• ベストアンサー

入稿データai?eps?

はじめて質問させていただきます。 私はグラフィックデザイナーとして出版関係の仕事で働いております。 版下データの入稿時ですが、新聞入稿は.epsで その他チラシや、POP、ポスター等はアウトラインした物をaiとして入稿方法を振り分けています。 今までは、aiで全て問題なく進んでおりました。 印刷のオペレーターの方にとってepsがいいとは思いますが、aiでもいいのでしょうか? できれば、データ保存時にepsにするとデカイのでaiのままで統一したいのですが。 初歩質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 基本的には180SXさんの意見と同じです。 印刷会社としては、フィルムセッター又はCTPで出力する際のトラブルを避けるのが目的で入稿データ形式を指定しています。ai保存でのデータ入稿が最近は増えていますが、少し前までは出力時のトラブルがepsに比べて多かったので敬遠される場合もまだ多いみたいです。 DTPで使用するソフトは皆が同じものを使用していますが、印刷会社や製版会社での出力機は様々なので、やはり納入先で検証済みの形式でデータを入れてあげたほうがトラブルを防げると思います。

masnaom21
質問者

お礼

勉強になりました。解決しました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.1

似たような質問が多数出ていて、回答も似たようなものになってしまいますが 「搬入先の指定あるいは指示に合わせる」のが最良です。 ここでの一般的な回答は正解ではあっても適切でない場合があります。 印刷会社など、外回りの営業さんにMOやCDなどで渡す場合は あまり厳密なものはありません。 epsでもaiでもどちらでもいいと思います。 社内で開いて確認して、オペレータが必要なデータ形式に変えますから。 が、新聞社などの、電送でデータを搬入するような場合は 指定形式でないと電送そのものが受け付けられない場合があります。 広告代理店を通す場合でも、代理店内にオペレータがいない場合とか、 あるいはそんな「サービス」をしない代理店も多くて 受け取ったデータを確認もせずに電送することが多いですから 指定形式を守らないといけません。 ウチでも印刷会社、新聞社毎に指定形式を書いた一覧があります。

masnaom21
質問者

お礼

勉強になりました。解決しました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「入稿」とは?

    出版・広告業界でよく「入稿」という言葉を聞きますが、正確にはどういう意味なのでしょうか? 私は「印刷会社に版下やDTPデータを渡す」ことを入稿と呼んでいましたが、一方で「出版社が原稿を組版所へ渡す」ことや「出版社が著者から原稿を入手する」ことを入稿と呼ぶようでもあり、どれが正解なのかなと。 また業界によっても使い方が違うのでしょうか? おわかりになる方がいましたら教えてください。m(_ _)m

  • ILLUSTRATORのEPSデータが入稿先でPDFデータに変換されてしまう

    お尋ねします。 広告原稿をIllustrator9.0/EPSをMOに入れて入稿したのですが、先方から、 「PDFデータが入っている」と言われました。 返却されたMOを開きましたが、EPSしか入っていません。 再度、入稿時にEPSであることを確認して入稿しましたが、先方から、 「EPSデータが入ってはいるが、開くとアクロバットが起動してPDFに変換されてしまう」 とのことでした。 初めての経験で驚いていますが、原因と対処法等を御存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 私のバージョンはIllustrator9.0、MacOS9.2 入稿先はIllustrator10.0、MacOSXです。 よろしくお願い致します。

  • 入稿時のTIFFとEPSについて

    DTP初心者です。あまり知識がなく、初歩的な質問なのですが、Illustrator入稿で、Photoshopで作成した画像データを配置しているのですが、TIFFを置くか、EPSで置くか迷っています。 なにぶん初心者の為、何度も自宅のプリンタで印刷してチェックしながらやっているので、TIFFのほうが都合いいですが、EPSでの入稿が主流だと知人のデザイナーに聞きました。 TIFFでも問題ないとの事だったのですが、実際どのような差が出るものなのでしょうか? 教えてくださいm(__)m 宜しくお願いします。 環境:Illustrator CS/Photoshop CS/Mac OS X

  • イラストレーター9の入稿で一抹の不安が・・・。

    デザインの仕事でイラストレーター9とフォトショップ6をつかってます。 質問1:写真の埋め込まれた版下について。 画像をEPS形式で配置する場合、イラストレーター上で見るその画像はとても粒子の粗いものなのですが、こんなのでいいんでしょうか?リンクしたフォトショップEPS画像通りのものがちゃんと出力されるのでしょうか?? 質問2:質問1のように配置するのではなく、開いて・コピーして・版下データ上にペーストすると、見た目は希望通りのものなのですが、こういうやり方でも版下として通用しますか? 質問3:イラストレーター9で作成したデータをイラストレーター8形式で入稿する場合について。 イラストレーター9で作成したデータにはドロップシャドウやぼかしがあり、バージョン8のEPS形式で保存した後、再度開くと全く違うアートワークになってしまっています(オブジェクトの周りに四角ができてたり、ひとつの配置画像が分割されてたり)。プレビューでもなんだか嫌なすじすじが見えます(拡大するとそのすじすじは見えなくなります)。これで入稿しても大丈夫でしょうか? こんな程度でデザインの仕事をしてるというのはとても恥ずかしいのですが、出力センターを困らせない、正しい版下を作れるようになりたいので、どうか分かりやすく教えて下さい。また、アドバイスがあったらなんでも教えて下さい。宜しくお願いします!

  • 入稿データ保存形式について

    本業ではありませんがイラストレータ&フォトショップを 使っての印刷物制作などをしています。 今までの環境がG4-OS9にてイラレ8&フォトショップ7で 入稿時の保存形式は イラレがアウトライン済みEPS保存 画像はEPS(JPEG最高画質)で行っていました。 最近はCSのニーズが増えて来ましたので、G5-OS10.4にて イラレ&フォトショップ共にCS2を使用する機会が増えてきました。 そこで、 CSからの環境からは入稿時の保存形式が イラレはそのままAI保存 画像もそのままPSD保存がスタンダードなのでしょうか? 先日入稿先から上記の指示がありましたので、 最近は昔みたいにEPS保存はしないのかな?と気になっています。 未だにG4-OS9にてイラレ8&フォトショップ7の感覚で、 新しい環境について行けないでいますので、 どなたかご指導よろしくお願いいたします。

  • イラレ10 配置のEPSについて

    よろしくお願いします。 印刷屋へ勤務してます。 先日入稿されたデザイン会社のデーターはAIデーター1つと、リンク用イラレepsデーター(写真)3点の合計4個の入ったフォルダーでした。 質問なのですがデザイン会社の方は どうして元の写真データー(jpg)をリンク用データーとして入稿せず、わざわざイラレEPSに埋め込みして入稿してきたのかが疑問なのです。何か画質的に良いのでしょうか? そんなことは本人に直接聞け!とお叱りの方もいるとは思いますが 聞けない事情もありまして・・どうかよろしくお願いします。

  • InDesignCS3ファイルをEPSで入稿したいのですが…

    制作会社にてDTPを行っています。 最近職場にて MacOSX10.5.3/AdobeCS3 を導入しましたが、お付合いのある印刷屋で、EPS形式(Illustrator Ver.10.0のEPSは開けなかった履歴あり)でしか入稿をうけられないところがあり困っています。 原稿の内容は墨1色、文章と写真がある会報誌(B5中綴:8~12P)です。 これまで頁ものの組版は、MacOS9.2/Quark3.3 環境で作業をし、その印刷屋への出稿時には、Quark3.3ファイルをEPSファイルで頁保存→Illustrator8.0でファイル開く→文字等アウトラインにしてトンボつける→EPS形式で保存 …という方法で入稿し、画像がある場合は貼付ファイルとして入稿していました。 今回新機種導入にあたり、入稿に先立って一部頁を試しにInDesignCS3のファイルをEPSへ書き出し→IllustratorCS3でファイルを開き、以降同じ用にEPSファイルを準備し、その際にバージョンを8.0にダウンして、さらにMacOS9.2/Illustrator8.0で開いて検証してみたところ、 (A)線種を点線に指定していた箇所が、プレビュー画面では点線の両端が抜けている。社内のPSプリンターでのカンプはデータとおりに出ている様子 (B)断ち寸法のベクトルデータ(この場合だとB5サイズの長方形)が存在しないので断裁の位置が指定できず、トンボがつけられない (C)画像がすべて埋め込まれている(データが重いメールでの入稿時多少不便) という状況になっていました。 全頁を検証した訳ではないのですが、ひょっとしたら違うエラーもまだあるかもしれません…。 そこで質問&アドバイスを頂戴したいのですが、 (1)上記A~Bのトラブルを回避する良い方法はありますか? またはその他に有効な手だてはありますか? (2)このような方法をとらなければ入稿できない印刷屋さんとの付き合い方について、良いアドバイスはありますか?   付合いのある複数の印刷屋さんのなかでも、こちらとは付き合いが長く、値段・納品等の面で融通を聞いて頂いているので現場サイドとしても頼みやすいのですが、場合によっては今後の仕事の依頼の仕方を、我が社の環境も含めて上司へ相談する必要があると考えています。 ただ、具体的にこうするべき、という方法が見出せない限り、現場の話を安易に持ちかけるのもどうかと思うので、私としては出来うる方法で検証した結果をもとに議題にすべきだと思っています。 同じような経験をお持ちの方から、よいお知恵をお借りできれば助かります。どうぞ宜しくお願いします。 長文をお読みいただき有り難うございました。

  • 昔の版がある場合の入稿方法について教えてください

    DTPの仕事をしているものです。 書籍のお仕事で、昔の版が出版社にあるので、それを利用してリニューアル出版したいと言われました。 それは版下形式の時代のもののため、データ、版下ともにない状態です。 写真については現物は一切なく、版として残っているだけです。 サイズは現在文庫サイズのものを、新書判サイズに変更したいと言われています。 このような状況のとき、どのようなものを作って印刷屋に入稿したらよいでしょうか? データ入稿する場合、写真のデータがないのがネックになるかと思うのですが、アタリで入れておいたら印刷屋さんでなんとかしてもらえるものなのでしょうか? また、アナログな版下で入稿することもまったく不可能ではないのですが(昔やってたので)、正直材料なども揃っていないし、なにより写植屋さんが思いつく範囲になく、かえってコストがかかりそうです。 出版社ではコスト削減のため、このような昔の版を焼き直して出版することを考えているだけに、どの方法がベストなのか悩んでいます。

  • イラストレーターで入稿する時の不透明マスク使用時の処理の方法

    イラストレーターCS2を使用し、チラシを制作してますが、リンク写真データにブレンド効果をかけ、不透明マスクでぼかしをいれてますが、入稿データにする為には、その写真データは埋め込み処理をしないといけないのでしょうか。ブレンド機能や透明機能を使用したオブジェクトや写真データは、埋め込みや分割・拡張をしないといけないとの事を本で読んだ事があるのですが、いまいち理解してないのでご回答下さい。 もう1つご質問ですが、先ほどのチラシの件で写真データを8枚リンクさせてますが、イラストレーター形式(ai)の時のデータサイズが6MBですが、入稿の規定でEPS形式の完全データで渡す為、EPSにすると先ほどの6MBが200MB以上になるのですが、これは普通の事なのでしょうか。EPSにするとこれ位容量が大きくなるのだと思ってましたが、、経験者の方、2件の質問に詳しく教えて下さればありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • A3サイズ(2ツ折)のデータをA4で入稿?

    イラレでA3サイズのチラシを作って印刷屋さんに入稿するんですが、 表紙にタチオトシがあるので、表紙と裏表紙に当たる1P/4P部はそれぞれA4で、中身に当たる2P/3P部分はくっつけてA3サイズで入稿しようと思っていますが、それで不具合はありますでしょうか? A4かA3に統一する必要はありますか? あと、複数画像があり、写真によってjpgだったりepsだったりのリンク設定です。 どちらかに統一した方が良いでしょうか? 印刷屋さんによって方法が違うかもしれませんが、 やってはいけない常識ルールかどうかをお尋ねしたくて質問させて頂きます。よろしくお願いします。