- ベストアンサー
家でうんちをしてくれない
8歳の♂のシーズーを飼っています。 去年の健康診断で、心肥大が進行しているため、あまり激しい運動、興奮するようなことは避けるようにと言われました。 うちの犬は散歩に行く時にものすごく興奮して走り回るので、 散歩も控えた方がいいとのことでした。 そう言われた時期と、引越ししなければいけない時期が重なったため、 犬のためにも引越し先は庭ふうの広めのバルコニーがある、マンションの1階にしました。 こうすればいつでもバルコニーに出せるし、散歩に行かなくてもいいかと 思ったのです。 けれど、引越ししてからバルコニーでうんちをしてくれません。 おしっこはするのですけど、散歩に連れて行くまではたとえ何時間たとうと、 1日たとうとしようとしません・・・。 獣医さんに相談すると、一緒にバルコニーに出て、一緒に歩いて散歩の気分を 出してみてはとアドバイスされたのですが、それでもだめでした。 うんちをするまで散歩を止めてみようと思ったのですが、 2日もたつと出さないのが心配になってくるし、根負けして散歩に 行ってしまいました。 大好きな散歩をさせてあげられないのはかわいそうなのですが、 犬の心臓のことを考えるとはしゃいで走り回るのは怖いです。 なんとか、家でうんちをするように躾なおすことはできないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>2日もたつと出さないのが心配になってくるし、根負けして散歩に行ってしまいました。 根負けしないで・・・ 結果的に、やはり散歩に行かないとウンチをしてはいけないと確信するだけです。 バルコニーに普段は置かないで、散歩に出る雰囲気でバルコニーに連れ出し、出来たら褒める・・。 どうしてもダメなら、トイレ(二つに折れる可搬式のものがある)を持って出て、とにかく近回りの散歩に留めて、ウンチを始めたらトイレの上でさせる。 とにかく、ウンチとトイレパンやトイレシートを関連付けさせて、将来的にはトイレを室内で・・。とにかくあせらないで。 わが家のワンコは、トイレに行かないと散歩に連れて行ってもらえないと理解しています。 できますが、すでに染み付いているので、直すには時間がかかることだけは覚悟してください。
その他の回答 (2)
- 18barbican
- ベストアンサー率48% (302/625)
(^^)こんにちは。2年前に逝った前愛犬も外トイレ・・・で困りました。 茹でるか、ふかすかしたサツマイモを食べさせることが出来れば・・・オススメですよ。 ウンチがたくさん、もりもり出て来ますので、ガマンできなくなると思います。食物繊維が多くて、たくさん食べさせても肥満になりにくいし・・・ビタミンは豊富だし・・・。 最初の1回が勝負ですよね。1度できれば、アトは臭いのついた場所にくりかえしやるようになると思います。 また、No 1 様が言ってるように、外でトイレする際にシートでさせて 「ワンツーワンツー」などの掛け声をおぼえさせる方法も、根気が必要で大変ですが、ワンコに負担が少なくて良い方法です。
お礼
回答ありがとうございます。 皆様のワンちゃんも、外でしかしない子が多かったみたいですね。私もがんばろうと思いました! 今日から早速サツマイモをあげてみようと思います。散歩のトイレシーツは実践してみました。うまくいくといいんですが・・・。 最初の1回を家でしてくれたら、思い切り褒めてあげようとウズウズしています(笑)
- koebi
- ベストアンサー率31% (613/1930)
我が家も散歩でしかしなくなり困りました。 おからや焼き芋を食べた翌日は便の回数が多かったのでそれに目をつけ 与えて翌日は散歩をやめ一日見守ってしたら誉めました。 それを繰りかえして繰りかえして家でもできるようになりました。 あまり我慢させると先端が硬くなり出すとき大変のようです・・・。 きゃん言いながらしてたので・・・。 おうちでできると良いですね。
お礼
回答ありがとうございます。 おからや焼き芋は、いいアイディアですね! 散歩のときのトイレシーツと合わせて、今日からさっそくやってみようと思います。おからも焼き芋もあげたことがないので、食べてくれるかが問題なのですが・・・(笑) がんばってみますね。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、時間を掛けることも大切ですね・・・。犬の心臓のことばかり考えて、すぐにでも躾たいとあせってしまっていました。 連れていかないと玄関の前ですごく切ない声でなくので、負けてしまってしぶしぶ散歩にいってしまっていましたが、今日は気分を入れ替えて、私からトイレシーツを片手に散歩にいきました。 うんちをしようとしたときにすぐにトイレシーツを引いたら、終わったあとに臭いをかいでいたので、このまま続けて頑張ってみますね。