• ベストアンサー

日雇い派遣

主に日雇い派遣を行っていて、雇用保険に加入してくれない人材派遣会社ってありますか?もしあれば、具体的な会社名を教えてください。

  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.2

40代女、派遣で事務職をしています。 日雇い派遣で、ちゃんと雇用保険入ってる会社ってあるんでしょうか? 派遣の場合、社会保険加入の適用条件は「2ヶ月1日以上の雇用期間のある契約」「長期の就労が見込まれる」です。 日雇いという時点で、どちらも満たしていませんから、派遣会社としてわざわざ雇用保険(もちろん他の保険や年金も)をかけてくれるところがあるとは思えません。 私の場合、派遣は事務系で3社経験しています。3社とも「長期3ヶ月以上」で募集していても、実際は最初の雇用契約は2ヶ月にして雇用保険等をばっくれる契約になってました。 ちなみに3社の内訳は1社は大手、1社は中堅、1社は元官公庁です。 「一般事務などの日雇いを扱っている人材派遣会社で雇用保険未加入の会社」ということであれば、「全て雇用保険未加入」だと思いますが。

nano3333
質問者

お礼

詳しく回答いただきありがとうございました!(^^) とても助かりました★

その他の回答 (1)

  • sugeaho
  • ベストアンサー率12% (67/551)
回答No.1
参考URL:
http://www.nisshoo.co.jp/index.html
nano3333
質問者

補足

ありがとうございます! 説明不足で補足質問申し訳ありませんが、 東京・神奈川辺りで一般事務などの日雇いを扱っている人材派遣会社で雇用保険未加入の会社は分かりませんか?

関連するQ&A

  • 日雇い派遣の失業手当

    昨日平成20年12月12日の某全国紙の記事からです。 >日雇い失業保険の制度はまだ十分に知られていない。 特に、「日雇い派遣社員の場合、雇用のつど、雇用保険印紙税の負担をさせられているが、派遣元が失業の証明書を出したがらないために、日雇い派遣社員は雇用保険印紙税の負担をしているにもかかわらず、失業しても失業手当をもらえない」とありました。 そこでお尋ねします。 なぜ、派遣元は失業の証明書を出したくないのでしょうか? 失業者を出せば、社会的に不都合が生じるのでしょうか? どうか、お教えください。

  • ちょっと読んでみてください これは今までの日雇い派遣と何がどう違うのでしょうか?

    ちょっと読んでみてください これは今までの日雇い派遣と何がどう違うのでしょうか? 7月8日のgoogleのニュースに載っていました それを抜粋しました 1日単位の雇用を求める学生などの需要に配慮し、日雇い派遣から日雇い職業紹介事業への切り替えの促進やハローワークの機能強化も盛り込んだ。 一方、派遣会社に登録して仕事があるときだけ雇用契約を結ぶ「登録型派遣」の規制については、「希望者には、常用雇用へ切り替えることを促す仕組みを設ける」と記すにとどめた。社民、共産、国民新の各党が原則禁止を唱え、民主党が「2カ月以内の派遣契約の禁止」を主張する一方、自民党内には規制の強化に慎重な声もあることに配慮した。 これは今までの日雇い派遣と何がどう違うのでしょうか?

  • 日雇い派遣

    私は現在、親の仕事しながら3年位前から、たぶん日雇い派遣になるような仕事してます。たしか日雇い派遣禁止になってますが、私の都合の良い日に派遣会社に電話して同じ派遣先の会社で働いていますが、このような場合は日雇い派遣とは、違うんですか?仕事は運送屋の倉庫仕分けです。

  • 日雇い派遣に関して

    日雇い派遣に関して 今回の派遣法の改正事項に関してですが、 登録制の派遣、製造派遣などは3年の執行猶予付きとなっていますが 日雇い雇用者(日々または2ヶ月未満)の派遣禁止に関しては 公布より六ヶ月以内での執行となっています。 単純に読みとけば、スポットと言われるに仕事に関しては、今年中にできなくなるでいいんでしょうか?

  • 日雇い派遣はダメなのに日雇いバイトはあり??

    質問です。 昨今、日雇い・短期派遣が行政から厳しく指導を受けていますが、日雇い・短期アルバイトはまったく問題がないのでしょうか? どうも違いがわかりません。 「雇用の安定化」のために日雇い派遣を中止するなら、日雇いアルバイトもいけないことになると思うのですが…。 というのも、さっき、大々的に日雇い・短期アルバイトの紹介をしている広告をネット場で見つけまして。 どういうことなんだろう?と疑問に思い、質問いたしました。 どなたか、ご解答の程、宜しくお願い致します。

  • 日雇い派遣会社はどこも同じ?

    まだ、グッドウィルがあった頃、私も日雇い派遣会社にいくつか登録してました。(今も登録していますが) 実際、利用した会社は2つですが、どちらも連絡がずさんでした。 1番困ったのが、派遣先へ道案内が誰もいなくて、何人派遣されたのかもわからないと言うことがありました。 ひどい場合は、10人近くもいるのに、誰も派遣先の場所がわからないと言うことがありました。 どの場合も、日雇派遣のベテランの人が派遣会社に電話して、なんとか派遣先に到着出来ましたが、私自身まだ日雇い派遣に慣れてなくて、大変派遣会社に不信感をいだきました。 日雇い派遣に慣れている人は、いつもこんな感じで、どこの派遣会社も同じだと言ってました。 日雇い派遣会社って、すごくアバウトだなと思い、登録者には電話連絡厳守・時間厳守と言っているのに、会社は一体どうなっているのかと思いました。 それ以来、日雇い派遣会社は利用してませんが、他の日雇い派遣会社も同じなんですか? せめて、その時同じ派遣先に行く人(リーダー)しっかり決めて、集合先の電話連絡で伝えてほしいです。「そこらへんに同じ派遣会社の人がいるからさがして」と言うはやめてほしい。せめて、その時のリーダーの服装を教えてほしいです。

  • 日雇い派遣の問題点

    基本的に専業主婦で、たまに派遣会社を通じてスポットで仕事をしている者です。 日雇い派遣が禁止されていると聞いてショックを受けています。 ニュースでは「日雇い派遣にはいろいろな問題がある」とか識者と称する人が言っていますが、いったいなにが具体的に問題なのでしょうか? 二重派遣とか遺法派遣とかいろいろあるのかもしれませんが、そういった個別の問題について規制すればいいのであって(現にグッドウィルなど規制の厳格適用により市場から退場した会社もあります)、 雇う側、雇われる側の双方にそれぞれメリットやニーズのある日雇い派遣そのものを規制しなければならない必要性が理解できません。 むしろ、派遣を禁止するのであれば、正社員と同じように長期で働いているのに、正社員より待遇が悪く、立場も不安定な、長期派遣こそ禁止すべきなのではないかと思ってしまうのですが。 うがった見方かもしれませんが、日雇い派遣にだけ目くじらを立てるのは、 個人的には、むしろ役人の日雇い派遣者に対する差別意識とか嫌悪意識があるように感じてなりません。 「日雇い派遣にはいろいろな問題」ではなく、具体的に何が問題で、 それを防ぐには日雇い派遣そのものを禁止するしかないのか、 この問題にお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかご教授いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 日雇い派遣の雇用期間について

    10月上旬にある派遣会社に登録に行き、早速仕事を紹介され勤務しました。 その際、初勤務日~11月30日までの雇用契約を結びました。 同時に雇用保険にも加入しました。 この雇用契約期間内に、計11日間の勤務日が派遣会社により自動的に組まれました。 実際その勤務日に仕事紹介があったりなかったり、またこちらの都合でキャンセル という日もありましたが、ちょうど今週あと1回で11日間分勤務したことになります。 1)最初に結んだ雇用契約期間は11月30日までで、まだ半月ほど残りがありますが、 この計11日間が終わるともう仕事はできない、もしくは紹介してもらえない、ということなのでしょうか? 2)また、ほかの派遣会社への登録も考えており、もしそちらでも仕事することに なった場合、雇用保険も同じように加入することになるのでしょうか? 複数雇用保険が被るというのはいけないことなのでしょうか? 以上、2点についてご回答お願いいたします。

  • 日雇い派遣

    日雇いで好きな日に働ける派遣会社を探しています。 日雇い派遣というと、めんどくさいルールがありますよね? 出勤する前日に営業所に連絡するとか、出勤日の朝出発コールするとか仕事終わった後もコールするとか、派遣先にサインもらわないと、給料もらえないとか、そもそも給料は営業所行かないともらえないとか… そういうめんどくさいルールが一切ない派遣会社ってありますか?

  • 日雇い派遣の条件って

    日雇い派遣の条件ですが・・・ 日雇派遣の原則禁止の例外となる「場合」 ・60歳以上の者 ・雇用保険の適用を受けない学生(いわゆる昼間学生) ・生業収入が500万円以上の者(副業として派遣労働を行う場合) ・生計を一にする配偶者等の収入により生計を維持する者であり、世帯収入の額が500万円以上(主たる生計者以外の者) という条件がありますが・・・来年からちょっと日雇いで働こうかなと思います。 質問 1)これってFXや株の収入も含まれるのでしょうか? 2)ちなみに条件を満たしてない場合は日雇いで働く事は出来ないのでしょうか?罰則とかあるんでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう