀行へ残高を一括返済しないといけないんですよね?到底用意できません。 来年から空家になってしまう為、すぐに売却したいのですが・・・。 A銀行に返済をするローン額をB銀行からお金を借りて返済することは可能なんでしょうか。 わけあって私が住むわけにもいかず空家のまま20数年地道に返済するのもどうかと思いまして・・・。 何かすぐ売却できるいい方法はないでしょうか。 些細なことでも構いません。教えてください。 参考情報 (1)家は中古住宅で購入。現在、築9年くらい。 (2)家の査定額は800~1000万円。 (3)毎月の返済額はおよそ55000円。(ボーナス払いなし) (4)30年ローン。

  • 任意売却について

    資産として第三抵当権(第1は公庫、2は銀行、 3は知人)(ローン先は公庫、銀行で総額6000万ほどです)までついたアパートを所有していますが、ローンが払いきれず手放そうと思います。しかし希望価格である7000万では、ドコの不動産屋でも売れなかったところ、ある不動産屋から任売をもちかけられました。   任売とは、極端な話・・5000万で買主がみつかれば、あとは不動産屋が公庫や銀行と交渉してローンをチャラにしてくれるということでいいのでしょうか?   別の質問ですが、不渡りが半年間に2回出た場合(倒産ということだと思います)は、その会社名、その代表者名では日本全国の銀行ではもう一生、当座預金を作ることはできないということでしょうか?

  • 亡くなった父名義の不動産売却

    亡くなった父名義の不動産(家+土地)を売却したいと思っています。 相続人は母と姉(長女)と私(長男)です。尚、不動産にはまだ 住宅ローンが若干(200万程度)残っており、銀行に抵当権が あります。住宅ローンの200万は負担する前提として、売却す るにはどのようにするとよいでしょうか? 思いついたのは以下の2つです。 (1)不動産会社に直接、売却申し込みする。    ★亡くなった父の名義のまま、売却はできるのか? (2)司法書士に依頼して相続人の誰か(例えば母)に    名義変更後、不動産会社に売却申し込みする。 どなたかご教示いただければ助かります。

  • 任意売却と不動産屋について

    現在、父の家が競売にかかっています。同時並行で不動産に頼み任意売却を進めています。家は父方の叔父が買うことになり、1000万円なら準備できるとんこと。家は第一抵当が住宅公庫で1200万 第二抵当には500万ほどあります。 不動産屋は家を1200万円と査定しました。これから住宅公庫と交渉するそうです。もし追加で200万を準備できた場合、ほとんどは公庫に支払い、住友にはハンコ代くらいを渡すと言っていました。。住友に残った借金は、5000円~1万円ほどを毎月支払っていけばいいとも言っていました。また1200万の中で、不動産の仲介料を賄うからそれ以上はかからないとのことです。 【質問1】・・・それで本当に、第一、第二抵当の両方を抹消でき、無事に叔父に家を渡せるものなのでしょうか。少し心配です。一般的にいかがでしょうか。  不動産屋さんは、図面を見ただけで査定をしています。売り手が決まっていることだから、詳しくみなかったとは思うのですが、追加で200万円用意するには誰かの名義を借りて銀行から借金しなくてはなりません。不動産屋は商売だから、売却価格は大きいほうがいいのでしょうが、出来れば叔父の準備する1000万円だけで済ませたい。査定はある程度さじかげんが出来ると言っていたのですがなぜ1000万円ではなく1200万と出したのでしょうか。 不動産屋は父に借金が残るのは困るから・・・とは言っていましたが。銀行で200万準備するなら、結局はそれも父が返すのだからあまり代わりがないような気もします。 【質問2】・・・この点はどう思われますか? 不動産屋に詳しく電話で聞こうとしましたが、まずは会って話したいとのこと。今日また不動産屋さんに行く予定です。どうか以上2点のご助言を願います。

  • 抵当権の付いている家を売却したい。

    皆さんこんにちは。 お力を拝借したく書き込みました。 現在、金融公庫にて借り入れをして購入したマンションに住んでいます。 事情により、売却を考えているのですがローンで購入のため 抵当権付いています。 査定に出しましたが売っても残債が残ります。 抵当権が抹消されず家も売れない。 考えたのが、不足分を銀行から融資してもらい抵当権を外した上で売却。全額を金融公庫に支払い完済したのち、不足分を支払っていくくらいしか思いつきません。 ちなみに私は支払い能力は十分にあるので、支払いが滞ってのことではありません。 この方法はまちがっておりますでしょうか? またはもっと良い方法があるのでしょうか? どうかご教授ください。 宜しくお願いします。