• ベストアンサー

イルミネーションがキレイなとこ

どもっ 23歳の会社員 男です。 なばなの里って所知ってますか? イルミネーションがキレイなところで、カップルが行くような感じのところです。 この間、気になってる女性を誘ってみると 「行ったことないから、いってみたい」とOKしてくれました。 自分は彼女のことが好きなんですが、どうも片思いのようです・・・ でも一緒に、カップルが行くようなところ?に行ってくれるって事は 少しは思ってくれてるのかな? 相手はあまり自分から話さないタイプなので気持ちがわかりません。 特に女性の意見を聞きたいです。 別に付き合う気が無い相手ともフツーに行けるものなのかな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pink_lula
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.1

はじめまして。 イルミネーションのきれいな場所、素敵ですよね。 >別に付き合う気が無い相手ともフツーに行けるものなのかな? 一般論で考えてもわかりませんね。 行ける人もいると思いますし、行けない人もいると思います。 ご質問者様がお相手を好きで、 でも、それは、片想いの可能性が大だとご自身で感じておられる、 のに、お相手は、なばなの里に一緒に行ってくれると、 ご質問者様のお誘いに乗ってくれているんですから、 今、お相手がご質問者様の事をどのくらい、どう思っているかは考える事ではなく、 当日、どれだけ相手を愉しませ、ご自身の良い所を発揮し、アピール出来るかが重要なのではないですか? 折角、2人で出掛けられるのですから、目一杯愉しんでいらして下さい。 悩みはその後でも良いでしょ?

swallows
質問者

お礼

そうですね、まず楽しんでくることにしますね。 若干苦しいですが(笑) がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>でも一緒に、カップルが行くようなところ?に行ってくれるって事は 少しは思ってくれてるのかな? 一概には言えませんね(^ω^;) でも嫌われてることだけはありません!!! ただ一緒に来てくれた=脈有りとも言い切れません。 自分の行きたいトコだったらカップルが行くようなとこでも行くかもしれません!! でも今回の誘いでアナタに好かれてることはわかったのではないでしょうか?これを機に焦り過ぎない程度にアピールしても良いと思います♪

swallows
質問者

お礼

やっぱあせるとだめですよね。 ちょっと焦りの傾向があるので気をつけます。 いろいろイイ意見ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asaoka3
  • ベストアンサー率10% (20/194)
回答No.2

OKしてもらえてよかったですね^^ それなら相手の気持ちをあれこれ考えずに、自然に友達感覚で行くのが一番いいかも。 相手の心を色々考えると、当日心から楽しめなくなりますよ。 相手はOKしてくれているのだから、素直に受け取って楽しんできてくださいね♪

swallows
質問者

お礼

確かに、考えすぎて 気分悪くなったことあります・・・(汗) あまり考えないで、楽しんできます。 友達感覚ですか? 何回か二人であったことあるんですけど このままいい友達でいても、進展がないんじゃ? と最近思ってるとこです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なばなの里で温泉に入ったあとイルミネーションを見るのは湯冷めしてしまいますか?

    70歳過ぎの母が今月末、三重県にある「なばなの里」と近くの「入浴施設」に行きます。温泉に入ってから日没後イルミネーションを見て、バスで帰ってくるという予定らしいのですが、高齢の母が湯冷めして風邪をひくのではないかと心配しています。どなたか「なばなの里」に詳しい方、あるいは「なばなの里」にバスで行かれたことのある方、(1)入浴施設からイルミネーションの場所までの徒歩での所要時間(2)バス停に暖をとることのできるような場所(例えばお土産屋さんのような所)があるかどうかをご存知でしたら教えてください。

  • 好きでもない人とイルミネーション見に行きますか?

    以前相談した先輩と、先日なばなの里という有名なイルミネーションのあるところへ行ってきました。 デートスポットなので周りはもちろんカップルだらけだったのですが、その雰囲気にはまったく飲まれずいつも通り二人でがはがは笑いながらすごく楽しくまわれました(笑) 雰囲気はゼロでしたが、向こうもめっちゃ楽しいー!とか言いながら仲良くすごせました。 相変わらずおまえはない発言をたくさんされますが、俺は友達には絶対手をださないとか… 周りにおまえら早く付き合えよーとか言われても、俺にも選ぶ権利はあるやろー(笑)とか言うし。 けど私も同じくないないーみたいなこと言っちゃうんですけど(泣) でも服やイヤリングを買ってくれたりもします。 私が逆の立場だったらいくら仲のいい男友達でも、イルミネーション見に行ったり、服買ってあげるなんてしません。 だから脈あり?って思ったりしましたが、やっぱり態度を見てると完全に友達って感じだし、女として見られていない感じです。 ほんとになに考えてるかわからないー!! みなさまどう思いますか? やはり遊ばれてるだけなのでしょうか? 脈ありなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • なばなの里のイルミネーション

    今回初めてなばなの里に行くので質問します。 イルミネーションは雨の日でもやってますか? あと予定として、お昼頃に入園して夜のイルミネーションまで滞在、と思っていたのですが、 今の時期は外はお花咲いてないんですよね? 時間が余っちゃいそうな気がして・・・。 イルミネーションの時間を目指して行ったほうがいいですか?

  • 女子同士のイルミネーションって?

    20歳男性です。 LINEで彼女をイルミネーションに誘ったら、 「そこのイルミネーション行ってきたよ」と言われました。 誰と行ったのかは聞いていないのですが、 イルミネーションってカップルで行くイメージが強いので 自分に黙って違う男性と行って来たのかなと想像を膨らませています。 (最近はお互い冷たい感じなので特にそう感じます) そこで質問なのですが、女性同士でイルミネーションってよく行くものなんですか? また行ったことある人はいますか? 彼女が浮気しているのか気になります・・・。

  • 異性とイルミネーション

    大学生です。 サークルの同期で、3年間片思いしている相手をイルミネーションに誘いました。 彼は忙しい人なのでダメ元でしたが、快くOKしてくれました。本当に嬉しくて、今からとても楽しみです。 このことについて質問が2つあります。 (1)今週は気温が下がり、天気も悪いので、誘ったことへの罪悪感が拭いきれません。ただ誘った手前、天気が悪いからやっぱやめよう、なんてことも言い出しづらいです。 もし天気が悪くて嫌なら全然なしにしても大丈夫、という旨を私の方から送るのは変でしょうか。イルミネーションは今週までです。 行けなくなるのは正直嫌ですが、天気が悪くて彼が嫌な思いをしたり風邪をひいたりするのはもっと嫌です。 (2)彼には3年間で2回告白して振られています。その間何回かご飯や映画に行きました。全て私から誘ってます。 最後に振られたのは約1年前です。 それからはサークルを引退したこともあり、ほとんど関わる機会がありませんでした。 ありがたいことにイルミネーションも着いてきてくれるわけですが、私だったら好きでも無い異性とイルミネーションは行きませんが、男性はそうでもないのでしょうか。このままでは変に期待してしまいそうなので、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 関西でお勧めのデートスポット

    関西でお勧めのデートスポット 大阪在住です。 車で行ける所で日帰りのお勧めのデートスポットを教えて下さい(>_<) 僕的にはナバナの里みたいな所に連れてってやりたいのですが、ナバナの里のイルミネーションの期間が3/14日までで都合がつかなくて困ってます 3月14日からの間でなにかカップルで楽しめるような所はないですか? イルミネーション等をしている所はないんでしょうか? バレンタインデーのお返しに思い出に残るような所に連れてってやりたいので、どうかよろしくお願いします。

  • なばなの里の近くのホテルを教えてください。

    お世話になります。 中年女性3人で、なばなの里のイルミネーションを見た後一泊希望です。 近くで安いビジネスホテルを教えていただけませんか。 また移動手段は公共機関なので、なばなの里からホテルまでシャトルバスが出ているとか、 タクシーで何分とかも分かれば助かります。

  • イルミネーションデート=脈あり?

    神戸のルミナリエ(イルミネーション)に好きな人をお誘いしたところ、OKでした。 ちなみに二回目のデートになります。 前回の初デートはお食事に行きましたが、私は楽しくて盛り上がったと思っています。 これって、脈ありだと考えてもいいのでしょうか?まだ早いですか? ちなみに、お相手はひとつ上の大学の先輩です。 大学4年間、彼女がいなかったみたいですが、話しやすいし、凄く感じの良い方です。ただモテないらしいです。 友達からは、脈あり!いくら鈍感な人でも、イルミネーションに誘われたら気付くでしょ!と言われ、期待してしまう半面、相手はフットワークが軽く、誘いを断るタイプではなさそうなので、相手の気持ちが読めず…

  • 名古屋・三重の観光について教えて下さい

    3月19日~21日まで家族旅行で三重のナガシマスパーランドに行きます。 メンバーは私57歳男、84歳の母親、22・19歳娘、15歳女、5人です 19歳15歳女の卒業旅行です。 3月19日は、12:30ころ名古屋着の新幹線で行きます。 初日は「なばなの里」、2日目はナガシマスパーランド、最終日は14時頃の新幹線で帰ります。 そこでお尋ねします。 なばなの里は夜のイルミネーション目当てですが、それならば行く前にどこか行けるでしょうか?例えば名古屋城とか。 それとも、直ぐ「なばなの里」に入り時間を過ごした方がいいでしょうか? 名古屋城は最終日でも行けそうなので。 宿泊は2日とも四日市の宿泊です。 なにかアドバイスございましたらお願いします。

  • 日帰りナガシマスパーランド→なばなの里

    詳しい方、教えてください。 平日にナガシマスパーランドに行く予定をしています。 ナガシマスパーランドは何度か行ったことがあるのですが、 今回初めてなばなの里にも行こうかなと思っています。 遊園地→なばなの里 のコースを日帰りで楽しむことは時間的に大丈夫でしょうか。 さらにできれば1~2時間はアウトレットにも寄りたいと思うのですが… 以前同じ時期の土曜日に行った時は 14時ぐらいに着き、17時まで遊園地でほとんどのアトラクションに乗って遊んだ後 2時間ほどアウトレットでショッピングをして十分楽しめました。 なので12時頃に着くように行けば3つとも回れるかなと思っているのですがどうでしょうか? ちなみに、なばなの里のイルミネーションは、何時間ぐらいあれば十分に堪能できますか? (当方、片道1時間ほどの所に住んでおります。)

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiルーターを変更した結果、EPSON社製品での印刷ができなくなりました。原因としては、新しいルーターの設定が必要な可能性があります。
  • Wi-Fiルーターを交換したところ、EPSON社製品の印刷ができなくなりました。問題は新しいルーターの設定にあるかもしれません。
  • ルーターを変えたら、EPSON社の製品で印刷できなくなりました。新しいルーターの設定が原因かもしれません。
回答を見る