• 締切済み

百貨店の昔の画像について

今、仕事の関係で昭和初期くらいの百貨店の画像(写真)を探しています。  当時の外観だけではなく中の売り場の様子なども掲載されている写真集やサイトがあれば教えてください。

みんなの回答

回答No.2

毎日新聞と読売新聞のHPで昔の写真の検索と購入が出来たはずです。 毎日フォトバンクと読売写真館だったような気がします。 求める物が出るかは、分かりません。 後は、一億人の昭和史に、1、2枚、もしかしたらあったかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして. 昭和初期ではありませんが,当方所蔵のネガがあります. 昭和31年頃の福岡市 大丸・岩田屋デパートの, 店内などを撮影した写真原版を保存しています. 枚数は確認してみないと不明です. 撮影されているのは, 食堂・屋上の遊戯場・食料品売り場などだったと記憶しています. また催事として, TV放送が始まったばかりで, TV宣伝のために店内でテレビの実況中継を行い, 店内設置のでTVで生放送をやっているのを, 撮影していたのもありました. 数年前に整理をして確認していますが, 詳細はチェックしなければ申せません. なお保存状態は,焼き伸ばしたのですが, それらは昨日撮影したような, すごく良好な写真画像でした. どのように対応したら好いのでしょうか? 連絡待ちます.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明治・大正・昭和初期のデパートについての資料

    明治・大正・昭和初期の百貨店(デパート)の、内部についての写真資料を探しています。 インターネットで探していても、外から見た建物の写真はいくつも見つかるのですが、 当時のデパートの内装や店員の様子がどのようなものだったのか想像できるようなものをなかなか見つけることができずに困っています。 もしこのようなデパートの写真を見ることが出来るサイトや書籍をご存知の方がいたら教えて下さい。

  • 大正~昭和初期の鉄道事情

    東京の鉄道の歴史資料を探しています。 機関車ではなく、日本で初めて「電車」ができたのはいつなのでしょう? 大正~昭和初期に一般の人々に利用されていた電車について知りたいです。 車両内部の座席などは、乗客は向かい合って座る箱型の座席なのでしょうか。 駅の外観や切符のシステム、ホームなどの様子も知りたいです。 当時の写真や電車の写真を探しています。 歴史書等を漁ってみましたが、機関車の外観ばかり載っていてよくわかりませんでした。 資料が載っている本やサイト、映画等がありましたらお教えください。

  • 昭和30年代前後の商店街

    昭和30年代前後の商店街の様子を調べています。 魚屋さん、本屋さん、駄菓子屋さん、八百屋さん・・・など、 お店の外観、売り場の様子などを学べる写真集や書籍をご存知の方、 回答よろしくお願い致します。

  • 50代で百貨店販売員に採用される?

    百貨店勤務の方で「私の勤務している売り場に50代以上の販売員がいる」という方に解答をお願いします。 私は学校を卒業してから販売の仕事に就き、32歳の時に百貨店で働き始め、今は50歳前です。 百貨店では派遣販売員として、ジュエリー、アパレル、婦人靴などの売り場で販売をしました。 2009年に私の家庭の都合で長期勤務をやめて短期勤務の仕事に変えました。 ところが、短期の仕事は思っていたほどなく、一年の半分くらいしか仕事がありません。 それで長期で勤務出来る仕事を探していますが、家の都合で週休2日の勤務ができません。 条件の合う仕事を見つけて応募しても、ことごとく年齢で断られてしまいます。 週3~4日勤務で50代でも採用してもらえる売り場はありますか? もしくは、勤務時間が一日5時間以内なら週休2日でも勤務出来ると思います。 雇用形態はアルバイト、派遣どちらでも構いません。時給も低くても構いません。 長く勤務したいので50代になっても勤務できる売り場がいいです。 よろしくお願いします。

  • 百貨店内のお店で働く場合…

    近鉄や大丸、高島屋など百貨店(デパート)がありますが… その中の店舗…たとえば本屋であったりお食事処であったり。 そういう場所でアルバイトをする場合ですが もし研修などする場合は店舗ではなく百貨店の研修と言いますか 百貨店のプログラムで仕事をするということになるのでしょうか。 店舗の関係者とは別に百貨店の関係者から教わることから スタートするのでしょうか。 うまく言えませんが、分かる方いらっしゃいましたら幸いです。

  • 昔のお金を今に置きかえると。。。

    今、仕事で観光名所の看板を作っているのですが、 そこに書く内容で困っています。 昭和初期に建てられた建築物を紹介する説明看板の記載内容で 「昭和10年に創建され・・・・・・・・・・・工事費は当時の貨幣価値で9,240円 (現在の貨幣価値に直すと、○○○円)であった。」と書きたいのですが、 今の価値に直すとどれほどなのかが解りません。 一通り、サイトは見てまわったのですが、どれも正確ではなさそうで困っています。 どなたか、ご教示いただければ幸いに存じます。 宜しくお願い致します。

  • 昔のグラビアの画像が見れるサイト

    米playboyや米penthouse誌に載った写真のバックナンバーが見られるサイトってありますか? 昔の写真をみてみたいのですが雑誌は古いものはあまり出回っていないしプレミアムが付いて高いです ネット上でかつてもmateやpetたちの画像(雑誌に掲載されたのと同じもの)が見られればうれしいです 有料でも無料でもいいです そんなサイトありますか?

  • 賃貸サイトに掲載されている画像の謎

    こんばんは。 賃貸物件を検索できるサイトではたいていの場合、物件の内外の画像(写真)が掲載されています。 が、ちょっと気になるというか不審に思う写真がたまにあります。 どういうものかと言いますと、ズバリ白黒の写真です。 私は仕事で各種画像を作成・処理したりしますし、趣味でデジカメも使います。 なので、今の時代、白黒の画像を掲載している事の理由が分かりません。 撮影前か撮影後に意図的にそうしない限り白黒にはならないのでは? 、と思うのです。 外観の写真が変なアングルから撮られていた場合は、失礼ながら「撮った人のセンスの問題」か「そういうアングルからしか撮影できない周辺環境だった」と理解も出来ます。 また、内部の写真でピンぼけや手ぶれが有った場合も、撮影時の問題だと分かります。 しかし、白黒写真に関しては理解できません。 200~300GBのハードディスクが1万円前後で購入でき、ブロードバンドが普及した今、せいぜい数十~数百kbの画像を白黒にして軽量化を図ろうとしたとも思えません。(全て白黒にしているならまだわかりますが) 思うに、これは外観の汚れなどを目立たせないように意図的に白黒にしている可能性を疑うべきでしょうか? 実際に見に行くのが確実ではありますが、候補物件も多数有るのでなかなか全てを見に行くのも難しく・・ 変な質問ですが、何か経験・意見などあればお聞かせください。

  • 百貨店の必要性について

    百貨店の必要性とは何なのでしょうか? 世間で言われているように、 コンビニやスーパーやアウトレットなど代替物が身近にたくさんあり、 接客もしっかりしている所は多いし、 スーパーやコンビニでは地域に根付いていて、店と顧客の信頼関係も築けているところも多いと思います。 デパ地下という百貨店独自の強みさえもスーパーの総菜をはじめとして脅威やライバルになるものがたくさんあります。 百貨店にしかないと今まで言われてきたものが、よそで簡単に手に入るようになっています。 その中で百貨店の存在の魅力や必要性はどこから見出すことができますか? 教えてください。お願いします(>_<)

  • 部活動の画像利用について

    子供が中学校のサッカー部に所属しています。 その試合(県総体)の様子を撮影した画像が、県内のサッカーショップのFacebookに戦績とともに掲載されていました。とても綺麗に撮影されていて写真としては”良い写真”です。 学校へは、入学時に”撮影した画像が学校ホームページなどに掲載されることがあります”という旨の同意書にサインをしましたが、外部の”お店”のFacebookに掲載されているのは寝耳に水でした。 写真は、保護者も入れないピッチサイドで撮影されており、そのサッカーショップが県総体の運営を後援しているか、普段から県内の少年サッカー協会の運営に携わっているか、など、何らか関係者として携わっていることがうかがえます。 Facebookには試合の様子の画像だけが掲載されており、背番号と選手名の紹介などといった直接個人情報が特定されるような記載はありません。が、校名は記事中に明記されていますし、背番号と顔ははっきりくっきり映っています。 大きな大会などで公開前提に撮影している場合は撮影許可証を身につけたカメラマンがいると思います。当日の試合を見にいっていましたが、パッと見てわかるようなカメラマンはいませんでした。 これは法的には大丈夫なのでしょうか?自分の家族の写真が自分の知らないところで撮影されて、大会の公式サイトではなく、Facebookのお店のアカウントという私的なページ上に公開されていることに、昭和生まれの私は違和感を感じたのですが、最近はごく当たり前のことなのでしょうか?