• 締切済み

この人と将来うまくやっていけるのかな・・・

noname#91724の回答

noname#91724
noname#91724
回答No.3

あなた自身も会話をリードするタイプではないんですよね? 元彼は話し上手、聞き上手だったから相性が良かった。 今彼はそうじゃないから相性が悪い。 そりゃああんまりじゃないの? 今彼は口下手だけど、二人きりの時間を心地よく過ごしてるのかもしれないじゃない。 二人の距離を埋めるのは言葉だけなのかいな? 世の中は役割分担がありましてね。 例えば私ら亭主なんてのは、ちょっと前は「元気で留守が良い」と揶揄されるくらい、 まあ金さえ運んでりゃあ合格みたいな扱いです。 そのお金で昼間は奥様同士でおしゃべりランチを楽しむのでしょう。 完璧なものを男に望んだって、そりゃあ無理だし無茶です。 おしゃべりなら女同士の方がよっぽど楽しいでしょう。 彼にはもっと違うものを求めてみてはどうですか? 「美味しいね」「うん」「綺麗だね」「うん」「楽しいね」「うん」 充分充分。二人で同じ時間を共有しているのだから。

ku-chan2w7
質問者

お礼

回答していただきありがとうございました☆ 言葉だけとは思いません。会話がなくても2人きりの時間を過ごせていたら何も思わないと思います。 今の彼氏と付き合って、何にもとらわれずに2人きりの時間を楽しむということってないのです。ないから会話が気になってしまう。 彼氏には何を求めたらいいのですか??

関連するQ&A

  • 無口で大人しい感じの男性に質問です

    彼氏は無口、口下手、受け身なタイプです。 でも暗いという感じではありません。 一緒にいて嬉しいのですが、あんまり会話がありません。 前は私がネタを見つけたり、話をふったり頑張っていました。 一度話しかけると続きますが、最近私が疲れてきました。 こういうタイプの人って、恋人と居ても、静かに過ごすのが好きなんでしょうか? それとも、自分は無口で口下手なので、相手(彼女)の方から積極的に話しかけて欲しいのでしょうか? 似たようなタイプの男性の方、是非よろしくお願いします。

  • 彼氏との付き合いについてモヤモヤします・・・

    付き合って1年と4ヶ月の彼氏がいます。彼氏との付き合いでちょっとモヤモヤしてることがいくつかあるんです。長くなってしまうんですが、聞いてください。 彼氏と会話がない(続かない)んです。特に意識してしまうのは、外で食事を取るとき、車に乗って移動してるときです。 会話がなくてほとんど私から話し出すって感じなんです。でも私はおしゃべりではないし、ユーモアはないし、話題が少ないので沈黙が多いです。そんなときは彼氏にちょっかいだしてみるんですが、彼氏はノッてくれないのでそれもすぐ終わってしまいます。 彼氏も話をしますがほんと少しで会話って会話じゃないんです。話を続けようと思って聞き役になってみますが、彼氏が返さなくて終わってしまうし・・・。私もそっか・・で返せなくなって終わるし・・・。 彼氏の趣味について話したりしますが、なかなか会話になりません。 彼氏から私のことについて聞いてくることもないし、言葉のキャッチボールが少ないというか、何か会話がうまくいきません。それで雰囲気がぐだぐだになります。 会話がなくても平気なんですが、彼氏に悪い気がします。私が黙り込むと『どうしたの』『何か話してよ』と言ってきたりするので余計・・・。私が無口なことを彼氏は知っていますが、こうゆう状況が苦しいです・・・ また、よくお泊りをするのですが、部屋で2人きりでいても、部屋でご飯食べてるときも、一緒にベッドで横になってるときも寝るまでDVD鑑賞です。会話って会話がないから私は彼氏に抱きついたりキスしたりベタベタして甘えちゃうことしかできなくなります(彼氏は私にされてるままですが)。会話を楽しむことがない気がします。 それに彼氏は私の顔を見てくれません。抱きしめ合っててもベッドで一緒に横になってるときも見つめ合うどころか、目を合わせることがないんです。見ても一瞬です。 食事中でもいつもどこか見ているし、車に乗ってても(運転席でも助手席でも)ずっと前しか向いていないしで、私の顔を見てくれません・・・ キスも、抱き合うのもいつもふざけます。 好きな人なら顔を見てたいとか、スキンシップしたいと思いませんか? 話は盛り上がらないし、愛情を感じるようなスキンシップもろくにない、顔を合わせることもなくて私に関心を示してない感じが、正直なんか寂しい感じです。 相性が合わないのでしょうか・・・

  • 恋人との会話でのことで悩んでます。

    彼氏と1年ちょっと付き合っているのですが、会話らしい会話がありません・・・。(これは彼氏だけにあてはまることではないのですが) 口下手ですが自分から話も出すし、相手の話に反応もして言葉に出すのですが、会話らしい会話ではないんです。 好きだから一緒にいて幸せだけど、会話がなりたってないのでお互い時間がたつのが遅く感じるし、笑いもないし、会話って会話がない分物足りない寂しい感じはするしで、悩んでいます。 どうしたら会話らしい会話ができるんでしょうか?

  • 相談のってくださぃ

    彼は真面目で気もきき、一緒にいてラクなので彼と結婚したいのですが、彼はおとなしくて今までの元カレ達の様に私といる間私を楽しませようと笑わせる話をしたりだとかのサービス精神はなく、逆に私にしゃべって何か話してと言ってきます。 私もおしゃべりな方ではないので、彼といて5時間もすれば沈黙が続くようになるので、これが家庭なら一緒にいて会話なくても家事をしながら同じ部屋にいたり趣味をしながら一緒にいたり出来るけど、二人でドライブしていても食事していても会話が少ないので、私は食事が終われば、ドライブも沈黙になってきたら彼に「何か話そう」と言われても彼からはあまり話さず私に話すよう求めるので、「そろそろ帰りたいな」と思ってしまいます。 私がまだ一緒にいたいとか言わずにすんなり帰ることを彼に不満だと言われたけど、会話がなくてデートしていても楽しくない、好きだから会うけど私は二時間も会えば充分で、彼は一日中一緒にいたいと言ってきます。 彼は私に会話以外は気を配ってくれるし優しいけど、会話だけは私を楽しませようとゆうより私が話して彼を笑わせる方です。 それと彼は私に愛情表現もっとしてと求めてくるけど、彼自身はあまり愛情表現がないし、普段からスキンシップがなく友達みたいなのに、たまにするチューの時はかわいいチューじゃなくていきなり濃厚でマニアックな感じなので、そこが私としては気にかかってしまぃます。 今までの元カレ達はみんな普段からスキンシップがあったのでエッチへの流れが受け入れやすかったのですが、今の彼は好きとか気持ちは全然言ってくれないしスキンシップないのにいきなりチューされたら激しいからビックリしてしまって 私はレイプやストーカーに襲われた経験が何度もあるので元々エッチに抵抗があるのですが、会話もなくなってきてテンション下がって来てる時に、私は帰りたくなり、彼は「まだ一緒にいたい」と 好きでも付き合い年月たつと毎日常に一緒にいたいとゆうわけにもいかなくないですか? 会話がはずみ何もしなくても楽しいならいいけど会話なく一緒にいるなら私は家事しながらや、自分のしたいことにも時間使いたいのですが彼は未だに何もしなくても私といたがり、自分は話さずに私に話してと 元カレと比べてはいけないのはわかるけど、元カレ達は会話なくても好き好きと、エッチしない時もスキンシップあったので常に幸せで楽しかったです。どうしたらよいでしょうか?

  • 友達と会話が続かない・・・

    こんにちは。 私は学校の友達と上手く会話ができないんです。めちゃめちゃ親しい子とはぺちゃくちゃ喋れるんですが、進級して新しいクラスともなると上手く自分が出せずにどちらかというと無口なタイプになるんです。時間がかからないと中々気さくに話ができないタイプです。 今日いとこの家に行ったのですが全く会話ができませんでした;自分とはタイプ的にも合わないと割り切っているのですが、姉はぺちゃくちゃと話していて正直うらやましかったです。 こういう口下手なのは克服することはできるんでしょうか?

  • 女性で無口な方教えて下さい。

    会社の後輩で無口な子がいます。彼女と私、先輩の3人で全て女性です。 大人しく礼儀正しいと言った感じです。 受付なので忙しい時意外は のほほんとしています。 私は普段3人でいる時や友達とは よく喋るタイプです。しかし後輩と2人きりになると沈黙が流れます。  彼女は自ら話さないタイプなので気を使ってテレビの話とか彼氏の話をしますが 私も気を使うのが疲れる時があります。 普段が喋るタイプなだけに 話し掛けないと「今日は機嫌が悪いとか思われてるのかな?向こうから話し掛けにくいのかな?」など思って どちらにしても気を使います。 今日は3時間位会話がありませんでした。 そこで無口な方へ質問です。 3時間も同じ空間にいて会話がないなど苦痛ではないのですか? 彼女は自分の意見をいえないタイプだと言ってますが 喋る人がウザイと思いますか? よく喋る人が2人きりになったら無口になるのは どう思いますか?

  • みなさんから見たらどんな感じですか?どう思いますか?

    彼氏と私は22です。毎週家に泊まるのですが、外で遊んで帰ってくると21時か22時くらいです。お風呂一緒に入って出たあと、必ずDVDをかけてます。私はベッドに座ってて、その間彼氏はDVD見ながら何か食べていたり、車いじりが好きなので部品をいじってたりするのですが、会話がありません。DVD見て笑ったり、ちょっとは話しますが、DVDの話だし話しても会話って会話ではありません。 たまに彼氏にくっつきたくて私から抱きついたりキスをするのですが、『どうした~?』と言ってちゃんと反応はしてくれるんですが、キスが終わるとまた元に戻ります。 だんだん眠くなってくると電気消してベッドに入ってくるのですが、始めのうちは抱きしめてくれながらDVDを見てるのに、しばらくたつと寝息が・・・。 朝もお昼くらいに起きて、1時間後には家を出て外に遊びに行くという感じです。 デートも家デートってことはないし、公園行って話すとか、ぶらぶら歩くだけのデートをしたいと思っても彼氏とはそんな感じにならないんです。たまには寝る前とか起きた時に2人でまったり話をしたいなと思っても、夜だと寝てしまうし、朝私が話しても聞いてくれはするけど『早く起きて出かけよう』だし、彼氏から話って話をしないのでそうゆう時間もありません。 毎週毎週こんな感じです。 一回DVDばっかりかりて話すときがない、2人の時間がないと話したことがあってDVDを見ないようにする日に決めてたのですが、やはり夜になったらDVDかけずにはいられなかったみたいで・・・ こんなんで、結婚したらうまくいくのか不安です。 私たちの感じは他の方から見たらどうなんでしょうか??

  • 男の人に甘えた話をすると怒る友達に分かって貰いたいのは無理?

    20代後半女です。 10年以上の友達(女)がいるんですが 正論好きです(多分これが原因で中高はいじめられてたみたいです) 男性と今まで付き合った事が無く1年前位に彼氏のような 人が出来ました。(月に2度程2人で食事に行く関係。クリスマスやバレンタインは会ってるようです) スキンシップは無いようです。(友達はスキンシップしたいようですが彼がしてくれないそうです。苦手らしくて^^;) この友達が彼女が彼氏に甘えた話をすると怒るんです。ムッとすると言うか。 先日も私の友達が誕生日に彼氏からカルティエの指輪を買って貰った話をして 私が「いいよねー^^。このご時世に羨ましいし惚れられてるね。」って軽く言ったら 「それ位自分で買えよ。って思うんだけど。」って怒るんです。 怒ると思わなかったので、思わず「いや、彼氏も大事な彼女の為なら。って思って買ってあげたんでしょ。愛だよー」って 言ったんですが。。。 私も最近元彼とよく連絡しててヨリ戻すかな?って感じなんですが 「「愛猫が亡くなって寂しいから今度だっこさせてー」ってメールしたんだ。それで猫の事 癒される事はないだろうけどねー。」 って冗談っぽくメールしたら「はっきり言うけど彼にだっこして貰ったところで猫が死んだ事乗り越えられる 訳ないじゃない。私も身内を何人か亡くしてるけど自分で乗り越えないとダメなんだよ!!」 と怒られました。 しかも私が彼をだっこする。って言ったのに聞き間違えなのか、そう思い込んだのか。。。 これに対する返事はしてないんですが、どう返事して良いのか分かりません。 ちょっとしてノロケのつもりだったんです。 友達にも彼がいるし、ちょっと位分かって貰えるだろう。と思ったのですが。。。 まぁこの友達は他の事でも正論を言うので、時々こちらも困ってしまいます。 ムッとすることだってあります。 とりあえず、この元彼の件はどう返事すれば良いでしょうか? スルーしたほうが良いですか?

  • 彼氏と話せない・・・

    付き合って1年ちょっとの彼氏はあまり話しません。 話すときはたいてい私からです。 彼氏は車に乗ってるとき、食事中などなどほとんどしゃべりません。 話したら返事したりしてくれますが、すぐ終わってしまい、会話って会話になりません。会話もぽつぽつでなんか寂しいです。 彼氏は自分のことは話さないし、私が話してもあまりつっこんで聞き返してこなかったりするんです。話してもなんか独り言のような話で、私に話してくれてるような感じの話ではないんです。 それでも私はそれを聞いて返そうと思うのですが、口下手なためうまく返事できなくて会話って会話になりません。それに、なんていうか、彼氏が話したことを言い直してしまったり、普通に聞き返して彼氏のいうことを聞いて終わりだったり・・・ とにかく、会話が短い・会話って会話にならない・盛り上がらないんです。 こうゆう状態をどうにかしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 恋人との会話がうまくできない。コミュニケーション不足。。

    付き合って7ヶ月の彼氏がいるのですが、会話で悩んでます。私が話してもすぐ終わってしまうし、彼氏から質問系で聞いてくることありません。彼氏が自分から話してくることといったら1週間の自分の仕事のこと、出来事。 その話をして終わると車内は私が話しを出さないと会話がありません。私自身話が苦手で口下手なので会話がないときは手をつないだりしてスキンシップをとったりしてますが、邪魔見みたいな顔をされるので、どうしたらいいか困ります。 彼氏に『なんであまり話さないの?』って聞いたら俺のが話してるだろ!とか、自分から抱きしめることが少ないのに『俺のが抱きしめてるだろ』って、実際違うこと言うし、彼氏がわかりません。 こないだ買い物してても話さないから、『私の成人式の着物何色だったと思う~?』って聞いたら『スケルトン!』って・・・・・ 私は自分を知ってもらいたいって言うのもあったし、冗談が通じないからその反応にうまく答えられなくて『・・・・』になってしまいました。 彼氏と話しても盛り上がらないし面白くない冗談言ってくるし、でも一緒にいて私は幸せなんだけど、会話がないから明るくて元気な彼氏に申し訳なく感じてしまいます。 もっとこうゆう彼氏とコミュニケーションをとるにはどうしたらよいのでしょうか?? 私の方からはいつも彼氏の仕事の話を聞いて話したり、私の家族のこと、食べ物のこと、テレビでみた情報、1週間のうちにあった出来事、趣味のこと、目に入って気になったものなどの話をするのですが、なんかいつもそればっかりになってしまってるので、うまく彼氏と会話を長く続かせたり盛り上がりたいです・・・・ アドバイスください★