• ベストアンサー

車の免許が取れるか不安です…

futa1963の回答

  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.6

MTですね。 MTは両手両足の全てを使いますから、どうしても最初のうちは何処かが疎かになりバタバタしてしまいます。 おまけに目視なんかもありますからね。 さて、どうすれば?って事ですが、、、 アクセルに関してはホントに「軽く」踏む程度だと考えてください。 カーブの「曲がり」ですが。。。 まず。。。 最初に。。。 大事なのは「道路」に対して「自分の車」が「どの位置」に来ているのか?を掴む事なんですが、これはなかなか出来るもんじゃありません。 「コツ」なんですが。。。 まず「それぞれの状況」に対して、運転席から見て「何が」「どのように」「どの位置で」見えているか?を掴んでしまうのです。 具体的に申しますと。 例えば「車両の左側」が「どのくらい縁石から開いているか?」これは左側ミラーで確認したいとこですが「車体と縁石の間隔」はミラーでは確認し難いですよね? (だって、タイヤの位置までミラーでは見えないもんね) ですから、車体がベストの位置=左側が30cmくらい開いている=に来ている時に、運転席に座っている自分から見て「前方の縁石」が「どう見えているか?」を覚えてしまうのです。 (教習車の車種にもよりますが。。。) 例えば「左側ベストの位置」の時、自分の目からの目線で「左右のワイパーの間」に「前方の縁石」が「見えている」って状態だとします。 (「例えば」ばかりになりますが、よく読んでくださいね) 例えば、質問者さんの目の高さから見て、「前方の縁石」が「左右ワイパーの間」にあるような状態が「車体と縁石のベスト間隔」な状態であるとするならば、逆に言うなら、「前方の縁石」が「左右ワイパーの間」に来るとこまで「車体」を寄せても「大丈夫」って事ですよね? これは「縁石」じゃなくても構いません。 センターラインでもいいんです。 車道外側線でもいいんです。 「前車との距離」も「前車」の「バンパーが見えなくなるところ」までなのか?「見えなくなるよりちょっと手前」なのか? 停止線も同じです。 「停止線」が自分から「見えなくなる状態」が、停止線との間隔としてベストな位置なら、それを「覚えておく」んです。 この「やり方」を覚えて下さい。 自分の目の高さ(目線)から見て、車が「どの状態」だと「何がどう見えているのか?」って事です。 勿論「ミラー」での目視や「首を動かして」の目視も大事ですよ。 (しなくてもOKってワケじゃないですからねw) ただ「自分の車の位置」を掴むための「コツ」です。 さて、この「やり方=コツ」を、もう少し応用してみましょう。 今度は「自分の位置」から考えるのです。 「自分の位置」ってのは「運転席に座ってるご自身の位置」って事です。 これを「カーブ」に当てはめます。 つまり。。。「自分の体」が「どの位置」に来たら「ハンドルを切り始めるか?」「どんなふうになったら戻し始めるか?」って事です。 教官が「ハンドル切り始めて!」なんて言ったら、その時に「どの位置に自分の体が来ているのか?」を覚えちゃうんです。 カーブより「自分の体が少し出てる時だな」とか「出るちょっと前だな」とかね。。。 教官が「切り始めて」なんて「言い出した」時には既に「ちょっと遅い」くらいです。 ですから、そんな時には「ああ、今のところより、もうちょっと前だな」として、今度、同じカーブに差し掛かったら「さっきのところよりちょい前」って感じでカーブをクリアします。 教官が「いいですよ」とか、或いは何も言わなければ、それが「ベスト」の「切りタイミングだった」って事ですから、その「切った位置」を覚えておけばOKです。 この「方法=コツ」は、後に出てくる「クランク」や「S字」なんかにも応用できます。 一度、お試しあれです。

non-zo
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。見える場所や教官の指示を元に微調整してタイミングを覚える、ということですよね? 次回の教習で試してみます。

関連するQ&A

  • 運転免許。。

    最近、教習に通い始めて、今日は初めて技能で車を運転しました。直線とカーブだけだったのですが、全然まっすぐ進まない&まがれないという状態でした。隣の車線にはみだしたり、ブロックにのりあげたり…先生もこの子大丈夫かな?と言っていました。また明日もあるのですが憂鬱です。。うまくカーブを曲がれるコツとかありますか?カーブに入る前にブレーキ→ハンドルを回す→アクセル→ハンドルをもどすでいいのでしょうか?やはり、練習あるのみですよね?!

  • MT車、免許取得

    MT車免許取得のため、教習所に通ってますが (通いはじめて約二週間) 自動車の発進、ハンドル操作、思った場所への停止が どうしてもうまくできないです・・・ (実際に乗って運転練習したのは、今のところ計3時間ですけど) 発進の時、アクセルを踏みすぎてしまって 突然前進してしまいそうで、怖くて・・・ だからといってクラッチに意識をやってると アクセルがいつのまにか足から離れててエンストしてしまうし・・・ 右折、左折もローかセカンドギアじゃないと早すぎて曲がりきれなくて・・・ 右左折やカーブの時のハンドル操作も難しくて・・・ こんなんじゃいつまでたっても無理な気がしてしまいました・・・ コツとかありましたら、ぜひお願いします…

  • 自動車免許

    こんばんわ。 最近休みの日など時間があるので、免許を取りに行くことにしました。>ATです。 平日は仕事、土日は教習に通うことにしました。 21日に仮免の試験予定です。 今日が初日の授業だったのですが、私は二つのことを同時に行動すると、1つのことしか目に付かなくなってしまうことがあります。 たとえば、ハンドル操作とアクセル。ブレーキをかけないといけないところでアクセルを踏んだりと、ワタワタしまくり、焦ってしまうのです。肩に力を入れすぎてしまったり、緊張が抜けないままでした。。 技能は今日が初日でしたが、教官の人も結構厳しくて、何だかあきれている様子でした。 果たしてこんなんで免許取れるのか不安です・・・。 仮免は、学科試験と技能が両方受かって合格なのですか?たとえば学科だけ受かって、技能が不合格だった場合、再度学科も受けなおす事になるのでしょうか?

  • 車(AT)の運転 技能教習  

    現在、自動車学校に通っています。技能教習は4回受けました。まだ仮免許をとっていません。そのため路上で運転の練習ができません。そこで運転のシミレーションを行う機械を探しています。もちろん技能教習もまじめに受けます。  技能教習を受けて、まずは仮免許をとればいいじゃないかと思われる方もいらっしゃるかと思います。  私は運転に対して苦手意識が強く、上達が遅いです。カーブはなんとか曲がれるんですけど、ハンドルをどれくらい戻せばいいのかわからないんです。  教官は基本的にやさしく教えてくださるんですが、イライラが伝わってきて時々声が荒くなるときもあります。  それで自信をなくしてしまいここ3日ほど通っていません。(私は大学生で、現在は春休みです。)  ですからシミレーションである程度慣れたいんです。シミレーションの機械やゲームをご存知の方、教えてください。またそれ以外にも運転のコツがあったらおしえてください。

  • 初めて車を運転しましたが…(ATです。)

    こんばんは! 大学一年のものです! この前はいろいろとアドバイスいただき、ありがとうございました。 今日、自動車学校で初めて、車を運転しました。 かなり緊張しちゃっていたのもあったんですが、いくつか不安な点があります。 ○アクセルペダルの踏み加減が分からない。 ○前の車にぶつかりそうになったり、中央線からはみ出しそうになると急停車をしてしまう。 ○カーブのとき、近くしか目を向けられない。 ○どうしても、りきんで、不安になり注意されたことが、できるときとできないときがある。 ○カーブで焦るとハンドルを切りすぎてしまう。 ○カーブのとき、速度が速すぎたとき、フットブレーキを踏みすぎてしまい、カーブの途中で止まってしまうことがある。 ○中央線や白線などの車幅感覚がなれない。 今日、50分くらい運転して、気づいた点が以上です。 教官の方にも似た事を言われたんですが、下手な自分の運転に我慢してつきあってくれて、申し訳ないなと思っています。 初めてにしても、ちょっと下手すぎかなぁ…ってかなりへこんでいます。間を空けると忘れてしまうと思ったので、毎日授業を予約したんですが、この先が不安です。 経験者の方や、免許を持っている方何かアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 車の運転について(教習中)

    まだ四輪AT車、第1段階4時限終えたばかりなのですが 未だに40km/hが出せません。 30kmが最高です。 今のところ、問題なくはんこはもらえていますが もう少し進めば40km出せないことで(他の理由も出てくるかとは思いますが。まだクランク等やっていないので)判子がもらえないのではと思っております。 技能4時間目では シミュレーション機の時から苦手だったハンドル操作を注意され (カーブ後、ハンドルを戻す際に、右手を早く離しすぎる) 後半は全く注意されなくなり、改善されたのだと思いますが 全体的にハンドル操作に意識を取られてしまいました。 前半の途中で車を止めて、間違いを指摘された際に 「ここでこうなるからハンドル回しづらくなる」と言われたのですが 正直、回しづらいと感じたことが無かったので分かりませんでした。 で、一番の問題がアクセル操作なのですが 4時限目で アクセルとブレーキは脚を乗せてから押すといいと言われました。 (脚がアクセルから離れた状態から力をかけると、カクッという感じになるから) で、意識しながら車がカクッとならないようにやっていたのですが 脚を乗せてから押すといっても、力加減を間違えばどちらにしろカクッとなりますし そうなるのが恐くて(怒られるし) 徐々に徐々に力を入れていたので、4時限目は20kmぐらいが最高でした。 最初のスピード上げさえ上手くいけば後は、カクッとはなりませんから… その最初のスピード上げがおそるおそる、やりすぎているため 最初のスピード上げまでの間に2回も教官から「アクセル踏んで」と言われてしまいます。 慣れて自分の感覚を掴むしか無いのでしょうが 何かアドバイスあったら教えてください。

  • MT車の運転が難しいです・・・

    今普通車のMTの免許を取りに行っているんですが、どうも運転が上手くできなくてすぐエンストしてしまいます。壁にあたりそうになったり、スピード出しすぎてカーブが曲がれなくなったりなどなどした時にすぐ焦って頭の中が真っ白になってクラッチの操作わからなくなったりアクセルの加減が激しくなってしまいます。横の教官が言ってる言葉までも頭に入らないぐらい焦ってしまいます。今までで運転を5時間習ったのですが今でもエンストを10回以上もしてしまいます。さすがにこのままのペースじゃまずいでしょうか??みんなこれぐらいのペースなんですかね??

  • 自動車学校の教官

    普通免許ですが技能の教習を受けるときに 毎回、教官は違うんでしょうか?? 今日始めて乗ったときにちょっと嫌な教官だったので また同じ人だと嫌だと思ったので… 後、何度も悪いのですがMTでギアチェンジ する時に、まずアクセルを離してクラッチを踏んで 行いますがアクセルを離せば当然、速度が下がると 思うのですが、その速度を落とさない為にクラッチを 踏むと言う事なのでしょうか?? お願い致します。

  • カーブの曲がり方について

    私は自動車学校に通っています。 ATの免許取得を目指しています。 私はいつも所内のコースで 40kmを出して(それほどきつくない)カーブ手前で減速、そして曲がる (このときの右足はアクセルの上です。アクセルを踏んではいません) というようにやっていますが、教官から カーブはアクセルを踏みつつ曲がれ というような事を言われます。 カーブってスピード落したまま曲がるのではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MT車について

    四輪AT免許取得のため 教習所に通っています。 第1段階の学科で AT車の仕組みを習うところがあり そこでMT車の仕組みも習いました。 教科書自体はAT車の仕組みを習う単元でしたので AT車の事ばかり書かれていましたが 教官が併せてMT車の事もスライドで説明していました。 で、技能の際に、教官から AT車はクリープ現象があるが、MT車は無いという話を聞きました。 ただ、その学科の時間で MT車もクラッチをはなすと走り出す的な事を教官がおっしゃっており MT車もそういう事があるんだと思ったのですが 技能の時の教官と話が食い違うというか ちょっと気になったので質問します(クリープ現象とは意味が異なるからかもとも思ったのですが)。 MT車もアクセルを踏まなくても自動的に走ってしまうことがあるのですか? 記憶が曖昧になってしまっているのですが MT車はクラッチをはなす(ペダルを踏まない)と動くか、 MT車はクラッチをつける(ペダルを踏む)と動く、どちらかをおっしゃっていました。 MT車の動く仕組みからすると、後者のような気がしますが 回答お願いします。